名前:ねいろ速報
メレオロンは何でいけると思ったんだろう

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
メレオロンって王見てたっけ
名前:ねいろ速報 2
見てた
名前:ねいろ速報 3
才能を見る目があったかこいつとやって駄目なら死んでもいいと思ったか
名前:ねいろ速報 4
王のデタラメな硬さを推し測れてなかったからだろう
名前:ねいろ速報 5
差がありすぎて正確に推し量るの無理だったんじゃね
名前:ねいろ速報 6
アリに猫とライオンどちらが強いかなんてわかるわけない
名前:ねいろ速報 7
王殺せるレベルの打撃とか背中に居たらそれだけで死ぬんじゃないだろうか
名前:ねいろ速報 8
ネテロのクレーターが出来るほどの攻撃をほぼ無傷だからなぁ
差がありすぎる
名前:ねいろ速報 9
ピトー倒した時の姿ならともかく通常状態のゴンじゃ傷付けるどころか攻撃を受けたと認識した瞬間反撃食らうんだろうな…
名前:ねいろ速報 10
王は何時もオーラ出してるわけじゃないんじゃ?
目を凝らさないと他人のオーラ見えないみたいだし
オーラ出した時には誰よりも強いみたいな
名前:ねいろ速報 15
実際のところペギーが殺されただけでは王の強さがどんなものかよくわからんでしょ
名前:ねいろ速報 17
>>15
それだと王のオーラみてブルッたナックルが逃げようとしてメレオロンが戦おうとしてたのが相手の強さを実感できなかったバカみたいじゃないですか
ナレーターが任務と復讐のテンションの差だって言ってくるたのに
名前:ねいろ速報 16
念能力者になる前からパイクはポックルの念の矢が見えてたんだから王。がそれ以下ってことはあり得んだろ
名前:ねいろ速報 18
王は臨戦態勢とそれ以外でかなりオーラに差がある気がする
コムギとか一般人は王のオーラを感じてなかったみたいだし
名前:ねいろ速報 20
メレオロン+操作系なら王倒せる?
キスで操るやつとかいたよな死んだけど
名前:ねいろ速報 23
>>20
あの場にいた触れば勝ちタイプに一番近いのがナックルだったから…
名前:ねいろ速報 21
つっても素の防御力もハンパないから油断したところにグー入れても致命傷にはならないと思う
だって覚悟完了前とはいえ念覚えてないラモットですら殺しきれなかったわけだし
名前:ねいろ速報 22
仲間にすら見せてない能力教えたんだから信頼できるかが一番重要だったんじゃないか
名前:ねいろ速報 24
実際操作系対策ってどうするのかな
対象を操作するタイプは条件満たしたら実力差無視して一撃必殺ってのズルすぎるだろ
名前:ねいろ速報 27
>>24
実力差無視なわけないじゃん
名前:ねいろ速報 29
>>27
いや実力差無視だが…?
名前:ねいろ速報 31
>>27
キスして相手を操作する奴は王にキスしても操作できないの?
名前:ねいろ速報 30
>>24
操作対策で唯一明言されてるのが「先に自分をどんなに弱くとも操作系の能力で操っておく」こと
名前:ねいろ速報 32
>>30
どくどく入れられないためにかえんだまでやけどにしておくみたいな対策でいいんだ…
名前:ねいろ速報 35
>>30
Lv1で自己バフみたいな操作でもしとけば対策できちゃうのは他人操るタイプには結構キツいな
名前:ねいろ速報 26
結局護衛軍と王切り離して爆弾と毒で殺すだったからメレオロンとゴンじゃどうにもならなかっただろうな
名前:ねいろ速報 28
護衛軍+王はもう生まれながらに念の基本は覚えてるみたいだし
そもそものオーラの総量が違いすぎる
ユピーでもあの化け物じみたモラウさんの10倍?だかあるし
名前:ねいろ速報 33
操作は能力の発動までがハードル高くて決まれば勝ちのイメージ
名前:ねいろ速報 34
条件さえ満たせば確定で勝利って作中でも言われてたな操作系
名前:ねいろ速報 36
イルミは大多数を操作して数の暴力できるから操作系でもトップなイメージ
キルアも変化系トップだしゾル家は流石って感じ
名前:ねいろ速報 37
少年漫画だし実力差で条件全然満たせねぇ!とかでいいんじゃない
ちっさい針とかリアルで気づけるわけがないけど強キャラなら簡単に止められる感じで
名前:ねいろ速報 39
ピトーに操作系能力効くのかな?
コメント
コメント一覧 (6)
まぁやってる奴いないけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
タイマンならジンクラス呼んでこないと無理やろ
anigei
が
しました
コメントする