名前:ねいろ速報
馬鹿にされがちだけど途中までは良い主人公だったと思う
FD02E02E-C095-428C-8090-0BC74C77C2EA

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
最期までいい主人公だったろ!?


名前:ねいろ速報  2
し、死んでる…

名前:ねいろ速報  3
そのバカにされてる要素は途中までなかった可能性!


名前:ねいろ速報  4
早く死んで隊長になれ


名前:ねいろ速報  5
死んだ!?ヨッシャ!!


名前:ねいろ速報  6
いいヤツだからって背負わせすぎなんだよ


名前:ねいろ速報  7
早く虚圏に逃げ込め
隊長にされるぞ


名前:ねいろ速報  9
>>7
ネルのレス


名前:ねいろ速報  10
キャラとしてバカにされてると言うか展開がバカにされてることが多い気がする…


名前:ねいろ速報  11
チョコラテは置いていけ


名前:ねいろ速報  34
>>11
好きで持ち歩くならチョコレート持ち歩くと答える主人公には無理な話だった


名前:ねいろ速報  12
主人公なのに渦中にいる事少なかった気がしたが
終わってみれば最初から最後まで渦中にはいたようなよくわからない感じ


名前:ねいろ速報  14
藍染に指一本で止められた辺りは一護弱すぎ!じゃなくて藍染強すぎ!ってなったのにな


名前:ねいろ速報  15
一護がどうこうというより一護を翻弄する悪い大人が多過ぎる


名前:ねいろ速報  17
最初から最後まで誰かの手のひらで踊らされてて可愛そうだよね


名前:ねいろ速報  18
やっぱり月島編でメンタル追い詰めすぎたかな…


名前:ねいろ速報  19
ずっと出番があるなら何度も負けたり情けないことになっても別にいいんだけど
他のキャラに出番とられて久々に出たと思ったらあんまり活躍しないことが多かったからな


名前:ねいろ速報  20
やっと全力出せると思ったら脅威判定食らって斬月折られるからな…


名前:ねいろ速報  21
説明してくれる人が少な過ぎる…


名前:ねいろ速報  25
>>21
そもそも説明ができない


名前:ねいろ速報  22
キャラクター性に関してはバカにされてることってあったっけ?
連載当時の雰囲気は知らないけど


名前:ねいろ速報  23
有利になると若干舐めプ入ること以外は主人公メンタルのまま最後まで駆け抜けたのは偉い
搦め手に弱いのはそうだね…


名前:ねいろ速報  26
>>23
ただの男子高校生に無茶言うなよ!


名前:ねいろ速報  24
相性とか実力差がシビアすぎて絨毯にされたり


名前:ねいろ速報  27
ありとあらゆる勢力が総出でスレ画をいいように利用しようとしてくる…


名前:ねいろ速報  33
>>27
よくないよね
次期霊王になる男なのに


名前:ねいろ速報  28
ずっと巻き込まれ型主人公で本人の意思があんまり関係ないのがひどい
いい様に動かされ続けてると言うか


名前:ねいろ速報  29
死神とクインシーのハイブリッドと設定的には美味しいのにあんまり役に立ってない


名前:ねいろ速報  38
>>29
そもそもクインシーの基本技量を無意識に使うかおっさんが使うかで本人が能動的に有効に活かしてた記憶はない


名前:ねいろ速報  40
>>38
石田を見ろ!専門の修行せず滅却師の力なんて使えるわけないのよ!!
ってなる


名前:ねいろ速報  58
>>40
いうてもアイツ一週間程度で色々マスターしやがる………


名前:ねいろ速報  30
全貌知ってる奴がそもそもいないからな


名前:ねいろ速報  31
月島編はたしかに一つ以上の事件が終わった作品でしかやれないんだけど学生編早めに辞めてSS〜愛染討伐で英雄にした主人公にやる事じゃねえ


名前:ねいろ速報  32
何百年何千年と鍛えてる連中に年齢二桁が基礎ステの暴力でやりあってるだけなんだから搦手に弱いのも納得だけどさあ……


名前:ねいろ速報  41
基礎ステ同士の殴り合いだとグリムジョー戦みたいに熱い戦いが見れるんだけどね


名前:ねいろ速報  62
>>41
アレは虚化というギミックを井上という存在で最大までいかしてると思う


名前:ねいろ速報  42
扱いは失敗気味だったけど本人はいいキャラだよ


名前:ねいろ速報  43
チャン一が最後まで気持ちよく戦えたのがGJJJ戦だけって酷くない?


名前:ねいろ速報  68
>>43
GJJJ戦も最後ノイトラに割り込まれてたよね?


名前:ねいろ速報  44
魅力的なキャラが敵味方とも多すぎるので
どうやっても埋もれる主人公ではある


名前:ねいろ速報  45
カーペットにならずに二刀斬月で2,3人滅却師倒してれば最期までいい主人公だったと思う


名前:ねいろ速報  46
長編を週刊でやれる作家ではないだけよね


名前:ねいろ速報  50
>>46
短編とかキャラの過去とかエピソードごとの話はすごく好きだよ
来週みたいに休みながら毎夏に短い読切り載せて欲しい


名前:ねいろ速報  47
格好はつけるけどずっと喧嘩の延長レベルの覚悟しかないのが悪い


名前:ねいろ速報  63
>>47
簡単に命を奪う覚悟してたらそれはそれで
すでに張りつめるほど気をつかってる優しいにいちゃんなわけだし


名前:ねいろ速報  48
間違いなく作品の顔ではあるんだけどこう…影が薄くて…


名前:ねいろ速報  49
チャン一が悪いとか良いとかじゃなくてそもそも千年血戦編でチャン一全然出てこねぇ!!他の脇役と同レベルの出番!


名前:ねいろ速報  51
間違いなく子供にチャン一みたいになりたいー!って言われるようなタイプの主人公ではない


名前:ねいろ速報  52
力の核みたいなのが常に一つでそこに複数の系統の力を持っていれば霊王候補って感じ
サガフロ1の術の素質がイメージに近い


名前:ねいろ速報  54
影が薄い


名前:ねいろ速報  55
めちゃくちゃ強い選ばれた才能を持った主人公?
そんなん真っ向から相手するだけ損だからメタぶつけてハメ殺して封じ込んで極力引き離すか…はあまりにマジレスが過ぎる


名前:ねいろ速報  56
せいぜい殴り合いの喧嘩が限度の母親が死ぬまでは泣き虫だった高校生が少なくても数十年以上は修行や戦闘してる連中に混ざって活躍できるわけねえんだ


名前:ねいろ速報  59
チャン一に限らずこれは勝つ流れだな!ってなる展開で負けたり勝負が流れたりする展開が多いからなんかモヤっとするんだよな


名前:ねいろ速報  60
石田のピークってマユリ様戦?


名前:ねいろ速報  76
>>60
君は敵だ!って言わなくなったハッシュ戦


名前:ねいろ速報  61
チャンイチは護る為に戦ってるけど本質的に戦い好きじゃないから…


名前:ねいろ速報  64
チョコラテを一時的に捨てるところもあるんだけど結局次の戦いではまた元に戻っちゃうから戦いごとに気合を入れ直さないといけなかった


名前:ねいろ速報  65
喧嘩はまあまあやるよね
殺し合いはちょっと…


名前:ねいろ速報  66
街の自警団くらいがめっちゃイキイキ輝ける範囲の兄ちゃん


名前:ねいろ速報  67
鰤が現代のジャンプで連載されてればまた色々違ったのかもしれない


名前:ねいろ速報  69
ルフィナルトはキャラを反転させられたり誇張されてイジられたりするけどチャンイチってそういう事されてるの見た事ないな


名前:ねいろ速報  82
>>69
代わりにずっと驚いてるかもしれない


名前:ねいろ速報  70
少年漫画らしく受け入れられやすいキャラクターだからこそ濃すぎるサブキャラに埋もれるというか


名前:ねいろ速報  71
単純な切った張ったのバトルなら大体のやつに勝てるんだが罠貼られたりそもそも戦闘行為が成立するか怪しいレベルのチートを相手にするもんだから…


名前:ねいろ速報  72
元はお母さん大好きなただの優しい泣き虫な男の子だったからな…


名前:ねいろ速報  73
喧嘩売られるのがいやだから勉強頑張る真面目っ子だぞチャンイチは


名前:ねいろ速報  74
お洒落能力で相手を封殺するのがメジャーなのに単純な殴りあいに付き合ってくれるやつ少ないし…


名前:ねいろ速報  86
>>74
たまに圧倒的パワーで粉砕ってやる時もあるけどホワイトさんが担当しちゃう


名前:ねいろ速報  75
石田はクインシーファイナル使わなくてもエスパーダ一人くらい倒せたんじゃないか?


名前:ねいろ速報  77
一護自体のキャラを語るってそれこそここでくらいしかあんまり見ない気がする


名前:ねいろ速報  78
良い奴なんだよ根本的に
そんな奴は殺し合いなんかするべきじゃないんだけどそうある為には色んな物が特例過ぎて放置はできない


名前:ねいろ速報  79
こう言ってはなんだけど終盤は石田の方が主人公してるように見えた


名前:ねいろ速報  80
チャン一は単純に良いやつすぎて戦いに向いてない


名前:ねいろ速報  81
チャンイチは別に敵を殺したくない
ホワイトさんはチャンイチとチャンイチが守りたいもののために殺しを厭わない
目的のためなら殺しても仕方ないと思えない甘さがチャンイチの良さであり弱さ


名前:ねいろ速報  83
この漫画全般に言えることだけどドヤ顔からの即堕ちが多すぎる…


名前:ねいろ速報  103
>>83
大きな流れのための展開を作るってのがまあ1番難しい部分ではあるけど時間があれば作れる人なのかはよくわからない


名前:ねいろ速報  84
作者近況の文言を信じれば一護って名前の10代後半あたりの人が確実に一人は存在する


名前:ねいろ速報  85
ヤンキー漫画ならよかったのかもしれないけどそれでも卑劣な罠にかかってちくしょう!してそうなイメージがある


名前:ねいろ速報  87
自分以外の誰かに出来ても自分がやらない理由にはならないってのがすごい一護らしいんだけどいまいち実力が追いついてないよね
それはそれとして結果は残すんだけど…


名前:ねいろ速報  95
>>87
他の連中が100〜1000年単位で準備してるから数ヵ月で超えられてもその……困る


名前:ねいろ速報  88
ホワイトさんの方が戦い方うまいもんな…


名前:ねいろ速報  92
>>88
もうちょいダーティな戦い方は真似してもよかったんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  96
>>92
だって顔怖いし…


名前:ねいろ速報  98
>>92
あんな怖い顔のヤベー奴の真似なんて出来るわけねぇだろ!


名前:ねいろ速報  102
>>88
逆に殺意を持てれば常にあれくらいの戦闘ができるんだよな...


名前:ねいろ速報  108
>>102
それは無理だ!


名前:ねいろ速報  89
ソシャゲだと黒髪とか滅却師バージョンとか知らないのがどんどん出てくる


名前:ねいろ速報  90
基本的に強いんだけど場違いなんよね...


名前:ねいろ速報  91
ちょっと喧嘩が強いだけの髪色以外割と真面目な男子高校生に殺し合いしろって言っても無理なんだ


名前:ねいろ速報  93
基礎ステカンストだけど特殊能力一切なし


名前:ねいろ速報  94
チャンイチの全盛期は兄様相手に卍解披露したときだとおもう


名前:ねいろ速報  100
>>94
いいや虚化で11秒フラットしてるところだね


名前:ねいろ速報  101
いい子ちゃんなので多くは聞かないけど最終章でついに説明しろ!とキレるも特に全部説明されてないまま終わった
もっともすぎるキレ方に夜一さんもびっくりした


名前:ねいろ速報  104
月牙サンドとかは使った
刀ブンブンダーツは使ってない


名前:ねいろ速報  105
基本的に数十年から数百年単位で鍛錬しまくってる連中の中に鍛錬時間1年未満の高校生を放り込んだらこうもなろう


名前:ねいろ速報  107
ホントにチャン一をバッハとの戦いに引っ張り出す必要あったのかな
月島さんとヨン様に直接相手させてもなんとかできたんじゃない?


名前:ねいろ速報  112
>>107
そのパーティ火力が足りないよ


名前:ねいろ速報  110
色々あったけど守りたいものは大体守れたの偉いよね


名前:ねいろ速報  128
>>110
叫谷に入った記憶がおつらくもあり世界維持する後押しにもなるやつ


名前:ねいろ速報  111
一護ォ!引き撃ち月牙繰り返してれば敵は死ぬぞォ!


名前:ねいろ速報  113
最初から最後までちゃんと説明してくれる人って石田くらいな気がする


名前:ねいろ速報  115
月牙が小パン扱いなはずなのに決め技だと思い込むチャンイチには参るね


名前:ねいろ速報  116
何この仮面怖…捨てよ…


名前:ねいろ速報  120
>>116
最初は気に入ってただろ!


名前:ねいろ速報  137
>>120
でも花太郎が捨てろって…


名前:ねいろ速報  117
説明させていただくッス黒崎さん…


名前:ねいろ速報  118
いいかいちごぉ!シューティングゲームしろ!


名前:ねいろ速報  119
もうお兄ちゃんにコントローラー渡せよ…


名前:ねいろ速報  132
>>119
殺意持ってるの明らかな人に渡したら殺意があるのと一緒だし…


名前:ねいろ速報  121
剣ちゃんと戦う時が一番楽しそう


名前:ねいろ速報  122
読み切り?ではどんなお仕事をされてるのか判明するのだろうか


名前:ねいろ速報  127
改めて見るとこいつの霊圧溜めるとダメージあるから撃ちまくらないと危ないわ…って話がすげえ序盤にもう出てて驚く
なんでそこから改善しないんですか…


名前:ねいろ速報  133
>>127
そこから半年くらいしか経ってないからですかね…


名前:ねいろ速報  135
>>127
だってこいつになにか技とか教えてくれるやつって全員ドーピング方法しか教えてくれないし


名前:ねいろ速報  140
>>127
霊圧使えば使うほどアイツが出てくる!どうしよう!って安定しなくなる


名前:ねいろ速報  129
黒い月牙かっこよかったな…


名前:ねいろ速報  134
本気でチャンイチが殺すね…ってなったのって月島さんくらい?


名前:ねいろ速報  139
>>134
グランドフィッシャー


名前:ねいろ速報  136
ホワイトさんがせっかく巻布ブンブンアタック実演してくれたのに取り入れないのはちょっと可哀想だと思った


名前:ねいろ速報  138
溜め技を溜めすぎて体がガタガタになる
そもそも溜め無くても充分強い


名前:ねいろ速報  141
主人公に相応しい設定はいっぱい持ってるけれど設定の相関強すぎて逆に主人公補正みたいなのはない感じ


名前:ねいろ速報  153
>>141
師匠が強さや能力の上下は守りたいタイプだからさもありなん


名前:ねいろ速報  142
藍染と吟醸をいい感じに倒さないと最終戦で詰みます


名前:ねいろ速報  144
殺してやろうってなったのは銀城


名前:ねいろ速報  145
>>144
友達とか家族がいる建物ふっとばして得意げに凄むの酷いよね


名前:ねいろ速報  147
>>144
銀城は一発目が致命傷になっちゃってその後同情しちゃう悪い癖が出たじゃん!


名前:ねいろ速報  146
メゾンドチャンイチ視点のBLEACHは見てみたい
絶対常にドタバタ

名前:ねいろ速報  149
バッハ戦で使った虚閃と月牙の合体技が大パンチ扱いでいいのかな


名前:ねいろ速報  150
チャン一は日番谷が一番隊隊長になったら10番隊あたりで隊長になってほしい


名前:ねいろ速報  151
ちょっと体のコントロールを任せるには石田刺したりするホワイトさんは怖すぎる


名前:ねいろ速報  154
>>151
違うんすよ
近くに滅却師がいるとチャンイチの中のおっさんがバレるかもしれないから殺さないとだめなんすよ…


名前:ねいろ速報  157
>>151
滅却師は危険だから刺せる時に刺しとけっておっさんが…


名前:ねいろ速報  152
3日で卍解作れとか無茶振りじゃねぇか一護ォ!


名前:ねいろ速報  155
>>152
ただ速くなっただけじゃん兄ちゃん!


名前:ねいろ速報  162
>>155
パワーも上がってんぞぉ!


名前:ねいろ速報  156
>>152
(卍解って言うし卍でいいか…)


名前:ねいろ速報  161
>>156
読み返すたびに鍔で笑ってしまうようになった


名前:ねいろ速報  158
>>152
刀がホワイト過ぎると違和感がある
かといって卍解並の霊圧では体が破壊される
しゃあねえついに虚の力を使うときが……


名前:ねいろ速報  159
喧嘩までで命のやり取りまで行かなければ十一番隊も相性良いよねチャンイチ


名前:ねいろ速報  160
やっぱり怖いじゃんッッ