名前: ねいろ速報
07FEC629-0A04-4A35-BF9F-3172BE8FCA56
【Dr.STONE】原作:稲垣理一郎 作画:Boichi 集英社
名前:ねいろ速報  2
途中の過程を相当すっ飛ばしてる

名前:ねいろ速報  3
今の人の電卓のイメージがスマホのアプリだからそう言うイメージ図なんだろうけど
ファミコンよりかなり時代先行っててそこからファミコンに戻ってる!と一瞬見えた

名前:ねいろ速報  4
電卓描くのめんどくさくてスマホにしたんだろうな…


名前:ねいろ速報  5
真空管あるのにパラメトロン使うの


名前:ねいろ速報  50
>>5
カセキを殺す気かよ!


名前:ねいろ速報  59
>>50
死んだら石化させれば良いさ!


名前:ねいろ速報  60
>>50
カセキが過労死したら石化させて汁かければいいじゃん!
まあどの道必要数がエグイから人海戦術できる方を選んだってだけだと思う


名前:ねいろ速報  6
間にゲームウォッチが入るもんな
…ほぼ電卓だあれ


名前:ねいろ速報  8
電卓が進化するとファミコンになるのか


名前:ねいろ速報  10
>>8
ザックリいうと電卓で数字打ち込んで=押して答え出すでしょ?
アレをプログラムで数字意外にも応用させて複雑化していく
その一例がファミコン


名前:ねいろ速報  13
>>10
入力に対して計算結果を返すプログラムを沢山書く
ファミコン出来る


名前:ねいろ速報  18
>>13
まずINTELのCPUがビジコン社の電卓向けからだからな


名前:ねいろ速報  105
>>18
高機能電卓みたいな感じのポケコンでゲーム作れるしね


名前:ねいろ速報  9
ぱっと見で作成コストが真空管より楽そうではある


名前:ねいろ速報  11
今は他に理屈がわかるやつ増えてるから作成もスムーズ


名前:ねいろ速報  12
岩っちとか学生時代関数電卓でゲーム作ってたんだっけ


名前:ねいろ速報  14
なぜか出来上がるカシオのゲーム電卓


名前:ねいろ速報  15
20万作るのにどの程度時間かかるかな?


名前:ねいろ速報  16
半導体は何がどうなっても絶対無理なのか


名前:ねいろ速報  17
杠ならすぐだぜ


名前:ねいろ速報  19
電卓がiPhoneなのが凄く違和感


名前:ねいろ速報  24
>>19
上でも言われてるように現代の若者には電卓そのものよりもスマホの電卓機能の方がイメージしやすいからだと思う
ファミコンがPS5じゃ無い理由は思いつかないスマン


名前:ねいろ速報  26
>>24
それはファミコン程度でいいからコンピューターが必要っていう話の流れで分かるだろ!?


名前:ねいろ速報  34
>>26
先週あたりでファミコン程度のCPU宇宙行ってたって解説なかったっけ


名前:ねいろ速報  20
なんならプログラムはもう出来てるから来週ディスプレイとメモリの作り方やって
最終ページで完成するぞ


名前:ねいろ速報  21
ゲームアンドウォッチ自体電卓作ったときの余り物でなんかできないかから産まれたやつのはず
ソースは忘れた…


名前:ねいろ速報  22
あめりかじん組は電卓でDOOM作る


名前:ねいろ速報  23
今どきは学校でタブレット配られてるし電卓はアプリでしか触ったことないって子も出てくるんだろうな


名前:ねいろ速報  27
>>23
もう関数電卓が必須な工業高生くらいじゃないと普通の電卓触らないんじゃないかなあ


名前:ねいろ速報  33
>>27
商業科も使っていいぞ


名前:ねいろ速報  25
まあ階差機関みたいなの出てきても何これってなるしね…


名前:ねいろ速報  28
そろばんどころか電卓離れかぁ
これも時代だな


名前:ねいろ速報  29
そもそもアルゴン管から液晶に進化し過ぎだからな…


名前:ねいろ速報  30
電卓が電卓じゃない…!


名前:ねいろ速報  31
あくまでパラメトロンの発展ルートでトランジスタじゃないんだな


名前:ねいろ速報  32
スマホは!?


名前:ねいろ速報  35
2周くらい回って量子コンピュータに応用されるパラメトロン


名前:ねいろ速報  36
コンデンサって油紙とかでもできるんだっけ…
ここ前にもやった?


名前:ねいろ速報  37
コンデンサも真空管と同じで名前は知ってるけど何に使ってどう動くかわからないものだ…


名前:ねいろ速報  38
この世界でDQ1作って売ったら覇権じゃーん!世界一の富豪いける!!


名前:ねいろ速報  40
>>38
プレイ環境が世界に1個レベルでしかねえ!


名前:ねいろ速報  39
全部を一から作ったファミコンでドラクエを起動できたらめちゃくちゃ感動するだろうな…


名前:ねいろ速報  41
まずTV増産してめっちゃ売らないと…いや各家庭に電気をお届けする状況からか
その過程で富豪いっぱい出るな


名前:ねいろ速報  43
小型化が常にネックだな
まあ工業すっとばしてるから仕方ないけど


名前:ねいろ速報  44
ファミコンを800個繋げば…!


名前:ねいろ速報  53
>>44
スーパーファミコンってやつか…


名前:ねいろ速報  45
ワープ進化してない?


名前:ねいろ速報  55
>>45
過程を重視し過ぎるとジャンプ漫画的に面白くなくなるので飛ばせる所は飛ばす方針だし…


名前:ねいろ速報  46
ミサイルの誘導装置がPS2載っけてるみたいなもんって昔言われてたな


名前:ねいろ速報  47
杠ちゃんのスキルを他の子も再現できないと20万個巻く作業全部1人でやる事になるぞ


名前:ねいろ速報  48
小型化する必要がないワンオフ品だから時間さえかければなんとかなる
と思う


名前:ねいろ速報  49
アメリカチームがやるならゲンの単純労働パートはなしか…


名前:ねいろ速報  52
割と最初は物量作戦だよね


名前:ねいろ速報  54
ゲームのプログラムは転送と加算と比較ぐらいしか使わないしな…


名前:ねいろ速報  56
ミサイルの遠隔はもうやったな…


名前:ねいろ速報  57
化石パズルするよりは簡単そう


名前:ねいろ速報  58
>化石パズル
これ読んでても無茶だろ!ってなったからスレ画の方がマシだよね…


名前:ねいろ速報  61
巻く部分は単純作業だけどそれつなげる部分は杠の領分かな


名前:ねいろ速報  62
人海戦術だけで精度の出るパーツ作るのはDr.ストーン最大のファンタジーだからな…


名前:ねいろ速報  66
>>62
ジャンプ漫画なのでファンタジーな石化装置と戦うしその為にファンタジーなスキルを発揮するのは道理


名前:ねいろ速報  79
>>66
制度の出るパーツに人海戦術使った事あったっけ?


名前:ねいろ速報  63
原理的に故障個所探すの大変そうだな…


名前:ねいろ速報  64
ファミコンはミニが出たりして今の若い子でも形は分かるよね


名前:ねいろ速報  65
本来は工場生産の前に家内制手工業があってそれを取り仕切るギルド制やら国家事業とかの取りまとめ機関があってえ…
革命で高度化された共和制になるか国王が首相立てるかして中央銀行から工業化を民間主体に移すのを促進させてえ…
他にも学校建てて国民に教育普及させたりとかいろいろやる必要あってえ…
やっぱ半導体という精密機器を工場生産で安定量産するまでに相当すっ飛ばしてるな…


名前:ねいろ速報  67
ドーナツってこういうやつ?
https://youtu.be/Pi4qyOGXm6s?t=269 [link]


名前:ねいろ速報  68
プログラマブルな計算機を表現したかったんじゃね
パンチカードとか出しても伝わらないだろうし…


名前:ねいろ速報  71
>>68
パンチカードは大人でもピンとくる人少ないだろうな…


名前:ねいろ速報  69
三体みたいに手旗信号で01表現やればいけるぞ


名前:ねいろ速報  70
>ドーナツってこういうやつ?
> https://youtu.be/Pi4qyOGXm6s?t=269 [link]
いちいち手で直してるのか


名前:ねいろ速報  72
マイクラでスイッチング回路利用して計算機作ってるのはワシは心底痺れたよ


名前:ねいろ速報  73
>>72
マイクラってそんなことできるのか


名前:ねいろ速報  74
>>73
動画とかにもあるけど壮観だった


名前:ねいろ速報  75
>>73
テトリスとか3Dプリンターの実装まではできる


名前:ねいろ速報  81
>>75
俺の知ってるマイクラと激しく違う!!!
なんか…えらいことになってるな…


名前:ねいろ速報  76
間に理解不能なオーパーツはいっちゃったよ…


名前:ねいろ速報  77
ソ連はMSXで宇宙に行ったんだっけ


名前:ねいろ速報  78
論理回路は物理で作れるからな


名前:ねいろ速報  80
こないだLSIゲームという名前を急に思い出したのを思い出した


名前:ねいろ速報  83
パラメトロン計算回路20万個繋ぐだけでも大分しんどくない?


名前:ねいろ速報  85
基本的にコンピュータってのは足し算できればあとは何でも出来るって理解でいいの?


名前:ねいろ速報  89
>>85
除算だけは別枠扱いにしてほしいが基本的にはそう


名前:ねいろ速報  92
>>89
足し算と引き算と掛け算と割り算の四つ


名前:ねいろ速報  95
>>92
実際コンピューターは足し算しかできないけど何でも出来てるからな
引き算も掛け算も割り算もできないけどなんとか誤魔化してる


名前:ねいろ速報  96
>>95
二進数には補数って概念があって
A-BのときはA+Bの補数で答えが出る


名前:ねいろ速報  97
>>92
掛け算も割り算も結局人間とやってること一緒よ


名前:ねいろ速報  107
>>97
いや全然違うよ
人間は引き算も掛け算も割り算もできる
CPUは出来ない


名前:ねいろ速報  118
>>107
足し算の組み合わせで掛け算できるじゃん
ていうか人間も厳密に言えば足し算して掛け算してるか
九九覚えてるだけじゃん


名前:ねいろ速報  108
>>97
計算機上は引き算は足し算だし掛け算も足し算だぞ
割り算は0除算とか余りとかがあるのでそこらへんめんどくさいが


名前:ねいろ速報  86
ていうか電磁石式だと必要電力べらぼうに多くない?


名前:ねいろ速報  87
パラメトロンはトランジスタも真空管も足りない敗戦国で唯一豊富に使えた論理素子だからな…


名前:ねいろ速報  88
ジーコというかRPGツクール触ったことある人ならONOFFスイッチと条件分岐さえあればわりとなんでも出来る気がしてくるよね…


名前:ねいろ速報  91
>>88
結局のところそれがすべてだもんな…


名前:ねいろ速報  90
マイクラどころかマリオメーカーで計算機作った人とか居なかったっけ
一度見たけど俺には理解が出来なかった…


名前:ねいろ速報  93
過労死したみんなは石化でもとにもどれるんだ
気にすんな


名前:ねいろ速報  94
今って高校でも論理回路とかやるのかな
龍水が知ってるのが意外というか流石というか


名前:ねいろ速報  116
>>94
大体の学問は納めてるだろうなあいつ…


名前:ねいろ速報  98
じゃあロクヨンつくったほうがもっと凄いじゃん


名前:ねいろ速報  110
>>98
繋げてスーパーロクヨンにするか


名前:ねいろ速報  99
なるほど…分からん…


名前:ねいろ速報  100
ここらになるともう素人知識では追っかける事は出来ないな
というかそれこそ凄まじい知的リソースと工業的リソースが注ぎ込まれて
ようやく完成する代物ばかりだから


名前:ねいろ速報  101
足し算にキャリーフラグつけると引き算もできる
引き算ができれば除算だってできるだろ


名前:ねいろ速報  102
若者でも流石にCASIOの電卓とか使ったことあるだろ…


名前:ねいろ速報  103
この入力の線の多数決って人間のニューロンもそうだよね


名前:ねいろ速報  104
足し算が出来れば掛け算は余裕よ
2×3は2+2+2でやればいいだけだ


名前:ねいろ速報  106
クラフトパートおもしれ…


名前:ねいろ速報  109
要はコンピューターなんだろうけど頑なにファミコンって例えるのなんでなんだろ
メイン読者もはやファミコンでもピンとこないだほ


名前:ねいろ速報  114
>>109
初代プレステだよな


名前:ねいろ速報  115
>>109
いいだろ…ファミコンだぜ?


名前:ねいろ速報  117
>>109
ドラクエがやりたかったのでは


名前:ねいろ速報  120
>>109
古くてショボいコンピューターでファミコン以上の例えある?


名前:ねいろ速報  122
>>120
わーぷろ!


名前:ねいろ速報  126
>>122
NES!


名前:ねいろ速報  124
>>120
つーか
>アポロ ファミコンでググればわかるよ
これがすべてなんで


名前:ねいろ速報  111
今週いきなり2進数の講義が始まって驚いたけど
そりゃ一般の読者は知らん概念だよなって


名前:ねいろ速報  112
アポロ ファミコンでググればわかるよ


名前:ねいろ速報  119
人間の場合は九九っていう100通りのテーブルを持っていて
それを呼び出して足し算してるだけだ


名前:ねいろ速報  121
NANDがあればなんでもできる


名前:ねいろ速報  123
>>121
最近論理記号変わってキレそう


名前:ねいろ速報  127
マイコン!


名前:ねいろ速報  133
>>127
70年代のかほりがする


名前:ねいろ速報  129
口に出すならエクスオアみたいな言い方する
排他的論理和とかエクスクルーシブオアとか長いし


名前:ねいろ速報  130
マイコンは古くねーだろ!?


名前:ねいろ速報  131
今はRaspberry Piだろ


名前:ねいろ速報  132
イクスクルーシブオア
長い!


名前:ねいろ速報  134
そういやアニメの過去回想でラズパイ出てたな


名前:ねいろ速報  135
マイコンといえばPIC!って世代とArduino!って世代がいるよね