名前: ねいろ速報
36.4 t


5FF3B0D3-33C5-4AD1-8657-1025F0124599
名前:ねいろ速報  1
軽いなあ


名前:ねいろ速報  2
俺360人分か

名前:ねいろ速報  3
痩せろ


名前:ねいろ速報  4
初代様より軽いの!?


名前:ねいろ速報  5
海ポチャして沈むかと思いきや浮いてた


名前:ねいろ速報  103
>>5
ゴッグだのズゴックだのからしてバラストタンクついてるってことは何もないと浮くって事だ


名前:ねいろ速報  6
全身リチウムか何か?


名前:ねいろ速報  7
新型合金の力だよ


名前:ねいろ速報  8
軽くなきゃ飛ばないしな


名前:ねいろ速報  9
宇宙世紀ガンダムの重量見てると
10t以上ドンドン下がって行き
F91でついに一桁になる


名前:ねいろ速報  10
ガンダム 43.4t(本体)60.0t(武装込み)


名前:ねいろ速報  11
MSってやたら軽いよな
それでも宇宙世紀はまだ重い方という


名前:ねいろ速報  12
>>11
いや、宇宙世紀MSは軽いよ
重いのはSEEDとか00(それでも軽いが)


名前:ねいろ速報  30
>>12
ACやAWと比べてみなさいよ


名前:ねいろ速報  37
>>30
F91から大して変わらんよ
ACとAWはそもそも全備重量の設定がないから


名前:ねいろ速報  13
まずないだろうがザクⅡにショルダータックルされたらやられかねないレベルの軽さ?


名前:ねいろ速報  16
Ξガンダム 本体重量32.0t 全備重量80.0t
ペーネロペー本体重量36.4 t 全備重量112.0 t
どこまでが本体なのか全然わからん…


名前:ねいろ速報  17
武装詰めたら112tだよ


名前:ねいろ速報  18
おっちゃんは生身で60tなの?


名前:ねいろ速報  23
>>18
生身で40t
ライフルと盾を持つと60tになる
ライフル重いな…


名前:ねいろ速報  19
ユニット全部つけても120tなら軽いな…
材質の比重ガンダムの10分の1くらいになってない?


名前:ねいろ速報  20
恐らくMS本体よりも推進剤のが重くなってるよね


名前:ねいろ速報  21
金属が改良されたりして軽量化したんだろう


名前:ねいろ速報  28
>>21
アルミがだいたい金の重量の10分の1だから
そのくらいの技術革新だな…


名前:ねいろ速報  24
F90Aタイプはミノクラで飛んで長距離飛ぶ燃料込みで80トンになるという


名前:ねいろ速報  25
髭みたいに稼働時の反重力で軽くなる的なもんじゃないのか…


名前:ねいろ速報  27
>>25
あくまで疑似反重力だしなミノクラ


名前:ねいろ速報  26
水に浮くどころか風で飛ばされる勢いだぞ


名前:ねいろ速報  29
おっちゃんの身長は人間の10倍重量は1000倍設定だけどもっと重くするか低身長にすべきだったな


名前:ねいろ速報  31
実は中空とか…


名前:ねいろ速報  32
技術も上がってるし材質もいいの使ってるってことか


名前:ねいろ速報  36
>>32
いいのっていうか
完全に違う未知の金属だよこれ…


名前:ねいろ速報  33
ガンダリウム合金だけでなくチタン合金も軽くなる
18Mのジムより19Mのジェガンが軽い


名前:ねいろ速報  34
ガンダムのスリッパサイズの戦車が60tぐらいだったり


名前:ねいろ速報  35
ガンダムが8t
トールギスは10tもある!!このデブ!!と言われる…


名前:ねいろ速報  38
ということはこの飛行ユニットって中身スカスカ


名前:ねいろ速報  41
>>38
だいたい中身は燃料なんじゃないか


名前:ねいろ速報  39
初期のアナザーの行き過ぎた軽さ反省したのか
種や00は初代ガンダムより重めに設定されてる
がまた最近は軽い傾向


名前:ねいろ速報  40
Wも別にガンダニュウム製だけ軽いみたいな事一切無いしな…


名前:ねいろ速報  42
本体重量って中の人かなと思ったけどオデュッセウスがガワ着てるペーネロペーと違ってクスィーはあれで本体だから良くわからん…


名前:ねいろ速報  43
Vガンダムとか7.6tなんだよなぁ


名前:ねいろ速報  47
>>43
オデュッセウスと比較すると重いなあのサイズで


名前:ねいろ速報  44
空を飛ぶ機体だと思えば理にかなってると思う


名前:ねいろ速報  45
サイコフレームがめっちゃ軽いと聞いたけどクスィーはサイコフレーム積んでないよな


名前:ねいろ速報  64
>>45
描写上の説明特に無いけど実際はサイコフレームはかなり普及して積まれてるのかもしれん
F91もそんな感じで積んでることになってるし


名前:ねいろ速報  46
ミノフスキーフライトの仕組みを考えると浮くこと自体には燃料要らなくなった訳だからその分軽いんじゃないか


名前:ねいろ速報  52
>>46
推進剤は全備重量の方に回されるっぽい
V2ガンダムが本体重量が11tとVガンより重いので全備重量が15tと17tのVガンより軽い


名前:ねいろ速報  48
そもそも初代から相当軽いからね
初代でもそこらの戦車より軽かったからね


名前:ねいろ速報  49
クェス…同体積の水より軽いのは考証がガバガバなんだよな…


名前:ねいろ速報  57
>>49
見ない振りしちゃいなよ!そんな設定!


名前:ねいろ速報  50
シロナガスクジラ
体長: 25 ~ 32 メートル
体重: 約 200 トン


名前:ねいろ速報  51
F91以降の小型MSは携行火力のインフレから装甲が無意味になっての避け前提だから軽いのもまぁわからんでもない


名前:ねいろ速報  53
F90のAタイプの全備重量がクソ重たかった記憶がある
この子自分と同じ重さの燃料タンク腕にぶら下げてる…


名前:ねいろ速報  65
>>53
F90はクソ頑丈と言う設定に繋がる


名前:ねいろ速報  54
宇宙考えると頑丈さに加えて熱の技術革新が必要そう


名前:ねいろ速報  55
音速で飛べる割にはまだ重い気がする


名前:ねいろ速報  56
あんまりにも密度低すぎると大気中で使うの面倒くさそうだがな…空力バリアある人達はともかく


名前:ねいろ速報  58
重量の話になるとさすがにいろいろ厳しくなるから最近は言及されない事が多いと思う


名前:ねいろ速報  59
まあ実際に音速で飛び回ってる以上なんらかの帳尻が合わされてるんだろう
そういえばこいつら市街地で飛び回るとソニックブームとかやばくない?


名前:ねいろ速報  63
>>59
原作だとビームバリア張ってるから大丈夫とかいう設定だったはず
ビームバリア張ればどうして大丈夫なのかはしらない


名前:ねいろ速報  68
>>63
空気分子をぶち飛ばしてるから


名前:ねいろ速報  69
>>59
宇宙世紀の人類がソニックブームの影響なんて気にするかよ!
人命や地球環境すら気にしない奴らだぞ!


名前:ねいろ速報  60
∀は20Mで28.6トン稼働重量(縮退炉動作した状態)で17.5トンと言う
Vガンダムの総重量より軽くなる


名前:ねいろ速報  61
そもそも重量設定に有用性見出せるんだろうか
こういうスレ見てるとあんまり深く考えずに数字出してそうだし


名前:ねいろ速報  62
カタゼオライマー


名前:ねいろ速報  66
コルレル!


名前:ねいろ速報  67
コルレルが4.5tか…そりゃバルカンでバラバラになるよな…


名前:ねいろ速報  74
>>67
その軽さでDXの腕きり飛ばすビームナイフ切れ味良すぎね?


名前:ねいろ速報  70
腰がなんか支えられてるけど25トンで実物大ガンダム作れた!


名前:ねいろ速報  83
>>70
装甲をチタン製にしても50トンくらいで抑えられるかな


名前:ねいろ速報  90
>>83
むしろそれ以上重くしたら動かすには危険すぎるという
だからデザインレベルで徹底的に削った


名前:ねいろ速報  97
>>90
プラモの肉抜きみたいな感じで削って重量抑えてるのは面白い


名前:ねいろ速報  95
>>83
50トンに収めると結構紙になりそう
+50トンしていいなら7mmぐらいの装甲はつけられそうな計算になる


名前:ねいろ速報  71
まあ∀はもはや軽くなかったら嘘だろみたいな描写されてるしな…


名前:ねいろ速報  80
>>71
ターンAあたりは間接がIFだからもはや常識の外なんよね


名前:ねいろ速報  72
初代くらいの重量でも現行MBTを蹴り飛ばすどころか蹴ったら自分がコケるくらいの重量比率だもんな
でも初代がこの設定にしちゃったからなんとなくこれより極端に重くもし辛いし


名前:ねいろ速報  73
たまになんか光るけど軽くて頑丈なサイコフレーム


名前:ねいろ速報  76
現実の戦車はともかく航空機は水より軽い?


名前:ねいろ速報  77
サイコフレームがここまで重要素材になったのはUCからだから
UCが出る前はサイコフレーム使われてる設定はわりと気軽にあった


名前:ねいろ速報  78
初代様は出力設定すらアレだからな…


名前:ねいろ速報  85
>>78
結局1380kwと68000馬力のどっちがリアルなんです?


名前:ねいろ速報  79
演出に反映されない設定に大した意味なんてない


名前:ねいろ速報  81
なんかピロロロロロみたいな音してない?


名前:ねいろ速報  82
そんくらいの重量感ならそりゃ盾投げとか岩とかが十分致命傷になるよな…
宇宙戦で浮いてる残骸で穴だらけにならない?


名前:ねいろ速報  84
ガンダニウム合金凄いなぁ


名前:ねいろ速報  86
全高30mクラスの巨大ロボの重量が第二次大戦のキングタイガー重戦車の約半分の重量って考えると材料工学の進歩すげぇってなる


名前:ねいろ速報  87
DXはDXで軽いから重MSに蹴りとかかましたら逆に吹っ飛ばされそう


名前:ねいろ速報  88
サイコフレームはUCで設定盛られたからなあ


名前:ねいろ速報  89
Zガンダムが28.7tで
ZZガンダムがあのゴテゴテで32.7tで
ZZよりデカいνガンダムが27tで
発展すれば軽くなる!がドンドンインフレした結果だよね


名前:ねいろ速報  104
>>89
おそらく何らかの重量制御技術が働いているのではないだろうか?
古代宇宙人論者はそう考える


名前:ねいろ速報  112
>>104
そんなことするのはソレスタルビーイングくらいでは


名前:ねいろ速報  91
νってZZよりデカいんだ…


名前:ねいろ速報  92
Gガンダムで超重量級とされてるグランドガンダムは
ザクに片手で止められる重量


名前:ねいろ速報  93
海ぽちゃしたとき周りに黒いソーセージみたいなの浮いてたけどエアバック的なやつ?


名前:ねいろ速報  94
リアルの実物大ガンダムはマジで歩かせたかったら重くて頑丈な骨入れないとどうしようもねえし


名前:ねいろ速報  98
水に浮くんかお前…てなった
てっきり完全に水没したかと


名前:ねいろ速報  100
まあ設定見直しならまず一年戦争の足枷を外すか


名前:ねいろ速報  101
現実でも発泡金属使うと軽くて丈夫になるから材料物性に関して言えばこの先いくらでもブレイクスルーできる余地はある


名前:ねいろ速報  102
ジェネレーター設定に関してはもうアナザー勢がほとんど無視スタイルになってるから…


名前:ねいろ速報  110
>>102
(アビリティポイントと言うリーオーが
二機いたらコロニー壊せそうなフワフワした数字)


名前:ねいろ速報  116
>>110
Wの設定ってゼロとかエピオンが気軽にコロニーとかバルジとか粉微塵にしてるイカれたスペックなの分かってて見て見ぬ振りしてる気がする


名前:ねいろ速報  122
>>116
(それを再現する二はこれぐらい必要だろうと宇宙世紀式のスペックにおこしたらとんでもない数値になったG-UNIT)


名前:ねいろ速報  106
マジンガーZなんて18Mで18トンだぞ


名前:ねいろ速報  107
ホンダのアシモが全高130cmで体重48kg
単純にスケール比の三乗倍が質量比になるんで素材そのまんまに全高13メートルに拡大したアシモを作ると重量は48トンに
初代様と同じ18メートルに合わせると約127トンになる
宇宙世紀のウルトラスーパーミラクル装甲材を使えばまあ100トンは切れるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  108
ミノフスキー粒子が万能すぎるから金属も似たようなトンデモ金属なんだろうな…


名前:ねいろ速報  109
ユニコーンはZZと同じくらいの大きさで24t


名前:ねいろ速報  111
わざとライフル囮にされたのに気付かずに
相打ちだったはずだ…!って周り警戒してるのかわいい


名前:ねいろ速報  115
>>111
実戦経験が違いすぎるって!


名前:ねいろ速報  113
材料力学とかやってたらこういうのの設定ちゃんと練れたりするのかな


名前:ねいろ速報  114
なんか塗ると反応速度がよくなるマグネットコーティングもあるし…


名前:ねいろ速報  117
現代の戦闘機が20t~30tくらいか?


名前:ねいろ速報  138
>>117
F35が武器満載して30トンくらい
何もなしだと15トンくらい
戦車だと10式が45トンくらい


名前:ねいろ速報  118
ミノフスキードライブの描写なんかは大気中を自由に飛べる!っていうの通り越して完全に慣性制御機関みてーになっちゃってるし
ここに至ってはもはやペロロペが100トンだろうが10トンだろうが何でもいいんじゃないかといあ感じになる


名前:ねいろ速報  123
>>118
まあだってあれ機構内部に斥力生み出してそれに方向性与えて浮いてるとか念力の能力者かよみたいな技術だしな……


名前:ねいろ速報  119
そこらへんに立たせてたら風で倒れそう


名前:ねいろ速報  120
プチモビとかなら人より軽いの作れてそう


名前:ねいろ速報  121
W勢の重量設定だと風が吹いたら倒れるどころか風が吹いたらそのままどっかに飛ばされるレベル


名前:ねいろ速報  124
もしかすると寺とか行ったら座禅組みながら浮いてる仏像あったりしてな


名前:ねいろ速報  125
>>124
ズオオ


名前:ねいろ速報  131
>>125
ボンボン版ゴッドワルドかよ


名前:ねいろ速報  126
Ξガンダム 28m 32t
ガンダムF90 17,8m 7.5t
やっぱすげぇぜ15年の進歩


名前:ねいろ速報  136
>>126
そこまで軽いとトラックがぶつかったらやばそう


名前:ねいろ速報  143
>>136
Aタイプ装備でΞガンダムと同等の80tまで増える


名前:ねいろ速報  127
アビリティポイントを鵜呑みにしたまま真面目に語ろうとすると流石に無理だろコレ…!って気分になってくる


名前:ねいろ速報  128
軽い硬い加工し易い金属があるなら宇宙に行くの楽々だろうな


名前:ねいろ速報  130
種は1/10サイズにしたときの高さとその身長の平均体重からそれが10倍になったときの比重から計算した重さのはず


名前:ねいろ速報  193
>>130
三次元だと3乗倍しなきゃいけないからそれでも軽いな


名前:ねいろ速報  132
そういやWあたりだと発泡スチロールで実物大作った方が重いなんて話あったな


名前:ねいろ速報  133
サイコより軽いαアジールよりさらに軽くなってαより推力10倍のネオジオング


名前:ねいろ速報  134
斥力場の展開とかガンバスターかよおのれらはって気分になるけど
そもそも初代からしてホワイトベースがふわふわ浮いてる世界観だしな…


名前:ねいろ速報  145
>>134
まあ元々「なんでホワイトベースはあんな気軽にフワフワ浮いてんだよバカか」
ってツッコミ来たからじゃあこういう設定にしてやんよって生まれたのがミノフスキー粒子だしな


名前:ねいろ速報  135
宇宙世紀驚異のメカニズム


名前:ねいろ速報  137
中身風船みたいにヘリウムでも詰めて浮かばせてんのか?


名前:ねいろ速報  139
初代からエスパーがなんかする話だし開発者もエスパーみたいなのがいるんだよ


名前:ねいろ速報  140
ターンエーは数字の出力はそこまでじゃないけどエンジンの質が違うとかなんとか


名前:ねいろ速報  147
>>140
最大だと30倍ぐらいの出力のターンXと互角だからな


名前:ねいろ速報  152
>>147
ターンAとターンXの二機の設定に関しては色んな面において「多分こんな感じ」って推測ありきで決められてたはず


名前:ねいろ速報  160
>>152
その二人は全盛期が大昔過ぎて底が知れないのが魅力みたいなとこあるしね


名前:ねいろ速報  141
ウイングガンダム 16.3m 7.1t


名前:ねいろ速報  142
ミノフスキークラフトってバカでかいだけで重力はマイナスなのかな


名前:ねいろ速報  144
Wは何を考えてあの重量設定にしたのか分からん
水に浮くどころか風に吹かれて飛ぶレベルってどういうことだっていうか確かにヘビアとかクルクル空中で回ってたけどさ


名前:ねいろ速報  146
高次元がどうのって話だしミノフスキー粒子自体に高次元パワーが宿ってるんじゃない?


名前:ねいろ速報  148
GガンダムまでいくとUで重力自由に操れる世界だからもはやなんの参考にもならないし...


名前:ねいろ速報  149
戦闘機も中身なしだと10tちょいだから人型ロボとして成り立たせるくらい技術進化してるならF91あたりのは割とそれっぽい重さだな


名前:ねいろ速報  150
火消しどころか機体飛ばせるのか風


名前:ねいろ速報  169
>>150
火消しの人が乗ってるトールギスⅢって推進剤ほとんど消費するが単独で大気圏突破できるとかメガキャノン1発で資源衛星粉々に出来るとかあれ大概意味不明なスペックだよな


名前:ねいろ速報  151
装甲強度に比べたら重さのガバガバはまだあんまり劇中に反映されないから


名前:ねいろ速報  153
そこまで軽いとどんなに装甲硬くても昔のACみたいにハンドガンでビクンビクンしそうだな…


名前:ねいろ速報  154
重さのリアリティ採用すると向かい風で上手く進めないから姿勢を低くしろ!みたいなシーンが出来てしまう…


名前:ねいろ速報  155
それぐらい軽い金属でできてないとあんなキビキビ動かせないしな


名前:ねいろ速報  156
サイコフレームはナノテクでチップを埋め込んでるらしいし見えない所もかなり技術進歩してそう


名前:ねいろ速報  157
ターンエーはコクピット怖すぎる


名前:ねいろ速報  175
>>157
強力なIフィールドが集中してるのでΞのコックピットより安全


名前:ねいろ速報  158
F91からGWXでMSの重さが一桁と妙に軽くなり
髭でちょっと冷静になる
種と00でAGEで数年以上経ってもMSがいきなり軽くなるとかやらなくなり60t以上キープ
Gレコと鉄血は30t前後と髭くらいの冷静さ


名前:ねいろ速報  159
実は体積重量比だとF91みたいな小型MSよりも軽い


名前:ねいろ速報  161
台場に立ってた初代のおっちゃんが鉄骨フレームにFRPの外装とミスト散布機諸々で総重量35t


名前:ねいろ速報  162
全身サイコフレームは流動しない全身ナノマシンみたいなもんなのかな


名前:ねいろ速報  163
重いとやっぱり輸送コストかかるし整備大変だろうな...


名前:ねいろ速報  164
ルナチタニウムとかガンダリウムは軽量合金だとして混ぜてる金属は比重どうなってんだよってくらいムーバブルフレームに金属張り付けて中スカスカ状態なんだろうな


名前:ねいろ速報  165
こんなことしなくても後年ビームサーベル回転させるだけでなんか浮かぶことが発見されたの馬鹿みたいで好き


名前:ねいろ速報  184
>>165
ビームサーベル回転させても超音速とか出せないし…


名前:ねいろ速報  166
装甲の概念自体今とは違うんだろうな


名前:ねいろ速報  167
むしろ軽すぎると大気中でキビキビじゃなくてフワフワ挙動に…


名前:ねいろ速報  177
>>167
そこまで突っ込むならそれ以前に人型を否定してなきゃおかしいので無意味なレス


名前:ねいろ速報  192
>>177
それを無意味と言うなら軽くなきゃキビキビ動けない論も無意味でしょうよ
実際その通りだが


名前:ねいろ速報  168
軽量化と堅牢さを両立出来るのすごい
精錬も加工も謎だけど


名前:ねいろ速報  170
でも飛行機に当たり負けるアッシマーあたりに説得力は出るぞ!


名前:ねいろ速報  178
>>170
500Ⅿのガルダに轢き逃げされるアンクシャもな


名前:ねいろ速報  171
初代だとガンキャノンが岩持ち上げて相手に投げつけるっていうエクバでもお馴染みのシーンがあるんだけど
あれ持ち上げてる岩が何気にクソデカくて適当な岩石の密度として計算したら数百トンとかそういうレベルになってガンキャノンマジやべえなみたいな話になったりする


名前:ねいろ速報  172
00はヴァーチェがフラッグより軽くてGN粒子って便利!ってなる


名前:ねいろ速報  173
金属部分は全部未来の不思議素材に置き換わってるだろうし
かまへんかまへん


名前:ねいろ速報  174
ゲームだと割とふわって動くけどあんな感じなのかもしれないガンダムの機体


名前:ねいろ速報  186
>>174
ってかアニメでもめちゃくちゃフワっとした描写だと思う
最近建てられた横浜ガンダムとか見て思ったけどあのサイズのものがキビキビ動けるって相当ぶっ飛んでるわ


名前:ねいろ速報  176
グフカスタムの高速道路1スパン分持ち上げパワーも恐ろしい


名前:ねいろ速報  179
軽さからくる風に対する弱さは未来の凄いバランサーでめっちゃ踏ん張って耐えてるのかもしれん


名前:ねいろ速報  180
重力を制御できるミノ粉が風ごとき制御できないわけもなく


名前:ねいろ速報  181
小説版ガンダム戦記だとグフが熱帯雨林を薙ぎ倒しながら進軍してたな
機体の負荷がヤバいからマトモならやらない運用扱いだけど


名前:ねいろ速報  182
ファンネルミサイル30基外すと軽く出来るから要らなくない?


名前:ねいろ速報  183
M1アストレイも数百トンはありそうなビル二機で抱えてたよな
そんなビルを二人で蹴りあげる東方不敗とドモン…


名前:ねいろ速報  185
F90軽すぎない?
結構デカイのに小型MSより軽いやん


名前:ねいろ速報  191
>>185
V2とかもっと軽くなる


名前:ねいろ速報  187
ジュアッグ
17.4m
198.7t


名前:ねいろ速報  195
>>187
こりゃネモじゃ当たり負ける重量


名前:ねいろ速報  188
軽さで考えるとリュウさん相当な速度でコアファイターで突っ込んだんだな…


名前:ねいろ速報  189
20トン前後ならもうちょっと気軽に飛んでもいいと思うのね
いやドダイでもかなり軽快なアクロバットしてるんだけど


名前:ねいろ速報  199
>>189
ドダイだのドップだのあんな形の物体が空飛ぶんだからなんだってできるさ


名前:ねいろ速報  190
いつもゆわれるWとXの機体重量はマジでどういうこったろう


名前:ねいろ速報  197
>>190
Vガンダムの重量設定のまま同じ感覚で設定してるだけだと思う
Gも似た重量だし


名前:ねいろ速報  204
>>197
そういやV~Xって前作でやる予定だった設定使い回してたりとかで結構共通するところあるっぽいんだよね
あと∀とSEEDもSF関連の設定まとめてる人同じだったはず


名前:ねいろ速報  194
衝撃吸収も凄い技術レベルなのかなコクピット
なんか後年作品だとエアバック的なの現れたけど


名前:ねいろ速報  196
グフカスタムはなによりも屋上の貯水タンクがやべえよ
何で出来てんだよあれ


名前:ねいろ速報  200
ビームローターはビームシールドの応用技術で誰でも飛べる簡易ミノクラでしかないし


名前:ねいろ速報  210
>>200
劇ハサでミノクラをミノフラって言いかえてるの見てるとなんかその辺の設定も手加えられそうな気がする


名前:ねいろ速報  201
ゴッグも武装抜きなら80t程度で案外軽いんだな…


名前:ねいろ速報  202
あんまり風に煽られて倒れるMSとか見たく無いな...


名前:ねいろ速報  203
グランドガンダム 23.4t
軽っ…


名前:ねいろ速報  205
風でフラフラしながら戦う地上戦か


名前:ねいろ速報  206
強風により出撃を見合わせるMS隊


名前:ねいろ速報  213
>>206
吹き流しが各基地に設置されてるんだ…


名前:ねいろ速報  207
新兵訓練用の機体には各部にバンパーたくさんつけないとダメだな


名前:ねいろ速報  208
設定通りの重量ならZ以降は大半が装甲分厚いように見えてムーバブルフレームに鉄板はっつけたボトムズみたいな装甲なんだろうな


名前:ねいろ速報  209
最新技術で作られた結果風に飛ばされて転がってるアッガイやカプルたち


名前:ねいろ速報  211
ビームローターでいいなら普通のローターももっと活用してよかったと思うんだ


名前:ねいろ速報  217
>>211
ローターブレードの分重くなるし…


名前:ねいろ速報  214
地上戦で感覚が違うって重力の存在だけじゃなかった可能性あるな…


名前:ねいろ速報  215
無茶しても天パも整備するからいいのかおっちゃんの動きは


名前:ねいろ速報  216
ミノクラは装備の名前ででミノフラは行為の名前じゃないの?


名前:ねいろ速報  218
>>216
その認識であってるけど劇場版ハサウェイから装備がミノフラってことになったっぽい


名前:ねいろ速報  219
ぶっちゃけ全部ミノで相殺してると思う