名前:ねいろ速報
0226FAF7-035F-4180-90F2-08119774B2FD
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
クズの癖に自己研鑽は一切怠ってない奴ら


名前:ねいろ速報  2
これだけ強さと連携が取れる三人組なら他でも稼げたと思う

名前:ねいろ速報  23
>>2
能力が人殺し特化すぎて結局汚いことやるしかないような気がする…


名前:ねいろ速報  3
ハメ組に潜入してて腕が鈍ったりしなかったのかな


名前:ねいろ速報  7
>>3
長い付き合いなのにカケラも情ないのいいよね


名前:ねいろ速報  4
本命の能力発動の機会のためにも定期的に爆殺してたっぽい?


名前:ねいろ速報  5
天空闘技場の賞金設定はやりすぎだったと思う
まあこいつらは公に顔出しして金欲しがるとは思えないけど


名前:ねいろ速報  34
>>5
あれ自分の能力の情報を公開する代わりに金を得てるようなもんだしな…


名前:ねいろ速報  6
どう見てもモブなのに動くとやたらかっこいい


名前:ねいろ速報  9
現実にもその能力を他に活かして…って犯罪者はおるしな…


名前:ねいろ速報  14
>>9
まあ殺人自体も楽しんでそうだからな…
捕まらない殺人が出来るってのも悪くなかったのかも知れない


名前:ねいろ速報  10
ボマー3人組にとってGIはここまで念入りに準備して攻略するほどのハントだったのかな


名前:ねいろ速報  11
ハンターになれよって奴ら結構いるよな


名前:ねいろ速報  12
解放!


名前:ねいろ速報  13
選挙編で名前出なかったけど死んだのかハンターじゃないのか


名前:ねいろ速報  15
旅団と似たタイプの敵だったな


名前:ねいろ速報  16
ビスケに誉められる程度には我流で研鑽積んでた仲良しトリオ


名前:ねいろ速報  17
3人揃わなきゃ使えない念能力作るとかどんだけ仲良いんだよ


名前:ねいろ速報  25
>>17
誰か一人でも死んだら使えなくなるのかな…


名前:ねいろ速報  36
>>25
あの一蓮托生っぷりも念を強くしてそうではあるな


名前:ねいろ速報  33
>>17
互いが能力の為に裏切らないってメリットの部分もあるんだろうと思ってる
まぁコイツらは3人気が合う仲間って感じではあるが


名前:ねいろ速報  19
ジョイント型の布石


名前:ねいろ速報  24
>>19
GI自体がジョイント型っぽいしな


名前:ねいろ速報  20
バッテラからの報酬とカード両方もらう気でいる感じだったけどどうするつもりだったんだろ?


名前:ねいろ速報  28
俺はボマーだ、からの緊張感は今も忘れられない


名前:ねいろ速報  29
金が欲しいだけなら試験受けてライセンス売ればいいし


名前:ねいろ速報  31
ちょうどいい格上感


名前:ねいろ速報  37
一人が手を怪我したキルアに正面からやられてるから
三人全員の強さがいまいち分からない


名前:ねいろ速報  38
理屈説明されると爆破させる能力より普通に殴った方が強そう


名前:ねいろ速報  42
>>38
金持ちの団体とか組織に紛れ込んで数ヶ月過ごした後全員リリースして証拠を一切残さない強盗殺人団がボマーだと思われる


名前:ねいろ速報  45
>>38
格闘戦で必殺になる選択肢増えるのは普通にイヤだろ


名前:ねいろ速報  55
>>38
キルアも言ってたけど爆破っていう分かりやすい破壊は駆け引きにめっちゃ有効なのよ
ハメ組も全員で飛びかかれば勝てる見込みは十分あったのにリトルフラワーにビビって誰も動けなかったから


名前:ねいろ速報  39
このクラスは金に困ってないだろ
楽しんで殺して回ってるんだよ


名前:ねいろ速報  40
こいつら後で出てきた武闘派(笑)のブシトラよりは普通に強そうだな


名前:ねいろ速報  41
キルアが最強クラスだからなあ


名前:ねいろ速報  50
>>41
ビノールトに手も足も出なかったんだからグリードアイランド編通じて相当強くなってるはず


名前:ねいろ速報  44
キルア念はともかく戦闘センスは最初から最上位だしな


名前:ねいろ速報  52
>>44
船で言われてた平均的戦闘能力考えると正直キルア級なら念無しでも相当やれそう感ある


名前:ねいろ速報  46
というか念でも電撃は防げないっぽいから…


名前:ねいろ速報  47
ボマーの能力今の船編であったら色々面白く使えそうだね


名前:ねいろ速報  48
キルアは念無しでも生半可な強化系なら屠れるって自己評価だったりで規格外すぎる


名前:ねいろ速報  49
こいつらはあくまで能力の正体を隠した上でしかも三人一組でなければ真価を発揮できないから対策立てられたらすぐ詰むと思う


名前:ねいろ速報  51
リトルフラワー自体拷問用みたいなとこはあると思う
普通にやったらゴン勝ち目ねえもん


名前:ねいろ速報  63
>>51
わざわざ説明して手足つかんでふっ飛ばすのって完全に趣味の戦い方だよね


名前:ねいろ速報  53
練のピィンが強さを物語ってる


名前:ねいろ速報  54
カウントダウンの演出当時衝撃的だったな…


名前:ねいろ速報  57
継承戦編のハンターとかだったら念無しキルアでも普通に勝ちそう


名前:ねいろ速報  58
前提条件としてボマーは格下を3人でボコる奴ら
多分ビスケのこと知ってたら逃げてるよ


名前:ねいろ速報  88
>>58
ビスケと戦って勝てる人類がまずほぼいねえ!


名前:ねいろ速報  59
掴むの効率悪いけど爆殺することに思い入れがあるから結果的に効率いいみたいな感じだろうか


名前:ねいろ速報  85
>>59
凝で念割くのに引っ張られるけど爆破に必要なオーラ量わからないから不明なんだよね
リトルフラワー自体はめっちゃ低燃費の可能性はある


名前:ねいろ速報  60
まあバトル漫画でありがちな爆破攻撃って自分にもダメージ食らうじゃん!って疑問への回答なんだろうけど殴ればいい感はあるな


名前:ねいろ速報  69
>>60
そもそも爆破能力って案外致命傷にならないこと多いから結構エグいダメージになるリトルフラワーが新鮮だった


名前:ねいろ速報  70
>>60
見た目のインパクトによる脅迫用
ってのは公式設定だっけ誰かの解釈だっけ…


名前:ねいろ速報  87
>>70
キルアが作中でそう言ってる
リトルフラワーは同時に2人しか掴めないから全員でいけば勝機はあったのに爆破されるとどうなるかを見ちゃったから誰も最初の2人になりたくなくて動けなかったってやつ


名前:ねいろ速報  61
ゴン自身は反省してたけどこいつが降参してるのに思い切り殴りつけるのスカッとする


名前:ねいろ速報  62
でもキルアの呪いが間違いなくネフェルピトー初戦において身を守ってくれたのは皮肉よね


名前:ねいろ速報  64
ゾルディック家の門も2つ開けれるからゴンより素の腕力は高いんだよな


名前:ねいろ速報  65
スレ画戦は修行はしたけどボマーの方がまだまだ強くて主人公の狂気ともいえる拘りからのゲーム的ハメ技が勝因って流れが好き


名前:ねいろ速報  66
普通にスキなしの壁で殴り続けたらゴン勝てねえしな


名前:ねいろ速報  67
ビスケ引いた人かわいそう


名前:ねいろ速報  73
>>67
結構みんなえげつないダメージ受けてるけどね


名前:ねいろ速報  75
>>67
子供の皮被っただけじゃ分が悪そうなの結構強くねえ?


名前:ねいろ速報  86
>>75
地味にあいつ3人の中で肉弾戦最強の可能性ある…
ボマーが変化だからリトルフラワーには具現化と放出が居るはず
アイツが放出でキルアの相手は具現化かな


名前:ねいろ速報  68
敵に触れずに人体を程々に破壊できるのは安定して強いとは思う


名前:ねいろ速報  71
スレ画戦は自分の能力のプライドや武闘家としての誇りも見せ、ゴンを認めつつも卑怯な事はするバランスが好き


名前:ねいろ速報  72
サブとバラは能力の性質上強化型じゃないのにステゴロで戦わなきゃいけないから念で多少上回ってても能力コミのキルアはたぶんキツい


名前:ねいろ速報  74
念的には恐ろしく効率悪い


名前:ねいろ速報  76
爆弾くっつける方の能力とか交渉する気がないと習得する意味ないもんね
リトルフラワーは交渉の一環で拷問する用の能力なのかもしれない


名前:ねいろ速報  77
こいつらバッテラの賞金よりクリア報酬が本命だったのかな


名前:ねいろ速報  78
最初から最後まで一貫してウソばかりで卑怯なんだよね


名前:ねいろ速報  79
ソフトタッチでも致命傷ってなると接近戦の意味合い全然変わってくるしな
ボクシングのクリンチで一方的にダメージ取れるとしたら有利さが段違い
あの能力相手に殴り合いするゴンがイカれって説明のための能力でもある


名前:ねいろ速報  92
>>79
実力差ある相手ならソフトタッチで致命傷になるけど
同格なら自分も爆破で被害出ない程度の火力しか出せないからあんまダメージ無いのでは?


名前:ねいろ速報  80
リトルフラワ―自体は説明いらないんじゃなかった?


名前:ねいろ速報  81
リトルフラワーは名刺みたいなものかもしれない
メレオロンの透明になる能力みたいなバレても大丈夫な能力


名前:ねいろ速報  82
ヒソカと戦ったらどんな内容になるのか気になる


名前:ねいろ速報  83
能力の説明が発動のキーなのは素直に展開うまくて驚いたわ


名前:ねいろ速報  221
>>83
能力のことペラペラ喋る理由付けとしてはこれ以上のものはないな
気のせいかそういう作品も増えたような気がする


名前:ねいろ速報  84
完璧詰んだ状況でも「サブ治してくれたいいよ」とか言う辺り肝も座ってるわ


名前:ねいろ速報  89
爆発に思い入れあるんだろうしゲンスルーにはあれがあってるんだろ


名前:ねいろ速報  94
>>89
日常が爆弾だったはず…


名前:ねいろ速報  106
>>94
絶対こいつ子供の頃からパイプ爆弾作ってるぞ…


名前:ねいろ速報  90
時限爆弾設置の条件は自分の能力、解除方法を説明する事だが
解除方法に嘘を混ぜてもいいのが悪辣すぎるよね


名前:ねいろ速報  91
リトルフラワー自体は3人全員使えるんだっけ
カウントダウン攻略するとなると3人のうち一人倒せばいいってなるけど


名前:ねいろ速報  93
リトルフラワーは爆破に指向性がついてるのと掌範囲ってのが割とえぐいというか
掌底で叩き込まれるとマジで省エネで風穴開きかねないんじゃ


名前:ねいろ速報  95
キルアはグリードアイランドでちゃんとカード集めてるプレイヤー相手に念無しのオレでも楽勝とか言えるのが本当に狂ってる


名前:ねいろ速報  97
>>95
世界的な暗殺エリート一族の訓練受けたから…


名前:ねいろ速報  98
火薬を舐めたり…


名前:ねいろ速報  104
>>98
現実に甘い奴なかったっけ


名前:ねいろ速報  130
>>104
ニトログリセリンとかC4とか


名前:ねいろ速報  131
>>104
C4爆弾は甘い
けど毒だから食べちゃ駄目


名前:ねいろ速報  144
>>104
C4は甘い
甘いが有毒物を含んでいるので教官に食わされた自衛隊員は病院送りになった


名前:ねいろ速報  99
自分がガード出来る範囲の威力しか出せないってのがなんとも


名前:ねいろ速報  100
>>爆発に思い入れあるんだろうしゲンスルーにはあれがあってるんだろ
>日常がサブとバラだったはず…


名前:ねいろ速報  101
リトルフラワーで殺せるなら殴る蹴るでも殺せるだろうけど撲殺死体に対して
ボマーの被害者だ!なんて広げられないしな


名前:ねいろ速報  102
普通に念覚える前から爆弾魔みたいなことはやってそう


名前:ねいろ速報  110
>>102
猫とか爆弾で殺したりしてたんだろうなあ…


名前:ねいろ速報  103
ゴン対ゲンスルーは1分…!よりも
両手を捨てて反撃するゴンの方が衝撃的だった


名前:ねいろ速報  113
>>103
右手は残すギリギリの算段つけてんのコワ〜


名前:ねいろ速報  118
>>103
ゲンスルーからしてもそうだったと思う
あれで冷静な判断力が乱れた


名前:ねいろ速報  105
格闘だけだとゴン手も足も出ねえからな…


名前:ねいろ速報  107
奇しくもキンブリーと同じ声


名前:ねいろ速報  108
基本的にオーラの無駄なんだよな
同じ消費で硬で殴ったら威力が2倍ある


名前:ねいろ速報  114
>>108
思い入れがあれば効率は何倍にもなるし


名前:ねいろ速報  115
>>108
そこに関してはビスケがはっきり言ってたしな


名前:ねいろ速報  126
>>108
そりゃグーパン当てられりゃそうかもしれんけど
こっちは爆破による欠損が狙えるわけで


名前:ねいろ速報  140
>>126
こいつらクラスならそのグーパンでちぎれ飛ぶぞ


名前:ねいろ速報  109
回復使用にサブは俺は平気だからいい言って実際見た目は一番へいきそうだが
大人になった今、頭に強烈な一撃食らったサブが一番命に関わりかねないヤバい怪我かもしれないんだよな


名前:ねいろ速報  111
GI編はヒソカがめっちゃ魅力的だったよね


名前:ねいろ速報  116
ヨークシン→GIは限られた100のメモリーでいかに戦うか…みたいな展開で大好き


名前:ねいろ速報  117
でかいコブができただけだから…


名前:ねいろ速報  119
しかし思いついても普通やるか!?


名前:ねいろ速報  120
念はバトル漫画として本当に完成度高いな…
分類分けに困ると特質系に放り込みがちなのは後半気になったけど


名前:ねいろ速報  121
地力の差を異常性で埋めるの良いよね


名前:ねいろ速報  124
ゲンスルーは師団長と戦えるレベルなのかな


名前:ねいろ速報  127
>>124
戦えるけどまず戦わないと思う


名前:ねいろ速報  125
蟻からはメモリー無視するから念じゃなくてよくねってなる


名前:ねいろ速報  129
ゲンスルー対ビスケになった場合ビスケは勝てるんだろうか
実力差がそうぞうつかない


名前:ねいろ速報  142
>>129
ビスケのが数段強いだろう


名前:ねいろ速報  152
>>129
まんま戸愚呂弟と鴉って感じじゃない


名前:ねいろ速報  132
ゲンスルー達は旅団が入ってきてもヤバい奴らとスルーしてた賢さもあるからな


名前:ねいろ速報  133
当時、明らかに格上だったゲンスルーにいかに勝てたかの説得力いいよね


名前:ねいろ速報  134
マッチョビスケは会長と多少戦えるレベルじゃないの多分


名前:ねいろ速報  135
ビビらせ合戦にしなければ実力で普通に勝ててたよね


名前:ねいろ速報  136
そこまでではないと思う


名前:ねいろ速報  137
リトルフラワーは掴むだけで良いってメリットは有るだろう
テイクバックいらないし


名前:ねいろ速報  138
明確にメモリ無駄遣いしてるのってカストロとチードゥくらいじゃね?
他はなんやかんややりたいことと合ってるんだろう


名前:ねいろ速報  139
制約と誓約で非効率的なことをするほど効率が上がるからな念能力


名前:ねいろ速報  141
両腕捨てる攻撃無ければ普通に買ってた


名前:ねいろ速報  143
みんな!
硬で殴ったほうが強いからって
それしかしない念戦闘なんて嫌だよね!


名前:ねいろ速報  157
>>143
ビッグバンインパクト!


名前:ねいろ速報  145
虫は念無しでも外皮が硬すぎてダメージないからな


名前:ねいろ速報  150
>>145
変化系のキルアでも強化系の蟻を一撃で倒せるよ


名前:ねいろ速報  158
>>150
キルアがもう人類トップクラスだろ


名前:ねいろ速報  147
バレたらバレたでめっちゃ警戒して殴り合い避けようとなるのは実際強いんじゃないかリトルフラワー


名前:ねいろ速報  148
選挙編でプロハンター達が基本大した事ないの判明したので
モラヴ、ノヴがマジでハンター最上級ランクだったんだな


名前:ねいろ速報  151
そもそもリトルフラワー使わなけりゃゴンには勝てる
状況につけ込んで腕捨てる覚悟したゴンの勝ち


名前:ねいろ速報  153
一番めんどくさかったのはコイツら頭が良いってとこだったと思う


名前:ねいろ速報  154
ニトログリセリンは甘くてとあと火薬自体は洗浄飯の味付けに


名前:ねいろ速報  155
ものすごい正統に心源流を修めた人物っぽいからなビスケ


名前:ねいろ速報  166
>>155
発自体は戦闘に向かないけど
あれを使いこなす過程で満遍なく念鍛える必要あるよね


名前:ねいろ速報  179
>>166
枷付きキルア相手の解説見るにどうあがいても勝てない相手ってキルアから思われる位の力の差があるんだよね


名前:ねいろ速報  159
心を折るのが基本戦法っぽいからゴンみたいな奴は想定外だったんだろう
やってること非合理の極みだし


名前:ねいろ速報  160
パワーしかないやつなんてカミィで完封だぜ


名前:ねいろ速報  162
重傷のキルアがあっさり勝ちすぎててビビる


名前:ねいろ速報  167
>>162
サブバラがゲンスルーと比べて数段落ちるのかキルアが強すぎるだけなのか


名前:ねいろ速報  163
たかがゲームでカードくれたら逃がすよってのに命捨てて来るんだからな
張り合うポイントが意味が分からん


名前:ねいろ速報  168
>>163
イカれてやがる…


名前:ねいろ速報  164
ゲンスルー一味好きなのは分かるけど戦闘力をやけに過大評価してるのいないか


名前:ねいろ速報  172
>>164
体重軽いとはいえビスケに勝てる奴がいる3人組
相当上位だろ
しかも3人組ってのが大抵ソロのハンター達に対して非常に有利


名前:ねいろ速報  170
キルアは念関係無くなんかガード無視みたいな技使うし…


名前:ねいろ速報  171
>>170
蟻にも通じるのずるい


名前:ねいろ速報  173
ビスケのラッキィちゃんは修行しまくりたいから作った能力なんだろうけど
ローション状のオーラを使った奥の手みたいなのも持ってそう


名前:ねいろ速報  178
>>173
むしろエステ好きすぎて出したのを修行にも使えるようにしたのかもしれんし…


名前:ねいろ速報  174
そんなにバックボーンないのになんでこいつらこんなに強いの!?とはなる


名前:ねいろ速報  175
キルアは移動速度の変化による分身とか
身体能力だけでインチキ染みた事してるのが酷い


名前:ねいろ速報  176
念使う前に体術方面鍛えてたからそれも込みの強さなんだろうキルア


名前:ねいろ速報  177
多少オーラでガードしようが質量をぶつければダウンする


名前:ねいろ速報  181
ビスケは美容のための発を作りたいからこそ念の基礎を突き詰めて戦闘力を確保したタイプな気がする


名前:ねいろ速報  182
爆弾魔側から見てもうっかり殺っちまうと非常に非常に面倒な事になる


名前:ねいろ速報  183
G I編って15年位前だっけ20年立ってるっけ


名前:ねいろ速報  184
雷とか熱はオーラでガードできなくてずるいよね


名前:ねいろ速報  185
>>184
電撃スタンと念覚えたラモットだろうと一撃で首もぐキルアやばい


名前:ねいろ速報  187
>>184
まあその分会得までの難易度高いし…
ポックルも出来てた気がするけど…


名前:ねいろ速報  186
「ちゃんと修行できた人」がマジで少ないっぽいよなあの世界
才能ある上にちゃんとした師匠にも出会えたゴンはラッキーすぎる


名前:ねいろ速報  189
>>186
旅団なんかは独学と内輪のトレーニングだけで念使ってるっぽいしね


名前:ねいろ速報  191
>>186
大抵は修行をおさめる前に死ぬんだろうな…
ゴンたちは悪い人にほとんど出会わなかったのが人運って感じ


名前:ねいろ速報  196
>>191
ビスケに会うのがちょっと遅かったらビノールト相手ですら死ぬ可能性あったからな…


名前:ねいろ速報  199
>>196
あの時期だろうとゴンキル二人相手取れるのはすげえぜビノールト


名前:ねいろ速報  188
バズーカを痛いで済ませるウヴォーは…


名前:ねいろ速報  193
>>188
完全に不意打ちのスナイパーライフルが全然通ってないのもやばすぎる


名前:ねいろ速報  200
>>193
まぁ戦闘に入った時には全身硬にしてるのかもな戦闘要員だし
それすら噛み千切る病犬の恐ろしさよ


名前:ねいろ速報  194
>>188
それよりアホみたいな規模の蟻の屁をキルアが防いでる…


名前:ねいろ速報  192
火へ変化させる修行は地味に難しそうだ
電気は言わずもがな


名前:ねいろ速報  204
>>192
頻繁に火炙りにされてるんだ…


名前:ねいろ速報  195
ゴンがいかに冷静にイカれてるか見せつけられるシーン好き
腕吹き飛ばされた時


名前:ねいろ速報  206
>>195
いいよね散々ゲンスルーがイカれてる話しながらゲンスルーにこいつイカれてる言わせる説得感


名前:ねいろ速報  197
まあパーティーフォームが最強なんだけど


名前:ねいろ速報  198
内輪で修行してたっぽい人たちも系統の知識はあるんだよね


名前:ねいろ速報  201
ビスケは体力前借りするドーピングマッサージは絶対ある


名前:ねいろ速報  202
あくまで描写だけで判断したら念素人だった頃のゴンキルでも旅団には攻撃通るのに対し
その後散々修行したのにこいつらにはまともに通常攻撃通らないんだから旅団より強いことになるよ


名前:ねいろ速報  203
会長関係の人間はちゃんと修行出来てるんだろうけど…
ハンターのレベルの低さ見るにそれ以外の連中は悲惨なことになってそう


名前:ねいろ速報  205
あのマッサージ付きのビスケ修行は効率高すぎてズルだよ


名前:ねいろ速報  212
>>205
あれ自分寝ちゃっても維持できんだろうな…
そら強くなるよ


名前:ねいろ速報  207
チェンソーマン読み直してたらレゼちゃんが
腕へのダメージゼロで掴んだものを連続起爆しててズルイ!


名前:ねいろ速報  208
やってることはハンター試験のハンゾーの時と一緒だよね
意地を張るポイントが意味不明


名前:ねいろ速報  209
自分で言ってたけどクッキィちゃんより便利な念そうないな


名前:ねいろ速報  210
火を使う念ってグレートハイカー以外に出てきたっけ


名前:ねいろ速報  219
>>210
火と言うか熱だったらフェイタン


名前:ねいろ速報  211
硬で殴りたいなら硬で殴ればいいだけだし
掴むって行動も強力な攻撃に変えることで格闘戦の選択肢増やしたかったとかかな?
ゴンとの戦闘でも相手に捕まれたところ守らせるかどうかの択迫ってオーラ薄くなったところぶん殴ってたし
必殺技みたいなのじゃなくてあくまで攻撃手段の一つな便利な技って感じなんじゃないかな


名前:ねいろ速報  214
コイツらツェズゲラ戦で基地に誘い込まれた時に詰んでたのに豪運で回避してるのが凄い…


名前:ねいろ速報  220
>>214
傭兵団が本来なら待機してたんだよな…
マフィアなら雑魚と思えるけど傭兵だと強そうに感じる…
船編のせいかな…?


名前:ねいろ速報  215
漫画的に能力説明しなきゃいけないのを上手く能力発動の条件に使ったのは感心した


名前:ねいろ速報  222
>>215
そこら辺呪術が能力開示の設定でインスパイアしてたね


名前:ねいろ速報  226
>>222
そりゃ師匠も対談で影響受けてるの俺じゃなくて冨樫さんじゃんって言う


名前:ねいろ速報  223
>>215
語尾をボマーにすればもっと円滑に能力使えるよね…


名前:ねいろ速報  225
>>223
エムボマって好きボマ?


名前:ねいろ速報  227
>>223
爆弾魔には気をつけるボマー(ポン


名前:ねいろ速報  224
>>215
しかも交渉拷問用だから説明する理由も効果もあるというね


名前:ねいろ速報  216
ゲンスルーがいかれてる引用が返ってくる話はやっぱ冨樫丁寧だなと…


名前:ねいろ速報  217
ここで意地通すのが主人公たる所以って感じ
あとは作戦的にも精神的動揺を与えたおかげで成功率上がったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  218
能力を自分から説明する事すら相手の行動を制限する駆け引きになってて手練感が半端ない…


名前:ねいろ速報  229
勘違いしていたボマ…
これは心を摘む戦いだボマ!!


名前:ねいろ速報  230
このカードだけは勘弁してくれないか?


名前:ねいろ速報  231
さりげなく説明した後でさわっても発動するの教えてくれるのもいい


名前:ねいろ速報  232
スレ画もそうだけどビノールトやツェズゲラも含めて擦れたおっさんたちがゴンに感化されて内面に秘めた部分を外に見せてくる展開が面白い


名前:ねいろ速報  233
ボマーの能力活用はアイドルになって使うってのがくだらな過ぎて好き
握手会して歌詞で能力説明してリリース!


名前:ねいろ速報  236
>>233
アゴがなければあり得た


名前:ねいろ速報  242
>>233
アイドルにハマってる今の冨樫ならありえなくもない展開だ


名前:ねいろ速報  234
モタリケのちょっといいとこ見てみたいボマー!


名前:ねいろ速報  235
常時語尾にしてるとリスク小さいから威力もあんまり上がらなそう


名前:ねいろ速報  237
ボマーってやつが居るらしいボマー


名前:ねいろ速報  238
語尾ボマーだとキャラ立ちすぎるから笑い声の方がいいと思う


名前:ねいろ速報  239
キーワードの設定の自由度によってはボマーという通称をこいつ自身が頑張って推してた可能性が出てくるのがちょっと笑えて好き


名前:ねいろ速報  244
>>239
爆発能力と解除コードも兼ねてるから多分変更不可能だろうし
頑張ってあいつはボマーだってコツコツ布教したんだろう


名前:ねいろ速報  240
確かにライブやラップに混ぜたら分からないぼま


名前:ねいろ速報  241
ボママママーッ!


名前:ねいろ速報  243
>>241
これじゃ3人一組で戦う超人レスラーだわ


名前:ねいろ速報  245
しかしせっかくのジョイント型の念なんだから
サブバラが健全だったらオーラ貸して完全ボンバーマンになれてもいいよね


名前:ねいろ速報  251
>>245
想像すると霊光聖破マンになる


名前:ねいろ速報  246
ガチ勢寄りのエンジョイ勢


名前:ねいろ速報  247
自分たちが部品であることに納得してるんだからどんだけ仲良しだよこいつら


名前:ねいろ速報  248
ガチビルドでエンジョイ勢を殺す格下狩り野郎だよね


名前:ねいろ速報  249
愛するサブとバラが殺されたら死後の念も合わさり超ゲンスルーが爆誕するかもしれん


名前:ねいろ速報  250
実際ゲーム内じゃ最上位クラスだろうから格下ばかりなのは仕方ないとこあるよ