名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 7
>>6
元気玉作る時にビリビリ破いてたね
意外にもブウ編では上半身裸にはなってない
名前:ねいろ速報 8
下はぜったいに全部破れない
名前:ねいろ速報 9
しっかり道着を着た状態の超サイヤ人はセル戦のイメージが強い
名前:ねいろ速報 15
当時リアルタイムで読んでた層には超サイヤ人覚醒はどれぐらい衝撃だったんだろう
名前:ねいろ速報 18
初期超サイヤ人の標準語も相まって
ヤードラット悟空は別キャラみたいだった
名前:ねいろ速報 19
シンプルだよね漫画版の変身
名前:ねいろ速報 22
原作では変身1ページでもアニメだと海は荒れ空は光りで大変だったね
名前:ねいろ速報 23
悟飯の超2覚醒シーンとかもそうだけど
アニメ版の凝った演出が印象強いものね
名前:ねいろ速報 31
>>23
周辺環境に影響出るのはアニメ独自だな
名前:ねいろ速報 25
「だから滅びた…」がカッコよすぎる
名前:ねいろ速報 28
アニメの悟飯超2覚醒時は涙が上に吹き上げられてるとこから
キッと目付きが鋭くなるのがいいよね
名前:ねいろ速報 32
訛りがなくなってたよね
名前:ねいろ速報 35
いっぽうトランクスは
名前:ねいろ速報 40
あとベジータは師匠いなかったしな
名前:ねいろ速報 42
>>40
そのときどきで切磋琢磨するライバルもいなかった
圧倒的に強い上司はいたが
名前:ねいろ速報 48
>>42
まぁ…キュイじゃダメだわな
名前:ねいろ速報 41
でもムキンクス好きな子は多いと思うの
名前:ねいろ速報 43
>>41
やられてるフリでベジータ連れたクリリンが逃げる時間稼ぎしてたあたりは
セルには見抜かれてたけど冷静な判断で好き
名前:ねいろ速報 49
サイヤの咆哮いいよね…
名前:ねいろ速報 52
金髪にして髪逆立てるだけでこんなにカッコよくなっちゃうんだもの
鳥山は天才すぎるわ
名前:ねいろ速報 69
>>52
超も一周回って原点のこれに戻してほしい
様子見用モードになってるの悲しくなる
名前:ねいろ速報 53
ベジータの台詞通りならガキの頃には戦闘力12000以上
そこから十数年かけてやっと18000
それがちょっと死に掛けるだけで4万→約53万
今までの戦いは何だったんだってなりそう
名前:ねいろ速報 54
スパーキングメテオのキャラ紹介で超サイヤ人は不良扱いするのに4はセーフみたいなこと言うチチ好き
名前:ねいろ速報 58
>>54
身勝手の極意は兆だとセーフだけど
極だと脱色しちまっただか!?って言われるのかな
名前:ねいろ速報 59
>>58
白髪になっちまっただ!無理し過ぎたんだべ!とか言いそう
名前:ねいろ速報 72
>>58
「こうなるのともうわけわかんねえだな」だぞ超4の紹介
名前:ねいろ速報 74
>>72
もはや旦那の変化については諦めてる感すごいな
名前:ねいろ速報 78
>>74
そんなだったか
もう10年以上前だしあやふやだ
名前:ねいろ速報 55
フリーザ編はフリーザを強く設定し過ぎた所為でサイヤ人共の伸び率がおかしい
ピッコロもか
名前:ねいろ速報 56
悟飯も2万から瀕死回復で100万近くまで伸びてるしなぁ
この辺ほんとにドラゴンボール的インフレだった
名前:ねいろ速報 60
身勝手か何か知らねぇが悟空さは昔っから自分勝手だべ
名前:ねいろ速報 64
ファイナルフラッシュか…
名前:ねいろ速報 68
変えてくれ!願いを…
オレの服を元に戻してくれ!
名前:ねいろ速報 70
SSGSSが次世代の超サイヤ人みたいなポジションだったのに
名前:ねいろ速報 76
>>70
青髪と赤髪は特にいらないっす
名前:ねいろ速報 77
これからの超サイヤ人は青髪!青髪です!ってなるのも困るからな…
名前:ねいろ速報 79
覚醒して金髪ってその後いろんな覚醒キャラに受け継がれてるよね
名前:ねいろ速報 80
髪など染めて非行少年か…?
名前:ねいろ速報 82
しかしゴッドで赤使っちゃったのは正直もったいないなとは思うんよね…
名前:ねいろ速報 83
ゴッドは瞳がキュートになるのが何とも
名前:ねいろ速報 85
>>83
体が細くなるのも
名前:ねいろ速報 84
超サイヤ人5以降もカラーチェンジだし
色ぐらいしか変えれないのか
名前:ねいろ速報 86
色の方向性違うけどゴジータ4と被るのがなあ
まあ逆になんでゴジータ4が合体前黒髪なのに赤いんだよって話にはなるんだが
名前:ねいろ速報 87
ゲーミング超サイヤ人
名前:ねいろ速報 92
なんだかんだで超1や2がいちばんバランス良いんじゃない?
名前:ねいろ速報 101
>>92
やっぱ2のパリパリ感がカッコいい
名前:ねいろ速報 93
ブルーは最強期間長かったのに全然強いイメージ無いのがちょっとヤバいと思うんよ
名前:ねいろ速報 94
>>93
界王拳ありきというか…
名前:ねいろ速報 95
ブルー界王拳はなかなか熱いと思う
おもに界王拳要素がだけど
名前:ねいろ速報 96
界王拳の赤いオーラいいよね…
名前:ねいろ速報 104
サイヤ人である事が関係ない形態の身勝手が最強形態というのが何か嫌
名前:ねいろ速報 109
>>104
むしろ俺は身勝手は割と好き
サイヤ人云々関係なしに武闘家としての悟空の到達点て感じするし
名前:ねいろ速報 106
最強形態は上書きされるかも知れんから分からんぞ
名前:ねいろ速報 108
青髪が最終とは思えない
名前:ねいろ速報 135
>>108
今のとこ予想されている最終は
超サイヤ人身勝手の極意
名前:ねいろ速報 111
身勝手でもまた負けてたしビルス超えも無理っぽいからどうせ上位形態でる
名前:ねいろ速報 115
悟飯が自分の意思でピッコロさんの服が良いっておねだりするの良いよね…
名前:ねいろ速報 117
>>115
師匠はあくまでピッコロなのが良い
名前:ねいろ速報 125
セルの反応見るに超1だとまだ悟空の方が上っぽくは見える
名前:ねいろ速報 131
超サイヤ人ゴッドなんてだすなら
超ナメック星人ゴッドにピッコロがなってもいいと思うんだよね
神の気とか野蛮なサイヤ人より習得しやすそうだし
名前:ねいろ速報 161
>>131
デザインをどうするかだな
サイヤ人と違って髪が無いから変化を演出しづらい
オーラだけ変化では味気ないし
名前:ねいろ速報 165
>>161
・オーラ状の髪が生える
・体色が変化
・触角が鬼の角みたいに変化
・ブウのような黒い白目に
・大魔王の眷属みたいなパーツ付加
名前:ねいろ速報 134
クウラは時間の都合もあって超化したらほぼそのまま逆転勝利されてない?
満身創痍になったのって超化してない状態のような
名前:ねいろ速報 136
メタルクウラのことなら分かるが…
名前:ねいろ速報 138
普通のクウラの方は超化したらすぐ終わったけどあれはクウラの迅速な判断力を褒めたい所でもある
かといってメタルクウラはクソゲーすぎる…
名前:ねいろ速報 139
メタルクウラはコアがアホだから負けた
名前:ねいろ速報 149
>>139
というかエネルギー吸収を自力で止めれなかったり
単体メタルクウラとどっこいの奴のエネルギー残量吸収しきれなかったりとご都合理不尽展開過ぎないかなあれ
コア性能が量産もの以下なのもだが
名前:ねいろ速報 154
>>149
話の都合と言うか、あれ以外だと勝てる展開にできない
名前:ねいろ速報 141
メタルクウラはわざわざコアのところに運ばなきゃ勝てたはずなのに…
名前:ねいろ速報 142
>>141
満身創痍だった悟空ベジータがあんなゲテスターがオーバーヒートするほどエネルギー残してるとか普通思わんし・・・
名前:ねいろ速報 143
>>142
まぁあれは主役補正のクソゲーすぎた
どうせなら悟飯のエネルギー吸収しようとしたら潜在パワーでオーバーヒートの展開にすりゃよかったのに
名前:ねいろ速報 144
>>143
サクっとその場でぶっ殺すぐらいの冷静さはあったと思うんだがなクウラ
メタルになって頭悪くなってない?
名前:ねいろ速報 145
>>144
逆に冷静だから今後のことを考えてエネルギー貰おうと思ったのかも
頭悪いっていうけど普通に考えたらあそこで悟空とベジータが
あんなに余力残してるってのは考え辛い
名前:ねいろ速報 153
>>143
メタルクウラ映画当時は原作はセルゲームまで行ってなくて
悟飯のパワーがそこまでばかでかいって情報はなかったし仕方ない
名前:ねいろ速報 158
>>153
でもデンデが今後神になるという情報は映画スタッフに伝わってたんだよな
メタルクウラ映画だと原作に先んじてデンデが地球の神になってたし
名前:ねいろ速報 146
頭ほとんど残ってないしな
名前:ねいろ速報 147
星のコアに精神侵食されててもっと強いボディを欲したとか?
名前:ねいろ速報 150
まあコアの方はほぼ死にかけみたいな感じだったのもあるのかも知れん
名前:ねいろ速報 151
あれに関してはクウラがアホなんじゃなくてアホみたいなご都合展開だっただけよ
神の視点でもないと機械惑星を壊せるほど気が残ってるとか想定できん
名前:ねいろ速報 152
歴代DB映画でいちばんショボい攻撃で負けたボスじゃない?メタルクウラ
海水で固まったやつも居た気がするけど
名前:ねいろ速報 155
>>152
あれ元気玉だって聞いたが
名前:ねいろ速報 157
>>155
流石にあれが元気玉でしたってのは無理筋じゃねぇかなぁ
そんな演出欠片もないし
名前:ねいろ速報 159
>>157
超サイヤ人は元気玉練れん
名前:ねいろ速報 156
実は100体出て来てすぐ仙豆食ったとか
でパワーアップして2,30体ほど倒すもこりゃちょっと無理だなとなり負けた振りして特等席にご案内
名前:ねいろ速報 160
クウラ100体!のインパクトが欲しくてやっちゃったけどどうやって倒そう…ってなってたのは目に見える
名前:ねいろ速報 166
ナメック星人は変身型宇宙人だから変身しないよ
名前:ねいろ速報 167
間違えた
ナメック星人は変身型宇宙人じゃないから変身しないよ
名前:ねいろ速報 169
>>167
それは肉体変化系の話であって界王拳とか超化とかそういう気の性質や量が変化する類の意味じゃないだろう
名前:ねいろ速報 168
こんなにカッコいいのにベタ塗るのが面倒でできた髪色という…
名前:ねいろ速報 170
セルも一応超サイヤ人になってる?オーラが金色だし
名前:ねいろ速報 178
一応ゴッド化のパーツにはなれたから超化の素質自体はあったのかな?
名前:ねいろ速報 180
>クォータは無理なんじゃね?
>混血と地球人のハーフだったから変身できなかったとか?
逆にその場合「なぜクォーターは無理だという設定にしたのか」という話になる
名前:ねいろ速報 191
>>180
血が薄まってSS細胞が少ないんじゃね?
名前:ねいろ速報 192
>>191
いやだからなぜそんな少ないから超化できないみたいな設定にしたのかって話になるだろ
名前:ねいろ速報 197
>>192
4分の1だからまあ
名前:ねいろ速報 206
>>197
だから「4分の1だけど一応血は引いてるから超化できる」って設定作るのも可能なのに
あえて「4分の1だから薄くて超化できない」って設定を選んだ理由の話をしてるのでは?
名前:ねいろ速報 210
>>206
そんなもんこんなとこで聞いてどうすんだよ
そんなに知りたかったら鳥山先生に聞いてこいって話にしかならねぇよ
名前:ねいろ速報 212
>>210
わからないなら何で「4分の1だから」なんて仮説を出したんだとしか
名前:ねいろ速報 214
>>212
パンが超化しなかった事実しかないんだからそりゃ有り得る話としての仮説だろ?
何を噛み付いて回ってんのだ気色悪い
名前:ねいろ速報 216
>>214
その仮説を言ったからにはその仮説の内容になった理由は何だったのかという話にしからないだろう
名前:ねいろ速報 217
>>214
ぬらりひょんの孫みたいに基本人間と交わるとどんどん薄くなるって定番だと思ってた
名前:ねいろ速報 219
>>217
いや普通にサイヤ人の血が少ないんだから要素は地球人よりになるだろ
現実のクォータとかがっかり多いぞ
名前:ねいろ速報 221
>>219
4分の1ってそらそうだろ
孫なんだから
名前:ねいろ速報 222
>>219
悟空ジュニアとベジータジュニアは超化してるけど
名前:ねいろ速報 223
>>222
だからそれは鳥山先生の設定じゃなくてアニオリの設定だって言われてただろ
名前:ねいろ速報 226
>>223
GTパン自体アニオリでは
名前:ねいろ速報 225
>>222
完全にアニオリだからなそれ
脚本家が僕の作品だと思って終わらせます!っていいやがって
名前:ねいろ速報 228
>>225
キャラ複数ころしたままコンテンツ終わらせるなよっていう
名前:ねいろ速報 227
>>222
パンは鳥山デザインだから超化のデザインなんでないの?ってなる
名前:ねいろ速報 215
>>210
悟天トランクスが6歳で超化してる時点でパンがあの歳でできてないのが答えじゃね?
あれだけやばかったGTで超化なかったんだからできなかったって結果しかないし
名前:ねいろ速報 181
>混血と地球人のハーフだったから変身できなかったとか?
>クォータは無理なんじゃね?
孫が超化してるんだが
名前:ねいろ速報 184
>>181
パンは鳥山がデザインしてるんだから超化のデザインないならそういうことじゃね?
その孫は完全にアニオリだし
名前:ねいろ速報 185
>>184
あー、完全に忘れてたわ…
名前:ねいろ速報 199
>>184
多分デザインが無いから出せないって言いたいんだと思うけど
この流れでその文言だとクォーターだからなれないって言ってるように見えるぞ
名前:ねいろ速報 205
>>199
俺じゃないし他の人の意見だろそれは
名前:ねいろ速報 220
>>205
なんでそんな言葉が出て来るのかよくわからんが…
「クォータは無理なんじゃね?」へのレスに対するレスに「そういう事じゃね?」という返しをすると
「クォータは無理なんじゃね?」を肯定しているように見えるって事なんだけど
わかるかなぁ
名前:ねいろ速報 182
髪型の代わりに肌の色変えれば良いだけだよ超ナメック人
名前:ねいろ速報 183
>>182
白黒漫画だと表現し辛いな
名前:ねいろ速報 188
>>183
トーン貼れば良いだけよ
名前:ねいろ速報 190
>>188
面倒になる
名前:ねいろ速報 193
作中でできないならできないとしか
名前:ねいろ速報 195
>>193
そのできなくした理由の話をしてるのでは
名前:ねいろ速報 203
>>195
みたら書いてるやん
名前:ねいろ速報 196
できない理由はもう分からんから鳥さんに聞いてくれとしか言いようがない…
名前:ねいろ速報 198
>>196
当時デザインしてないならそれが回答だろ…
名前:ねいろ速報 200
別に超化できない設定とはされてなくね
設定画がないからやらんかっただけ
別になる必要なかったからやらなかっただけ
って
可能性としては別になれてもおかしくないでしょ
名前:ねいろ速報 201
超化に目覚められない設定があるとかじゃなくて
単純にたまたま機会がなかったから超化させなかっただけだと思う
名前:ねいろ速報 204
パン活躍させるくらいなら悟空出すわって感じだっただろうしな…
名前:ねいろ速報 211
ある程度SS細胞ないと無理じゃなかったけ超化
じゃなきゃ才能ないって感じなんだろ
名前:ねいろ速報 229
超化パンのデザイン作らんかっただけで
別にクォーターだから超化できない的な設定あるわけじゃないだろう
名前:ねいろ速報 230
>>229
そこも含めて真実は制作サイドにしかわからんて話にしかならんわ
できないんじゃね?もできるんじゃね?も全部妄想でしかねぇわ
名前:ねいろ速報 236
>>230
じゃあなんでGTででないんや
名前:ねいろ速報 233
>>229
それじゃパンに才能ない感じになるじゃん
名前:ねいろ速報 235
>>233
超化抜きであれだけ強くなれるのはむしろ才能では
名前:ねいろ速報 237
>>235
才能あるのになれないってなんでだろうな…
名前:ねいろ速報 241
>>235
悟天も悟飯も超化できてんのになんで出来んの…ってなる
名前:ねいろ速報 243
>>241
超化って一定のコツがいるみたいだし
たまたまそのコツ学ぶ機会が無かっただけじゃない?
名前:ねいろ速報 242
>>229
パンがなれないだけだよな
名前:ねいろ速報 231
ゴテンクス3好きなんだけど何かと不遇な感じが
名前:ねいろ速報 240
>>231
ブルー3みたいな出オチ形態でも貰えばいいと思う
ゴテンクスの時間切れキャラにも合う
名前:ねいろ速報 234
なんだかんだ修行すれば超化くらいは出来るんじゃねえかな
修行不足なのとバンダナありきのデザインと相性悪いからあえてデザイン用意しなかっただけで
コメント
コメント一覧 (8)
既存の形態+技を極める方針にして欲しい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする