名前:ねいろ速報
かわいい

8D02A45A-35E8-4790-8CB9-9F4D2F8BD11D
【Dr.STONE】原作:稲垣理一郎 作画:Boichi 集英社
名前:ねいろ速報  1
それそんな一瞬でできるもん?


名前:ねいろ速報  6
>>1
杠ならできる
というわけで後29999999個頼むわ

名前:ねいろ速報  2
このドヤ顔である


名前:ねいろ速報  4
>>2
正直この子はもっとドヤ顔して良い


名前:ねいろ速報  5
アンドオアの回路の時点でよくわかってなかったけどそれがどうなるとこの形なのかもう全くわかってない


名前:ねいろ速報  7
ウルトラチート器用だからな…


名前:ねいろ速報  10
できる女とできる女と時計技師がいれば大概の細かい作業はなんとかなる


名前:ねいろ速報  11
横軸に銅線10本を磁石100個通して入れてから縦軸に磁石斜めにしつつまた10本挿していくって作業を一瞬でやってない?


名前:ねいろ速報  13
F−15にこんなの積んでたのか…


名前:ねいろ速報  14
功労者すぎる…


名前:ねいろ速報  15
メモリ…メモリかぁ…そうか何となくだが分からんかった


名前:ねいろ速報  17
大樹は人間重機だしな…


名前:ねいろ速報  18
世界トップクラスの有能ばかり蘇らせてるからな…


名前:ねいろ速報  19
とっとと子づくりして器用さと体力がカンストしてる子供たちを産めよ肥やせよしてほしい


名前:ねいろ速報  22
有能なやつを最優先で復活させてるわけだからな
治安がある程度整ったらどんどん復活させる


名前:ねいろ速報  29
>>22
ところでこのたまたま主人公の友人だった配布キャラについてですが


名前:ねいろ速報  23
時計技師と外科医はまあわかる
手芸部…?


名前:ねいろ速報  24
>>23
千空大樹杠を擁する高校は冷静に考えてヤバい


名前:ねいろ速報  25
おまえみたいな手芸部がいるか


名前:ねいろ速報  27
今回のマグマがオリンピック優勝する所は久しぶりに「科学は人類を平等にする」ってシーンが見られて良かった


名前:ねいろ速報  37
>>27
あれ人間計算機のサイが後から答え出してるのが機械が正確に動作してるかのチェック描写にもなってるって聞いて二度感心した


名前:ねいろ速報  28
現実の地球よりも人類のレベルが高いのでトップクラスはさらにすごい


名前:ねいろ速報  30
え…実際の黎明期ももしかして手作業でやってたんですか…?


名前:ねいろ速報  34
>>30
宇宙服だって手縫いじゃなかったっけ…


名前:ねいろ速報  35
>>30
機械を作るための機械を作るにはまず人力でどうにかしないといけないからね…


名前:ねいろ速報  31
このメモリ10×10のマスがあるってことは
これを使えば100bitの計算ができる?


名前:ねいろ速報  32
工学方面に覚醒しそうなマグマ


名前:ねいろ速報  40
>>32
唆るぜ にマグマ居たのがいい意味で意外だったよね


名前:ねいろ速報  33
大樹達は序盤で長期離脱したから序盤のお助けキャラってかんじだ
合流してからもトップクラスだが


名前:ねいろ速報  36
ここにさらに斜めに入れる!ってちょっと分からない…


名前:ねいろ速報  38
これを
こうして
こう


名前:ねいろ速報  42
同じよ
20万個も3000万個も同じよ


名前:ねいろ速報  43
ワオ


名前:ねいろ速報  45
ヒでもこれ自作してる人ちょくちょく見たけど苦行すぎる


名前:ねいろ速報  47
この四則演算くらいしかできなさそうな巨大電卓からどうなるのか…
俺にはまったくわからない…


名前:ねいろ速報  49
これが科学の本質


名前:ねいろ速報  51
でもまだまだ信用できねえよマグマ…


名前:ねいろ速報  56
>>51
規模でかくなったからもうこいつ一人ギャイーしてもどうにもならん…


名前:ねいろ速報  68
>>56
今週も米軍らしき人起こしていたけど
大量に起こしている人の中に大人のリーダー志望はわいてこないのだろうか…


名前:ねいろ速報  74
>>68
そのドタバタについてはアメリカでやったから完璧にスルーしてるね
一度やったことは2回やらないわこの漫画


名前:ねいろ速報  52
急に数学コンテスト?って思ったら電卓が来るのはなるほどなぁ…
まさにサイエンスイズエレガントだわ


名前:ねいろ速報  54
すごい電卓が出来て…SAIのプログラムがあって…どうするんだろう…


名前:ねいろ速報  55
逆に電卓できたらあとはマッハだわ
電卓の完成が早すぎる


名前:ねいろ速報  58
メモリを最初に思いついた人凄いな…


名前:ねいろ速報  59
二人の子供は何ヶ月も常人と同じ食事だけで休まずに正確無比な精密動作と力作業をこなし続ける


名前:ねいろ速報  60
あーーー
あってる!


名前:ねいろ速報  61
ロード用の配線もするという…
そのロードはどういう仕組みなの…?


名前:ねいろ速報  62
0と1を判別させる操作を作ろう!0と1記憶させる装置を作ろう!でコンピューター出来るのすげえよ…


名前:ねいろ速報  63
世の中電卓があれば何でも出来るぞ


名前:ねいろ速報  65
ところで酸素ボンベ必要になる潜水活動生身で行うバカとかいるよね


名前:ねいろ速報  67
急にとんでもない発明が出るってのより最適化と小型化こそ人類の研鑽って感じよね


名前:ねいろ速報  70
これ考えて作った人は何なの…


名前:ねいろ速報  71
カセキは早々に死んで杠が後を継ぐもんだとばっか思ってた


名前:ねいろ速報  72
そろばんのエグいやつが電卓


名前:ねいろ速報  73
コンデンサーに電気が溜まるのと似たようなもんだと思ってる


名前:ねいろ速報  75
そういえば司に切られてから全然伸びないな杠の髪…


名前:ねいろ速報  79
マグマが信用できねえなら氷月だって信用できねえから
科学が自分の役割失くさないことは理解してるし
後継に先人からの技術伝える世界を用意するならあの二人は裏切らねえ


名前:ねいろ速報  80
結構時間も進んでいるようだが…結婚適齢期とかは…


名前:ねいろ速報  81
実際作ったらどんくらいの大きさでどんくらい電気を食うのか想像できない


名前:ねいろ速報  94
>>81
そういや電力問題については水力以降あんまりやってなかったような
アメリカ組は何で発電してたっけ


名前:ねいろ速報  83
てかあの0.5mmのドーナツどうやって大量生産したんだ


名前:ねいろ速報  90
>>83
化石爺さんが一晩で頑張ってくれました!


名前:ねいろ速報  93
>>90
手作り!?


名前:ねいろ速報  101
>>83
ブロディが型持ってたろ!
プロトタイプの5mmくらいっぽいけど


名前:ねいろ速報  84
ある日突然三つしか覚えられない事態になっても
0と1さえ理解できれば対処できるんだ


名前:ねいろ速報  91
>>84
え?こいつ殴れってこと?オラァ!


名前:ねいろ速報  85
マジで何もわからんけどなんか嫌な分からなさでは無い


名前:ねいろ速報  95
>>85
とにかく前進してるってのが分かるからコハク視点でも明るく読めるのがプロやな――ってなる


名前:ねいろ速報  86
シェアしなきゃ(FAX)


名前:ねいろ速報  92
>>86
こいつ(注文量)ヤバい


名前:ねいろ速報  87
ロケットやぱちょこんよりも化学繊維の衣類を


名前:ねいろ速報  88
二進数の偉大さがすげぇ

名前:ねいろ速報  96
そろばん→自動そろばん→電卓→2進数→モールス信号→パソコンって流れなのよね


名前:ねいろ速報  97
有能な大人なら尚更自力復活し復活薬作った千空に成り代わってリーダーしようなんて思わないんじゃねぇかな
役割なにか受け持って負担減らそうか?って考える人くらいは居るだろうけど


名前:ねいろ速報  99
そろそろスマホできる?


名前:ねいろ速報  104
>>99
あとはこれを手のひらサイズに小型化出来れば…


名前:ねいろ速報  112
>>104
流石にそれは半導体がなー


名前:ねいろ速報  100
マグマですら計算できるって凄い説得力だよな…


名前:ねいろ速報  106
マグマがエニグマ作っちゃうんだ…


名前:ねいろ速報  107
このメモリーに磁石近付けたら怒られちゃうんです?


名前:ねいろ速報  114
>>107
メモリが消える


名前:ねいろ速報  108
まず一つの磁石で作れるのは0と1で2つだろ
二つの磁石で0と1と2と3が作れるから二つ目の磁石は4つ数を表せる
同様に3つ目は8つで4つ目は16個で…というのを繰り返せば16個目には65536個を内包してるって寸法だ


名前:ねいろ速報  110
半導体って綺麗な空間とか必要だっけ?


名前:ねいろ速報  141
>>110
半導体はまず素材を超高品質に作れないといけないのがネック
シリコン単結晶とか超純水とかにたどり着くまでに凄まじく長いツリーを辿らなきゃならない
その辺は本編でもちょっとだけ触れられてた


名前:ねいろ速報  111
というかFAXできてる時点でパソコンの成り立ちより先に言ってるまであったし


名前:ねいろ速報  116
普通にやってたら動作試験中に何人も感電死してる


名前:ねいろ速報  125
>>116
死んでも石にすれば復活できるね!


名前:ねいろ速報  117
くられすごいなってなる


名前:ねいろ速報  119
答えが40億超えてるのって64bit対応って事なのかな?


名前:ねいろ速報  120
>>119
一号機にしちゃ滅茶苦茶高性能だな…


名前:ねいろ速報  122
>>119
まずそもそもスレ画で持ってるのが10×10で100bitだし
実際に計算するとなったら詳しいことはよくわからないけど
すごいレベルでbit数要求されるんじゃないかなって


名前:ねいろ速報  124
アメリカ組は時計技師の上司のCEOどうしてるんだろう
あの人も有能寄りの人なんだろうけど


名前:ねいろ速報  126
時計に比べりゃ楽勝だぜって言うけどジャンル違うから経験無いだろ!
で、出来てる


名前:ねいろ速報  127
この小型化って分子レベルの作業とかしてるの…?


名前:ねいろ速報  132
>>127
集積回路だからまだ分子まではいってない


名前:ねいろ速報  129
マイクラは16進数も使えんのに2進数の方がメジャーなんだっけ


名前:ねいろ速報  130
競技形式にして賞金出すよーからのオチで銀行制度を手に入れた!
も好き


名前:ねいろ速報  137
>>130
必要は発明の母ってこういうことかあ…


名前:ねいろ速報  133
主人公から幼馴染み2人に対する信頼がすごい


名前:ねいろ速報  136
作業速度が杠の1/100の人でも100人以上起こせば杠超えになるし
マンパワーこそ正義


名前:ねいろ速報  138
小数点以下の計算とかできなくね?いやできるの?わからん混乱してきた


名前:ねいろ速報  153
>>138
16bitで0から65535までのフルを数えさせるならできない
前2つを小数点の桁数とかにしたら16383までの数字と4桁までの小数点を管理できる


名前:ねいろ速報  140
割り算のスイッチがないようにみえるがかけ算を鷹揚するんだろうか


名前:ねいろ速報  142
8bit(一度の計算で255まで)のCPUでも普通に65535とか扱ってたし
32bitCPUで64bitCPUのエミュレーターとかもやってただろ
メモリーが大量にあれば何でもできるんだよ


名前:ねいろ速報  143
コンピュータとは…計算とは…数学とは…


名前:ねいろ速報  144
お金の管理どうんすんのよで即墜ちニコマしててダメだった


名前:ねいろ速報  147
複雑そうに見えるけどミクロで見れば単純だぜ!


名前:ねいろ速報  150
文明初期の段階から銀行業に手を出しておけば億万長者になれる事をヨーくんはわかってるんだろうか
北東西南ちゃんは解ってそう


名前:ねいろ速報  160
>>150
あの銀行員服ってたぶん杠がノリノリで作ったよね


名前:ねいろ速報  155
0000/0000/0000/0000=0
0000/0000/0000/0001=1
0000/0000/0000/0010=2
0000/0000/0000/0011=3
0000/0000/0000/0100=4
0000/0000/0000/0101=5
1111/1111/1111/1111=65535


名前:ねいろ速報  156
サクサク進んでいるように見えて1つのフェーズ毎に1年とかかかるよね


名前:ねいろ速報  157
ここに来て急に部品の要求数が文字通りの桁違いになったので
文明の発展と自動化や大量生産は切っても切り離せないものだなって実感した


名前:ねいろ速報  162
>>157
半導体は産業の米だって言うしね

名前:ねいろ速報  161
3000万個って行っても30万人で1日1人10個作れたら10日で終わるからな


名前:ねいろ速報  163
微分積分と2進数を生み出したライプニッツおじさんはほんとすげぇよ


名前:ねいろ速報  176
>>163
2進数が他の人にわかるというか実用化されるまで200年かかってるもんな


名前:ねいろ速報  164
頭のいい人がたくさんいて世の中はなりたっているんだ…


名前:ねいろ速報  169
>>164
マグマみたいな体力のあるやつと協力しなきゃ成り立たないって仲良くなる時に言ってたろ!?


名前:ねいろ速報  165
今千空たちが作ってるパラメトロンコンピュータ以上の性能を半導体で作るには
高度に発達した鉱業・機械工業・重化学工業そしてコンピュータが必要なので
5年か10年かかるって言った千空の見積でもちょっと頭おかしいくらい短い


名前:ねいろ速報  166
幹部が10人くらいでは制御できるのは1000人もいないのでは


名前:ねいろ速報  168
>>166
あめりかぐんのエリートの人たちなら一人100人くらい纏められると信じよう


名前:ねいろ速報  170
>>166
だから世の中には会社っていう集団と下請け元請けって制度があるんだよ


名前:ねいろ速報  167
杠葉ならできる
できた!


名前:ねいろ速報  172
千空の環境で半導体用のシリコンウエハ作るのすら無理だよな流石に…


名前:ねいろ速報  191
>>172
まずシリコンを採掘してそれなりの純度の多結晶シリコンを精製出来ないといけない
それを炉にぶちこんで化学的な工程を経て単結晶シリコンにして
最後に棒状のシリコンインゴットを引き上げ装置っていうやつで取り出すんだけど
この引き上げ装置ってのがまためちゃくちゃな精度を要求する…


名前:ねいろ速報  174
こんだけさあこれからなんでも出来るぞ!って感じでも半導体は無理ゲーなんだよね


名前:ねいろ速報  179
>>174
月に行くのが最終目的なら作る必要もないしな


名前:ねいろ速報  175
今はゼノちゃんも居るしマンパワーも増えたから飛躍的に進歩するんだろうな


名前:ねいろ速報  177
ノイマンに感謝


名前:ねいろ速報  178
冷静に考えたらスマホの液晶画面がパッパッと色変わるの凄いよな


名前:ねいろ速報  189
>>178
RGBそれぞれ256と考えても1677,7216の数字が必要だ
それが1920×1080だ


名前:ねいろ速報  180
これがF-15にも使われていたのが驚きだ
言うほど古い兵器でもないじゃん…


名前:ねいろ速報  181
半導体を作る設備に半導体が必要そうだけど…


名前:ねいろ速報  182
磁石って凄いね…


名前:ねいろ速報  186
>>182
電気によって二種の反応くれるものがあるのなら磁石以外でもいいぞ!


名前:ねいろ速報  183
よく分からないけどエレガンスなのは分かる
理屈を生み出した天才と実行に移せるだけのマンパワーは偉大


名前:ねいろ速報  184
ニキシー管ってダイバージェンスメーターのあれか


名前:ねいろ速報  185
天才が使いやすいように1から組み直したパソコンの原理だから完成したら現代よりすごいパソコンになる?


名前:ねいろ速報  187
>>185
完成をどこに置くかによる
少なくとも今完成したもので月には充分に行ける


名前:ねいろ速報  188
基本構造からプログラム言語まで全部サイの趣味で作ることになるから(サイが扱う分には)現代以上に効率的なシステムになるだろ


名前:ねいろ速報  190
何か二つの状態を表せるものがあればそのもの数に応じて倍々に表せる数字が増えてく2進数って便利すぎないか?


名前:ねいろ速報  194
>>190
その代わり長くなるんだけどもコンピュータ使うし関係ないよねっていう


名前:ねいろ速報  192
確実にQWERTY配列のキーボードではなくなるだろうな


名前:ねいろ速報  200
>>192
これって簡単にタイピング出来ないようにするためにこんな配置にしたんだっけ?


名前:ねいろ速報  193
今目の前にあるこの箱すごいんだね


名前:ねいろ速報  199
>>193
今手元にあるであろう板もすごいぞ
こんなにすごいのにこんなに薄くて軽い


名前:ねいろ速報  196
トランジスタくらいならいけるんじゃないかな
シリコンウェハースの奴はカセキが頑張ればいけるかもしれん・・・


名前:ねいろ速報  198
何わかってんだよクロム


名前:ねいろ速報  201
どこまでいっても人間のマンパワーの集まりには勝てないってのも積み重ねが大事な科学に通じる所がある


名前:ねいろ速報  202
この板とか完全にSFガジェット