名前: ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
オレはしぶてぇぜ!
名前:ねいろ速報 3
スレ画よりも目玉が体中についてた時の飛影の方が…
名前:ねいろ速報 5
寧ろ超序盤から仲間じゃん
名前:ねいろ速報 12
>>5
桑原は連載初回から幽助の理解者だわな
名前:ねいろ速報 7
フリーザ
名前:ねいろ速報 9
作品の良心と化した桑原
名前:ねいろ速報 18
>>9
割りと序盤から良い奴だったし…
名前:ねいろ速報 20
>>18
飛影はそんなこと言わない(言ってる)
名前:ねいろ速報 22
>>18
幽助はぼっちだけど桑原は舎弟多いのなんかわかるよね
名前:ねいろ速報 11
因縁の作り方で言えばフランキー>ロビンだけど
加入した時のビジュアルはロビンの方が納得する
名前:ねいろ速報 14
死々若丸
まあ相変らず幽助のことはキライらしいけど
名前:ねいろ速報 17
桑原は初っぱなから腐れ縁の喧嘩友達みたいな感じなんじゃないの?
名前:ねいろ速報 343
>>17
確か幽助自体が親とヒロイン以外にはだいたい嫌われてて味方がいない不良みたいな設定だったと思う
名前:ねいろ速報 24
飛影って初期は陰険そうな顔してた
名前:ねいろ速報 28
桑原は蛍子に抱きつかれても襲わない男の中の男だから
名前:ねいろ速報 42
>>28
原作の桑原は美少女だからって見境なく鼻の下を伸ばすキャラではなかったな
アニメだと雪菜に出会う以前はぼたんにもデレデレだったが
名前:ねいろ速報 29
おそらく霊界探偵期は霊感持ちの便利サブキャラ路線で想定
乱童編で相棒枠に昇格って感じかな
比叡蔵馬は嫌いじゃないけどこのコンビ主体の物語をもっと見たかった
名前:ねいろ速報 30
ビジュアル的に人気がね…
名前:ねいろ速報 35
>>30
ガチャガチャでハブられるのほんと好き
名前:ねいろ速報 50
>>35
あくまで自分の周りでだが必殺技の真似しやすさで
蔵馬より桑原の方がキッズ人気はあった気がする
名前:ねいろ速報 59
>>35
大人コエンマか陣が代わりにいるやつ
名前:ねいろ速報 32
ボンバータックル
名前:ねいろ速報 33
>幽助はぼっちだけど
戦いに関係する人以外であんまり人間の友人いなかったしな…
だんだん人間から離れてくし
名前:ねいろ速報 37
飛影は小悪党のアイコンでの三白眼だったろうに
仲間になった後はそれがかわいい感じになってるから笑う
名前:ねいろ速報 38
最終的にメンバーが妖怪妖怪妖怪人間になっちゃったからな…
名前:ねいろ速報 45
>>38
一人だけ人間なのに大妖怪って言っても過言でもない奴らについていく桑原さんマジ人外
名前:ねいろ速報 54
>>45
潜入ミッションでの行動ぐらいなら余裕でついていけているしな
名前:ねいろ速報 95
>>54
むしろ桑原がいるほうがサクサク潜入できるのが悪い
名前:ねいろ速報 101
>>95
垂金時点で鉄砲余裕でかわすのよな
名前:ねいろ速報 139
>>95
次元刀が便利すぎる
名前:ねいろ速報 145
>>139
うろ覚えだけど分かれ道も感で的中できたよね
名前:ねいろ速報 39
とても中学生と思えない貫禄
名前:ねいろ速報 40
手紙
名前:ねいろ速報 41
割とイケメンだよね?
名前:ねいろ速報 70
>>41
原作の最初の頃は変な顔だった
そのあとは三白眼の普通のヤンキーって感じ
名前:ねいろ速報 44
桑原はなんだかんだでA級妖怪なみの力(霊力)まで達した男
短期間でかなり強くなってる
名前:ねいろ速報 576
>>44
とぐろさん…つよくなり過ぎちゃったね
名前:ねいろ速報 46
姉ちゃんが美人
名前:ねいろ速報 48
飛影がお義兄さんになる桑原
名前:ねいろ速報 506
>>48
想像するだけで笑えるから桑原には頑張って欲しい
名前:ねいろ速報 56
くわばるはお姉ちゃん美人なのになぁ
頬骨がよくないのかな
名前:ねいろ速報 60
雪菜ってロザリーがモチーフなのかね
名前:ねいろ速報 64
幽助が戸愚呂とか仙水みたいに闇落ちしなかったのは桑原の存在も大きかったと思うわ
名前:ねいろ速報 75
>>64
念
幽助を人間の世界に繋ぎ止めてくれたの桑原だと思う(たぶんケイ子以上に)
名前:ねいろ速報 76
>>75
仙水さんはパートナーがなあ…
名前:ねいろ速報 81
>>76
闇堕ちしたのたぶんあいつのせいも大きいよね
名前:ねいろ速報 65
まあ桑原は第一話から幽助死んだの憤ったりしてたから和解はあると思ってた
レギュラーでバトルに参加するとは思わなかった
名前:ねいろ速報 67
リショウ戦大好き
名前:ねいろ速報 69
むしろ作中でも指摘されてるように幽助の友人って桑原しかいないし
逆に桑原って仲間入り以外の道が無いだろ
魔界編で留守だったのはむしろ友情からだしで
名前:ねいろ速報 72
乱童から偉い目に合わされてたよな
名前:ねいろ速報 77
>>72
普通なら後遺症出来そうな怪我
名前:ねいろ速報 73
桑田真澄と清原和博を足して2で割っただけの名前からクワバラなんてこの漫画にピッタリの名前が産まれることによく気づけたもんだ
名前:ねいろ速報 87
桑原ってトシ取ったら渋いイケオジになりそう
名前:ねいろ速報 91
実写版では超イケメンの横浜流星が演じます
名前:ねいろ速報 92
むしろ幽助死ぬ前はなんでそんなにいがみ合ってたんだってレベル
名前:ねいろ速報 102
>>92
昔の幽助って結構クズだったからあんまり合わなかったんじゃね
名前:ねいろ速報 106
>>102
いがみ合うっていうかケンカ友達では
名前:ねいろ速報 114
>>106
幽助は知らんが仙水編の回想じゃ桑原は幽助と喧嘩すること楽しんでたしな
名前:ねいろ速報 93
一番まともだったのに仲間とかなく殺された飛影蔵馬といたパワータイプ妖怪のやつかわいそう
名前:ねいろ速報 103
>>93
剛鬼さんか
死亡まで明言されたっけ
名前:ねいろ速報 105
>>103
一番まともって何をもって判断したんだ?
名前:ねいろ速報 117
>>105
SFCのゲームだと存在自体抹消された
吏将や鈴木はいるのにどうして…
名前:ねいろ速報 141
>>117
美しい魔闘家は最後まで残っただろ!
名前:ねいろ速報 155
>>141
鈴木はネタキャラとして目立つからまだわかるが数ある人気キャラを抑えてボンバータックル採用はマジで謎すぎる
名前:ねいろ速報 168
>>155
代わりに誰を出すのが妥当だったのか
名前:ねいろ速報 94
アンタ浦飯に命賭けてくれたよな…
俺も賭けるぜ…しけた命だがよ…
根が負けず嫌いでなァ!!
名前:ねいろ速報 97
幽助が魔界行くときに揉めるけど絶対受験受かるからなって別れるの好き
名前:ねいろ速報 107
仙水戦まで来て初めて描かれる2人の馴れ初め
名前:ねいろ速報 113
初期だけいた桑原軍団が準浦飯軍団扱いされる程度には仲良かっただろ
名前:ねいろ速報 124
>>113
アニメだと顔が変わってた奴がいた記憶
名前:ねいろ速報 116
幽助の方が大分荒んでたからなあ
名前:ねいろ速報 122
>>116
だいたい明石と岩本が悪い
名前:ねいろ速報 118
裏御伽チーム戦で
相手をランダムに空間転異させる技を二度も喰らって
両方ともわりと近場に飛ばされただけで助かったのは
単に超ラッキーだったからなのかそれとも桑原のもつ特殊スキルのおかげだったのか…?
名前:ねいろ速報 128
>>118
超ラッキーが先天スキルだった
名前:ねいろ速報 126
木刀の竜はど素人から短期間で精霊化と甲縛式会得してる破格の才能
名前:ねいろ速報 133
>>126
好きだったけどハオ討伐メンバーの五人の中に選ばれなくて悲しかった
名前:ねいろ速報 129
美形ではないけど顔立ちそのものは整ってる方だと思う
初期は醜悪な顔つきではあるけど
名前:ねいろ速報 134
幽助もいっぺん死ぬまでは承太郎よりクズい生活送ってたからな
まあ父親(家庭環境)のせいが大きいが
名前:ねいろ速報 148
次元刀じゃなくて霊剣状態でも色々使えて便利すぎる
さらに霊感も高い
名前:ねいろ速報 156
>>148
弟子選考会で鍛えれば色んなアイテムや術が使えるようになるって評されてて期待してたけど
残念ながらそっち方面には行かなかったなあ
名前:ねいろ速報 165
>>156
せっかく霊界7つ道具とかあったのになあ
名前:ねいろ速報 167
>>156
そのへんの役割は蔵馬に持ってかれた感
名前:ねいろ速報 157
>>148
手裏剣の飛び道具もあるから器用だよな
格ゲーでは助かる
名前:ねいろ速報 154
乱童や朱雀はイケメンなのに仲間にならなかったな
名前:ねいろ速報 159
>>154
話の展開の問題だろうな
是流もイケメンの強キャラ感出してたのにシナリオの関係で瞬殺されたし
名前:ねいろ速報 166
>>159
乱童はともかく朱雀は仲間になってもよかったかな雷系だから他の面子とも技が被ってないし
でもヒロインに危害加えてるからそこら辺で仲間入り無理そうなんだよな(飛影から目をそらす)
名前:ねいろ速報 171
更木は見た目と言動で誤解されてるけど護廷十三隊隊長の中で貴重な話をちゃんと聞いてくれる死神だからな
名前:ねいろ速報 191
>>171
つか他の隊長が話通じな…
名前:ねいろ速報 176
まあ吏将は武道会編では十指に入る強キャラではあるから…
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
裏飯チーム5人と戸愚呂チーム4人で既に上位9枠埋まっているんだが…
それに桑原にワンパンで負けた吏将よりも桑原に勝った鈴木や死々若の方が強くね?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする