名前: ねいろ速報
というかゲンスルー最高だよな

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 2
経験も技量もオーラ量も桁違いってなったらこうするしかないからな
しかし…考えついても普通やるか!?
名前:ねいろ速報 4
ゲンスルーは他人はどうでもいいけど自分や仲間は普通に大切なやつだしな…
名前:ねいろ速報 6
能力ももちろん強いかもしれんがとにかく地力があるタイプだから見ててワクワクしてた
名前:ねいろ速報 7
強くて賢くて悪いやつが嫌いな男の子はいない
名前:ねいろ速報 8
ゲンスルーの狂気は交渉を有利に進めるためだけどゴンのはナチュラルだからビビる
名前:ねいろ速報 9
大天使の息吹前提にしても手を吹っ飛ばす択は取れねぇ
名前:ねいろ速報 11
>>9
しかも吹っ飛ばされた後に滅茶苦茶痛い!けどまだやれるぞ!だもんね
やれるぞじゃないんだよ重傷だよ
名前:ねいろ速報 10
ビスケとビノールトのおかげもあってゴンめちゃくちゃ成長したのに肉弾戦で相手になってなかったもんな
名前:ねいろ速報 14
>>10
今にして思うとオーラの移動も無意識か目に凝くらいしかできなかった頃にゲンスルーより上だろう幻影旅団と同じ場所にいたのってすげえ話だな…
名前:ねいろ速報 12
何が怖いって大天使なくてもやるんじゃないかって思わせるところ
名前:ねいろ速報 13
計画はみみっちく戦力は雑魚狩り特化なのにどうしてゲンスルーは最高なんだろう…
名前:ねいろ速報 17
>>13
頭脳派なのが大きいと思う
頭キレるってだけで一定の魅力は出る
名前:ねいろ速報 18
>>17
ゴン達以外なら全員上回っていたからな...
ゴンがいなかったら普通に作戦成功してた
...ヒソカは止めに来るかな...
名前:ねいろ速報 19
>>18
雑魚狩り言うても当時はゴン単体じゃどう逆立ちしても勝てない強敵だったし…
名前:ねいろ速報 15
最初から最後までこすい行動ばかりとってる
名前:ねいろ速報 16
グリードアイランド編は面白すぎる
名前:ねいろ速報 20
>>16
ちゃんと順序追えばアイテム集めがそのまま修行になってるのいいよね…
名前:ねいろ速報 24
>>20
マルチプレイにすんなや!
名前:ねいろ速報 21
リトルフラワー実用化できるオーラ量あれば放出系なら人間一人消し飛ばすぐらいの火力は出せそうだしな…
名前:ねいろ速報 22
ビスケ仕込みの対策を全てされた瞬間にこいつ考えてやがるなと理解して返す手を出せるのがすごいと思う
名前:ねいろ速報 23
スレ画これやった所でほぼ意味はないところが狂気
名前:ねいろ速報 29
>>23
決め手になったのは落とし穴と巨岩で逃げ場と余裕奪ってからのグー一発だけだしな…
名前:ねいろ速報 31
>>29
ゲンスルーが足滑らせなければグー決まってそれで終わってた可能性なかったっけ
名前:ねいろ速報 25
めちゃくちゃ強い奴が合理的だから雑魚狩り用の能力鍛え上げてる感じ
強い奴相手にしてもしっかり強いぞ
名前:ねいろ速報 26
ビノールトを圧倒出来るくらいになってるわけだしそのゴンがボロ負けするって相当上にいるよなゲンスルー
あとビスケに殺されなかった奴とキルアよりはるかに上のオーラ量の奴
名前:ねいろ速報 28
というかゲンスルー普通に強いし胆力あるのが厄介すぎる
名前:ねいろ速報 33
ゴンを殴る蹴るコンボの動きが好き
名前:ねいろ速報 34
ゲンスルーって異名のくせにスルースキルなさ過ぎだろ
名前:ねいろ速報 41
>>34
異名はボマーだろ!?
名前:ねいろ速報 35
ゲンスルーなら旅団と仮にどうしても戦わなきゃいけなくなっても一方的に負けたりはしなさそう
名前:ねいろ速報 40
>>35
勝ち逃げはしそう
名前:ねいろ速報 36
これで仲間思いなのがあざとい
名前:ねいろ速報 37
ゴンたちがゲームの知識をつけてくごとに読者もグリードアイランドが面白そうに見えてくるんだよな
名前:ねいろ速報 42
>>37
本編で関係ないカードやルールを記載してるの好き
名前:ねいろ速報 38
ハンターハンターの章ボスできれいにやっつけたのってゲンスルーくらいでは
名前:ねいろ速報 43
旅団ゲーム素人だから実際GIでは分が悪過ぎる
名前:ねいろ速報 47
仲間のために大天使の息吹を使ってくれ…って頼むところ好き
名前:ねいろ速報 48
縛られたまま最後のクイズを聞いてるときの憑き物が落ちたような顔も印象深い
名前:ねいろ速報 49
やっぱゴンキルで話進んでるほうが楽しい
もう二人で旅するのは見れなさそうだけど
名前:ねいろ速報 55
>>49
クラピカはキャラとしては好きだけどずーっとメイン貼ると雰囲気重いし
ゴンキルアの無邪気さがないと辛いとこはある
名前:ねいろ速報 50
脇二人もかませとはいえほとんどのメンバーより多分強かったんだろうし…
というかレイザーいるの割とバグだよなこれ
名前:ねいろ速報 56
>>50
ビスケもひどいよ
名前:ねいろ速報 59
>>56
ゲームガチ勢じゃなくてよかった…
名前:ねいろ速報 65
>>56
ゲーム開始当初はもっと弱かったけどジンに名前を呼んでもらえた事ではりきって修行して想定外に強くなっちゃった説
名前:ねいろ速報 69
>>65
クリアしても大丈夫になってるだろうとはいえゴンがハンター受験年齢になるまではゲーム存続して貰える位の難易度必要だから…
名前:ねいろ速報 51
>>ゲンスルー戦って最高だよな
>>というかゲンスルー最高だよな
>さぶと薔薇族のレス
名前:ねいろ速報 53
フルポケットガードはランダムアイテム破壊があるゲームだと実際有効
名前:ねいろ速報 178
>>53
桃鉄でカード屋着いたらとりあえず徳政令所持上限まで買うのでGI思い出した
名前:ねいろ速報 57
ちゃんと強い悪役はそれだけでも魅力がある
名前:ねいろ速報 58
ビスケが殴っても死なないなんて本当強いよって言うくらいだし
キルアも素直に自分より上だし一発でも貰ったらやばいって言ってたしこの3人が本当にやばい
名前:ねいろ速報 60
ここ見てたからモラウさんの念能力者同士の戦いで勝ち目が云々はズレてる論がスッと受け入れられた
名前:ねいろ速報 61
本気ビスケとレイザーが真面目に投げ合いしたらどっちが勝つか見たい
名前:ねいろ速報 62
三人で一つの念能力作るってのも息のあった仲間じゃないと無理だろうしな
名前:ねいろ速報 63
レイザーはアレで念能力が球技の数合わせ要員召喚なの好き
破格だよねアレ
名前:ねいろ速報 64
傍の二人が地味な見た目しておいてかなり強いのいいよね
名前:ねいろ速報 66
でもスレ画の流れでゲンスルーの冷静さをある程度欠いておいたから最後の作戦も成功したんだと思いたい
名前:ねいろ速報 67
ゲーム攻略のために弄した奸計と持ってる念能力の凶悪さからは考えられないくらいまっとうな強さを持ってる
名前:ねいろ速報 76
>>67
何より命かけた仲間までいるからタチ悪い
名前:ねいろ速報 68
バトルジャンキーでも無ければ格上なんて逃げれば良いし
雑魚狩り専用能力は理に適ってるんだよな…
またこいつ素のスペックが高すぎるから大体が雑魚になるだろうけど…
名前:ねいろ速報 70
ビノールトも急に武人になるしな
名前:ねいろ速報 71
サブとバラは分かるけどゲンスルーって何が語源というか元ネタなんだろうか
名前:ねいろ速報 72
雑魚狩りっていうけど目的のカード収集考えたら
別に強い奴と戦いてぇする必要もないもの
名前:ねいろ速報 74
まあゴン以外には本気出さないみたいだし…
名前:ねいろ速報 77
ビシッと構えたりして戦闘技術自体はわりとまともに学んでそう
名前:ねいろ速報 80
まだまだ発展途上だがな(ピィン!)
名前:ねいろ速報 92
>>80
このコマ好き
名前:ねいろ速報 82
こんななのに毎日基礎練ちゃんとやってるんだろうね…
名前:ねいろ速報 85
念能力は脅しや格下狩りみたいな他の用途に使える道具であってガチ戦闘は結局素の殴り合いが主だよね
名前:ねいろ速報 101
>>85
爆発もやっぱり相手を威圧する効果高いしね
名前:ねいろ速報 86
色んな即死級念能力ある中でリトルフラワーって握ってやっと爆発ってショボいよなって思う
名前:ねいろ速報 93
>>86
比較対象が悪い
名前:ねいろ速報 102
>>93
即死させたら脅迫できないじゃん
名前:ねいろ速報 87
この後すぐ冷静になって喉潰すゲンスルー好き
名前:ねいろ速報 91
>>87
このカードだけは勘弁してくれないか?
名前:ねいろ速報 88
念能力は基本自分で特性を考えてるのがハンタのいいとこだと思う
名前:ねいろ速報 89
アイテムの所持数とかはまあソロプレイならともかく人数集めて動くとすると割とありだと思う
名前:ねいろ速報 90
ビスケの修行で念能力での戦闘というものについてゴンも読者も解像度が上がってるからただの練でゲンスルーの強さがよくわかるんだよな
名前:ねいろ速報 95
骨を絶たせて肉を斬るイカれた所業
名前:ねいろ速報 97
頭脳派悪党だけどきちんと強いです
こんなの男の子はクラっときちゃう
名前:ねいろ速報 98
ボマーという名前さえ広まればいいわけで本来リトルフラワーはそのための力だからガチバトルでの用途ではあんまりないんじゃないのかな
名前:ねいろ速報 107
>>98
そもそも真正面からガチバトルするくらいなら【離脱】で逃げるからなこいつら
名前:ねいろ速報 109
>>107
明らかに戦闘派かつ好戦的なフェイタンフィンクス組はきっちりチェックして警戒していたしな
名前:ねいろ速報 99
念は交渉に使うための方にリソース割いてるんだろうからそれ以外の戦闘をしっかりできるようにしとかないとね…
名前:ねいろ速報 103
結局戦闘面では手も足も出ないままだったからな…スレ画は足出してるけど…
名前:ねいろ速報 104
リトルフラワーと時限爆弾は念の制約凄い分かりやすい能力だなってなる
名前:ねいろ速報 105
多分ジンはゲーム作った時マルチタップの存在忘れてた
100本のゲームで100人のプレイヤーなら割と適正レベルなのでは?
名前:ねいろ速報 106
念能力って敵に奪われない初見殺しの道具なんだな…
結局はカラテよ
まあ奪ってくる奴もいるけど
名前:ねいろ速報 108
ちゃんと最後にはグリードアイランドのルール使って勝つから好き
名前:ねいろ速報 110
わざわざ心拍数とカウントダウン同期させるとか変なとこ凝ってる
それも結構リソース使いそうなんだけど
名前:ねいろ速報 134
>>110
同期させるだけならそこまでリソースは食わないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 145
>>110
一個一個に時計具現化して設定をする方が難しかったんじゃないかなぁ
名前:ねいろ速報 112
ノブナガ相手だとめちゃくちゃ相性悪そう
名前:ねいろ速報 113
リトルフラワーはショボくてもクソかっこいいからいいんだ
名前:ねいろ速報 115
ゲンスルー流の交渉術を知ってか知らずかピトー相手にやるゴンも含めて
良い敵だったな…ってなる
名前:ねいろ速報 117
殴るのは予備動作が必要な攻撃だけどリトルフラワーはただ触ったり握るだけで攻撃できるのはけっこうな利点よ
名前:ねいろ速報 119
ボマーに気を付けろよ(さすさす)
名前:ねいろ速報 150
>>119
ボマージャイアントスイング!
名前:ねいろ速報 121
そういや自分で能力考えるのって能力バトル者でもあんまない気がする
名前:ねいろ速報 122
疑わしきは爆っする!
名前:ねいろ速報 130
>>122
三人揃ってアウトー!って
楽しそうに笑ってるのカスすぎるけど仲良いなこいつら…ってなる
名前:ねいろ速報 123
能力の概要を喋るのが発動条件なの好き
「なぜか敵が自分の能力を解説する」を逆手にとったうまいアイデア
名前:ねいろ速報 129
>>123
リスクを背負うことで能力の威力も上がるしな
名前:ねいろ速報 132
>>123
戦う能力じゃなくて脅し用の能力ってのもいいよね
名前:ねいろ速報 144
>>123
プレデターとまるで逆の発想よな
名前:ねいろ速報 124
こいつらこの後どうなったんだろうな
名前:ねいろ速報 133
>>124
縛られたままずっと放置されてる読者投稿ネタがあったのを思い出した
名前:ねいろ速報 127
つうか無駄の多い能力
爆発のオーラとそれから身を守るオーラ
あわせたオーラで普通に殴った方がよくね感
名前:ねいろ速報 138
>>127
念能力考える時に相手をこの手で爆破してえってごく自然に思ったんだろうきっと
名前:ねいろ速報 154
>>127
単純に戦闘力の話ならそうだが
爆破は相手をびびらせることもできるし特にゲンスルーたちのスタイルなら役に立つ場面も多い
名前:ねいろ速報 168
>>127
それは強化系の理屈やな
ゲンスルーは強化系から遠い具現化系だから自身の身体強化はマイナス補正かかる
念は自分が好きな能力や思い入れで+補正かかるから結局自分の系統の中で好きにやるのが良いとしかならん
名前:ねいろ速報 128
リトルフラワーはオーラを火薬に変えて爆発させた上で自分の手を凝で守るなんて効率悪いことやっててなおあの殺傷力なあたり地力がめっちゃ高いよね
名前:ねいろ速報 131
近接戦でガードがそのまま攻撃に転用出来るから武闘派としては合理的なリトルフラワー
名前:ねいろ速報 136
発動後時間経過で強制即死って能力をどのタイミングで作ったのか知らないけどカードで飛び回れるGIでこれ使えば超強いじゃんって気付いた時はあの3人でめっちゃ大はしゃぎしてたんだろうなって
名前:ねいろ速報 137
リトルフラワー正直オーラに無駄多いからな
爆発強くするほど防御にもオーラ必要になるという
名前:ねいろ速報 139
リトルフラワーは能力としては無駄があるけど本人の嗜好に合ってる上に修行こなしてるから強いんだよな
冷静に考えたら爆発防御用にもオーラ使うって非効率すぎる
名前:ねいろ速報 140
最上級連中よりは落ちるだろうけどプロハンターのレベル考えると相当な上澄みだよなゲンスルー一味
名前:ねいろ速報 141
心拍数とのリンクでビビり程カウント早く進むから交渉でより優位に立てるみたいな
名前:ねいろ速報 142
ゴンの手吹き飛ばすくらいの火力あれば普通は何とかなるだろうし…
名前:ねいろ速報 143
メインの能力がカウントダウンでリトルフラワーは脅し用だろうし
名前:ねいろ速報 146
ほぼ快楽殺人犯みたいな奴らだしな…
戦闘のために作ってない
名前:ねいろ速報 147
やっちゃいけないんだろうけど事前に着地点に爆発物でも置いとけば着地狩り出来たよな
ゲンスルーメンバーも飛ばされた時に袋叩きにされる可能性を懸念もしてたし
名前:ねいろ速報 148
まあカウントダウンが明らかにメイン能力でリトルフラワーはオマケだから…
名前:ねいろ速報 149
思い入れのある能力は威力上がるらしいしリトルフラワーもそれ使う時だけは多少出力に補正かかっていい感じの威力になったりして
名前:ねいろ速報 157
>>149
リトルフラワーの威力が上がるほど防御にもオーラ使わなきゃ…
名前:ねいろ速報 152
カウントダウンの心拍数とのリンクも滅茶苦茶脅迫効果高いよね…
自分の気持ち次第で抑えられる分落ち着かなきゃ落ち着かなきゃ…って猶更意識させられそう
名前:ねいろ速報 153
オーラの効率で言うと最強はやっぱり単なる強化系なんだよ
大量のオーラで身を守ってそのまま殴れば相手はしぬんだから
名前:ねいろ速報 155
カウントダウン先に説明するのも有りなの地味にずるいよね
名前:ねいろ速報 156
爆破と防御ぴったり同じオーラになるようにするまで手を火傷し続けて修行したりしたのかな……
名前:ねいろ速報 158
カウントダウンは手軽さに比べて破格な性能に思えるけど
能力全部喋らなきゃいけない制約が相当重く勘定されてるってことだろうか
名前:ねいろ速報 162
>>158
3人分の能力ってのもあるんじゃね
名前:ねいろ速報 164
>>158
発動条件厳しすぎるもん
例えば蟻とか相手にして悠長に説明なんてしてられないだろうし…
名前:ねいろ速報 175
>>158
発動条件はもちろんわざわざ解除方法まで設定してるのも大きそう
それも単なるデメリットじゃなくて交渉に使ってるのも上手い
名前:ねいろ速報 159
威力上がるほどに防御に回すオーラも必要になるし流を素早くやれないと読まれるしめちゃくちゃ地力が必要な能力だよね
名前:ねいろ速報 160
ただ殺すだけなら普通の格闘術のままやれてたんじゃないかってくらい強い
名前:ねいろ速報 212
>>160
ゴンの狂気に飲まれずに冷静にたんたんと処理するように戦ってたらゲンスルーが勝ってたかもな
名前:ねいろ速報 163
グリードアイランド以外の場所でカウントダウンの発動条件満たすの厳しくない?
どう頑張ってもボマーってなんだよってならない?
名前:ねいろ速報 169
>>163
普段から語尾にボマーってつけらボマー
名前:ねいろ速報 165
念を自ら使える時点で人類上位クラスだからな…
名前:ねいろ速報 167
ジョイント型はなんかやたら強い
名前:ねいろ速報 170
まあ圧倒的な格上とかに当たったらそもそも戦うという選択をしない賢さがあるからなゲンスルーは
名前:ねいろ速報 172
師団長クラスでも装甲車の正面突撃は突破出来ないし
操作か具現じゃないと倒せないと仲間から言われるのも納得のウヴォ―ギン
名前:ねいろ速報 174
ボマーって言いながらオーラにゆらぎ出さないように振る舞いつつ相手を触る必要からめちゃくちゃ難しい能力だなあと思った
名前:ねいろ速報 177
ボーボボ布教するゲンスルーは何か嫌だな…と思ったけど本性出す前の感じなら割とありそうだな…
名前:ねいろ速報 182
カウントダウンの使い方は奴隷たちにやってたみたいにいつ何処でも貴様を殺せるぞって脅すための能力っぽい
リトルフラワーと合わせて考えるとこいつら外ではえげつない恐喝はやってたけどマフィアとかに目をつけられない程度に慎ましかったのでは
名前:ねいろ速報 183
石みたいなアイテムもクソアイテムに見えていつでも石を出せると考えるとちょっと有用な気がする
名前:ねいろ速報 186
>>183
実際岩がトドメみたいなもんやしな
名前:ねいろ速報 184
ああ、ついでに氷も入れてくれ理論じゃん
名前:ねいろ速報 185
麻婆!麻婆豆腐食べたい!(さすりさすり)
名前:ねいろ速報 189
3人揃ってリリースの効果は能力説明に含めてないの狡猾だよね
名前:ねいろ速報 190
リトルフラワーって自分の手もガードしなきゃならんから派手だけど効率悪いよね…
名前:ねいろ速報 192
当時のゴンが今から触るぞーやっちゃうぞー
って状態のゲンスルーを完全に警戒しててもあっさり手を握られるくらいの素早い身のこなしとなると
防げる奴なんて数えるほどしかいなさそう
名前:ねいろ速報 194
キーワードの方を頑張っても相手の体に触れた状態でって条件のせいでどうやっても気持ち悪いよゲンスル―!
名前:ねいろ速報 195
この一撃でダメージ入らなかったら落とし穴の作戦上手くいかず逃げられた可能性あるし結果オーライ
名前:ねいろ速報 197
キルアが電気バチバチしてるけどあれやっぱ自分も痛いの?
名前:ねいろ速報 204
>>197
家庭の事情で電気に慣れてるだけでノーガードだと思う
名前:ねいろ速報 206
>>204
充電は普通にコンセントからしてるからなアレ
名前:ねいろ速報 207
>>206
痛いよ
だからゴンは真似しないでね
名前:ねいろ速報 198
別にグリードアイランドじゃなくてもしばらく一定の地域に留まって殺人楽しんでたんじゃないか
名前:ねいろ速報 200
ボマーン国際空港とかなんとか言っておけばいい
名前:ねいろ速報 202
嗜好に合わせることで能力強くするなら非効率なことを効率的にやるために修行することになってるな全員
名前:ねいろ速報 203
ボマーを語尾にすればいいんだボマー
名前:ねいろ速報 208
やっぱ単純な強化系かカタギ相手に無双できる操作系がいい
名前:ねいろ速報 209
防火服を着ているのとリスクを先に負うから熱ダメージは受けないペインバッカー
周りの仲間は知らん
名前:ねいろ速報 210
電気の痛みに慣れてるから気にしないはともかく電気流れてるなら筋肉硬直したりするはずなのにゾルディック家はどうなってるの
名前:ねいろ速報 215
>>210
不随意反応もコントロール出来るんだろう多分
名前:ねいろ速報 211
強化系が水を増やせる理屈がどう考えても分かりません!!!!
名前:ねいろ速報 213
スキルハンターとかも能力奪えば一見強そうだけどデメリットデカすぎるんだよな
どっちかというと便利能力になるのかあれ
名前:ねいろ速報 214
この時点で勝てたのはゲンスルーがゴンを殺せないせいだと思う
名前:ねいろ速報 216
リリースがあるからカウントダウン条件食らった時点でまあ死ぬんだよな
すげえ能力
名前:ねいろ速報 217
握れるものしか爆破出来ないって制約付けたんだし自爆無効くらいあってもよくない?
名前:ねいろ速報 218
>>217
メモリ足らなかったんだろう
コメント
コメント一覧 (9)
両手吹き飛んで勝てないってわかったから使ったら勝った
キルアは最初から使っててヨーヨーとかで圧勝
ゴンは舐めプしていたしこの時点でもう大天使使うことは頭にあったはず
これがヒソカにも認められたゴンの真の狂気、メルエム編では更に狂気は加速して人で無くなる
anigei
が
しました
覚悟が違うというかリミッターが壊れているというか
キルアにイルミがリミッター仕込んでたのと対比にもなる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その他のゲーム抜け出せない奴らにも殺される訳ないよね
anigei
が
しました
戦闘員と非戦闘員の中間くらいのイメージ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゴンが無茶して将来を捨てる→アルカ
結局、主人公にどんな博打をさせようが作者がチートで治療するから軽い
作者自身に両腕を捨てる覚悟がこれっぽっちもないんだよ
制約と誓約なんてあってないようなもの
anigei
が
しました
ハンターの世界だと爆弾使いは厳しいのか?
ドッチボール戦に連れて行ったら大活躍しそう
そのボールはすでに私が触れているとかやりそう
anigei
が
しました
まぁ殆ど答えられないだろうけど
ゴンの性格上ゲームを自分でクリアするって分かってたからNo.00をクイズの報酬にしたんだな
anigei
が
しました
コメントする