名前:ねいろ速報

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
低い…と言うより周りが高すぎるんよねぇ…ポテンシャルは高いんだけど
名前:ねいろ速報 99
>>1
死神は若輩者でも何万歳なんだから
15年そこそこしか生きてない一護が弱いのは仕方ないと思う
名前:ねいろ速報 107
>>99
数十歳だよ!それ山じいくらいだよ!
名前:ねいろ速報 114
>>107
冒頭でルキアも何千年も生きてるって言ってなかったっけ
名前:ねいろ速報 120
>>114
基本は数百か数十年で山爺クラスは千年単位で生きてる
名前:ねいろ速報 3
一護が勝てない死神ってだけでも5人ぐらいしかいないし
名前:ねいろ速報 4
搦手に弱すぎる…ffならリボン必須
名前:ねいろ速報 90
>>4
まず大前提に戦闘向けのメンタルじゃない
名前:ねいろ速報 5
ルキア奪還編は文句無し破面編でもまだ頼もしかったのに…
名前:ねいろ速報 6
最終盤の醜態が酷すぎる
名前:ねいろ速報 11
>>6
皆酷いからセーフ
名前:ねいろ速報 7
いやレベルで言うなら一貫して高いよ ゴリ押しだけでだいたい勝てるスペックだもん
ただ状態異常耐性にスキル振り分けしなかっただけで
名前:ねいろ速報 8
鍛える時間が足りないだけなんです…
名前:ねいろ速報 9
強さレベルで言えばラスボスワンパンなので高すぎるくらいだし…
名前:ねいろ速報 10
素質と素ステの高さが特徴
名前:ねいろ速報 12
操作方法もコマンド表も見せて貰えずにずっと弱波動が超必と認識して戦い続けてきた男だぞ
名前:ねいろ速報 16
>>12
ねえこの弱波動他の2ゲージくらい威力ある…
名前:ねいろ速報 13
数値は高いバニラ
名前:ねいろ速報 14
巻きに入ってた筈なのにどいつもこいつもスッキリ勝てねぇ
名前:ねいろ速報 32
>>14
完結まであと○話とか煽ってる時期に入ってもまだカルピス薄めてた印象しかないわ
なし崩しに連載延長狙ってたんじゃね?
名前:ねいろ速報 40
>>32
15周年ジャストで終わらせたのに何言ってんだ
名前:ねいろ速報 15
>>主人公の人格はこれくらいでいい
名前:ねいろ速報 17
死神(虚(滅却師(…)))
名前:ねいろ速報 18
人格は良い
周りが悪すぎる
名前:ねいろ速報 19
本来?は空飛んで超スピードで月牙天衝を打ちまくるスタイルっぽいからな…
名前:ねいろ速報 23
>>19
そんな手間かけなくてもぶった切ればバッハ含めて全員死ぬよ
蘇生してくるやつは知らん
名前:ねいろ速報 20
良いやつではあるよね
名前:ねいろ速報 21
断空だけでも覚えさせておけば…!
名前:ねいろ速報 22
純死神の山爺が滅却師とか藍染にも警戒されるレベルなら混ざり物の連中が同じくらい鍛えたらどんな化け物になるんだろう
名前:ねいろ速報 24
いいか一護遠距離で戦え!って何度も言われてるのに頑なに近距離戦するのなんなの…
名前:ねいろ速報 27
>>24
遠距離攻撃とか卑怯だろ!!!
名前:ねいろ速報 28
>>24
刀の形してるし…
名前:ねいろ速報 50
>>24
言ってるのがホワイトさんでかつ兄様戦で乗っ取った側だから警戒してる
名前:ねいろ速報 25
精神性が普通の高校生に善良さが加わった程度だからガチの殺し合いはちょっと…
名前:ねいろ速報 26
なんならただの斬魄刀模倣棒での霊力放出だけで滅茶苦茶強いからなんかおかしいよこのオレンジ
名前:ねいろ速報 29
本編だとオーバーキルレベルの奴らが次々でてくるけど本来グランドフィッシャーでも強敵な世界なんだ…
名前:ねいろ速報 30
火力だけはほんとラスボスも1撃レベルに強いんだがな…
名前:ねいろ速報 31
もっとバトル大好き!な感じのキャラだと思ってたから読んでビックリした
河原で喧嘩してるくらいがお似合いの腕っ節が強い坊ちゃんだった
名前:ねいろ速報 38
>>31
髪の色で教師から目をつけられるから勉強も頑張る優等生
名前:ねいろ速報 39
>>31
なんならスポーツチャンバラ用の防具一式渡したらそのままスポーツ漫画始まるくらいのメンタルと常識だよ
名前:ねいろ速報 43
>>39
そんな兄ちゃんに殺し合いができる訳ないな…
名前:ねいろ速報 33
真っ向勝負からの殴り合いならめっちゃ強いよ
名前:ねいろ速報 34
1巻でいきなり幼馴染みの兄貴に自害される巻き込まれ系高校生
名前:ねいろ速報 35
BLEACHにベイルアウトがあって全員がつけれてばチャン一は最強だった
名前:ねいろ速報 36
チョコラテすぎる
名前:ねいろ速報 42
牽制技を必殺技と勘違いして自傷ダメージ受けてたらコントローラ奪いたくもなる
名前:ねいろ速報 44
アンタ致命的だぜ
知らない人からプレゼントを貰っちゃいけないってママから教わらなかったのか?
名前:ねいろ速報 48
>>44
母の記憶がそんな残ってない…
名前:ねいろ速報 56
>>48
本当におつらい答えやめろ…!!!
名前:ねいろ速報 57
>>48
アスキンは知らないだろうけど刺さりすぎる…
名前:ねいろ速報 65
>>57
アスキンは勝ちにしろ負けにしろ真顔で「…すまねえ。」って言いそうでは有る
名前:ねいろ速報 52
>>44
ごめんな
母親もういねえんだ
名前:ねいろ速報 45
喧嘩は結構ノリノリでやってる
殺し合いは一貫して嫌い
名前:ねいろ速報 49
>>45
十一番隊に混じって喧嘩なんだか稽古なんだか分かんないことする
名前:ねいろ速報 165
>>45
完現術者…
名前:ねいろ速報 46
殺し合い好きな主人公なんてジャンプじゃまずいないよ!
名前:ねいろ速報 51
>>46
殺し合いになんの苦痛もないのはいるけど好きまで行くのは流石にいないね
名前:ねいろ速報 47
構図とかはカッコいいから一気読みするとすごい面白い
プリングス編とかも本誌で読んでたときと印象がちょっと変わった
名前:ねいろ速報 53
貸せ一護!月牙!瞬歩!月牙!月牙!響転!虚閃!
名前:ねいろ速報 59
>>53
うおおおおお!!この一撃に全てをかける!!!!!!
名前:ねいろ速報 60
>>53
こんな戦いがあるかよ!!
名前:ねいろ速報 54
殺傷能力高いけど搦め手への耐性もなければ自主性もあんまない
ただ利用されるだけの武器だ
名前:ねいろ速報 55
パラメータ自体はクソ高いんだけど耐性がガバガバ
ゲームの敵だったら色んな倒され方試されてそうなくらい
名前:ねいろ速報 58
攻撃力がぶっちぎりで高いだけのバニラ
名前:ねいろ速報 62
致死量さんは事情を知ったら多分申し訳なさそうにするしなんなら謝る
名前:ねいろ速報 63
チャンイチってどう?にいい奴だよねって返ってくるの恋愛対象外にされてる人みたいだ
名前:ねいろ速報 64
他の死神連中と比べると若すぎる
名前:ねいろ速報 66
何の用で尸魂界に行くんだろ
息子がバッハにとどめ刺しました!かな
名前:ねいろ速報 74
>>66
剣八小説で厄介事に巻き込まれてたらしいからそれを描くか単純にカラブリ+かもしれない
名前:ねいろ速報 67
一護りでさえ
は未だに時々思い出すと笑いそうになる
名前:ねいろ速報 69
防御が課題か
名前:ねいろ速報 76
>>69
そこでこの母譲りの静血装
修行する時間などない
名前:ねいろ速報 70
じゃあひたすら高い機動力を生かして遠距離から引き撃ちし続けろって言うのか…
名前:ねいろ速報 84
>>70
たぶんこれが一番強いと思います
名前:ねいろ速報 71
恋愛はなー
運命の人がもういるからなー!
なー!
名前:ねいろ速報 72
まぁ普通に考えたら百年千年とかそういうレベルで戦闘訓練してる奴等の不意打ちについて行けというのも酷な話である
名前:ねいろ速報 80
>>72
その辺含めてソウルソサエティは負い目感じまくり+協力体制構築済みなのよね
名前:ねいろ速報 73
最後のトドメには絶対これを使わなければならないという縛りがついてる召喚モンスターICHIGO
名前:ねいろ速報 77
防御は徹底して引き撃ちしてれば割と安定感出るとは思うんだが…
名前:ねいろ速報 78
正しい立ち回りもコマンドも知らないのにガチャプレイでそれなり以上に戦えるのが悪い
名前:ねいろ速報 81
静血装練習する時間があれば防御も完璧だった
練習する前に奪われた…
名前:ねいろ速報 86
>>81
頼めば中の人が代理でやってくれるよ
名前:ねいろ速報 83
ガチで能力開放したら超速再生とかも生えてくるからなぁ
人間のままでは身に余ると思う
名前:ねいろ速報 87
チャンイチが本領発揮できてるのってホワイトさん操作時だけだよね…
名前:ねいろ速報 93
>>87
白哉戦とかウルキオラ戦の圧倒的強者感凄いよね…
名前:ねいろ速報 88
一護でさえ…!
は展開的に別になくてもいいのが酷すぎる
名前:ねいろ速報 89
あーもう中の人もいないんだっけ
名前:ねいろ速報 92
>>89
最終回のユーハバッハの影からかずいに移った疑惑はある
名前:ねいろ速報 91
最初からレベル高いくせにスキルポイント振ってなかった
あと別の武器種のスキルを装備してた
しかも戦闘したくないタイプのプレイヤーだった
名前:ねいろ速報 94
高機動高火力って長所兄様戦とキルゲ戦でしか生かされなかったよね
名前:ねいろ速報 95
本編終了時は滅却師はなくなって虚と死神は混ざってる状態?
名前:ねいろ速報 105
>>95
虚も滅却師と溶け合っててバッハに奪われたのですが多分ホワイトさんも奪われた
名前:ねいろ速報 96
結局あの白い一護なんなんだかよくわかってない
名前:ねいろ速報 109
>>96
斬月の虚由来の能力担当
斬月のオッサンは斬月の滅却師担当
2人合わせて両方斬月
こいつらの下地としてキャラクターにはなってないけどチャン一の死神の力もある
最後はこの死神の力だけしか持ってない
名前:ねいろ速報 116
>>109
チャン一オリジナルの死神の能力って何になるんだろう…?
名前:ねいろ速報 123
>>116
すげえ出力で斬る
名前:ねいろ速報 131
>>123
シンプルすぎる…と思ったけどよく考えたら最強の死神もすげえ温度で焼く!だからまあ似たようなもんだな
名前:ねいろ速報 138
>>131
霊子は温めると蒸発するからマジでヤベえんだぞこの世界の熱攻撃!
なんなら滅却師よりヤバいからな!
名前:ねいろ速報 134
>>109
ありがとう…なるほど…分かりやすい中抜けしまくってるから全然わかってなかった…クインシーが混ざっててユーバッハがおっさん…?ぐらいの理解だった
名前:ねいろ速報 97
高すぎる霊圧を常時広めに纏って敵の攻撃を全方位無効とかできればよかったんだけどね…
名前:ねいろ速報 98
利口に立ち回るチャンイチなんてもうチャンイチじゃないだろ
親からもらった能力を持ち腐れにして敷物になっていてこそ
名前:ねいろ速報 100
戦い方としてはスタークと似てるんだな…
チャン一がやらないだけで
名前:ねいろ速報 108
>>100
むぅ…1が付く同士…
名前:ねいろ速報 101
多分真面目に鬼道やらの死神としての勉強するだろうし死んで死神になったら色んな経験不足もなんとかなると思う
名前:ねいろ速報 102
殴り合いで分かり合うヤンキー漫画の主人公タイプなのにガチの殺し合いの能力バトルに放り込まれて可愛そう…
名前:ねいろ速報 103
月牙は便利な飛び道具だしフルブリングも手裏剣だしで本質は母親寄りの遠距離向きだったのかな…
名前:ねいろ速報 104
山爺とかいうフィールドごとぶっ壊すような狂った火力持ち
名前:ねいろ速報 106
経験値とか修練度がまるで足りてないのにあのレベルだからおかしい
名前:ねいろ速報 110
レベル3位で最終決戦だよね
名前:ねいろ速報 111
一護は普段は全く修行してないからな
必要に迫られて1か月や2週間修行しただけで本編ぐらい活躍できる程度には潜在能力がおかしい
名前:ねいろ速報 118
>>111
じゃあ若いうちにとっとと死んで向こうで修行したら最強じゃん
名前:ねいろ速報 128
>>111
春に死神になって夏休みにルキア奪還→晩秋に死神の力消失くらいのペースだからな…
名前:ねいろ速報 112
何かこじれてたらスタークとか銀城さんになってた
名前:ねいろ速報 113
山爺が本当のバニラだぞ
混ざり物ないし
名前:ねいろ速報 115
基礎性能は死ぬほど高いけど単純なレベリングの時間も足りないし何よりコマンド技や立ち回りを教えてくれるやつが…
名前:ねいろ速報 122
>>115
ホワイトさんがその立場だったけど嫌われてる…
俺もう俺表に出ないようにするわ…バッハさんあとは任せた…
名前:ねいろ速報 117
バトル漫画の主人公が勝てなくてもしょうがないみたいなフォローされるのすごい情け無いな...
名前:ねいろ速報 119
師匠キャラがチャンイチを把握できてないという
名前:ねいろ速報 124
>>119
そもそも師匠キャラが腹に一物抱えすぎてんだよ!!
名前:ねいろ速報 121
ルキアは初期に一護の10倍くらい生きてるって自分で話してる
名前:ねいろ速報 125
死神のシステムで修行してるけど根本的には滅却師だからあんまり噛み合って無いんだよね
名前:ねいろ速報 126
ブレソルでちゃんと力を制御できたら〜みたいなif形態あるけどかっこいいよ!
名前:ねいろ速報 150
>>126
ブレソルやってみようかな…
名前:ねいろ速報 127
滅却師の王と虚が揃ってコイツマジ良い奴だな…って絆される程度には凄え善良だから…
名前:ねいろ速報 129
やっぱり浦原さんが悪いよなあ?
名前:ねいろ速報 130
一護は死んでからの方が忙しくなりそうだな…
名前:ねいろ速報 139
>>130
まずは自分の葬式の喪主と同時進行のドラフト会議の司会があるしな
名前:ねいろ速報 140
>>130
身体が若いうちに死んでおいた方がいいんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 132
鬼道使えないのは習ってないからだし霊圧で道作るのが上手くないのも訓練したわけでもないから仕方ないところある
名前:ねいろ速報 133
よくわかんないから適切な指導もできなきゃチョコラテ野郎だから遠距離戦しないのが痛すぎる…
名前:ねいろ速報 135
実力はあるんだけど記録やメダルは獲れないスター性に乏しいスポーツ選手とかそんな感じチャン一は
実力はあるし勢いあるときは威勢のいいこともいうでもいざってとき決まらない締まらない
名前:ねいろ速報 141
斬魄刀とは言うけど弓の形してても良かったんだよね
三節棍だのモーニングスターもあるし
名前:ねいろ速報 147
>>141
あのブレイズソウルの記念キャラになるけどいい?
名前:ねいろ速報 142
一護はチョコラテ過ぎるんだけどそのチョコラテがないと斬魄刀の中の連中が力を貸してくれないというジレンマ
名前:ねいろ速報 143
虚化もっと使って!
名前:ねいろ速報 145
>>143
弱体化フォーム来たな…
名前:ねいろ速報 144
チャンイチの死神の力は擬人化したらルキアになると思う
砕かれてるわ…
名前:ねいろ速報 146
チョコラテなのがいっちゃんの魅力だから…
名前:ねいろ速報 148
一護って鬼道苦手なんだっけそれともそもそも覚えてないだけ?
名前:ねいろ速報 155
>>148
鬼道というかその前の霊圧のコントロールそのものが苦手
名前:ねいろ速報 163
>>148
本人の気質的には多分得意勉強できるし
出力がイカれてるのとそれの制御が誰にも教えられないのと鬼道も含めてちゃんと腰据えて教わる時間はないのが原因で使えない
名前:ねいろ速報 283
>>163
マジ出力手順が他と違うから教えてもやったとおりにできなくてイライラするからね…
名前:ねいろ速報 166
>>148
鬼道というかコントロールの基礎ができてない
見よう見まねでやってる
でもチャン一って基礎部分すっ飛ばして応用だけで最難関の問題解いてるようなアンバランスさだしな…
名前:ねいろ速報 173
>>148
時間内から基本的な歩法と剣術に絞って教えるわ!実戦形式でなあ!で乗り切ってきたからそもそも鬼道どころか力のコントロールすらまともに習ってない
名前:ねいろ速報 206
>>148
霊圧固める技術関係不得手
それはそれとしてまず鬼道関係の教育一切受けてない
名前:ねいろ速報 151
たぶんチャン一は鬼道は苦手で嫌がるだろうけど縛道は頑張ってキチンとマスターしそうだと思う
名前:ねいろ速報 152
ちゃんとした説明一切しなかった周りの大人達がだいたい悪い
名前:ねいろ速報 156
>>152
下手に説明したら詰んじゃうだろ!
名前:ねいろ速報 153
主人公度的にはグリムジョー戦あたりがピークな感がある
名前:ねいろ速報 154
スゲェサッカーの才能がある奴に短時間で野球叩き込んだみたいな感じなんだよなチャンイチ
名前:ねいろ速報 158
>>154
その状態でプレミアリーグで戦ってるようなもんか
名前:ねいろ速報 159
説明出来るやつがいねえ!
名前:ねいろ速報 160
チャン一はそもそも詠唱覚えられなさそう…
名前:ねいろ速報 162
>>160
学年18位の秀才だぞ!
周りが15位とか3位とか1位とかだから霞むだけで!
名前:ねいろ速報 164
>>160
頭は悪くないぞ
名前:ねいろ速報 169
>>164
そういえば地毛が不良っぽいから勉強はできるようにして不良扱いされないように頑張ってたんだっけ
名前:ねいろ速報 172
>>160
見た目で誤解されるがチャン一は1学園300人のマンモス校で上位15位以内常にキープだ
名前:ねいろ速報 178
>>172
まあ石田は1位だし織姫は3位だしチャドも上位なんだが…
名前:ねいろ速報 184
>>178
なので不良グループに見えて普通にあの学校の最上位グループなんだよね一護…
名前:ねいろ速報 187
>>178
マジなんなんだよ現世組!!
名前:ねいろ速報 188
>>178
同レベル帯でつるんでるの妙にリアルだな
名前:ねいろ速報 199
>>188
作中でみんなチャンイチと似たとこあるよねってそれぞれ別の人間に序盤から言いまくってるし‥‥
名前:ねいろ速報 161
ふつうは死神になるのに何年も修行してコントロール憶えるんだから苦手とかそういう問題じゃない気がする…
名前:ねいろ速報 167
ぶっちゃけ強さ的にはスレ画より2,3段弱くても全然いい
ただちゃんと活躍はしてほしい
名前:ねいろ速報 168
鬼道放つより月牙飛ばした方が楽だぞ一護!!!!とかホワイトさんは言う
名前:ねいろ速報 170
そんなチョコラテなチャン一が本気で殺そうとした月島さん
名前:ねいろ速報 175
>>170
尊厳破壊されたからな
名前:ねいろ速報 179
>>170
あいつは作中で一番殺されても仕方ないことしてるから…
名前:ねいろ速報 181
>>170
月島さんは能力が凶悪すぎる
殺す以外の解決策が思い浮かばん
名前:ねいろ速報 171
剣術も格闘技も飲み込みが非常に速い
構えが隙だらけとか行く先々でいわれてはいるけど他の連中何年修行してると思ってんだ
名前:ねいろ速報 174
チャンイチがかめはめ波の要領で鬼道練習するかしないかならする
名前:ねいろ速報 176
チャン一の1番強い状態今でも無月が完全虚化のどっちかだと思ってる
多分というか絶対そうじゃないだろうけど
名前:ねいろ速報 261
>>176
一番強いのは無月だと思うよ
死神や虚と次元が違うとされた崩玉藍染よりさらに一段階次元が上だし多分陛下でも瞬殺される
名前:ねいろ速報 263
>>261
んな力あったらバッハなんて恐れねえよおっさんは‥‥
名前:ねいろ速報 265
>>261
無月そんな強くないよ…結局物理攻撃でしかないし
名前:ねいろ速報 274
>>261
ヨン様倒しきれなかったのに…?
名前:ねいろ速報 277
>>261
滅却師の力なので聖別で終了
おっさんが最も恐れてるのは自分に見つかる事だよ
名前:ねいろ速報 177
よくわからん虚閃モドキと滅却師の弓矢モドキを技と言い張って使うだけで戦えるんだから歪としか言いようがない
名前:ねいろ速報 180
ゴチャ混ぜだった時のチャンイチがやっぱ全盛期って事になるんだろうか今はただの死神だし
名前:ねいろ速報 182
剣ちゃんも全然教わってないけど見様見真似とパワーでなんとかなる瞬歩は便利
名前:ねいろ速報 183
最終章の明らかな裏切り()ムーブする石田
前章で心折られたチャンイチに刺さる刺さる
名前:ねいろ速報 185
そもそも霊圧放出なんてしたことねえコントロールなんかしらねえって10数巻たって初めて言い出すくらいだからまあね
名前:ねいろ速報 186
医者になれるくらいには勉強できるから鬼道も覚えられるとは思う
チャンイチの出力で放ったらえげつないことになりそうだけど
名前:ねいろ速報 189
>>186
ねえチャンイチは医者になってないって何百回説明すればいいの…?
名前:ねいろ速報 190
自分で言って思ったけど
・凄まじい霊圧を持ってて
・鬼道が得意で
・ものを教えるのが得意やつ
1人いるな……
名前:ねいろ速報 192
>>190
浦原喜助…!
名前:ねいろ速報 194
>>190
私が天に立つ
名前:ねいろ速報 196
>>190
あ…藍染…
名前:ねいろ速報 191
他の死神が習得するくらいの時間与えたら鬼道も秀才レベルで使えそうだよねチャン一
本編中だとひたすら時間が足りない
名前:ねいろ速報 202
>>191
霊圧を放出する方法がわからないって割と致命的なレベルで最初は死神の特性を使いこなせていない
名前:ねいろ速報 211
>>202
そもそも通常の死神はその辺り学校で6年間みっちりやって覚えるんだ
名前:ねいろ速報 195
愛染に黒棺伝授さらるチャンイチ…?
名前:ねいろ速報 197
一人暮らししてる連中は勉強出来ないと色々と不味いので…
名前:ねいろ速報 198
チャン一は鬼道教わってても何だよロンダーニの黒犬って!とか細部に突っ込んで習得が遅れそう
名前:ねいろ速報 200
物語の根幹を漁ると大体藍染と浦原さんに行き着くの酷い
名前:ねいろ速報 201
チャン一レベルの霊圧で黒棺放ったらブラックホール生まれそう
名前:ねいろ速報 205
仮に斬月がない状況になったとしてもチャンイチなら殴り合いに移行すると思う…
名前:ねいろ速報 208
>>205
なんならそれが本来のスタイルだしな…
名前:ねいろ速報 209
チャン一って良くも悪くも俺に出来るのはこの一撃に全ての力を込めるだけだ!をずっとやってるからな…
名前:ねいろ速報 212
一応花火玉に霊力込めれるからそれなりのアイテムがあればたどたどしくも使える(絶対卑怯だと思って使わない)
名前:ねいろ速報 220
>>212
別にやってもいいんだろうけど多分まともにコントロールできない
名前:ねいろ速報 213
誰に師事したらいいのってなると藍染が最適解なのが酷い
名前:ねいろ速報 216
>>213
頼めば喜んで脱獄して教えにきそう
名前:ねいろ速報 221
>>213
アタシのこと忘れてないスか〜?
名前:ねいろ速報 218
チャンイチ基礎すらほとんど習わず最後まで戦ってたのか…
名前:ねいろ速報 229
>>218
最初の修行は浦原さんとひたすら殴り合い
次の修行もおっさんとひたすら殴り合い
その次も仮面の軍勢とひたすら殴り合い
その次も斬月とひたすら殴り合い
その次もエクスキューションとひたすら殴り合い
その次にようやくユーハバッハと話し合い
さあ最終決戦だ!
名前:ねいろ速報 222
最初に教えるべきルキアさんが教えなかったのが悪い
名前:ねいろ速報 233
>>222
霊圧が戻るまでの一時的措置のはずだったしな…
なんか回復しないんだけど裏原…?
名前:ねいろ速報 223
最低だよ浦原喜助
名前:ねいろ速報 224
対になるキャラと言われてる恋次が苦手なせいかチャンイチが鬼道ちゃんと使えるイメージが出来ない…
名前:ねいろ速報 225
浦原が教えるよりちゃんと教えてくれそうだしな
名前:ねいろ速報 227
ぶっちゃけホワイトさんと和解してたらもっとわかりやすく強くなれたと思う
名前:ねいろ速報 237
>>227
闘争心とか殺意を求めるやり方も向いてないでしょ・・・・
名前:ねいろ速報 230
でもグランレイセロと月牙を融合させることは出来るんだよね一護
鬼道覚えるよりも難しそう
名前:ねいろ速報 236
>>230
難しいというか他に出来る者がいないというか…
名前:ねいろ速報 240
>>230
単に血を混ぜたセロでしかない
名前:ねいろ速報 231
チャン一の初期の卍解ですらおっさん曰く自分が全力で封印した上で漏れ出た虚の霊圧流用してるだけだからな
マジでトチ狂ってる霊圧だぞ
名前:ねいろ速報 232
だって移動技だけでも瞬歩と響転と飛廉脚があって全部使えるはずだから本人も正確にどれ使ってるかわかってないだろ…
名前:ねいろ速報 238
>>232
使ってるのは基本瞬歩だ
作中でちょいちょい出るけど歩法の違いは一発で分かるらしい
名前:ねいろ速報 234
戦いの中で成長していくというかそうしないと間に合わない状況ばっかだったもんな…
名前:ねいろ速報 235
でも浦原さんはちゃんと謝ったよ?
名前:ねいろ速報 239
おそらく作中で一番強かったのが最後の月牙状態だったと思う
あの状態ならユーハバッハにも負けてない
名前:ねいろ速報 241
>>239
いや普通に真斬月の卍解が一番強いよ
名前:ねいろ速報 243
>>239
いや普通に負けると思う
仮に勝てるとしても発動させない
名前:ねいろ速報 253
>>239
感じなくなるほどの桁違いの霊圧ってあそこの藍染と一護でしか出てないしね
ユーハバッハにタイマンで勝てるかはともかく作中最強はあそこの一護だと思う
名前:ねいろ速報 257
>>239
あの状態でも普通に折られて負けたと思う…
バッハとタイマンしてたときも1撃あればバッハ殺せる状態だったから刀折られた感じだし…
名前:ねいろ速報 244
無月形態は霊圧が異次元すぎて感じられない状態だもんな…
名前:ねいろ速報 247
>>244
それは無月になってからじゃなくてその前の通常モードからだぞ
名前:ねいろ速報 246
最後の月牙はビジュアルが最高にかっこいい
名前:ねいろ速報 250
そもそも単純な霊圧ならハナからユーハバッハに負けてねえ
なんなら滅却師の霊圧単体でも陛下の剣普通に防いでる
名前:ねいろ速報 251
かなり好きな主人公ではあるんだけど…活躍の場が…
名前:ねいろ速報 252
スキルツリーが独特すぎる都合中の方々以外誰も正確な指導はできないというね…
名前:ねいろ速報 255
霊圧硬度なんてワードもあるから色々めんどくさい
名前:ねいろ速報 258
最初から霊圧制御せず全開にすれば敵無しだったってことじゃん
名前:ねいろ速報 273
>>258
蛇口を全開で撚るとそのまま身体が耐えきれず吹き飛んで死ぬよ
ホワイトさんに小パン連打でガス抜きしろって散々言われてたのもそういう事
名前:ねいろ速報 275
>>258
それやると体が崩壊するから多分その前に虚が出てくる
名前:ねいろ速報 259
ブレソルは今のところ
・完全虚化制御チャン一
・滅却師チャン一(虚の力あり)
・完現術チャン一(虚と死神の力あり)
があるからな…
名前:ねいろ速報 262
職業コンプしてるけど熟練度が全部1みたいな状態
名前:ねいろ速報 264
瞬歩が所謂普通のダッシュ
飛廉脚が霊子でレールを作っての滑走
響転が硬さに任せて直接体を打ち出す
だっけ
名前:ねいろ速報 272
>>264
探知に引っかからない特性考えるとよくわからない
名前:ねいろ速報 266
陛下は瞬殺されるからそもそも勝負の土俵に上がらせなかった
名前:ねいろ速報 267
自分の中のホワイトとヒゲと和解して二刀なった状態が最強なんじゃないのかな
そのあと即一護でさえだったからよくわからないんだけど
俺自身が斬月状態はならなくても一方的に崩玉愛染ボコボコにしてたのになる必要あったのかな…
名前:ねいろ速報 308
>>267
結局は藍染じゃなくて崩玉相手だから無月じゃなきゃ封印発動まで年単位すらありえると思ってる
名前:ねいろ速報 268
卍解(卍解じゃない)初お披露目回かっこよすぎる
でも記憶よりあんま圧倒してなかった
名前:ねいろ速報 276
>>268
自身の霊圧に当てられて身体がボロボロじゃねぇか…
名前:ねいろ速報 284
>>268
段々スピード落ちてきてるっていわれててダメだった
名前:ねいろ速報 269
何十年何百年単位で鍛えてる奴ら相手に数時間や数日の付け焼き刃修行で立ち向かってる男子高校生だぞ
名前:ねいろ速報 271
そんな一護よりも強い完全体霊王…
名前:ねいろ速報 278
>>271
しょうじきいろんな能力の根源で境目が無いから全身崩玉といっても差し支えないと思う
名前:ねいろ速報 282
>>278
崩玉は持ち主の願いを叶えるドラゴンボールみたいなものだから全然違うよ
名前:ねいろ速報 291
>>282
あの能力全部使えるとそれくらいのこと出来るぞ‥‥
名前:ねいろ速報 285
>>271
和尚をして勝負にすらならない絶対的な存在なのに親身に助けてくれる超越者だからな…
名前:ねいろ速報 279
まず石田の矢当てなきゃ未来書き換えて生き帰ってくるでしょあのヒゲ
名前:ねいろ速報 280
正直BLEACHの最強ランキングみたいなのはファンブックなり設定資料集なり出ないと分からねえんだ
名前:ねいろ速報 290
>>280
問題は師匠が設定全部明かしてくれるタイプの人じゃないってことだな…
名前:ねいろ速報 296
>>290
成田ー!頑張って聞きだしてくれ!
名前:ねいろ速報 281
ポテンシャルというかチャン一を構成してる成分が霊王と一緒なの逸材すぎるよな
名前:ねいろ速報 287
>>281
まあぶっちゃけ虚はいらないんだが…
名前:ねいろ速報 289
>>281
スペアとして是非とも確保しときたいよな
名前:ねいろ速報 299
>>289
小説で和尚がユーハ霊王の代わりに縛り付けたから世界は安定!させてるの強か
名前:ねいろ速報 288
本編で最後の月牙使った時はフルブリンガーの力使ってないのと和解前だからまだ出力は上がる
理論上バッハと戦ってた時くらいに使う最後の月牙が最強攻撃になると思う
名前:ねいろ速報 292
チャンイチのポテンシャルが最強ってのはどのソースなんだ
名前:ねいろ速報 297
>>292
本編
名前:ねいろ速報 300
>>297
本編のどこ?
名前:ねいろ速報 311
>>300
強いて言うなら全部かな…
一番わかりやすいのが陛下のセリフだけど
名前:ねいろ速報 305
>>292
本編
特記戦力が潜在能力でユーハバッハを倒す可能性があるから
名前:ねいろ速報 313
>>305
戦闘力で選ばれた剣ちゃんの方が強そう
名前:ねいろ速報 317
>>313
剣ちゃんは結局潜在能力に身体が付いていかないから…
名前:ねいろ速報 293
陛下からすると無月一護は滅茶苦茶霊圧美味しい状態だからおっさんが超悩むのも仕方ないのよね…
滅却師という時点でおやつにしかならないのに滅却師最終形態じゃないと藍染倒せないから
名前:ねいろ速報 294
和尚帰れや!
名前:ねいろ速報 295
(卍解…とりあえずあの爺の真似て卍付けとくか…)
名前:ねいろ速報 301
>>295
おっさんが唯一見たことのある卍解を真似た結果矮小な見た目になるのが面白い
名前:ねいろ速報 312
>>301
実際刀身やら力が巨大化してるんだよな大体の卍解‥‥
だから使いこなすまで頑張ろうってのもその通りではあるんだけど
名前:ねいろ速報 298
何で石田に撃たれる未来は知らなかったの陛下
名前:ねいろ速報 302
>>298
石田は選別に生き残った上に陛下に見えないんじゃなかったけ?
名前:ねいろ速報 304
>>298
なんか敵の方のメガネに裏切られて偽の未来見せられてたんじゃなかった
名前:ねいろ速報 307
>>298
見たけど丁度昼と夜が入れ替わる時間帯で全知全能をハッシュヴァルドが持ってるのか自分が持ってるのかあやふやだった
結局(…まあこれ夢だろ!)って判断した
夢じゃなかった
名前:ねいろ速報 303
単なる霊力圧縮ブッパしか技が無いのにそれですべての敵に攻撃通じる時点でおかしいんだよ
名前:ねいろ速報 309
前に師匠は市丸ギンのモデルなんじゃないかってレスがあったけどかなり似てると思う
何にも教えてくれないしPSPのゲームで乱菊に罵倒される選択肢ばっか選んでたらしいし…
名前:ねいろ速報 310
見たことある卍解と食らったことある技をパクる
名前:ねいろ速報 314
最強って言っても出力の話でしょ
敵の攻撃食らえば普通に倒れるし刀もポキポキ折られるし
名前:ねいろ速報 315
途中までの一護は良い主人公だったと思う
名前:ねいろ速報 316
チャン一は時期霊王候補だからな
名前:ねいろ速報 318
STR最強でMDFペラペラってだけだろうしな
コメント
コメント一覧 (13)
なんじゃこれ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だいたいの敵圧倒できるからね
味方にならなくて後々積むけど
anigei
が
しました
そう考えると戦いには向いてない。ただ強すぎるけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
虚圏でのグリムジョー戦みたいな中ボス戦が欲しかった
anigei
が
しました
コメントする