名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
あの頃タイアップ曲ばっかだな……
名前:ねいろ速報 7
>>3
タイアップだけど映像がマッチしてるからいいんだ
名前:ねいろ速報 4
ひとりじゃないもいいぞ
名前:ねいろ速報 5
スレ画の流れるところいいよね
名前:ねいろ速報 6
GTは曲が全部いいのがすき
名前:ねいろ速報 8
かなり長い間ワンツースリー!だと思ってた
名前:ねいろ速報 9
GTのEDは全部集大成感がすごい
名前:ねいろ速報 10
ドラゴンボールはGTでようやくタイアップ解禁したんだから頑張った方だろ
名前:ねいろ速報 12
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうも思いっきりタイアップだけど凄くマッチしてて好き
名前:ねいろ速報 15
>>12
チビ悟空→青年悟空→SS悟空→SS4悟空の変化いいよね…
名前:ねいろ速報 18
>>15
GT衣装じゃなくて亀仙流道着なのいいよね
名前:ねいろ速報 13
次のは工藤静香
名前:ねいろ速報 14
背表紙再現いいよね
名前:ねいろ速報 16
世界中の誰もがどんなに急いでも私を捕まえていて
名前:ねいろ速報 20
>>16
意味わからねえけど綺麗な声と映像で胡麻化されてしまう
いい…
名前:ねいろ速報 17
タイアップでも番組の内容に歌詞合わせてくれればいいけどGTはそうじゃなかったな
名前:ねいろ速報 19
ビーイング系
名前:ねいろ速報 22
>>19
最初の仕事は太陽の使者鉄人28号だし合間に織田哲郎が偽名でボトムズ歌ってるし
セーラームーンはビーイングアイドルソングの流用だし
タイアップと呼ぶにはあまりにもアニソンにどっぷりなんだよな…
名前:ねいろ速報 21
当時オタク雑誌読むとたまにタイアップソングを憂いるおじさんの記事が載ってた記憶
名前:ねいろ速報 23
裏切りらないのは家族だけなんて寂しすぎるよ
名前:ねいろ速報 24
ドラゴンボール終わるんだなぁって感じた
名前:ねいろ速報 25
GTの最終回を修学旅行先で見た
ちなみに9時からは古畑任三郎のキムタクビンタ回で同級生らと盛り上がっていた
名前:ねいろ速報 26
スラムダンクのマイフレンドもいいよね
名前:ねいろ速報 27
>>26
いい…前向きになれる
名前:ねいろ速報 28
>>27
サビでライバル達の絵が出る演出があざといけどそれが良いんだよ
名前:ねいろ速報 29
声質がエモなんだなたぶん
名前:ねいろ速報 30
10年後にビーイング系っぽい曲調のブームが始まったりしないかな
名前:ねいろ速報 31
爽やかな良い曲をバックにするだけで
なんとなく印象的で記憶にも残ってしまう
名前:ねいろ速報 32
実際こっから改まではずっとアニメなしだったんだもんなあ…
名前:ねいろ速報 33
>>32
エヴァと一緒に終わった作品として記憶の片隅に追いやってたな2000年代前半は
名前:ねいろ速報 37
>>33
再開のきっかけが実写映画なのが酷い
名前:ねいろ速報 34
前半のドンチューシーは表で映像の音ハメしてるのに後半のドンチューシーは裏で取るの好き
名前:ねいろ速報 38
スパキンとかゲームなかったら危なかった
名前:ねいろ速報 39
ひとりじゃない大好き
名前:ねいろ速報 40
DANDAN心惹かれてくいいよね
名前:ねいろ速報 41
いいよねBlue Velvet
名前:ねいろ速報 42
どれでもこれも織田哲郎の作曲で俺は織田哲郎に育てられたのか…って再認識してる
名前:ねいろ速報 43
改のOPもDAN DAN 心魅かれてくのコード進行に似てるから意識してんだろうなぁ
コメント
コメント一覧 (7)
音楽に映像を合わせるのが上手い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする