名前: ねいろ速報
ボルトの世界ではカードゲームで白眼使ったら相手の手札お互いのデッキトップデッキ構成全部ばれんだよな
【BORUTO】-ボルト 原作・監修:岸本斉史、作画:池本幹雄、 集英社
名前:ねいろ速報 1
感知タイプにカードゲームさせちゃだめだよ
ボルト世代にカードゲームやる感知タイプの男が精神的なものしか感知できないいのじんしかいないのが救い
名前:ねいろ速報 2
マインドクラッシュうずまきナルト
名前:ねいろ速報 3
それどころか買うとき中身まる分かりでは?
名前:ねいろ速報 11
>>3
今のショップは手渡しだし
名前:ねいろ速報 4
>ボルトの世界ではゲマキってカードゲーム流行ってるけどカードゲームで白眼使ったら相手の手札お互いのデッキトップデッキ構成全部ばれんだよな
Q相手が感知タイプですどうすればいいですか
A感知タイプのジャッジを連れてくる
名前:ねいろ速報 5
ゲームなんだからゲームを楽しめよ…
名前:ねいろ速報 8
>>5
筆記でほぼ全員カンニングするようなやつらだし
名前:ねいろ速報 14
>>8
あれはそういう意図の試験だったろ!?
名前:ねいろ速報 20
>>14
だが中忍試験の科目にカードゲームがあったら?
名前:ねいろ速報 6
白眼は発動したら分かりやすいから使えないっしょ
名前:ねいろ速報 7
幻術で手札を一枚多く見せるだけでだいぶプレッシャーになるよね
ちょっと手札増やして見せるならあんまり幻術のウデ必要なさそうなのに
名前:ねいろ速報 9
期間限定うずまきヒナタ水着ver.とかもあるんだろうな…
名前:ねいろ速報 10
ペイン襲来前の木の葉の詰め所で白眼使ってババ抜きしてるモブ日向いてだめだった
名前:ねいろ速報 12
感知タイプ前提のハンデスデッキ構成とかあるんだろうか
名前:ねいろ速報 13
こうして考えるとペガサスは思考読める長所以外日向のほうが上だな
名前:ねいろ速報 16
多分卑劣パーミとか卑劣コントロールとかあるんだろうな
名前:ねいろ速報 19
>>16
個人的には【不死コンビ】が使ってて一番楽しそう
名前:ねいろ速報 38
>>19
意外と【卑劣ビート】とかが単純に強いかもしれん
卑劣出張が強いだけだコレ
名前:ねいろ速報 17
自分の母親がカードゲームでコスプレしてるとか嫌だな
名前:ねいろ速報 18
白眼でも透視できないようなコーティングされてるんでしょ
名前:ねいろ速報 58
>>18
そんな技術あったら他里の人達も苦労せんわ
名前:ねいろ速報 68
>>58
いや透視無効の技術は有るよ実際ボルトでも出てくるはず
まあカードゲームに使用してることは無いだろうけど
名前:ねいろ速報 22
大蛇丸のゲマキカードに本人のサイン貰いに行く話面白かったな
サインしてくれたし
名前:ねいろ速報 23
絵師ってことはこれ写真じゃなくて絵なのか
名前:ねいろ速報 24
勝つなら別天神使うといいよ
名前:ねいろ速報 29
>>24
本来はかなり重い別天神のコストを柱間細胞で相殺!これね!
名前:ねいろ速報 30
>>29
カードゲームはやっぱ重いコストを踏み倒してなんぼよね
名前:ねいろ速報 26
傀儡トークンとかあるんだろうか
名前:ねいろ速報 27
コスプレしたかーちゃんのカードとか使うの躊躇うよね…
名前:ねいろ速報 31
影分身を多用するからやたらトークン使うバランスになるんだろうか
名前:ねいろ速報 32
殿堂入り
【初代火影】千手柱間
名前:ねいろ速報 33
やっぱ忍者でもそういのはご法度なんだろうか
名前:ねいろ速報 34
影分身とかエドテンとかでアドバンテージの概念とか滅茶苦茶になってそうで楽しそう
名前:ねいろ速報 35
>>34
【多重影分身リンク】
名前:ねいろ速報 39
>>35
やめろそれはマジでやばい
名前:ねいろ速報 36
イタチとかオビトとか公式で抹消状態の忍者は収録されてないんだろうか
名前:ねいろ速報 37
この手は少年時代のカードも出るんだ
当然コスプレ衣装もな!!!!
名前:ねいろ速報 40
エドテン辺りはカード化されるには色々とハードルが高そう
名前:ねいろ速報 41
エドテンは再現したらぶっ壊れになりそうだな…
名前:ねいろ速報 43
>>41
フィールドから墓地に行ったときにこのカードを墓地から特殊召喚する
名前:ねいろ速報 47
>>43
シャドバのネクロじゃねぇんだぞ
名前:ねいろ速報 50
>>43
絶対やばいってそれ
名前:ねいろ速報 42
男性忍者の水着verとかもあるのかな
名前:ねいろ速報 45
>>42
マイト・ガイ水着ver
名前:ねいろ速報 49
>>45
七代目火影・おいろけの術水着ver
名前:ねいろ速報 44
卑劣ビートとかわかってても止められる気がしない
名前:ねいろ速報 46
見知った顔どころか家族が出てくるなんか嫌なゲーム
名前:ねいろ速報 48
>>46
ってか親父が多分トップレアで一番強いんだろこのゲーム…
名前:ねいろ速報 51
こういうゲームってバランス調整その他の関係で本人の性能再現されてない場合も多くね
名前:ねいろ速報 54
>>51
シノ先生…
名前:ねいろ速報 52
エドテンは次元融合の墓地版みたいな感じになりそう
コスト支払って墓地から可能な限り蘇生
名前:ねいろ速報 53
大蛇丸はナニコレ…ってなってたし全然再現されてなさそうだったな
まあ再現したらヤバいんだけどさあ
名前:ねいろ速報 55
>>53
何が何でも墓地から蘇るカードになりそう
名前:ねいろ速報 57
エドテンは完全再現したら行動封印か除外しか対処法が無いから厄介すぎるわ!
名前:ねいろ速報 65
>>57
ジャックがデモンズチェーンでデイダラ機能停止させるシーン良かったよね
名前:ねいろ速報 59
両親ともどもいろんなバージョンの絵が用意されてそうでやだな…
名前:ねいろ速報 60
ロマン型だけど決まれば強い両目神威カカシ
名前:ねいろ速報 61
真面目に考えたら穢土転生とか収録されてたら7代目がキレて発禁になると思う
名前:ねいろ速報 66
>>61
作中の観点からしたら実在人物使ってるわけでそれをゾンビにして戦わせるのはゲームとはいえ確かにアレかもな…
名前:ねいろ速報 75
>>66
ってかそもそも術の存在自体漏らすの禁止扱いの術だと思う…
本編でもそんな感じだったはずだし
名前:ねいろ速報 76
>>75
実際真似されるとまじで困るからな
名前:ねいろ速報 62
シノ先生低レア扱いだけど
術エグすぎてまともに出せないだけだろあれ
クソ強いぞシノ先生
名前:ねいろ速報 63
また火影様の絵違いが出てるよ…とか言われてんのかなあの世界
名前:ねいろ速報 64
大罪人も普通にカード化されてるのよくよく考えるとやべえな
名前:ねいろ速報 67
ちょっとやって見たいけど
売れないだろうな……
名前:ねいろ速報 69
自分の母親のコスプレ写真がSSRってどんな気持ちなんだ
名前:ねいろ速報 74
>>69
げっ!!!
名前:ねいろ速報 82
>>74
確かそろそろカード卒業しようかな…ってなってた
名前:ねいろ速報 94
>>74
ボルトそれトップレアだぞ買い取り値が5代目の3倍位あるぜ
名前:ねいろ速報 70
エドテンは相手の場を含む忍者をリリースして相手の墓地含む忍者蘇生だからカードゲームに落とし込んでいい技じゃない
名前:ねいろ速報 71
プロ野球チップスみたいなもんかな..
名前:ねいろ速報 72
経絡系見れるだけでそんな透視みたいな能力だったっけ
名前:ねいろ速報 109
>>72
公式でデート中にナルトの財布の中身を透視して
あんまり無いの確認して「一楽のラーメン食べたいなあ……」って言う話があるのだ
名前:ねいろ速報 73
常に一定数いる四代目速攻
名前:ねいろ速報 77
>自分の親父のお色気の術写真がSSRってどんな気持ちなんだ
名前:ねいろ速報 78
暁カードとか強いしカッコいいしで人気高そう
忍刀七人衆テーマも人気出そうだな
名前:ねいろ速報 79
【シカマルロック】
名前:ねいろ速報 81
無限に湧いてくるペイン
名前:ねいろ速報 83
無難に歴代火影の各テーマが人気になりそうだ
名前:ねいろ速報 84
絵師って言ってるし写真じゃなくてイラストじゃない?
>自分の母親のコスプレイラストがSSRってどんな気持ちなんだ
名前:ねいろ速報 85
人物はともかく禁術系は再現の可能性があるからのせらんないよな…
名前:ねいろ速報 87
なんで大蛇丸程度が頑張って研究した程度で再現できる術を産み出しちゃったの卑劣様…
名前:ねいろ速報 88
なあ…リーってガイの完全下位互換デッキなんじゃ…?
名前:ねいろ速報 89
これって現実で言う野球選手のカードゲームみたいなもんだと思うけ戦争してた忍者でやるって不謹慎すぎない?
名前:ねいろ速報 112
>>89
まぁ戦争に使われた兵器のプラモデルが人気になるのは現実でもあるし…
名前:ねいろ速報 90
こういうゲームでクラマは木の葉の守り神!別に怖くないよ!みたいなイメージ戦略とかされてそう
名前:ねいろ速報 104
>>90
まあグッズ展開されてる位だしな…本人達には無断みたいだけど
名前:ねいろ速報 93
こいつ自分の母ちゃんのコスプレSSR使ってるぜー!
名前:ねいろ速報 96
>>93
イヤすぎる…
名前:ねいろ速報 97
>>96
普通に可哀想
名前:ねいろ速報 95
ものによっては機密漏洩な気がするんだけど
それだけ平和になったってことですかね
名前:ねいろ速報 100
能力やレア度が低いとシノみたいに悲しみを背負う人が出るけど
プロスピみたいな実際のゲームはその辺どう調整してるんだろう
名前:ねいろ速報 101
マダラと柱間は相性抜群!!
名前:ねいろ速報 103
多分カードになってるのは無理そうなの以外大体全員許可得てるだろうしな…
名前:ねいろ速報 106
墓地利用を許さない【封印コントロール】が流行ってるけど墓地対策しながら高火力持ちの【天照】のが強いな
名前:ねいろ速報 107
冷静に考えたら一応現役で諜報活動してる組まで顔とかバッチリ載ったカード化してるのやばいだろ
名前:ねいろ速報 113
>>107
有名すぎて顔が割れてるからいっそのこと広報も兼ねてるとか?
名前:ねいろ速報 110
自分の母親のセクシーイラストのカードが環境トップとかになったら学校休むわ
名前:ねいろ速報 111
月読かけて精神崩壊させたら勝ちじゃん!
名前:ねいろ速報 116
>>111
トップ勢は幻術耐性デフォが多くて困る
名前:ねいろ速報 114
ガイ(車椅子)も瞬間的に前より強いのがひどい
名前:ねいろ速報 115
ナルトやサスケの顔知らん忍居たらそれはそれで問題だしな…
名前:ねいろ速報 117
本当に出しちゃいけない暗部はさすがに出してないだろ
名前:ねいろ速報 118
サスケとかの場合はあんまりにも有名だから裏の人間でも影響はなさそう
名前:ねいろ速報 119
現実の踏み倒しビートみたいな【英雄エドテン】あったら楽しそう
名前:ねいろ速報 120
生ける伝説みたいな人が多すぎる
名前:ねいろ速報 121
強すぎて1発規制されたエドテン八門
名前:ねいろ速報 122
白眼使ったら眼でばれるから気にしなくて良さそう
名前:ねいろ速報 123
プロ野球チップスみたいな感じならまあ分からなくもないか
名前:ねいろ速報 124
【卑劣入りノー卑劣】
名前:ねいろ速報 125
【歴代火影】が組みたくてカード集めてみたけどいざ組むと【柱間兄弟】やら【卑神雷コンビ】やら【ミナト班】やら【第七班】の方が強いんでしょ
名前:ねいろ速報 126
母親の限定水着とか嫌すぎる
名前:ねいろ速報 127
母親の水着とクラスメイトの母親の水着で構成された水着デッキ
名前:ねいろ速報 128
白眼は建物とかもバッチリ透視した上でちゃんと物の識別とかもできるみたいで敵ボスが人探しに使おうとするからな…
まあ見えるだけだからめんどくせ!人に聞くわすることになるんだが…
名前:ねいろ速報 129
うずまきナルト♀(少年期)シークレットバージョン
名前:ねいろ速報 130
>【歴代火影】が組みたくてカード集めてみたけどいざ組むと【柱マダラ】やら【幼柱マダラ】やら【エドテン柱マダラ】やら【if柱マダラ】の方が強いんでしょ
名前:ねいろ速報 131
ボルトのギャグで一番面白かったやつなのだ…
名前:ねいろ速報 132
感知されないような札にしろよカード制作会社
名前:ねいろ速報 138
>>132
ヒアシ様が白眼でサーチしてる場面もあるからなあ
名前:ねいろ速報 140
>>138
あのおじいちゃん老後エンジョイしすぎじゃない!?
名前:ねいろ速報 133
三代目とかアホ程術のバリエーションあるだろうからRからSSRまでカード作り放題だな
名前:ねいろ速報 135
ひなたはいつ織姫みたいな水着きてくれるの?
名前:ねいろ速報 136
逆にカードの為にだけチャクラ使うようにして平和な世界にしよう
名前:ねいろ速報 137
卑劣過労死デッキとか出てくるのかな
ダメだあいつに過労死するイメージがない
名前:ねいろ速報 139
トラップカード的なのを白眼で破壊するんでしょ
名前:ねいろ速報 141
平気でサーチするとかやっぱり倫理がやばい
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
がしました
コメントする