名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
web掲載のラノベ小説なんてみんななろうでいいんだよ
名前:ねいろ速報 4
むしろ毎回章ボス戦はヒロインいなきゃ倒せなかったレベルで苦戦してる...
名前:ねいろ速報 5
二刀流ってめちゃくちゃチートだろ
名前:ねいろ速報 6
まぁ二刀流全サーバー発!だからチートではあるけど
名前:ねいろ速報 7
なろう主人公前に流行ってた言葉が俺tueeeeでその代表格がスレ画でそのまま移行した感
名前:ねいろ速報 8
心意ってとんでもないチート能力だよ!
ゲームデータ書き換えて好き勝手しちゃう能力だぞ
名前:ねいろ速報 41
>>8
それが出来るべく作ってあるんで裏仕様みたいな奴だ
名前:ねいろ速報 53
>>41
それがレベル1
レベル3まで習得すると何の関係もない事象を書き換える
名前:ねいろ速報 9
一部ラストで身に着けた能力は並みのチート能力じゃないと思うのだが…
名前:ねいろ速報 10
チートではあるんだけど敵ボスが軒並みそれ以上のチーターばかりなイメージ
名前:ねいろ速報 11
二刀流自体はただ剣を二本持つだけだけど
派生剣技で通常の50倍くらいの剣撃を無抵抗の相手に叩き込むぞ
名前:ねいろ速報 12
元からなぜか強い人だからな…
名前:ねいろ速報 14
AW時代のキリトさんはネットワーク社会の特権で何でもできるような状態になっておられた
名前:ねいろ速報 15
後7人くらいに上位職配って最上階で決戦させるつもりだったのに…
名前:ねいろ速報 16
英雄の器持ってるのはアスナさんでキリトさんは流れとお人好しで英雄役やってるだけだからな…
名前:ねいろ速報 17
5、6歳でお役所のコンピュータにハッキングしてました
名前:ねいろ速報 19
最強系だと思ってたけど実際に読んだら現実だと無力で薬で昏睡させられてて苦労してんなこいつ…ってなった
名前:ねいろ速報 20
ゲーム好き中学生なのに危険とかなくゲームを純粋に遊べてる期間あんまないなこの人
名前:ねいろ速報 21
なんか二刀流とかできるし女にモテモテだし
名前:ねいろ速報 22
普通にゲームしたいのにおもに他人の命を背負って戦う羽目になるひと
名前:ねいろ速報 26
>>22
なのでFBではイキイキしていた
名前:ねいろ速報 23
顔がモブっぽいから余計になろう感がある
名前:ねいろ速報 24
ブラッキー先生
名前:ねいろ速報 25
一生ヒロインズといちゃいちゃやっててくれ
名前:ねいろ速報 28
活躍が素直じゃないというか言い訳がましいのはちょっとある
名前:ねいろ速報 29
こいつに影響受けた作者達がなろうで見た目似たヤツ量産したせいじゃねえかな…って思う
見ろよこのwebCMで出てくる黒い服のCV松岡!
名前:ねいろ速報 31
気が付いたら皇室関係者になっていたのはどういうことだ
名前:ねいろ速報 32
AWキリトさんはいきいきしていらっしゃる
名前:ねいろ速報 33
なろう小説(なろう出身じゃない)
名前:ねいろ速報 34
別にキリトさん俺Tueeeeじゃないからな
なんなら毎回ピンチだ
名前:ねいろ速報 35
>>34
雑魚相手には無双するけど普通に考えて毎回雑魚相手に苦戦ばっかするのは逆に珍しいだろうしな
なのでボス戦では毎回負けかけてもらうね
名前:ねいろ速報 36
最強チートではないけど顔合わせる女がどいつもこいつも側室でも良いから抱いて!みたいになってるのは典型的ななろうだと思う
名前:ねいろ速報 42
>>36
というかキリト以外の男キャラが薄すぎるのがね
名前:ねいろ速報 37
雑魚には数には負けるくらいが無双の言い訳が立つんだろうな
名前:ねいろ速報 38
ガワがキリトさん似はアホほど増えたかもしれんが
中身までキリトさん似は全くいない気がするな
名前:ねいろ速報 49
>>38
そもそもキリトさんの中身って基本やれやれ系で尖った要素とか全くないからキリトさん似のキャラって作ろうとしても割と難しい気がする
名前:ねいろ速報 40
サーバー内トップになった!だからおね社系主人公と呼ぼう
名前:ねいろ速報 43
なんでキリトみたいな主人公大量に出たんだろう
そんな真似したいキャラデザってわけでも無いと思うけど
名前:ねいろ速報 48
>>43
それだけ人気があったってかとさ
名前:ねいろ速報 51
>>43
黒コートカッコいい!黒髪短髪は王道だからそりゃみんなやるかなて
名前:ねいろ速報 55
>>43
黒髪短髪で全身黒コーデは古来から日本のナード男子のトレンドだからな
名前:ねいろ速報 45
キリトかなーやっぱで少なからず風評被害があると思う
名前:ねいろ速報 46
そもそもなろうでもずっと無双してるような作品は少ないので方向性は一緒だよ
名前:ねいろ速報 47
ゲームやっていてノッてきたらそりゃあ多少なりともイキるよね
名前:ねいろ速報 50
有名税的な感じなのかな
名前:ねいろ速報 54
>>50
綾波系ヒロインと同じでなんか同じようなのがいっぱいいるけど本物はそんなんじゃないよ〜(泣)ってなるアレ
名前:ねいろ速報 56
他はいろいろ説明つけてるから納得してもいいんだが
アクセルワールドの現実世界で加速する能力はなんなんだあれは…
キリトさんが作ったらしいが…
名前:ねいろ速報 70
>>56
単純に体に無茶させてるだけ
思考を1万倍に加速してそのまま肉体を可能な限り酷使する
あまり肉体的に強くない黒雪姫先輩でも100倍くらいで動く
名前:ねいろ速報 57
ジャンプ漫画と比べてチーレム物かと言うとチーレム物かな
名前:ねいろ速報 59
嫁さんできたこと以外はあんまいい人生じゃないしこれからも
争いがついて回るって確定してるのひどくない?
名前:ねいろ速報 64
>>59
なんならキリト死後はユイは闇落ちしかねないっていう
名前:ねいろ速報 60
いつの間にか魂のコピーだのクローンだの作れるようになって
実質不死身になっていたキリトさんだ
名前:ねいろ速報 61
素直にゲームを楽しませてあげて欲しい人
名前:ねいろ速報 62
AW時空に分岐するタイミングがわからんがまあろくな目に合わないのは確かだろう
名前:ねいろ速報 63
本人はただただゲーム大好きなだけなのに周りがそれを許してくれない…
名前:ねいろ速報 65
この人が戦った章ボスって大抵GM特権とかスーパーアカウントとか使ってくる真の意味でのチーターばっかりだからな…
いちプレイヤーの能力のみを使って戦ってきた章ボスって現状デスガンさんだけじゃない?
名前:ねいろ速報 69
ラフィンコフィンがやたら強い気がする
名前:ねいろ速報 78
>>69
SAO帰還組は大なり小なりみんなVR戦闘適正振り切ってるやつばっかりだから…
名前:ねいろ速報 84
>>69
アニメでなんか戦闘時間盛られてたけどPoHさんはそんなにだった
帰還した後の死銃さんはガチだと思う
名前:ねいろ速報 92
>>84
アニメ放送中に作者がアニオリ部分で
「まあこいつ死んでんだけどね」ってつぶやいてて爆笑した
名前:ねいろ速報 89
>>69
デスガンさんの死角からの狙撃回避とかあれもなんか種あるのかと思ったら全部素の反応速度とかいう驚き
名前:ねいろ速報 76
無駄にヒロイン増やしすぎやねん
って思ってたら
やが君見た作者が女キャラをトロフィーにするのを反省しだした
名前:ねいろ速報 77
>>76
なんで?
名前:ねいろ速報 83
>>77
女キャラの尊さに目覚めた
名前:ねいろ速報 79
ヒロインつっても単なる女キャラってだけじゃん!
キリトさんといい雰囲気になったりしないじゃん!
名前:ねいろ速報 80
スレ画の風評被害凄いよな
名前:ねいろ速報 86
別になろう出身でも転生する訳でもなくいうほど無双する訳でもない人
名前:ねいろ速報 87
確かに強いんだけど毎回アウェイで初見殺しみたいな奴ばっかりとやり合ってるイメージ
名前:ねいろ速報 90
男友達はできない
できそうかと思ったら死んだりする
名前:ねいろ速報 91
女はトロフィーだし男は太鼓持ちか空気だからマジでキリトさんの人気で売ってるタイプの作品だよ
名前:ねいろ速報 94
デスガンさんド直球で強いだけなのいいよね
名前:ねいろ速報 95
ヒロインはアスナさんしかいない
勝手にヒロイン面する女はいっぱいいる
なんで勝手に被害者の会みたいなの結成してんの…
名前:ねいろ速報 98
>>95
作者が自分の作品のヒロインをトロフィーって言って歪だなぁって言うだけはある
名前:ねいろ速報 116
>>98
ヒロインのトロフィー化自体は前からずっと使われてる言葉だし語源は現実の成功者男性だ
名前:ねいろ速報 96
キリトはアスナ一筋だもんな
名前:ねいろ速報 97
もう少し敵に魅力を…感はあるよ
名前:ねいろ速報 99
ユージオみたいにたまにいい男キャラも生えてくる
もういない
名前:ねいろ速報 112
>>99
アリシゼーション前半凄い楽しいな!ってなるのがヒロイン同士の牽制ネタっていうもういいよ…っていうのがないからなのかなとなってる
名前:ねいろ速報 100
星王キリトさんが不穏すぎる
名前:ねいろ速報 101
出張とかで作者以外にキリトを扱わせると結構解釈違いも多いよね
名前:ねいろ速報 102
GGOで作れる実体剣はこんなサイズだけなんだわー
おまえはガッカリだよなー
名前:ねいろ速報 103
ラフコフ残党まだいたりする?
名前:ねいろ速報 105
一期一会的なら問題なかったがその後も交流あるからなんか異様な感じになってるな竿ヒロイン
名前:ねいろ速報 111
>>105
シノンとアリスはまぁ追っかけ続けても仕方ないかなってなるけど他はちょっと執着しすぎ感がする
名前:ねいろ速報 106
ラフコフは最初から名前出てた幹部級は全部使ったけどそれ以外にいくらいてもおかしくはない
名前:ねいろ速報 107
悪役という点ではやっぱ茅場が1番気色悪くて存在感あったな
人間性の歪みの極地って感じで
名前:ねいろ速報 108
AWもそうだし主人公が一筋な相手居るところに主人公を好きになる女をどんどん追加していくのが作者の癖だと思ってる
名前:ねいろ速報 109
ぶっちゃけちゃんと各ヒロインに別主人公あてがって話やった方が良くない?って思う位にはヒロイン事情が歪んでいる
絶対的存在がいる主人公に毎回別ヒロイン用意するのはよく分からない
別に気持ち揺らいだりキープしようってムービングが起こる訳でもないし
名前:ねいろ速報 110
AWはまだ千百合が食らいついてるほうだから…
たっくんは不憫
名前:ねいろ速報 114
禁書とかも同じで困ってる女の子助ける!
って話作り簡単なんだろうけど
長く続くとどうなってんだこのコミュニティとなる
そして助けた女の子は話続くと空気化する
名前:ねいろ速報 117
異世界転生してないのに異世界転生筆頭にされてるの雑で好き
名前:ねいろ速報 118
>>117
アインクラッドを一つの世界だと認めてるってことは茅場シンパじゃねそいつ
名前:ねいろ速報 119
いいよね黒のレギオンの男女比おかしくなってくの…
名前:ねいろ速報 120
SAOが流行ってVRMMO物が増殖したけど途中からゲーム要素と現実要素いらないよねって書いてる側が気がついて唯のファンタジー異世界転生に変化したんだと個人的には考えてる
名前:ねいろ速報 121
>>120
やっぱ茅場の考えてたことが正しかったのか…
名前:ねいろ速報 122
>>120
というかMMOやったことないからそこオミットする人が増えたんだと思う
SAOはその流れに乗った感はあるし元からそこまでMMO要素濃い方ではないし
名前:ねいろ速報 123
いやゼロ魔2次創作とかの流れだと思うよ
SAO Web連載時から異世界転生ものは一定数あったし
名前:ねいろ速報 124
映画版で新しく流行ってるゲームに付いてけなかったの駄目なゲーマーっぽくて好き
名前:ねいろ速報 125
キリトの場合はなんかVR世界の幽霊になった人とシステムAIがキリトの手助けしてくれるというのがチートだと思う
名前:ねいろ速報 126
ネトゲのノリ理解してないとMMO小説は書きづらいよね
名前:ねいろ速報 127
まあゲームライクなステータスとかスキルは説明と改造がしやすいから残ったようなもんだろう
コメント
コメント一覧 (102)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんの事前知識もなしにチートAIとヒロインとキリトの擬似家族ごっこを見た時はこいつら怖すぎるって思ったしね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
銃弾切ったり魔法切ったりスキル繋げたり器用ではあるけどって感じかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ここぞという場面で年並のナイーブさ発揮して幼児にみたいに甘えてくる
天性の女たらし
なろう主人公というよりヒモだろコイツ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ご都合展開あったり自我のない女囲ってたり性質としてはなろう系言われてもしかたない
anigei
が
しました
違うんだな
でも中身は大差無いみたいだからいいや
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁこれいったらワンピースももろにそうだけど。
anigei
が
しました
ヒロイン攻略advにMMO要素くっつけた感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする