名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 30
>>2
それを親分が一人だけ察してるっぽいの好き
名前:ねいろ速報 6
俺はパンクハザードも大好きだから総意とされても困る
名前:ねいろ速報 7
バトルが始まるまでが長かったりレイドバトルみたいなやつはしんどい
名前:ねいろ速報 8
純粋にカタクリがカッコいいのがいいだろ
名前:ねいろ速報 9
外野本当にうるせえな
名前:ねいろ速報 10
ゴムvsモチのバトルとは思えないかっこよさしてる
名前:ねいろ速報 12
フクロウナギみたいだから嫌いカタクリ
名前:ねいろ速報 13
ワノ国は最近珍しく鬼ヶ島入る前の導入が楽しかったからハードル高すぎる感じはする
それにしたって忍者とかホーキンスは上陸前でよかっただろ…
名前:ねいろ速報 17
>>13
後者に関しては今の展開のキッドが窮地だけどホーキンスに攻撃できないキラーって流れが描きたくてのギミックだろうしまだ判断には早いと思う
忍者はよく分からん
名前:ねいろ速報 14
覇気の激突のエフェクトめちゃくちゃいいよね
名前:ねいろ速報 18
WCI編のOPはずっとHOPEで良かったと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 20
>>18
というか後期OP覚えてないだろ
ワノ国編はどっちも好き
名前:ねいろ速報 22
妹という概念に萌えるというのを深い所で理解して出された枝あざとすぎる
名前:ねいろ速報 23
妹のために強くあろうとするカタクリの姿勢とかも好きだなここは
名前:ねいろ速報 24
ほんとに妹という立場として可愛いっていうのがさすが尾田っちだなってなるなった
名前:ねいろ速報 25
ルフィが黙って鏡割る所すき
名前:ねいろ速報 27
尾田っち渾身の妹を見たときは驚きやしたがこれはこれで中々良かったと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 28
あんなキモイ笑顔のルフィさん初めて見たよ
名前:ねいろ速報 29
ルフィはこの辺が一番かっこいいと思ってる
名前:ねいろ速報 31
>>29
一番カッコイイのはアーロンパークだけど一番ダサい風車も同時にあるからルフィカタでいいか…
名前:ねいろ速報 33
鏡割るルフィかっこいいよね...
名前:ねいろ速報 34
フランペは超かっこよくて強いお兄様でも好きになっちゃう私が好きなので
超かっこよくねえ奴なんてキモフクロウナギなんだ
名前:ねいろ速報 35
ずっと麦わら帽子に被せてた帽子をこう使うかー
名前:ねいろ速報 36
あのシーンの謎はブサイクだろうがなんだろうがカタクリ相手に唾吐けるか?というところだ
クソ度胸すぎる
名前:ねいろ速報 39
>>36
私はみんなに愛されている妹ランキングトップなのよ!
さらにこの写真をバラまけばカタクリアンチは急増するはず!
撮りなさい!あらゆる角度からあのブッサイクな顔面を撮るのよ!
名前:ねいろ速報 40
>>36
妹ならまだわかるけど取り巻きのモブは凄いよね
別に強制されて嫌々って感じでもないし
名前:ねいろ速報 42
>>36
自分が頂点なので何してもカタクリお兄様が自分に手を出さないのは変わらないと思ってる
実際取り巻きにはそれも許されてるからそうやって育ってきたから出来ちゃうって感じかなあ
名前:ねいろ速報 43
>>36
カタクリは普段は妹弟に激甘だったんだろうなってのはわかる
名前:ねいろ速報 37
カタクリ再登場のときにはルフィが置いていった帽子を着用しててほしい
名前:ねいろ速報 41
外野がうるさくなくなったら急に名バトルになるのいいよね
名前:ねいろ速報 67
>>41
慣れてるからそこまで気にならないけどやっぱ無いほうが見やすくはあるんだよね説明モブ
名前:ねいろ速報 44
ドーナツの穴は美味くないっていうか食べられないだろ
名前:ねいろ速報 45
ぶっちゃけ他の兄弟の様子見てるとほとんどの兄弟はカタクリの素顔見てもバカにしないと思う
名前:ねいろ速報 51
>>45
元は隠してないし知ってる兄弟の方が多いだろう
名前:ねいろ速報 221
>>51
問題は母親だな
名前:ねいろ速報 46
ゴムゴムとモチモチっていう同系統能力なのも熱いポイントだよね
名前:ねいろ速報 47
マフラーの下そんな感じなんだって感じで大半は流すと思う
名前:ねいろ速報 49
>>47
へへ…すいやせん…
へへ…
名前:ねいろ速報 48
今戦ったら互角くらいにはなるかな
名前:ねいろ速報 50
モチモチがゴムゴムのほぼ上位互換みたいなところあるから乗り越えるバトルで良かった
名前:ねいろ速報 53
実際まだ平和じゃなかった時代の兄妹とそのあとの兄妹で意識は違うんだろう
名前:ねいろ速報 54
やっぱり外野が騒がない方が名バトルが多いと思っているんですがね…
名前:ねいろ速報 55
なんでエースの帽子なの?
名前:ねいろ速報 57
>>55
不当な読者失せろ
名前:ねいろ速報 65
>>57
読んでないのが"未読者"
違法な手段で読んでるのが"不当な読者"
名前:ねいろ速報 56
お兄ちゃんはマフラーオンオフどっちもカッコいいよ
名前:ねいろ速報 58
でも実際穴まで美味しドーナツやってた時にちょっとガッカリした読者は多いと思う
名前:ねいろ速報 59
>>58
そこは良かったけど目撃者殺すのはちょっとガッカリした
名前:ねいろ速報 60
クロコダイルのセリフをルフィが言うの熱いだろ
名前:ねいろ速報 61
外野が騒がないと何が起きてるのか分からないって読者が多いから…
名前:ねいろ速報 66
>>61
そいつらどこにいるの?
名前:ねいろ速報 70
>>66
SNSだと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 63
でもカタクリ48歳だからなあ…
30歳くらいがよかった
名前:ねいろ速報 64
同系統上位互換能力者とのタイマンって普段だと主人公のルフィじゃなくてゾロとかサンジの役回りな気がする
名前:ねいろ速報 69
皆に笑われてため息ついてるカタクリ悲しいけど好き
名前:ねいろ速報 71
読んでないのに適当なレスする方が…不当だろ!
名前:ねいろ速報 72
ゾロサンジがキングクイーンに勝てるとしてルフィをここまで追い込んだカタクリって二人より強くない?
名前:ねいろ速報 76
>>72
二人もパワーアップしてるし特にゾロはルフィと並んでマムカイドウ戦に参加するくらいだからな
名前:ねいろ速報 73
カタクリがモブ殺すのはちょっとな…
名前:ねいろ速報 75
悪い部分もあるけどやっぱりカタクリはいいお兄ちゃんだよ
かっこいいよ
名前:ねいろ速報 87
>>75
お兄ちゃんっていうにはもう初老なのが…
ルフィくらいの息子がいてもおかしくない歳だぞ
名前:ねいろ速報 77
モブ殺したときはまだ一欠片の隙も見せたくないお兄ちゃんモードだったんだろう
関係ねェ麦わらと戦いてェって言わば武人モードになったから顔晒してシャーロットって書かれた上着脱ぎ捨てたんだ
名前:ねいろ速報 78
妹のレスが多いな…
名前:ねいろ速報 79
顔が影になって眼だけ光ってたりとか戦闘描写も良い意味で近年のワンピースっぽくない描写が結構目立ってたと思う
ストレートに格好良い
名前:ねいろ速報 80
外野がうるせぇな…
どうせ立っていられねぇよ!
の掛け合いが熱くて好き
目の前の相手との戦いを求めてる二人って感じで
名前:ねいろ速報 82
おれは正当な読者
フランペは正直見た目もあんま可愛くなくて嫌いだった
名前:ねいろ速報 83
未来視会話わかりづらいけど好き
名前:ねいろ速報 84
カタクリの声優が杉田と聞いたときは驚きやしたが結構合っていて驚きやしたね…
名前:ねいろ速報 88
>>84
いざ聞いてみたらもう杉田しか考えられなくなってしまった
名前:ねいろ速報 85
カタクリって今何してるの
名前:ねいろ速報 86
ルフィは海賊王になる男よ!
食欲に限界なんて無い!!
名前:ねいろ速報 89
>>86
え
っ
名前:ねいろ速報 90
逆にキングの声に違和感ある
なんか若い
名前:ねいろ速報 91
遺言はそのくらいでいいか?好き
どっかで使いたい
名前:ねいろ速報 92
カタクリは盛りに盛った属性が全部あざとい
名前:ねいろ速報 93
作品もキャラの性格も違うけど先読みが得意なキャラ同士を演じてる声優というのも面白い
名前:ねいろ速報 94
まだワンピの声優してない大物声優って誰かいる?
名前:ねいろ速報 98
>>94
ヘタにキャリア長い人ばっかやらせるから売出し中の若手声優なんかは逆に全然だろ
名前:ねいろ速報 95
ファースト「ガヤガヤ」
セカンド「ガヤガヤ」
ショート「ガヤガヤ」
サード「ガヤガヤ」
名前:ねいろ速報 97
>>95
内野がうるせえなって言ってほしそう
名前:ねいろ速報 96
ボスを倒しての領土奪還戦ではなく仲間を助けて脱出ってミッションだったのが面白かったのかなHCI
戦闘数が少なくかつインパクトある闘いが多い
名前:ねいろ速報 99
戦闘シーンはスネイクマンの時の感じでもっとやってほしい
名前:ねいろ速報 100
ロギアでもないのに腕再生したりするのズルくない?
名前:ねいろ速報 101
>>100
っか胴体真っ二つにされてたような
名前:ねいろ速報 102
>>101
あれは見聞色でどこに攻撃来るかわかってるから
餅をそれっぽく置いてるだけ
名前:ねいろ速報 112
>>102
未来を視て攻撃を避けてるだけであることを教える
名前:ねいろ速報 113
>>112
焼餅は?
名前:ねいろ速報 115
>>102
焼餅でロケットパンチした腕が生えてるよ
まあ特殊なパラミシアだから…
名前:ねいろ速報 103
この辺のセリフが見聞色のせいでやりとり前後してんの読みづらくなる
名前:ねいろ速報 104
カタクリの口→笑わない
声が高い→爆笑
この差は何なのか教えろ
名前:ねいろ速報 110
>>104
人間性の違いだろ
カタクリはフクロウナギの魚人だから人間じゃねえや
名前:ねいろ速報 114
>>104
声が高いのは面白いけど口がデカいのはさほど面白くねえだろ
名前:ねいろ速報 121
>>104
笑える状況じゃなかったろ
名前:ねいろ速報 105
ほんっっっとに真っ当にかっこいい
逆に言えばこういうのばっかりにならないように副耳クラッカーとかするんだろうな
名前:ねいろ速報 106
アラフィフ見えてきた杉田がアフレコ現場で一番若手だったって嘆いてたからな…
ほぼ同窓会だろ
名前:ねいろ速報 107
戦い序盤でルフィの技の上位互換っぷりを見せつけてきたところ好き
これでいいのか?エレファントガン
名前:ねいろ速報 109
>>107
あれモチにゴムの弾性力とか無いから単純な腕力が凄いんだよな
やっぱ魚人は強いわ
名前:ねいろ速報 111
妹萌
名前:ねいろ速報 117
ルフィはペコムズの目が可愛いのも笑ってたからなァ…
名前:ねいろ速報 118
カタクリと41才とシュガーとローのパラミシアは特別だから普通のパラミシアより強くてもおかしくないことを教える
名前:ねいろ速報 119
エレファントガン真似した時カタクリの腕ルフィより一回りでかいからな
パワー勝負すら勝てる要素がなかった
名前:ねいろ速報 120
お互いに敬意を持って戦闘を楽しんでいて決着も爽やかだったのがすごくいい
名前:ねいろ速報 127
>>120
カタクリ仲間になるって予想もされてたくらいだからな
名前:ねいろ速報 122
カタクリ戦は船上に追い詰められて絶対絶命って時に咄嗟に自分ごと鏡の世界に連れ込んで即鏡割って決闘開始
って導入がもうカッコいい
名前:ねいろ速報 123
笑ってた奴らも口を見た瞬間じゃなくてフランペがフクロウナギって例えてから笑い出してたし
口だけ見たら変とか怖いって感想が真っ先にくるんじゃないかね
名前:ねいろ速報 124
平野綾とか宮野真守あたりワンピースの声優やってなさそう
名前:ねいろ速報 125
何も言わず帽子被せて去るのクールで好き
名前:ねいろ速報 128
若の一味は笑われてもしょうがないくらい身も心も醜いから
名前:ねいろ速報 130
ルフィさんも口デカいからな
名前:ねいろ速報 131
これ見ると四皇幹部の中でも一人飛び抜けてるよねカタクリ
名前:ねいろ速報 132
ピーカは突然現れたいかついやつがあの声出すから…
名前:ねいろ速報 133
普段の邪魔してきたからぶっ倒すじゃなくて相手を超えたいから倒したいってなるのも珍しくて好き
名前:ねいろ速報 134
口でかいと飯食うとき便利で羨ましいだろ
声高くてもなんの役にも立たない
名前:ねいろ速報 135
本誌掲載時じゃロギア系とか書いてあったんだっけ
モチは自然じゃねーだろとかツッコミ沢山来たのかな
名前:ねいろ速報 136
赤髪はまだわからないから置いといて
なんやかんや最高幹部みんな強いよね
白髭の最高幹部って4番まででいいのかな
名前:ねいろ速報 138
面白いが他の感情上回ったら笑っちゃうだけみたいな感じするわ
名前:ねいろ速報 139
ワンピ世界とか奇形だらけだし万国なんて無機物まで住んでるのに口裂けてるくらいでボロクソ言われるのがよく分からないんすがね…
名前:ねいろ速報 145
>>139
普段から隠してんのが良くなかったんだろ
いつも口元出してるならああフクロウナギだなってなるだけだし(多分周りからの人気は今より落ちるけど)
名前:ねいろ速報 146
>>145
口元以外はイケメンだしそういったところが尚更口元だけめっちゃ変!ってなるんじゃないかな
当人じゃないから分からんが
名前:ねいろ速報 161
>>146
現実から見たらどいつもこいつも奇形だけど
ワンピの世界では口裂けだけが奇形ってだけの話じゃないの
名前:ねいろ速報 141
勝てたからよかったけど逃げるだけだったら戦う必要のない相手だったからなあコイツ
名前:ねいろ速報 142
ルフィシャンってルフィカタ超えないといけないと思うとハードル高すぎだろ
いきなり知らん技連発されて困惑しそうだし
名前:ねいろ速報 144
アニメだと声グレーゾーンだっけ
名前:ねいろ速報 147
カタクリ自身も途中から幹部の責任とか投げ捨てて
瞬く間に成長するルフィとの本気の喧嘩がただただ楽しくなってるのいいよね
名前:ねいろ速報 151
>>147
最終的に縄張りから無事逃げたのを聞いて安心するカタクリ
妹はムスッとした
名前:ねいろ速報 148
ここもかっこいいけど戦闘開始の鏡割るシーンも好き
名前:ねいろ速報 149
カタクリとの共闘見てえなァ…ついでにサンジとプリンちゃん再開して欲しいなァ…
名前:ねいろ速報 150
カタクリの口判明した回の読者の反応がフランペそのものだったのが好き
名前:ねいろ速報 157
ルフィvsカタクリはベストバウトだと思う
名前:ねいろ速報 158
可愛がられた末っ子の性格がよろしくないのはまあ
そんなもんだ
名前:ねいろ速報 163
これ聖者踏まえての発言か
やっぱ影響力すごいな
名前:ねいろ速報 166
カタクリってカイドウ以外の百獣海賊団より強くよな
名前:ねいろ速報 169
こんなカッコイイキャラも作れるからこそなんでワノ国はこうなってるのって落差を感じてしまう
名前:ねいろ速報 180
>>169
ヤマトとか女キャラの評価高いし
名前:ねいろ速報 170
実際カタクリキングマルコならカタクリなんじゃないかな
贔屓してると自分でも思うけど
名前:ねいろ速報 179
>>170
バージェスを忘れてることを教える
名前:ねいろ速報 171
フランぺは自分の理想を押しつけてるだけだしな
名前:ねいろ速報 175
多分作中で一番かっこいい覇王色の使い方だと思う
随分未来を見てるけどこれを越えられる気がしない
名前:ねいろ速報 177
穴まで美味し!アーン♡のシーンは凄いインパクトだったけど
あの口は能力でああいう食い方も出来るってだけだったし平常時は肉食系の魚人みたいな口でまだカッコいいの範疇に収まる程度なの尾田にしてはちょっとキャライメージに気を遣った感ある
名前:ねいろ速報 178
炎使うキングは狐火流覚えたゾロにメタられそうなのが
名前:ねいろ速報 181
マルコはマルコでサポートバフもできるのがズルい…キングは技すら出てないけどいよいよメインの戦闘に入るかな
名前:ねいろ速報 183
ゾオン系ってどうしても肉弾戦メインになるし能力バトルの幅はどうしても狭くなるな
名前:ねいろ速報 184
やっぱゾオンよりパラミシアの方が見てて面白いわ
名前:ねいろ速報 185
無双ドーナツとか焼餅とかモチのバトル面白すぎだァ~!
名前:ねいろ速報 187
ゾオンってタフになるだけだから能力的に面白さがないよ
名前:ねいろ速報 188
百獣海賊団は中身がカッコいいキャラがいないのが悪いドレスローザですらいたのに
名前:ねいろ速報 189
バージェスは弱…
いや成り上がりの海賊でまだまだ成長してるのを表現してるんだろうけど現状弱…
名前:ねいろ速報 199
>>189
でもあいつゴムゴムの実を最優先で狙ったあたり情報通っぽいぞ
名前:ねいろ速報 210
>>199
サボが来たら即そっち狙いに行かなかったか
名前:ねいろ速報 226
>>189
サボがメラメラ食べるまではまあまあやり合えてたし…
名前:ねいろ速報 192
ただマルコはキングクイーン相手に時間稼ぎできるからなぁ
ゾオンの耐久凄いね...
名前:ねいろ速報 193
クラッカーとかも短く戦ってもコイツとんでも無いなってわかるやつ居たし良かった
名前:ねいろ速報 200
>>193
ナミのアシスト無ければ詰んでたしね
名前:ねいろ速報 194
パラミシアのアプーはいきなりルフィとゾロ相手に魅せてくれたしな
名前:ねいろ速報 195
そもそもカタクリは覇王色を持ってる時点で他の最高幹部とは別格
名前:ねいろ速報 201
>>195
まだ伸びしろあるってことだからな…
名前:ねいろ速報 196
周囲の状況捨て置いてバトルで勝ちたいからよ
名前:ねいろ速報 197
ワノ国で今まさに戦っているパラミシア系能力者をひとり忘れている可能性100%…
名前:ねいろ速報 206
>>197
そうだねおたまクソ強いよね
名前:ねいろ速報 211
>>206
骨と飴と悪魔の子は忘れてないよ
名前:ねいろ速報 203
ルフィが完全に上と認めて越えていきたいと思ったのはクロコダイル→カタクリで次はたぶんカイドウなはず
名前:ねいろ速報 205
クラッカーは晴れなら無敵なのでは
名前:ねいろ速報 207
斬切餅ってゴムじゃないとほぼ即死みたいな技だろ
名前:ねいろ速報 208
なによりカタクリとクラッカーはどう戦うんだよ...って能力であの強さなのがいい
多を叩いてクッキー出る能力であそこまで強いのすごいよ
名前:ねいろ速報 209
なんだかんだ一気読みするとドレスローザも楽しかった
名前:ねいろ速報 212
>>209
魚人島編は?
名前:ねいろ速報 216
>>212
おれは好きなんすがね…
2年後開幕でやる内容と言われたらまぁそれはそうなんだけどテーマが良いだろ
名前:ねいろ速報 213
クラッカーなんてソロでやったら今でも勝てるか怪しいだろ
名前:ねいろ速報 215
クラッカーはほんと何で勝てたんだろうな…
名前:ねいろ速報 217
スネイクマン使う前の回の引きがかっこいいしスネイクマンも期待以上のものだったのが嬉しい
名前:ねいろ速報 218
間違いなくパラミシア系が一番面白いけどデービーバックファイトアンチと鳥かごアンチとホビホビアンチがうるさいのがな…
名前:ねいろ速報 233
>>218
鳥かごとホビホビはパラミシアどうこう以前の話だろ
名前:ねいろ速報 219
ルフィと同じタイプの能力ながら形状変化+武装色で多岐に渡る攻撃してきて
覚醒能力で遠隔操作でパンチ繰り出せるビット飛ばせるの見てて楽しいだろ
名前:ねいろ速報 222
鳥籠ンチとホビホビンチはもう同一人物だろ
名前:ねいろ速報 224
ドレスローザはベラミー周りだけでも300点くらいある
名前:ねいろ速報 225
今後出てくる章のボスも倒すべき悪役って感じだろうしこういうお互いに爽快感あるバトルはワンピースだと貴重だよね
名前:ねいろ速報 227
ゾオンは気弾飛ばせる能力付与して良かったと思う
名前:ねいろ速報 230
対クラッカーは中身がそんなに強くなかったのが幸運だった
名前:ねいろ速報 232
>>230
いや…ギア4と正面から渡り合ってるな…
名前:ねいろ速報 234
大人の事情だよ
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
がしました
anigei
がしました
ずっと割れ厨って名前だろ
anigei
がしました
コメントする