名前:ねいろ速報

悲劇的な最後だったけど名作だと言うことは間違いじゃないよね…
68A56F70-C4FC-41B1-84CD-427296C3B13E

名前:ねいろ速報  1
続きがよみたい
つらい


名前:ねいろ速報  2
熱くて泣ける漫画だったよ…

名前:ねいろ速報  3
色々な意味で神懸かってたね…


名前:ねいろ速報  4
展開と鯉太郎に沿うように先生の画力と熱量がメキメキ登っていってて凄かったな…


名前:ねいろ速報  5
最後が切りよくだったのは良かったのか悪かったのか…


名前:ねいろ速報  6
川さんはちょっと扱いに困っていたよね


名前:ねいろ速報  16
>>6
とりあえず白水の頭は剃る


名前:ねいろ速報  8
週チャン電子版で連載してて楽しく読んでる…
これがあんな終わり方するなんて…


名前:ねいろ速報  10
王虎との一番は周りの反応も面白かった
いや完全にシリアスな取り組みなんだけどね…


名前:ねいろ速報  11
最悪な悲劇だがそれでも最高の終わり方に見えてしまった
びっくりしたよ本当に


名前:ねいろ速報  13
死んで生きれるか


名前:ねいろ速報  14
>>13
重い…


名前:ねいろ速報  15
ここにガッとあって砕けねえドンとしたものだ


名前:ねいろ速報  17
頑張れ…頑張れ…


名前:ねいろ速報  19
>>17
ありがとな…


名前:ねいろ速報  21
>>17
あの世界の相撲ファンもここで泣いてるよね…


名前:ねいろ速報  18
少し泣く


名前:ねいろ速報  22
蒼希狼ってポオオオオオバカーとか言っててウゼェなあと思ってたらさ…
キツすぎるわあんなの


名前:ねいろ速報  23
感動的なのはもちろんだけど
チョイ役とかで笑かしにくるのも好きなんだ
目丸手とか


名前:ねいろ速報  25
最初の取り組みから熱量すげぇ…ってなるのにそこからどんどん上がっていくばっかりなのは恐ろしいわ
作者も文字通り命懸けて描いてたんだろうな…


名前:ねいろ速報  26
BURSTがあんな明るい終わり方したのに新連載告知でえっ…なにそのタイトル…ってなって
いやいやどうせ最後は火竜襲名するんでショー?って淡い希望を粉々に打ち砕く1話いいよね…


名前:ねいろ速報  47
>>26
ソップがトントン拍子でトップに立てるか?ってBURSTまでのキラキラした漫画的な展開で見せないようにしてた現実的な部分を見せつけられるの辛い


名前:ねいろ速報  55
>>26
初日で山本引退させるのガチさが伝わって来ていいよね


名前:ねいろ速報  58
>>55
天雷来たな…


名前:ねいろ速報  27
頭突き得意な人名前なんだっけ…


名前:ねいろ速報  35
>>27
イワノフG


名前:ねいろ速報  28
まさか部屋の力士育てるのが下手な理由が言語が伝わらないからとは思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  29
大体容赦ないけど
ジョージとかビクトリースターとかつよしとかイワノフGとかの裏表無い好漢が本当にいいヤツで困る困らない


名前:ねいろ速報  30
ハッハッハいいぞ蒼〜〜〜〜〜!!


名前:ねいろ速報  65
>>30
大山にぃ良いよね


名前:ねいろ速報  31
ゴキッとかメキ…メキ…とかミシ…とか鯉ちゃんのダメージ描写が重い


名前:ねいろ速報  49
>>31
…………ん? 
ああ………なにか言ったか?すまんボーッとしてた


名前:ねいろ速報  32
浄化ワンフー終わったあとに猛虎さんとか盛り上がんねえだろ…めっちゃ盛り上がった…


名前:ねいろ速報  44
>>32
本当に最後の最後で回収される虎上キラー設定いいよね…


名前:ねいろ速報  33
でもやっぱり横綱戦は見たかったよ…
マジで…


名前:ねいろ速報  34
結局本当にクズだったのブタフグくらいだったな…


名前:ねいろ速報  36
岩の藤いいよね…


名前:ねいろ速報  37
オッケ〜〜〜〜〜〜イ!!


名前:ねいろ速報  38


名前:ねいろ速報  39
あまりにも泥臭いっつーか血なまぐさいっつーかで
鮫島のファイトスタイルが本質的には横綱と同じっていうのはまったく盲点だった


名前:ねいろ速報  40
ドングリは最終的にどんな感じだったっけ?


名前:ねいろ速報  45
>>40
太った


名前:ねいろ速報  41
イワノフとイワノフんとこの親方とか
ちょっとのエピソードで泣かせにくるから困る
好きになっちゃうよあんなの…


名前:ねいろ速報  42
これほどの漫画だから何とか最後まで描き切らせて欲しかった
やっぱ神様なんか居ねーんだ


名前:ねいろ速報  43
いいよね闘海丸


名前:ねいろ速報  46
あと2、3巻もあれば完結だったのに悲しいと思う気持ちと最後の日に入る直前で終わって終わり方としては綺麗なのが余計に辛い


名前:ねいろ速報  48
あと1話でもズレてたらモヤっとしてたからな…


名前:ねいろ速報  51
闘神って呼ばれるようになるんだからという希望を砕く展開いいよね…


名前:ねいろ速報  54
虎城親方は最初の嫌な描写はなんだったんだって思うくらい浄化された


名前:ねいろ速報  60
>>54
横綱のノウハウを教えてあげてるのに誰も理解しない!もうやだムカつく!


名前:ねいろ速報  63
>>60
(何言ってるか分かんねえー…)


名前:ねいろ速報  59
大山兄が光すぎる


名前:ねいろ速報  61


名前:ねいろ速報  64
バーッとかグッの意味をメモ取ってるのはさすがに笑った


名前:ねいろ速報  66
可愛いよね謎言語継承してる親子と解読する猛虎


名前:ねいろ速報  67
佐渡川の後だったからそう思ってしまった気持ちはわからんでもない
でもここで言っていいかは別の話だ


名前:ねいろ速報  68
ワンフーさんは親方の指導をナチュラルに理解してんの本当に好き


名前:ねいろ速報  69
命削ってまで描いてた作者に失礼すぎる


名前:ねいろ速報  70
あと少しで完成だったのに作者が無念過ぎるだろ
せめて眠りの中で亡くなっててほしい


名前:ねいろ速報  72
これより重い相撲漫画はもう出てこないと思う


名前:ねいろ速報  73
稲虎と猛虎が育っただけ奇跡だよ…


名前:ねいろ速報  76
本当に最後まで読みたかったよ…


名前:ねいろ速報  79
ジャンプでも相撲漫画やってたしマジで奇跡のような時期だったな