名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
辛い現実なんて嫌だろう芳澤さん!
名前:ねいろ速報 5
『覚悟こそ幸福』だと言うことを思い出してくれッ!
名前:ねいろ速報 7
厄介者を集めるな
名前:ねいろ速報 8
丸喜先生はまさしく狂った善人だったな
本気で好きなキャラだったしだからこそ戦うの辛かった
名前:ねいろ速報 9
曲解受け入れ世界はみんなめっちゃ幸せそうなのがな…
名前:ねいろ速報 10
丸喜先生は全部手動で人力なのがなあ
名前:ねいろ速報 11
そうかつまり君はバカなんだ!
名前:ねいろ速報 12
一つの幸せの形として丸喜エンドがよく出来てたから色々くるものがある
名前:ねいろ速報 14
まあナルトもP5も今までのこと無かったことなんてできねぇだろ!っていうのが答えだったよね
名前:ねいろ速報 15
下は色々現実から逃げてるって印象しかないわ
名前:ねいろ速報 23
>>15
辛いことからは逃げろって主張してたしな…
名前:ねいろ速報 16
ぶっちゃけ力ある主人公とか既得権益側なネームドとかは否定するだけで
受け入れちゃう持たざる者達もいっぱいいるんじゃね?
名前:ねいろ速報 22
>>16
だから受け入れる人たちだけでやってろよ世界巻き込むなよ
名前:ねいろ速報 30
>>16
そりゃいるだろうし持たざる者の中にも否定する人だっているだろう
名前:ねいろ速報 17
肯定したらそこで話終わるし
名前:ねいろ速報 18
少なくとも上はカグヤの兵隊にされるだけだ
名前:ねいろ速報 19
丸喜先生のやつは将来的な崩壊が見えるし基準が個人に依るからなぁ
名前:ねいろ速報 20
丸喜先生の主張も正しいから痛み無き現実選んでも誰からも責められないしみんなで幸せ噛み締める綺麗なEDで終わらせてくれる
名前:ねいろ速報 21
丸喜は良かれと思ってなんだけど話だけ聞いてそうだよね辛いよね嫌だよね…じゃあこっち理想の世界にしとくね…って勝手に改変するのがな
マダラは強制参加
名前:ねいろ速報 25
丸喜のあれはちょっとでも辛いと思うとすぐやめさせられるから成長とか一切なさそうな世界だぞ
名前:ねいろ速報 26
だいたい作った奴にとって都合いいだけなんだろ?って疑っちゃう
名前:ねいろ速報 27
下は初めて使った自分の能力で両親を殺され精神崩壊してた婚約者が正気になったと思ったら
彼女の幸せな世界では丸喜も存在していなかったって事実があんまりにもおつらい過ぎた…
名前:ねいろ速報 38
>>27
あれって丸喜がそう思ったから居なくなったって事でとことん問題に直視しない情けないやつだなこいつ…ってなったわ
名前:ねいろ速報 28
無限月読なんかマダラとオビトで互いにハッピー幻術かけあっときゃ終わる話だしな
名前:ねいろ速報 29
今キツくてしょうが無い人は肯定しちゃうだろうけどキツイの乗り越えて何とかやってきた人達はそれが台無しになっちゃうからふざけるなってなるよね
名前:ねいろ速報 31
上は個人個人に用意する嘘の世界
下は一つの世界で皆の願いを叶えようとする無茶苦茶な世界
名前:ねいろ速報 33
ジョーカーの理想の世界の明智のこれじゃない感半端じゃなさすぎてな…
他のキャラと受け入れた過去を捨ててるし
名前:ねいろ速報 35
みんながみんな辛い現実に立ち向かえるわけじゃないんだよって言う丸喜の主張も一理ある
だからこれは良い悪いじゃなくて自分の主張のぶつかり合いなんだと思う
名前:ねいろ速報 36
まず上と下をまとめて語るのが無理ある
名前:ねいろ速報 37
最初は意気投合してるけど理想の世界について話し合ってると所々食い違いが起きて分かり合えなくなる上下
名前:ねいろ速報 40
現実だったら賛同する人かなりいそうではある
夢が夢だと気づけないわけだし
名前:ねいろ速報 43
>>40
気付いちゃったらそれはそれで地獄だよな…
名前:ねいろ速報 46
>>40
上は本編後もそういうシンパが産まれちゃったくらいには魅力的なものだった
だからってそうじゃない人を巻き込むんじゃないよって説教されたけど
名前:ねいろ速報 41
吉祥寺にいる彼女のいる幼馴染に片思いしてる女の子みたいな当事者間での絶対的な幸せがない話とか半端に改変だけして宙ぶらりんだったし破綻の目はまあまああったよ下
あと死んだ犬を生き返らせたのは一周回って鬼畜の所業
名前:ねいろ速報 42
わざわざ世間を巻き込まずとも自分に幻術をかけてその中で幸せな世界をエンジョイすればいいのでは?
名前:ねいろ速報 45
>>42
その幸せをお裾分けしたいじゃん?
名前:ねいろ速報 47
>>45
上はそれでいい
下はみんなを幸せにしてあげたすぎて世界巻き込んじゃうタイプだから…
名前:ねいろ速報 44
お母さん死んでない世界の幸せそうな双葉を正気に戻すのメッチャクチャ辛かったぞ…
2回も肉親との別離を体験させてしまった
名前:ねいろ速報 48
怪盗団のそれぞれ理想の世界はこう考えるよな…って思ってたら親に理想を押し付けられて人生縛られてた春が今度は理想の父親を押し付けてる理想の世界で一気に現実に引き戻された
名前:ねいろ速報 49
下は有効期間が丸喜が死ぬまでなんじゃねえのっていうのが
名前:ねいろ速報 55
>>49
丸喜パレスが人間の集合意識体であるメメントスと融合を果たしてたら丸喜が死んでも人間が生きてる限り自動的に願いを汲み上げて叶える装置として残りかねないのよ
だから融合が完了する2月上旬がタイムリミットだった
名前:ねいろ速報 50
いかにも裏切りそうなアダムカダモンが最後まで忠実な相棒だったのが意外だった
名前:ねいろ速報 54
>>50
善人がバカ真面目に理想を実現しようとしてるから...
名前:ねいろ速報 51
再度別れを体験した上に仇と一時共闘する羽目に陥ったせいで当初大分参ってたな双葉
余計な事を考えなくてすむようにナビの仕事をガンガン回してくれってジョーカーに言うし
名前:ねいろ速報 52
理想の世界を作りたいと思う人が想像する理想ってそのひとの人格の信頼性が担保になりがちな気がする
名前:ねいろ速報 53
丸喜の理想世界は当人が同じ幸せを得られないし
そもそもあいつが死んだら終わるんじゃないの
名前:ねいろ速報 56
丸喜の方は丸喜が一人一人の望みを聞いて叶える分には確実に本人の理想に近い世界になるんだけど
丸喜の中の幸福の形を押し付けたり本人が本気で望んでいたわけじゃない表面的な物も叶えるせいでちょっとほころびが出来ちゃってたから…
名前:ねいろ速報 57
神座はもうこれをネタにして終わりのない戦いやってる
名前:ねいろ速報 59
アザトースくんは大層な名前の割に所詮ただのペルソナだからな…
名前:ねいろ速報 60
西遊記のドラマで病を何でも治してくれるという坊さんが住んでる館があって
そこには見えなかった目が見えるようになったり歩けなかった人が歩けるようになったりした元病人が暮らしてたんだけど
実際は坊さんは妖怪で病人に健康になった夢を見せてその夢を食料にしてただけで
悟空が坊さん倒したら夢の力も消えてまた目が見えなくなり歩けなくなったりして嘆く病人達に
悟空が自分の力で乗り越えなきゃみたいなオチだったけどあれはあれで救われない
名前:ねいろ速報 66
>>60
克己しろって主張は強いヤツの理論でしかないからな…
名前:ねいろ速報 62
オイナリの理想の世界がお母さんは亡くなってるけどその絵画が世間に認められてて
良い育ての親であり師匠である班目のもとで伸び伸びと絵を描ける世界なのがなんかつらくなった
名前:ねいろ速報 70
>>62
双葉も本当の父親とじゃなくて惣治郎が父親って感じだったしあくまでも過去の痛みの延長にある関係からの理想なんだよね…
名前:ねいろ速報 63
I believeいいよね…
名前:ねいろ速報 64
所詮夢は夢でしかないんだよ…
名前:ねいろ速報 73
>>64
一生醒めない夢は夢だと気付かなければ現実と相違ないのだ
名前:ねいろ速報 77
>>73
新しい発見は何もないんじゃないの
名前:ねいろ速報 82
>>73
気付かせず夢の閉じ込めるのはただの侵略であり洗脳だけどな
名前:ねいろ速報 65
無限月読は一人一人が思い浮かべてる理想を勝手に叶えてくれるから管理とかしやすそう
名前:ねいろ速報 68
グレンラガンでもみんな理想の世界の幻を見るシーンが一瞬だけあった気がする
名前:ねいろ速報 74
>>68
戦わなくても意地張らなくても生きていける理想の世界だと
兄貴が虚勢を張らないからへこへこ頭下げて見栄張らないで他人の顔色伺って適当に暮らしちゃうんだよね
名前:ねいろ速報 71
双葉とか死人が蘇ってる系の理想は復帰するのが辛すぎる…
名前:ねいろ速報 72
いやでも荒れるの覚悟で言うけど下は「俺たちの戦ってきた苦しい現実を否定しない!」とか言いつつ尊い犠牲になった筈の明智を「どっかで生きてるかもな…」みたいに締めたの許せねえ
それアリなら当の明智に殺された筈の双葉ママが生きてる世界を否定するなよ
名前:ねいろ速報 85
>>72
あれはジョーカーが最後に見た都合のいい幻で
それでガラス越しにマスク外してちゃんと目の前の現実と向き合ってペルソナ5完って演出では
かすみの「ちゃんと前見て歩け」もそこにかかってる
名前:ねいろ速報 99
>>85
明智っぽいのがいたのジョーカーの後ろの方で幻覚どころか視線にも入ってなかったような
名前:ねいろ速報 121
>>99
後ろっていうかジョーカーがスマホ見てる真横を明智が横切って
その瞬間窓の外みたけど誰もいなかったって展開
移動して見えなくなったって言うには無理があるくらい一瞬だしやっぱ幻だと思う
名前:ねいろ速報 75
あれで双葉がお母さんと離れたくないこの世界がいいとか泣いたら本当に許せなかった
名前:ねいろ速報 76
下の理想世界はちゃんと本人から話聞いてないとモナみたいに割と適当にされる
徐々に力に慣れていくとは思うけどそうなると丸喜先生は人というよりはシステムになりそうだ
名前:ねいろ速報 81
>>76
モナの理想は杏殿と恋人になるだから杏殿の理想とは違うから
理想同士がかみ合わないんだけど
人間になったモナは何を杏殿として見るんだろうね
名前:ねいろ速報 78
丸喜はあの短期間でもえこひいきによる歪み生まれてたもん
吉祥寺のあの子とか
名前:ねいろ速報 91
>>78
丸喜の想像の範囲外にある要素は絶対何処かで取りこぼされるっていうほころびをモブの人達で表現してるの好き
名前:ねいろ速報 98
>>91
子供は受け入れてたけど母親が子供のためを思ってペットが死なないことを願ってるのが凄い解りやすい勝手な善意からくる間違いでいいよね…
名前:ねいろ速報 80
結局どんだけ取り繕っても丸喜の全ては「どうして留美だったんだ…!!」だから哀れなんだよな
名前:ねいろ速報 88
>>80
記憶を奪った後のシーン見るとまた同じ関係を作れそうなぐらい留美は初めて会った丸喜に対して積極的で
丸喜自身が痛みから逃げちゃったから肯定するしかないのよね
名前:ねいろ速報 87
ジョーカーがどっちがいいのか判断できなくなった時間切れED怖い
名前:ねいろ速報 92
上って最終的にカグヤの餌になるけどそんな悪くないように思える
名前:ねいろ速報 95
>>92
個人の幸せは達成できてるよね
名前:ねいろ速報 93
逮捕されたときに刑期終えるまでなら夢の世界に入りたい
名前:ねいろ速報 94
巻き込まれてる連中は置いといて個人のエゴで皆を幸せにするー!ってされたら
なら個人のエゴでそんなもん知るかボケされても仕方ないよね
名前:ねいろ速報 96
理想世界とは言うけど所詮本人の意識できる理想だから
どこかで絶対綻び出ちゃうのがね...
名前:ねいろ速報 97
Rの最後は完全に好きに取れで明智コープ上げてないとあれ自体もないもんな
名前:ねいろ速報 103
>>97
どっちかというと最後のセリフが狭いんですけど!という無常感が気になる
名前:ねいろ速報 100
メビウスはかなり上手くいってるというか都合がいいようにできてるんだけど
たまに顔に傷があるっていうことはそれで悩んでるんだよねー
はい 治しといたよ!とか地雷を踏む
名前:ねいろ速報 106
>>100
ミフエッティの件といいポンカラすぎる…
名前:ねいろ速報 108
>>100
やはりリグレット様こそ新世界の女神にふさわしい
名前:ねいろ速報 101
この手の理想世界ものを味方?陣営の目標な作品エヴァしか知らないけどたぶんいっぱいあるんだろうな
名前:ねいろ速報 102
本当にみんなを救いたいなら一人一人と向き合って適切な夢を見せるしかないんだよな
この手の敵は大雑把にやるから破綻する
名前:ねいろ速報 105
辛い過去もあったけどその辛い過去を消すために今ある全てを否定するのは本当に正しい事には思えない
名前:ねいろ速報 113
>>105
辛い過去があったから幸せを求めたはずの心も否定されるからねこれ
丸喜の彼女だって強盗に襲われたあの日までは幸せだったはずなのに
その幸せを丸喜は否定してる
名前:ねいろ速報 107
同じアトラスの理想世界ならメガテン2のアルカディアがいいんじゃないかなぁと思うけど
あれも現実で問題起きると壊れるしな...
名前:ねいろ速報 109
下は多分無茶苦茶になって絶望したりこんなはずじゃ無かった!って発狂する丸喜が見たくてやってる悪神の悪戯
名前:ねいろ速報 112
丸喜先生自身はマジで善人なんだよな
大人に不信感持ってる竜司ですら先生って呼んでたし
名前:ねいろ速報 125
>>112
双葉ともすぐ打ち解けてたのも印象的だった
名前:ねいろ速報 152
>>125
いい人が理不尽な目に遭ってしまって壊れるっていうスタート地点がつらすぎる
名前:ねいろ速報 114
基本的に黒幕のソリューションが本当に正しいならそれで話が終わるからですね…
名前:ねいろ速報 115
もうちょい順序立てて世界変えていってほしいかなぁ…
名前:ねいろ速報 116
まあ仮にニャルが協力してたら絶対にアレだって分かるけども
名前:ねいろ速報 117
アダムカドモンとアザトート持ってきてもあのレベルの理想世界が限界なんだなって
名前:ねいろ速報 127
>>117
その名を冠してこそいるけど神話に出て来るそれじゃなく
あくまで覚醒者のペルソナでしかないもの
オリジナルがどうとかはメガテンの領分
名前:ねいろ速報 129
>>127
そういえばそうか
名前:ねいろ速報 120
丸喜世界残留EDは写真撮って一人去っていく先生が妙に悲しくてなあ
名前:ねいろ速報 123
スレの趣旨とはちょっと違うけど禁書の問答無用で主人公以外全員幸せにして精神攻撃してくるのはエグかったな
名前:ねいろ速報 124
ジョーカーも本心じゃルブランにいたいってハッキリ明言されてる丸喜エンドもいい
名前:ねいろ速報 128
>>124
あれ惣治郎の願望だと思ってた
まあ相思相愛なんだろうけど
名前:ねいろ速報 126
現実でも解決が難しいような問題への解決案を持ち出した黒幕を特にその問題を解決できないまま否定する作品は好きじゃない
そういう黒幕をヒロインとか個々人の幸せを優先して倒したら問題のせいで最終的に人類が滅んで欲しい
名前:ねいろ速報 130
>>126
そもそもそこまで劇的なエクスキューズ提案してくる黒幕ってそこまでいるかな…
名前:ねいろ速報 131
もうありがちだし大体落とし穴あるから否定されるし
名前:ねいろ速報 132
P5Sとかも踏まえると改心等のアプローチをあくまで認知訶学の悪用などで発生した事件の解決のために使うのとそれを能動的に利用して世界を変えるのはかなり大きな差があるよなぁとは思った
名前:ねいろ速報 133
ジョーカーの理想の世界は怪盗団ありきの絆だから他の怪盗団のメンバーが辛い事から目を背けた場合怪盗団の事積極的に忘れようとするはずだからもうあの時点でだいぶ無理があるんだよね…
名前:ねいろ速報 142
>>133
皆を現実に引き戻す
はジョーカーの作中最大のエゴによる行動だよね
名前:ねいろ速報 134
上にも出てるけど理想の世界にいつづけると全人類滅亡が示唆されて終わるカリギュラいいよね…
名前:ねいろ速報 135
モナがツァちゃん似の美少女だったらジョーカーだって危なかっただろうし…
名前:ねいろ速報 147
>>135
やめろそれはマジで一人称以外ヒロイン力がヤバい!
名前:ねいろ速報 149
>>147
ヒロインレースぶっちぎりになるからダメ
名前:ねいろ速報 136
やりたい奴だけでやればいいじゃんはごもっともなんだけど
世界が平和にならねえかなあって善意よりな精神が暴走してみんな幸せにならなきゃウソだよなってなってるからなマダラ
名前:ねいろ速報 137
丸喜は丸喜自身の幸せはどこにいったんだよ!ってなるあたりも含めて歪曲王感ある
名前:ねいろ速報 138
どちらにせよジョーカーは芯から反逆者だから与えられた理想にはとことん歯向かうのだ
名前:ねいろ速報 141
>>138
RとSのボスとジョーカーはロウヒーローとカオスヒーローの関係っぽくていいよね
名前:ねいろ速報 139
大体理想世界と言いつつ実行するやつに色々搾取されてる様な気がする
名前:ねいろ速報 140
プラネットウィズは夢の世界に連れてかれたら人類の半分くらいは目覚めなかったな
名前:ねいろ速報 144
ナウシカはライブ感で墓所ぶっ壊したよね
名前:ねいろ速報 150
>>144
今の時代は今生きてる人間のもんだよって話なだけでは
名前:ねいろ速報 155
>>150
腐海の浄化後に新人類が入植するの邪魔する必要あったか?
名前:ねいろ速報 158
>>155
一回亡びてんだから大人しく滅びとけ
名前:ねいろ速報 145
万人が万全の幸せの世界ってどうしても無理があるからなぁ
名前:ねいろ速報 153
>>145
万人の幸せにはどうしても矛盾が出てくるっていうのはきっちり描いてるからね
名前:ねいろ速報 146
「「与えられた幸せなんざ御免だね!」」
は流石の反逆者ぶりだったよジョーカーと明智
名前:ねいろ速報 151
盛大に傷を抉ったけど丸喜世界を経てモブやコープの人間も含めて少しだけ自立心が増した感が
怪盗団も完全に卒業みたいな感じになって少し寂しいが
名前:ねいろ速報 154
>>151
まあどうせ続編は出るんだけどな
名前:ねいろ速報 159
>>154
Rの続編は出ないだろ
名前:ねいろ速報 161
>>159
RとS両方いいとこ取りするだけだからな
名前:ねいろ速報 162
>>159
まだP5で稼げるし出ると思う続編か派生かはわからんが
名前:ねいろ速報 163
>>151
無印EDとの対比で見るとすごいよね
みんなジョーカーに依存したままただ引き離される感じだけど
3学期EDだとちゃんと別れを受け入れた上でそれぞれ自分の人生を歩いて行く決意を語って別れる
名前:ねいろ速報 156
個人的には丸善の世界に文句は無いからそんなに燃えなかったけどタクシー運転手選んだのはなるほどと思ったから良かったかな
名前:ねいろ速報 157
丸喜は肉体的不都合をなんとかするだけだったら支持した
人格まで弄るのは嫌だ…
名前:ねいろ速報 160
留美の幸せのために自分の存在が消えて自分が傷を負う時点でもう破綻する結末は決まってたんだよ丸喜先生
コメント
コメント一覧 (101)
anigei
がしました
anigei
がしました
こういう理想の押しつけって弱者が最後に持ってる矜持みたいなもんまで奪う気がして好きじゃない
anigei
がしました
なんで漫画で理想の世界が否定されるかというとそんなもんは存在しないから諦めて暮らせってメッセージ
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする