名前:ねいろ速報
ストラク対戦が楽しすぎて先に進めない!
96DE318B-53D5-4D0E-80A2-54675FD89A96

名前:ねいろ速報  1
今更これを!?


名前:ねいろ速報  2
>>1
売ってたからつい…
昔のカードプールで遊びたい気持ちもあったので2010と2011も買ってきた

名前:ねいろ速報  3
DSの遊戯王ゲームは収録カードに抜けが有るのは残念かな
それでも定期的出してくれたのは感謝してるけど


名前:ねいろ速報  6
>>3
見てたらゾンマスないとか書いてあってびっくりした


名前:ねいろ速報  4
これの前にスピリットサモナーってのも有ったな


名前:ねいろ速報  5
十代が何ごともないようにイービルヒーローデッキ使ってきて困惑した


名前:ねいろ速報  7
あー懐かしいなぁ
2008はモンスターとタッグ組めるのが楽しい


名前:ねいろ速報  9
モンスターごとに謎CGがあったのはこれだっけ


名前:ねいろ速報  10
>>9
DSはCG付き結構多かった気がする


名前:ねいろ速報  12
>>9
過去ゲームの流用だったりイラストをちょっと加工した程度だったりだけど
攻撃表示と守備表示がある
やたらデキがいい番兵ゴーレムとか有名だな


名前:ねいろ速報  13
>>12
まさにさっき使ってたけどやたらとカッコよかったな…


名前:ねいろ速報  11
当時やってた
戦略も何も無い頭の時だったからストーリー的なの最後までやる事なく終わった


名前:ねいろ速報  15
2009は確かにリアルでDS投げそうになったな…


名前:ねいろ速報  17
2008がデュエルするだけなら一番面白かったな


名前:ねいろ速報  18
シナリオラストの天使が難しい
クリア後のガジェットがめちゃ強い


名前:ねいろ速報  19
なんかやった記憶はあるけど全く覚えてないというかタッグフォースに上書きされてる


名前:ねいろ速報  20
5dsの方は原作を追うような感じだけどgxのストーリーモードってどんな感じ?


名前:ねいろ速報  23
>>20
シナリオは精霊世界ダラダラするやつだからあってないような感じ


名前:ねいろ速報  25
>>20
2008に関してはOCGのモンスターが各ステージに配置されてて条件満たしたら次みたいな感じ
ぶっちゃけストーリーって感じではない
GXキャラはワールドチャンピオンシップモードの方で戦える


名前:ねいろ速報  24
これにあったかは覚えてないけどDSのは詰めデュエルが楽しかった


名前:ねいろ速報  26
俺は2011やってるよ
代行天使でCPU蹴散らして遊んでる


名前:ねいろ速報  27
あーもう禁止制限もDLできないのか
それはちょっとキツいとこあるかもな…


名前:ねいろ速報  28
2009時点で心臓のアザがあるのが地味にすごくて感動する


名前:ねいろ速報  29
2010のチームサティスファクション幻の5人目になるストーリーいいよね…


名前:ねいろ速報  30
>>29
コッテコテのメアリー・スーだけどいいよね…
女主人公がオススメです


名前:ねいろ速報  39
>>30
ゲームの都合とはいえ遊星のDホイール肝心な場面で不調になってんじゃねぇよ…


名前:ねいろ速報  31
2009のレースゲーム要素が地味に面白かった覚えがある


名前:ねいろ速報  32
Dホイールカスタムできるのいいよね


名前:ねいろ速報  33
新作欲しいなあ


名前:ねいろ速報  35
こんなの出てたんだな


名前:ねいろ速報  36
これでルール覚えた


名前:ねいろ速報  37
TF3やTF6やWCS2010じゃなくてこっち!?なんで!?


名前:ねいろ速報  38
2008はCPUの思考がめちゃ速い


名前:ねいろ速報  40
メビウスとマリシャスエッジが超気持ちいい


名前:ねいろ速報  41
タッグはダークガイアつえーと思いながら使ってた気がする


名前:ねいろ速報  42
色んな異世界巡るのってスレ画だっけ?


名前:ねいろ速報  43
勝利の導き手フレイヤ
俺のオススメです