名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ヴァストローデ級で知能を落としたワンダーワイスは隊長格を行間でボコせるんで事実なんだぞ
名前:ねいろ速報 247
>>3
いうて69も実戦から長いこと遠ざかってたわけだし鈍ってたんだろ
名前:ねいろ速報 4
数の下りはともかくここに関してはその通りでよくない?
名前:ねいろ速報 5
いやそんな事あるだろ
スタークもバラガンもハリベルもウルキオラもその辺の隊長が1人で遭遇したら死だぞ
名前:ねいろ速報 6
隊長格より上だ(狛村あたりはちょっと厳しいかな…)
名前:ねいろ速報 7
1さんも自殺同然の戦い方しなきゃあの二人は多分死んでた
名前:ねいろ速報 8
隊長格って副隊長も含まれてるし
名前:ねいろ速報 9
1番を始解で倒した隊長がいるらしい
名前:ねいろ速報 10
隊長格より強いがやる気がない奴らで助かったぜ!が真実だと思う
名前:ねいろ速報 15
>>10
やる気はあった王。も蜂じゃ押し切れずにハッチがなんとか弱点推理して突いたから辛勝だからね
名前:ねいろ速報 14
2番3番は数人がかりで戦ってた上に3番は結局内輪揉めで退場しただけだからな
名前:ねいろ速報 17
わんこ隊長はあの貫禄で新入りの弱い方なの分かんないよ!
名前:ねいろ速報 24
>>17
弱くはねえよ!!パワータイプの極みだからかませにしやすいだけだよ!
名前:ねいろ速報 32
>>24
隊長たちの中では下位じゃない?
名前:ねいろ速報 18
そいはちの超火力でバラガンの体力削ったのは無視されがち
名前:ねいろ速報 19
1番はそもそも侵攻作戦に連れてくるキャラじゃねえよ!
名前:ねいろ速報 20
バラガンはやる気あるけど舐めプ全開だよ
大前田で遊ぶしハッチが時間稼ぎの壁貼ったらなにもせずに待つし
名前:ねいろ速報 25
>>20
あのジジイがちゃんと動いたら中堅級の隊長じゃ複数人でも厳しいと思う
名前:ねいろ速報 21
(俺の力はまだまだ未熟だから恐らく奴らの方が上だろ…)
名前:ねいろ速報 22
スタークはリリネットと完全に一つになってないしな
名前:ねいろ速報 23
2番に関しては全力で行っても勝てなかったよ
相手の力の弱点が力そのものって気づいて体内に相手の力ごと腕を転移させたハッチの機転があったから勝てたようなもんだよ
名前:ねいろ速報 26
一番はやる気がなかったって言い訳してるけど
三番は普通になんか大したことないなって感じで
名前:ねいろ速報 28
>>26
シロちゃんと一進一退
名前:ねいろ速報 29
>>26
水分を支配するシロちゃん相手だとどうあっても膠着してしまうんだ
それで時間b切れ
名前:ねいろ速報 31
>>26
ひよりを副隊長程度と判定しても隊長2人と副隊長1人相手に互角の勝負だったのに…
名前:ねいろ速報 27
退潮格でもかなり上澄みのシロちゃんが言ってるから違和感あるだけだよ
名前:ねいろ速報 33
ルキアでも勝てるからなあ
名前:ねいろ速報 36
>>33
ルキアの戦闘能力は
ヴァストラーデ級より上だ!
名前:ねいろ速報 40
>>36
ルキアが倒した最上級って誰だっけ…
名前:ねいろ速報 34
シロちゃんは藍染に瞬殺された印象が強いけどシャウロンは瞬殺だし6番のルピに実質勝ってるから結構強いんだよね
名前:ねいろ速報 37
ハリベルは途中からリサとひよりが加勢に入ったことマジで忘れられがちだよね…
まぁほぼ描写ないから当然なんだけど
名前:ねいろ速報 38
そんなこと無かったのはその後の「こいつらが10体以上いたら…」って部分であってスレ画のくだりは事実じゃない?
名前:ねいろ速報 46
>>38
いーや別にそんな事はなかったぜだね
名前:ねいろ速報 47
>>46
こいつらが10体以上いたら終わりも合ってるよ
10体以上いなかったから終わりじゃなかっただけ
もっと言えば今の人数でもヴァストローデあと1体倒してたら魂のバランスが崩れて別の意味で終わりだった
名前:ねいろ速報 56
>>46
京楽次期総隊長でさえやる気皆無で勝手に自滅する最上級相手に手こずってるのに?
名前:ねいろ速報 83
>>56
死んでもいいやモードのスターク相手にあのザマだと
やる気出してセロ引き撃ちされたら絶対勝てねぇよなって
名前:ねいろ速報 39
4人しかヴァストローデいないのに134がやる気一切ないんだからやる気満々の死神に勝てるわけない
名前:ねいろ速報 55
>>39
まあ山じいメタ1体取れたからヨシ!
名前:ねいろ速報 42
平均で見ればまあ少し上かな…?
名前:ねいろ速報 43
10人いたら終わりだ→20人の同胞達の前で
実際は5人くらい(1人は山爺対策に改造)
名前:ねいろ速報 44
アーロニーロはギリアンだしそもそもルキアはアーロニーロに勝ってないし
名前:ねいろ速報 45
一口に隊長の括り内でも格差があることをこっちがいまいち飲み込めてない時期に
私が天に立つだのこれだのやるからうn…うn?ってなる
名前:ねいろ速報 49
0134が寂しがり屋だったり家族を大事にしてたり虚ですらない何かよくわからん奴だったり
何なのヴァストローデ級…
名前:ねいろ速報 61
>>49
最初は理性のない怪物だけど強くなるほど理性や知性を得て人間に近くなっていくので当然訓練もしてない普通の人間は殺し合いしろなんて言われてもやりたくないしやれない
名前:ねいろ速報 51
10人いたらって言ってるから10人いなかったので問題ないんだ
名前:ねいろ速報 52
1番さんは敵側にいるチャン一みたいなもんだから
甘すぎだし蹂躙できる力あるのに有効活用してない
名前:ねいろ速報 53
誰がヴァステローデだかアジューカスだかギラアンだかよくわからんまま読んで終わってしまった
名前:ねいろ速報 59
>>53
せめてどれか分からなくても名前は覚えようよ
名前:ねいろ速報 57
不安煽っておいて
実際はあんまりいなかったから助かったぜ!
って珍しいパターンよな
名前:ねいろ速報 60
>>57
どっちにしろ藍染1人に蹂躙される前フリでしかないからな…
名前:ねいろ速報 70
>>60
大ボスが既に動き出してからの1番~3番戦だからなんか前座感あったなあ
名前:ねいろ速報 58
実際10体の上級大虚が破面化してたらヤバかったでしょ
まあ上級がせいぜい4~5体しかいなかったんだが
名前:ねいろ速報 62
1番は浮竹は撃退したから…
名前:ねいろ速報 67
>>62
ワンダーワイスの不意打ちだよ
名前:ねいろ速報 79
>>67
あーほんとだ
遊んでたらやられたことしか記憶になかったわ
名前:ねいろ速報 63
エスパーダ全員に余裕で勝てる隊長格って正直山爺だけだよね
名前:ねいろ速報 66
こいつら十人いたらヤバいぜーで敵に場面が移ったら十人いると思うじゃないですか
名前:ねいろ速報 68
1はわざと弱体化してなければ最初の時点では近寄っただけで魂消滅させられるので通常ヨン様より強いからな
名前:ねいろ速報 69
破面は戦うよりもまずメンタルクリニックに通院したほうがいい人らが多い
名前:ねいろ速報 71
アジューカスの十刃でも副隊長だと勝てる気はしないからまあ隊長と副隊長の差は結構すごい
名前:ねいろ速報 72
>誰がヴァステローデだかアジューカスだかギラアンだかよくわからんまま読んで終わってしまった
>誰がヴァステローデだかアジューカスだかギラアンだかよくわからんまま読んで終わってしまった
帰刃の姿で人形ならヴァストローデもしくはそれに類するやつ
だから1~4はヴァストローデ
5~8はアジューカス
9は作中で言われてる通りギリアン
10は強さで言えばヴァストローデだと思うけど見た目からしたらアジューカスだと思う
名前:ねいろ速報 74
敵がヤバいやつ揃ったんだから隊長格も卍解をガンガン投入して戦って行くんだろうな・・・
名前:ねいろ速報 86
>>74
斑目一角の
隊葬の用意を
名前:ねいろ速報 75
ヨン様としてはもういいやって吹っ切られたら勝目皆無になる山爺を一瞬でも止められるやつさえいたらヨシ!だったから
名前:ねいろ速報 76
ウルキオラの一族みんな人型でアジューカスっぽいんだけど実際どうだったんだろう…
名前:ねいろ速報 78
>>76
口がないのでそもそも虚ですらない可能性が高い
名前:ねいろ速報 77
当時ここ読んでメノスが0番隊管轄なのは強すぎるからだと思ったけど今考えれば魂のバランスを崩さないために0番隊管轄なだけな気がする
名前:ねいろ速報 82
>>77
ヒラからしたらギリアンでも脅威だからある程度大げさに伝えてる所もあるとは思う
名前:ねいろ速報 80
エスパーダはみんなヴァストローデ級だと思ってたけど上位何体かだけなんだっけ?
名前:ねいろ速報 108
>>80
ヴァストローデは破面じゃなくても人型に近い見た目だけど
GJJJとかモロに四足歩行のネコ科だ
名前:ねいろ速報 81
スタークは仲間どんどん死んでってやる気もドン底だったんだっけ?
名前:ねいろ速報 88
>>81
仲間が欲しいのに霊圧が強すぎて皆魂が壊れて死んじゃうからわざわざ大幅に弱体化までしてでも十刃入ったやつだし
名前:ねいろ速報 84
仲間大事にするヤンキー精神が行きすぎるとGJJJJJJJJさんみたいになるぞ
名前:ねいろ速報 85
隊長格の定義によっては上下差が酷いしな
卍解がラインだった場合下は一角だ
名前:ねいろ速報 92
>>85
上 山爺
下 一角 ルキア
もう判定基準にならねえだろこれ!
名前:ねいろ速報 101
>>92
卍解使えるルキアはそこじゃないと思う
名前:ねいろ速報 87
ヴァストローデの説明で人同じ大きさって説明の後に破面を何人も見せるとこいつらはヴァストローデ級!?とか勘違いしちゃうよね
名前:ねいろ速報 176
>>87
その後で破面化グランドフィッシャーを見せて説明した…はずなんだけど印象がね
名前:ねいろ速報 90
ウルキオラの一族はまず虚は家族なんていないって前提に逆らってるからな…
名前:ねいろ速報 123
>>90
まあそれを言ったらザエルアポロだってそうだし
名前:ねいろ速報 91
実際死神としてはうまく倒さないと魂のバランス崩壊するからそこも考慮して闘えってなるとかなり闘いたくない相手だと思う
名前:ねいろ速報 93
アーロニーロは本人曰く十刃唯一のギリアン
ノイトラは回想で俺に負けるやつがヴァストローデなわけないって言ってるからノイトラから下は多分アジューカス
名前:ねいろ速報 94
スターク好きなのに活躍ぱっとしなくていっぱいかなしい
地獄で元気にやってるかなぁ
名前:ねいろ速報 98
>>94
生前の罪で地獄行きが決まるから地獄いってないと思うぞ
名前:ねいろ速報 95
ヴァストローデが隊長より上なのは事実だけど
予想以上にヴァストローデの数がいなかった
名前:ねいろ速報 96
副隊長でも相手によっては余裕で倒せるヴァストローデ
名前:ねいろ速報 97
ウルキオラの一族は孔がないので多分虚ですらない…
名前:ねいろ速報 100
0~3は隊長複数で勝利してるわけだしわりと妥当では
名前:ねいろ速報 104
ネルも姿形からしてアジューカスっぽいよね
名前:ねいろ速報 106
(昔の文献で書いてあっただけだけど)ハッキリ言う
この(昔の)ヴァストローデ級の戦闘能力は
(昔の)隊長格より上だ!
名前:ねいろ速報 119
>>106
山爺除いて明確に隊長より下って言えるヴァストローデ級っていた?
名前:ねいろ速報 124
>>119
落ちてんな…隊長のレベル…
名前:ねいろ速報 130
>>124
なに言ってんの?
名前:ねいろ速報 139
>>130
小説も読んでないなら無理して参加しなくていいよ
名前:ねいろ速報 107
バラガン戦での砕蜂軽視されるけどあの卍解のダメージなかったら厳しそうだけどどうなんだろう?
名前:ねいろ速報 128
>>107
そもそもあれで当たりどころよかったら殺せてたと思う
名前:ねいろ速報 134
>>128
当たり所ってあの骸骨どこら辺が急所なの
頭とか?
名前:ねいろ速報 109
山爺はそもそも解放しなくてもパンチしてまわるだけで藍染含めて全員殺せるから例外すぎる
名前:ねいろ速報 110
ヴァストローデ級にもなると魂の数が膨大だし虚は一度でも喰われると進化止まるしでそもそもそんなにいない
名前:ねいろ速報 112
本当に純然たるヴァストローデは王。とハリベルぐらい?
1はそもそもそのヴァストローデの力捨てたくて仮面割ったしウルキオラは虚かっていう疑問から始まるし
名前:ねいろ速報 113
ハゲはアジューカスどころか強めのギリアンに負けてるから話にならねえよ
名前:ねいろ速報 121
>>113
ごめん書いて気づいたけど負けてねえわ
勝ってるわギリギリ
名前:ねいろ速報 133
>>121
クジラの破面には負けてるからまああってるでしょ
あいつがギリアンかは知らんけど
名前:ねいろ速報 114
一角はただでさえハズレ卍解なのに血戦篇でさらにダメ出しされるのは酷かった
キャラはいいのにな…
名前:ねいろ速報 115
山爺って本当に純死神です…?
名前:ねいろ速報 116
ウルキオラは虚じゃない可能性が高いこと考えるとそもそもヴァストローデが123しかいない
名前:ねいろ速報 117
仮面チャンイチは本人が抑え利かせないから本当に強いよね…
名前:ねいろ速報 120
そもそもそんな戦闘記録も無いだろうから戦力正確に測れないのは普通ではある
割と合ってたから偉いけど
名前:ねいろ速報 122
バラガンとワンダーワイスはマジで強かった
名前:ねいろ速報 127
一応アニメの補間で破面化した時点でヴァストローデのハリベルを元ギリアンが圧倒してるので
ヴァストローデ級っての自体は正しくはあるみたい
名前:ねいろ速報 129
ザエルアポロが分裂してエスパーダ下位になっていること考えると
分裂しても1番のスタークはマジでヤバかったんだと思う
名前:ねいろ速報 136
>>129
霊圧が強すぎて並みの魂じゃ破裂して死ぬレベルなんて藍染ですら崩玉との融合終わってからようやくその辺のリーマンにできるレベルなのにスタークはナチュラルにその次元だから本当に最強
名前:ねいろ速報 140
>>136
あいつ何がヤバいって分裂した後なのに周囲が勝手に死ぬレベルなのが
名前:ねいろ速報 131
レプリカ空座町壊したら隊から修繕費出さなきゃいけないから死神みんな空中で戦ってた
山爺は総隊長特権で免除とかいう裏設定
名前:ねいろ速報 144
>>131
山爺は戦ったら壊すレベルでは収まらないよね
名前:ねいろ速報 132
0と1が余りにも人間臭過ぎる…
名前:ねいろ速報 142
総隊長がパラガンにぶつかってたら対処できたのか気になる
名前:ねいろ速報 150
>>142
できるよ
藍染がエスパーダ全員でも勝てないからガチャガチャしてる
名前:ねいろ速報 151
>>150
残火だと霊子が焼けて消滅するって言ってるから死でも多分焼けて終わると思う
そこまでやると被害ヤバすぎるから和尚にバトンタッチしそうだけど
名前:ねいろ速報 153
>>151
ちょっと本気出せば余裕だと思う
老い減衰もあの火力相手じゃどう考えても間に合わん
名前:ねいろ速報 155
>>153
周囲の被害とか色々考える点はありそうだけどまず負けるとは思えない
名前:ねいろ速報 145
兄様とルキアがタイマンで倒してる時点で隊長より上はないと思うよ
名前:ねいろ速報 156
>>145
ルキアが倒したのギリアンじゃん
名前:ねいろ速報 157
>>156
アジューカスとギリアン倒してるだけじゃねーか
名前:ねいろ速報 165
>>157
ん?その二人がタイマンで倒したのは兄様がアジューカスでルキアがギリアンだろ?
小説?
名前:ねいろ速報 146
大半アジューカスでヴァストローデ自体が少なかっただけで
ヴァストローデの強さは確かに隊長格に匹敵かそれ以上あるよね
名前:ねいろ速報 147
ヴァストローデそんな強くなくね?って子は多分破面とか十刃ってくくりとヴァストローデを混同してるか山爺とか原作最終版の面子を前提に比較してるかのどっちかだと思う
名前:ねいろ速報 172
>>147
副隊長席官の戦闘も挟まるせいで確かに混同しがちかもしれんね
結果だけで言えば死んだ奴居なかったし
名前:ねいろ速報 148
スタークは享楽と戦ってたけどどうやって負けたのか思い出せない…
名前:ねいろ速報 161
>>148
魂放出の自分がすげえ弱くなる技出してさらにメンタルも一番弱ってるどころにガード不可で当たると防御貫通で特殊攻撃の影鬼で刺された
名前:ねいろ速報 149
あとエスパーダの副官も上下差激しくない?
名前:ねいろ速報 158
>>149
子犬副官にしてるヤミーもいるし強さじゃなくてお気に入りかどうかだからね
名前:ねいろ速報 180
>>158
忠誠心的やら強さやらまとめて考えるとハリベルの3人娘が頭一つ抜けて当たりだな…
名前:ねいろ速報 189
>>180
単体だとバラガンのフラシオンも負けてなさそうだけどアヨンがちょっと強すぎる
名前:ねいろ速報 202
>>189
アヨン吸収したキルゲさんの姿が変質したあたり三等霊威以上有ってもおかしくなさそうだからな…
名前:ねいろ速報 152
山爺と卯の花と剣八以外は全員藍染に一撃でやられそうだから白ちゃんそんなに弱く無いんじゃねって後半読んでてなった
名前:ねいろ速報 154
シロちゃんがウソなんかつくかァ~~!!!
名前:ねいろ速報 159
山爺封印する為だけにキャパシティ弄られたワンダーワイスでも普通に隊長格ボコボコにするからな
ヴァストローデって時点でパワーの規模が違う
名前:ねいろ速報 160
破面化で何倍も強くなるかと思ったらそういうわけでもないのかなヴァストローデは
実際には破面しても2~3人で抑えられてたし
名前:ねいろ速報 167
>>160
破面化は人型になれるのと能力使いやすくなるって点では強化だけど
元から人型の奴らは恩恵は小さい
名前:ねいろ速報 174
>>160
元々ヴァストローデの時点で破面してるようなもんだしね
仮面が一切剥がれてないギリアンとかのが伸びしろデカいと思う
名前:ねいろ速報 162
陛下でも全力山爺は無理な時点で誰も勝てんよ
名前:ねいろ速報 171
>>162
でも陛下には心強い部下達がいるから…
名前:ねいろ速報 163
もしかして上で出てるような藍染の言ってた二十の同胞云々のミスリードに引っ掛かったままの子だったのか
名前:ねいろ速報 164
剣ちゃんもルキア兄様が単独撃破してるし日番谷も氷割られてなきゃ普通に勝ててるし
名前:ねいろ速報 181
>>164
剣八を討伐するな
名前:ねいろ速報 166
もしかして十刃は全員ヴァストローデだと思ってる子がいる?
名前:ねいろ速報 168
1~4とワンダーワイスくらいだよね本編で出てきた推定ヴァストローデ
名前:ねいろ速報 169
逆に言えば隊長格の強さはヴァストローデ級って言ったら山爺が出てきたり一角出てきたりするわけで
級とか格とか当てになんねーな
名前:ねいろ速報 201
>>169
だって隊長格って基本的には隊長副隊長の隊長って名前が付いてる役職のことだもん
隊長副隊長してる時点で並みの死神より化け物じみた強さではあるけど
名前:ねいろ速報 170
バラガンと互角に遊んでたヴァストローデも小説に居たよな
名前:ねいろ速報 173
ワンダーワイスにワンパンされる浮竹はさぁ…
名前:ねいろ速報 178
>>173
ワンダーワイスは知力も失った身体能力だけで隊長格を圧倒するので
ヴァストローデ本来の強さをもっとも表現してると思う
名前:ねいろ速報 179
>>178
明らか隊長レベルのアヨンを赤子扱いの山爺と殴り合うしワンダーワイスはかなりやばい
名前:ねいろ速報 175
小説雨露柘榴のあれしか読んでないけどヴァストローデはハリベルだけあまり強そうに見えない
名前:ねいろ速報 182
>>175
あいつは虚の基本ルールである他の虚を食う事で成長っての放棄して虫しか食ってねえからな
名前:ねいろ速報 177
というか山爺は北と西がちょっと無敵すぎる
名前:ねいろ速報 183
大体ハリベルさんがのんびりしてたのと終始やる気ないスタークが悪いところある
名前:ねいろ速報 185
ワンダーワイスがあーうーじゃなくて
滅火皇子じゃない能力だったら山爺以外の隊長格半分は仕留められると思う
名前:ねいろ速報 197
>>185
あーうーでも山爺卯ノ花剣八以外は普通に勝てそう
名前:ねいろ速報 186
バラガンは本編のやり方と山爺以外だと浮竹が行けそうじゃないかって気がする
名前:ねいろ速報 187
>ワンダーワイスに描写も無く負けてる拳西はさぁ…
名前:ねいろ速報 203
>>187
解放無しで瞬殺ってもう残念すぎる
名前:ねいろ速報 216
>>203
拳西戦省略された後解放した姿で現れてなかったっけ?
名前:ねいろ速報 218
>>216
格闘能力で性能ヴァストローデ相手に格闘戦なんでもう相性が悪い
名前:ねいろ速報 223
>>216
そうだっけ
流石だぜ拳西隊長!
名前:ねいろ速報 188
態々愛染がメタる存在だしね…
名前:ねいろ速報 190
スタークはそもそもアイツ虚に向いてないっていうか
帰刃で使える技が魂分割して自爆させてどんどん弱るって舐めてんのか
名前:ねいろ速報 191
スタークの一番の強さ描写は今見ると京楽がいきなり卍解の使用を検討してたとこになるな
名前:ねいろ速報 199
>>191
近くにいると味方も死ぬクソ卍解普通に使うからな…
スタークも味方に被害出したくないから離れて戦ってるんで使えたけど
名前:ねいろ速報 192
ウルキオラに従属官いないのは孤独を司ってるからなんだなとか思ってたらゾマリにもいなかった
名前:ねいろ速報 195
情報ある上おそらく滅却師最強級側とは言えキルゲさんでもうヴァストローデでもきついのにその上をいく陛下とロン毛ですら山爺の卍解は山爺が手加減しないと霊圧も認識できないって一人だけ性能おかしい
名前:ねいろ速報 196
キャラが多過ぎる弊害の一つだよなこれって
名前:ねいろ速報 198
ワンダーワイス以外は山爺がいれば何とかなるで話が終わっちまう!
名前:ねいろ速報 204
>>198
全力ならワンダーワイスも藍染も何もかも終わるぞ
名前:ねいろ速報 206
>>204
300年掛けてヴァストローデガチャを藍染が始めた理由だ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 221
>>206
年数は特に言及されてないけど崩玉作りに励んでたのが100年前だしバラガンスカウトしてるとき隊長羽織着てるから
藍染が本格的に虚圏で動いたのは100年以内のことだと思うぞ
300年ってどっから出てきたの
名前:ねいろ速報 231
>>221
小説版
名前:ねいろ速報 236
>>231
小説のどこ?
名前:ねいろ速報 210
>>204
卍解すればエスティンギルでも吸収できないんだっけ?
名前:ねいろ速報 211
>>204
空座町崩壊しちゃう!
名前:ねいろ速報 214
>>204
なんならヴァストローデ大量死滅でバランス崩れて世界も終わるぞ
名前:ねいろ速報 200
ノイトラもなんかよくバカにされるけど
あいつ剣八との戦い以外でダメージほぼ受けてないからまじで超硬い
名前:ねいろ速報 205
味方いない所なら平子単身突撃でも完封できるし相性問題はかなりある漫画
名前:ねいろ速報 207
考えれば考えるほどスタークと京楽さんの相性が悪すぎる…
名前:ねいろ速報 209
アヨンは忠誠心が凄いのも強い
ボコられた母親3人を見てガチギレしてる…
名前:ねいろ速報 213
藍染が数百年かけて必死に山爺対策した結果が数分ほど遅延できて残火は使わせない状況つくれましただからな
名前:ねいろ速報 217
滅却師も死神勢も概念能力に近い奴がそれなりにいる中エスパーダというか虚達はバラガンの老いくらいしかその手の能力がいないのが今見ると可哀想だな
名前:ねいろ速報 220
6→5→4で強さが跳ね上がりすぎてないか?
名前:ねいろ速報 222
京楽さんは本当に必要なら卯ノ花さん生贄にして剣ちゃん覚醒って非情な手段も取れるからな…
名前:ねいろ速報 224
割と十刃は頑張ってた印象がある
仮面の人たちはもうちょいなんとかならんかった?
名前:ねいろ速報 239
>>224
仮面勢は単純な強化じゃなくてデメリット付き強化っぽいから…
名前:ねいろ速報 251
>>239
弱めな奴には強化になるけど元が強い奴にとってはデバフにしかならないんだもんあれ
名前:ねいろ速報 225
藍染編終わった後多分山爺和尚に怒られるよね
名前:ねいろ速報 237
>>225
王の直属部隊じゃないとギリアンすら本来仕留めちゃ駄目だからね…
すんげえ死んだな…
名前:ねいろ速報 243
>>237
殺
す
な
名前:ねいろ速報 228
大抵の隊長の卍解より強い山爺の拳骨
名前:ねいろ速報 230
そういえばナチュラルにハゲが副隊長扱いされてんな
実際作中での扱いもそんなんだけど
名前:ねいろ速報 232
1番だって元隊長が集団で戦って次期総隊長が不意打ち勝利だから弱くねえぞ
名前:ねいろ速報 234
山爺見てると死神の霊圧強度の壁とは一体…
和尚は死神じゃなさそうだから別として
名前:ねいろ速報 242
>>234
つまりよぉ山爺に虚混ぜたら最強ってことじゃね?
名前:ねいろ速報 244
>>234
時間かければ限界も変わるんじゃね
名前:ねいろ速報 235
>ワンダーワイスが10人いたら尸魂界は終わりだ
名前:ねいろ速報 245
>>ワンダーワイスが10人いたら残火の太刀で尸魂界は終わりだ
名前:ねいろ速報 257
>>245
チャン一が到着したときに空座町なくなってたら山爺戦始まったりするかな?
名前:ねいろ速報 248
子供隊長とハリベルのイチャイチャがまさか世界を救うとはね…
いや冗談でなく子供隊長がチョコラテじゃなかったら世界の境界酷え事になってた
名前:ねいろ速報 261
>>248
今考えたらハリベルの部下を山爺が火傷程度にとどめたのもこれを考えての気がするな
名前:ねいろ速報 262
>>261
山爺は忠臣に弱そう
名前:ねいろ速報 263
>>262
そんで藍染がハリベル刺して殺そうとしたのそれの逆だろうね
織姫が治療しなかったら普通に死んでたらしいから
名前:ねいろ速報 249
1000年間滅却師やら虚殺しすぎていろいろ混ざったってことで…
名前:ねいろ速報 260
>>249
斬魄刀で倒した相手の霊子吸収とか有りそうなんだよな…
屍操るあれも相手の霊子を回収して再現してるとかかもしれないし
名前:ねいろ速報 253
山爺は1000年前の卍解で世界滅ぼしかけて怒られてそう
名前:ねいろ速報 258
なんで1さんは死んだんだろう
ダメージ的には周りも似たような多かったろうに
やはり本人の生きる気力か
名前:ねいろ速報 265
>>258
色鬼の黒一点狙いバフが凄かったんじゃないかなあ
名前:ねいろ速報 259
チャンイチはこいつは斬っていいのか?!ってなった時点でもうダメだからな…
コメント
コメント一覧 (17)
副隊長も隊長格に入るし、卍解してもなお苦戦する強さのキャラもいたし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
上から0〜3は隊長1人で倒せてない
ヴァストローデを単体で倒せたのは山爺と完全虚化一護だけ
anigei
が
しました
卍解の有無で戦闘力単純に5〜10倍ある可能性があって基本隊長と副隊長の差が卍解なのに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ハゲの卍解がああまでハズレなのって力任せに叩きつけなきゃいけない卍解なのにハゲ本人の霊圧が大目に見て副隊長クラスしかねぇせいだと思うの
anigei
が
しました
anigei
が
しました
有利に戦闘を進められたのは相性良い隊長をマッチアップできたからだし
anigei
が
しました
隊長ですら1対1じゃほぼ倒せてないから隊長格より強いのは本当
それはそれとして相性の問題もあるから数字が全てではない
そしてヴァストローデが10人いたらやばいけどいるとは言ってない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
山じいや零番隊のこと考慮すると、後者のニュアンスに聞こえてくるんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする