名前: ねいろ速報
名前: ねいろ速報
いや実際どの陣営にとってもこいつが封印されてた方がいいって人達が多い気がするよ
名前:ねいろ速報
呪霊か保守派か呪詛師はそうだろうが…
名前:ねいろ速報 2
>>
呪術界隈の7割8割くらいかな…
名前:ねいろ速報 29
>>2
全部滅びて良くないかなコイツら…
名前:ねいろ速報
諏訪さん
名前:ねいろ速報
こいつのせいというのは違うけどやっぱり何割かはこいつのせいな気がする今の混乱っぷり
名前:ねいろ速報 8
>>
最強ではあるけど全能ではねぇんだ
呪術師らしい冷酷さは持ってるけど結局の所人間としての倫理観働いて負けた
名前:ねいろ速報 5
五面悟
名前:ねいろ速報 6
多分コイツは何も悪くねえんだろうけど力を持ってるから…
名前:ねいろ速報 9
禅院家と五条家崩壊しかけじゃねーか今
名前:ねいろ速報 20
>>9
加茂家汚いな…
名前:ねいろ速報 10
五条家は崩壊してないだろ!
名前:ねいろ速報 11
>>10
悟のいない五条家とか腑抜けの集まりだろうし…
名前:ねいろ速報 12
頼れるというか頼れ過ぎたせいで封印されてしまった今皺寄せがきてる
名前:ねいろ速報 13
でてきたら更に強くなってそう
名前:ねいろ速報 14
早いうちからコイツが最強っていうのに説得力持たせてなおかつ格を落とさないでフェードアウトさせる手腕は凄いと思う
名前:ねいろ速報 19
保守派みたいな事言っちゃうと虎杖を保護したせいで渋谷の大惨事間接的に巻き起こしたのは否定出来ない
虎杖の事は好きだし虎杖にとっては間違いなく恩人なんだが…
名前:ねいろ速報 21
あれだけ強大な力を持ちながら何も為せていない…
名前:ねいろ速報 22
もしかしてこの世界クソじゃね…?
名前:ねいろ速報 23
ほぼ五条単独vs呪霊全部で成り立ってるぐらいの世界なので…
名前:ねいろ速報 26
>>23
むしろ21世紀までよく生き延びたなこいつら…
名前:ねいろ速報 24
この世界はクソということです後は頼みます
名前:ねいろ速報 25
もしかしていま有利なの私!?
名前:ねいろ速報
人類っておっきな集団にこいつが必要じゃねえか?
名前:ねいろ速報 7
>>
コイツが居ないと呪霊がやったー!って大暴れし出すからな…
名前:ねいろ速報 9
>>7
でも呪霊が大暴れすると人類が進化するし…
さらにおっきなスケールで見るといいのかもしれない
名前:ねいろ速報
こいつ新しい世界でも歓迎されないよな
呪いの王は居るけど
こいつは術師の王みたいなもんだし
名前:ねいろ速報 5
保守派はどうでもいいが呪詛師と呪霊は
こいつがいないと活動活発になりそうだからこいついた方がいいわ
名前:ねいろ速報 6
呪術上層部がメロンパン放置してんのは既にメロンパンの手が入ってるのか別に全世界東京化しても呪術的に利のある自分らがトップ立てるだろうしいっかって感じなのかわからんな
名前:ねいろ速報 11
>>6
メロンパンたぶん現呪術界のどんな存在よりも古いだろうしそもそも上層部がメロンパンによって作られたものでもおかしくない
名前:ねいろ速報 8
術師連中がコイツいなきゃ好き放題できるみたいに奢ってるとこあるから
実際は呪霊にやられちまうんだけど
名前:ねいろ速報 12
十中八九死後呪霊になるでしょ
名前:ねいろ速報 13
>>12
呪霊化を防ぐには呪力でとどめを刺せばよい
刺せない
つらい
名前:ねいろ速報 14
>>13
こう…自分で…
名前:ねいろ速報 24
>>14
あったよ天逆鉾!
名前:ねいろ速報 59
>>14
でも獄門韁の中で修行して破壊して出てきそう…
名前:ねいろ速報 15
降霊するタイプの呪術師が先代とか先々代とかいつのでもいいけどこいつより前にいた六眼降霊すればいいのになぁ
ってずっとおもってる
名前:ねいろ速報 17
>>15
オガミ婆みたいに姿の維持に呪力使うだろうから六眼のコスパ次第かな?
しかしそもそも術式自体が珍しそうだしなあ
名前:ねいろ速報 43
>>17
伏黒パパ降霊が強かったのも呪力無しだからノーコストで降霊維持できるのも大きいからな
何かバグった
名前:ねいろ速報 44
>>43
初代ポケモンでバグ使ってミュウを出すようなもの
名前:ねいろ速報 16
それで呪力や術式や六眼が再現できんのかなと思ったけどオガミ婆はパパ黒の肉体完全再現してたな…
名前:ねいろ速報 18
あーそっか呪力使い切ったら終わりって制限あったか
じゃ宿儺とか呼び寄せても意味ないんだ…
名前:ねいろ速報 19
パンダの技術で六眼パンダを作ろう
名前:ねいろ速報 20
六眼自体はそんなに珍しくないしそこまで破格の強さなわけでもないんじゃなかったっけ?無下限と抱き合わせが激レアなだけで
名前:ねいろ速報 21
超レア体質だよ
名前:ねいろ速報 22
こんなガキの六眼なら俺でもやれるぜ
名前:ねいろ速報 23
六眼は1時代に1人らしいから降霊で再現できるかは怪しい
名前:ねいろ速報 25
脳再生してるみたいだけど老化も克服してんのかな
殺されない限り不死身なのかしら
名前:ねいろ速報 26
>>25
殺されても心臓復活させたぞ
名前:ねいろ速報 27
五條悟を殺すには肉体を破壊するしかない
五條悟は肉体の物理的な破壊や死をも呪力で回復させる
呪力が無くなると死ぬけど無限に呪力を生成し続けてる
死後呪力が残ってると呪霊化する
どうしようもない
名前:ねいろ速報 28
改めて考えるとマジモンの化け物過ぎて怖い
こんな化け物がちょっとウザイ28歳の教師やってるの凄い
名前:ねいろ速報 30
これを倒したバケモノがいるからまた怖い
名前:ねいろ速報 31
でも過去にはこの超激レア死んでるはずなんだよな
名前:ねいろ速報 33
>>31
布瑠部由良由良にやられた奴は無下限と六眼は持ってるけど反転術式持ってるとは言われて無いからな…
名前:ねいろ速報 32
五條悟はあんな化け物なのに良心を持って人の心があるって俗的なのが救いだよ
人間の頃に人間やめるような考えの奴らが跳梁跋扈してるのによく人間の味方をしていられるな
名前:ねいろ速報 39
>>32
物心ついたころから悟様最強!お守りください!みたいに崇められてただろうにちょっとガキっぽくてウザい程度の善人に育ってるのはスゴイよ
見てみろよこの禪院家
名前:ねいろ速報 41
>>39
悪堕ちのレールは敷かれてたと思うけど先に親友が乗ってっちゃったから悪堕ちできなくなっちゃった
名前:ねいろ速報 34
反転さえなければ殺せば死ぬからな…
名前:ねいろ速報 35
伏黒甚爾とかいうバグ
名前:ねいろ速報 36
でも反転術式パッシブで発動させてる
名前:ねいろ速報 37
これ中はどうなってるんだろ
窒息死してそうな気もする
名前:ねいろ速報 38
>>37
ごくもんきょうの中は時間止まってる
名前:ねいろ速報 40
>>37
殺したら新しい六眼持ちがポップするからな…
名前:ねいろ速報 42
殺したら六眼持ちがポップするし殺したら呪霊化する
強い呪霊が現れると呪術師側にも強いやつがポップする
封印マジで賢いやり方だよ
名前:ねいろ速報 45
>これを足止めしたバケモノがいるからまた怖い
名前:ねいろ速報 48
余裕ぶっこいて寝転がってた悟は今の状況知ってるんですかね…
名前:ねいろ速報 49
>>48
何も見たくねぇ
名前:ねいろ速報 53
>>49
態度が悪いだけで何か対策出来た訳でもないから…
後続育てるわって出来る限りのムーブはしてたし…
名前:ねいろ速報 51
六眼持ちだし無下限持ちとかいう存在だしな…
封印してるから超強い存在がポップする条件を満たしてないから封印は賢いね
名前:ねいろ速報 52
コイツ出せたらほぼ勝ちみたいなもんだしもう出てこないんだろうな…
名前:ねいろ速報 54
悪堕ちのレール自体は呪術師全員敷かれてると思うよ
その上でわざわざ非術師に危害加える方向に行くようなは個人の素質
名前:ねいろ速報 55
本来の悟の気質的に目の前の被害は極力抑えようとはしても勝手に死ぬなら良いんじゃないとは思ってそう
名前:ねいろ速報 56
宿儺が虎杖とvsする図がどうにも想像できないからこいつが殺すのかなと思ってはいる
名前:ねいろ速報 57
少なくとも乙骨と虎杖は悟にめちゃくちゃ感謝はしてるし慕ってるだろうからよかったね
名前:ねいろ速報 58
>呪術上層部がメロンパン放置してんのは既にメロンパンの手が入ってるのか
実際に上層部に内通者いる
作中の描写ではまだ特定も排除もされていない
名前:ねいろ速報 60
>でも獄門?の中で修行して破壊して出てきそう…
無量空処は元ネタだとまだ先があるから強くなってもおかしくはない
名前:ねいろ速報 62
こいつ出てきて今無茶苦茶やってる連中を片っ端から片付けたらカタルシス半端ないから楽しみにしてる
名前:ねいろ速報 66
>>62
そうなるから物語が動かせなくなって封印されたんで
封印解かれるのは物語が終わるときもしくは死ぬとき
名前:ねいろ速報 63
強いやつが更に強くならないなんて道理はないからな…
名前:ねいろ速報 64
俺が呪霊だったら獄門筐を宇宙の彼方に射出する
二度と戻ってこれないように
名前:ねいろ速報 65
最終回あたりまで封印されてるんだろうか
名前:ねいろ速報 67
宿儺対悟がラストバトルになりそうだし…
名前:ねいろ速報 68
秤とかも五条に大きな貸しがあるよね
名前:ねいろ速報 69
パパ黒のことは悟の口から恵に説明するとは単眼猫が言ってたから封印は解かれるはず
名前:ねいろ速報 70
こいつが寿命死するまで待たなかった理由って明らかにされたっけ
名前:ねいろ速報 72
>>70
常に自動ポップするから意味ないのと宿儺の器とか真人うずまき使える利点のある今のが動くのに向いてた
名前:ねいろ速報 71
こいつに限らずデカい使命感とかない方が呪術師に向いてるのは皮肉
名前:ねいろ速報 73
何かしらムカつく態度や言動がめちゃ多いけど善人
親切横柄の極地
コメント
コメント一覧 (10)
力だけは一丁前でも頭はそれに追い付いてないよくあるパターン
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
五条は呪術界で守ってもらう側になったことがほぼないだろうから、弱者に気を遣うのは疲れるとは言ってるけどそれが日常だしいちいち感謝して欲しいって気持ち自体ないのかもな
anigei
が
しました
こんだけの力持ってて嫌われてるのに弱者に拘る気持ち持ててるのもすげえよな
性格以外は聖人だと思うわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
術師が呪物になるメカニズムがわからないけど、呪力で殺して呪霊にならなくても、呪物化する可能性はあるのかな。
そもそも病死や寿命での死はどうなるのか…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする