名前:ね3ろ速報  413
己の才能に気がつかず死んでった

ダウンロード
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:>いろ速報  421
>>413
全部兄上が悪い


名前:ねい>ろ速報  422
>>421
しかも出世しないとか言われる上にしばらくすると兄上が来る

名前:>いろ速報  424
>>422
知識も相伝もないのに日の呼吸極めろって無茶振りすぎる…


名前:ねい>ろ速報  425
>>424
頭角を現したら無惨様と兄上に狩られる


名前:>>ろ速報  415
無惨様に関しては赫刀にしない限りは日輪刀も手斧も一緒や、という気はするな


名前:>いろ速報  418
そう考えるとやっぱ無惨様は悪手ばっかなや!


名前:ねいろ>速報  427
長年柱やってる人等は地力というか戦闘における経験値がやっぱり段違いよ


名前:>い4ろ速報  428
日の呼吸の使い手になりそうな奴は無惨と兄上が即殺してた

名前:>いろ速報  429
やっぱ兄上糞だわ


名前:ねい>ろ速報  433
霊界通信は竈門家の特殊能力だから...


名前:>いろ速報  437
親父とか他の黒刀とか考えると炭治郎だけの才能って別にないのかな
鬼の才能も禰󠄀豆子にだってあるだろうし


名前:>いろ>速報  445
>>437
全部併せ持ってるのがヤバい


名前:>いろ速報  474
>>437
黒刀が全部日の呼吸適性というわけでもないんだろうけど竈門家は普通に使えてたみたいだな
思うに竈門の才能は日の呼吸そのものの才というよりご先祖からしても素直に技を見たり考えたりする力っぽいと思うけど


名前:ねい>ろ速報  439
まあ錆兎とか完全に幽霊だもんな
霊界通信あるわ


名前:ねい>ろ速報  444
所詮緑壱にバラバラにされてからはコソコソ逃げ回ってただけの小物


名前:>いろ速報  450
>>444
緑壱が大物すぎる


名前:ねwいろ速報  464
>>450
縁壱は完全なバグキャラだから比較してはいけないんだ
分かったか兄上


名前:ねいろ速報  454
冨岡さんは体力がおかしい三連戦だぞ


名前:ねいろ速報  456
炭治郎才能無いとか言われると
日の呼吸・透き通った世界・赫刀・痣・鬼の王・水の呼吸そこそこ
列挙するとこんだけあんだろ! ってなる


名前:ねいろ速報  462
>>456
一番大事な嗅覚忘れてんぞ


名前:ねいろ速報  483
>>456
村田とか水の呼吸に適正あるけど薄すぎてビジョン出ないのにな


名前:ねいろ速報  484
>>456
これぶっちゃけ緑壱の血混ざってない?


名前:ねいろ速報  458
まあ地獄と天国がありますし


名前:ねいろ速報  460
けど錆兎強いって言っても選抜に行った頃の長男より弱いんだよな


名前:ねいろ速報  465
>>460
自分以外全員守りきった異常者やぞ


名前:ねいろ速報  475
>>465
まあ鱗滝さんが誰か死ぬたびにキツくしたらしいしな


名前:ねいろ速報  463
長男は無惨汁全量注入に耐えれる時点ですごいんだよ
血の量多いと十二月鬼でさえ死ぬのに


名前:ねいろ速報  466
もし錆兎が生きてたら
冨岡さんそこまで大成しなくて
どっかのモブ鬼に殺されてたかもしれん


名前:ねいろ速報  467
禰󠄀豆子行かせろって輝利哉くんに話しかけてた元お館様とかな
妹たちに何言ってんだコイツって思われなかったのかな


名前:ねいろ速報  469
むしろ無限列車のはなんで霊界にしなかったんだろうな
まあワニがそういう気分だっただけかもしれないけど


名前:ねいろ速報  491
>>469
血鬼術で見せてる夢だから霊体では干渉できなかったのかもね


名前:ねいろ速報  470
冨岡さんが村岡ー!!って叫ぶシーンはやくアニメで見たい


名前:ねいろ速報  473
>>470
村田!


名前:ねいろ速報  488
>>473
村田「俺のこと覚えてなかったんだな冨岡…」


名前:ねいろ速報  477
炭治郎は本人がいくら鍛えても納得しない性格なのと
最初の訓練に半年かかっちゃったのと
鍛えたら鍛えた分以上の敵が毎回出てくるという辺りが才能無さそうに見られがちな要因なんだろうな


名前:ねいろ速報  495
>>477
半年であそこまでやれてるだけで凄いんだけど
修行期間ほぼ無しでサクサク柱にまでなった奴と
修行前から素手で鬼を潰し続けられる奴が同時期にいたのがね……


名前:ねいろ速報  478
音の弟は結局出なかったな


名前:ねいろ速報  479
炭治郎は間違いなく才能あるよ
ただ剣士としては現行の柱達がもっととんでもないのばっかりだってだけで


名前:ねいろ速報  481
炭治郎はスキルツリーが広く浅いタイプだと思う
鬼スキルだけは最強クラスだけど


名前:ねいろ速報  498
>>481
日の呼吸が強すぎるんで長男くらいの習熟でも柱最強クラスに戦える


名前:ねいろ速報  618
>>481
本来パラメーター足りなくてもなぜかスキル修得してるのが個性といえるかもしれない


名前:ねいろ速報  485
鱗滝さんや善逸の師匠の全盛期はどのくらいだったんだろうな


名前:ねいろ速報  487
兄上を褒めれば褒めるほど兄上が苦しむのいいよね…


名前:ねいろ速報  492
>>487
100点満点のテストで500点取るやつに
兄上は九十点も取ったのですがすごいですねって言われる


名前:ねいろ速報  499
>>492
いやほんと縁壱無惨入れても作中五指には確実に入るんすよ……比較対象がアレなせいで


名前:ねいろ速報  494
同期が感覚の一つが異常発達してるのに全員血筋はただの一般人


名前:ねいろ速報  497
縁壱がいた頃の岩柱っぽい人は槍だったみたいだね


名前:ねいろ速報  500
主人公パーティーにぶつけられない趣味は柱にぶつけるワニ


名前:ねいろ速報  501
ワニ先生兄上戦は全体的にヘヴン状態になりながら描いてそう


名前:ねいろ速報  506
貝柱はいないの?


名前:ねいろ速報  514
赫刀はみんな覚醒が無惨戦だから軽く見られがちだけど
兄上含めて無惨以外は赫刀を体のどこに当てられても熱さと痛みで硬直して隙だらけになるクソチート技だからな


名前:ねいろ速報  517
雷に打たれて金髪になったり
桜餅食いすぎて桃色になったりする人たち


名前:ねいろ速報  520
那田蜘蛛山の時点でモブ隊士達とはレベル違ったもんなかまぼこ隊
キャリア差考えると天才3人


名前:ねいろ速報  537
>>520
二人は育手ガチャで元柱引いてるからな


名前:ねいろ速報  549
>>537
やっぱ伊之助っておかしいわ


名前:ねいろ速報  545
>>520
サイコロステーキでもあの時山に居た中じゃ強い方だったんじゃないかと思う


名前:ねいろ速報  522
金髪になったのはアレだ
スタンド使いが近くにいたジョルノだ


名前:ねいろ速報  524
兄上は兄上で縁壱が欲しくても手に入れられなかったものを自分から手放してしまったというのも悲しい


名前:ねいろ速報  527
蝶屋敷での後藤さんの反応的にも柱稽古でのモブ隊士との比較をみても
炭治郎の成長速度も割ととんでもない


名前:ねいろ速報  529
アニメの兄上戦が楽しみで仕方ないんだ


名前:ねいろ速報  536
強さ議論じゃないけどしのぶさんって鬼と岩に関わらなきゃ一般人の小娘なのに重要ポストすぎじゃね?
炎の家系よりよっぽど代々継がなきゃいけないポジションじゃね?元々の医療班どうなってたんだ


名前:ねいろ速報  538
少年漫画に載せでいいのっていうぐらいに歪んでやがる…


名前:ねいろ速報  546
兄上も十分ぶっ壊れた強さなんだけど上位のパワーバランスがヤバすぎる


名前:ねいろ速報  548
完全我流で呼吸と型まで身に付けた伊之助やべーよね実は


名前:ねいろ速報  559
>>548
そもそも内臓の位置を呼吸関係なくズラせる時点で


名前:ねいろ速報  567
>>559
系統としては風に似てるってことだが派生させたわけではない本当にオリジナルの呼吸だからな


名前:ねいろ速報  625
>>567
霧と同じ山育ちだし遠縁ではあるけど兄上の血を継いでるとかありそう


名前:ねいろ速報  630
>>625
ズンビッパ!


名前:ねいろ速報  551
上位のインフレが激しいから風はtier1に入れないね…


名前:ねいろ速報  560
兄上に長男と出会って欲しかった


名前:ねいろ速報  570
>>560
問答無用で全力で殺しに来るぞ兄上


名前:ねいろ速報  562
兄上の声早く聞きたい
頭の中では速水奨で再生されてるが


名前:ねいろ速報  564
松井先生も隠す気ないよね


名前:ねいろ速報  566
上位の柱3人とヒラで実力は劣るけどめっちゃ特殊な戦力になる隊士でなんとかギリギリという死闘が良かった


名前:ねいろ速報  573
兄上と親父を戦わせてみたい気もする


名前:ねいろ速報  574
でもやっぱ水から派生の蛇や花とか
炎から派生の恋とか
雷からの派生の音とかはやっぱ元の呼吸に比べると一枚落ちるよね


名前:ねいろ速報  620
>>574
辿り着く先は皆同じなので
自分に会った呼吸極めれば全員透き通る世界も赫刀もできるんだ


名前:ねいろ速報  576
あの時点の炭治郎が黒死牟と遭遇したら酷いことになるぞ
炭治郎が


名前:ねいろ速報  578
兄上はあえて長男とは出会わせなかったとは思うけど
今後ゲームとかで掛け合いを見てみたい気持ちはある


名前:ねいろ速報  579
強さ議論からは少し脱線するけど
作中一番成長したのは伊之助だと思う
1634475844950

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社

名前:ねいろ速報  588
>>579
早いうちから俺は強く無いのかもしれないって気付けるのいいよね


名前:ねいろ速報  595
>>588
ゴメンネヨワクッテ


名前:ねいろ速報  592
>>590
人間的に一番成長したキャラだから一番好きだわ
無惨戦でも仲間を返せ!って言うぐらいだからな


名前:ねいろ速報  604
>>592
「一緒に飯食った仲間だ」と上に貼られてる「できねえ」の2つ本当好き


名前:ねいろ速報  609
>>579
理屈でいったら冨岡さんの言うとおり絶対ここで炭治郎を斬るべきなんだけど
そーだよなぁ伊之助斬れるわけねーよなぁ…
って読みながら号泣してたわ


名前:ねいろ速報  611
>>609
あんな一瞬で切り替えできる冨岡さんがが異常なんだよね
やっぱ柱だわこの人


名前:ねいろ速報  615
>>609
でもまあ斬っても死ななかったんじゃないかなとは思う


名前:ねいろ速報  581
長男と兄上は当ててはいけないカードだなあ
作中の鬼じゃない炭治郎ではなんとかなるビジョンも見えない


名前:ねいろ速報  584
日の呼吸見たらキレるよな兄上


名前:ねいろ速報  587
>>584
しょんべん漏らすかもしれない


名前:ねいろ速報  585
狛治と風がワニのお気に入りなんだっけ


名前:ねいろ速報  591
>>585
異論ないな


名前:ねいろ速報  594
>>591
神の寵愛を受けすぎてるだろ


名前:ねいろ速報  600
>>594
どっちも家族守れなかった奴らだな


名前:ねいろ速報  614
>>594
役立たずの狛犬!最愛の弟を目の前で失う!
これは確かにワニが喜んでますわ


名前:ねいろ速報  589
キャラとしては炭治郎も善逸も初期からほぼ完成してるからな


名前:ねいろ速報  593
そういや作中時代で日の呼吸についての情報共有は鬼側でやってなかったんかね


名前:ねいろ速報  596
>>593
無惨「全員殺しつくしたから問題ないつーか喋るのも嫌だ」


名前:ねいろ速報  601
>>596
無惨がビビってるって知られたくないから黒死牟以外は日の呼吸のこと知らないはず


名前:ねいろ速報  597
バーサーカーの脳みそなのに適正は探知探索サポート


名前:ねいろ速報  602
兄上は姉上だったら全て上手く行った


名前:ねいろ速報  606
>>602
気味が悪かった


名前:ねいろ速報  608
>>606
逆に弟が妹だったらもっと拗らせてただろうな


名前:ねいろ速報  603
ぶっちゃけ童磨は炭治郎カナエか
しのぶカナエで戦うと思ってたから
伊之助来るとは思わんかった


名前:ねいろ速報  612
>>603
でもしのぶさんやられたと聞いてぶちギレる伊之助好き


名前:ねいろ速報  610
蛇も強くね?
初戦闘が無惨であの活躍っぷり


名前:ねいろ速報  613
伊之助もちゃんと人里で成長してたら子孫みたいなちょっとずれてるけど礼儀正しい坊ちゃんだったんだろうなっていう


名前:ねいろ速報  616
蛇さんは見せ場が作れなくて結局無惨戦になっちゃったけどそれが逆に良かった


名前:ねいろ速報  621
>>616
見せ場になるはずだった所を愈史郎に取られちゃったからね
無惨戦で挽回したあたりワニらしいけど


名前:ねいろ速報  665
>>621
柱が倒したら駄目案件ですから…無惨が浅はかで良かった


名前:ねいろ速報  622
最初の方の屋敷のお婆ちゃんへの態度とか
伊之助はなんだかんだ優しい人間だってわかるからね
母親譲りやったんやな


名前:ねいろ速報  623
雷のクズの方がなんの救いもなく終わってしまったが
あの幸せを感じる器に穴が空いてるって表現はすごいしっくりきた
なんか共感できるところがある


名前:ねいろ速報  627
>>623
今ああいう人多いと思う


名前:ねいろ速報  633
>>623
無惨様の鬼になった人間が基本的に心が弱い人間だから
逃げ続けたふさわしい末路とも言える


名前:ねいろ速報  640
>>623
どれだけ与えられても満足しない出来ないタイプは実際に居るしな


名前:ねいろ速報  650
>>623
その後の愈史郎の求め続けるやつは何も持ってないのと同じ
いつか人から貰えなくなるってのが俺に大ダメージ


名前:ねいろ速報  629
蛇は腕力ないからなんとも…
音や炎もやり方がわかれば刀を赤くできたろうし


名前:ねいろ速報  632
柱全員が魅力あるキャラに仕上がってるのがホントすげえわ


名前:ねいろ速報  663
>>632
恋柱はすぐ惚れるから
イケメンの鬼とかはどうするのかなって思ってたら
私人をいたずらに傷つける人にはドキドキしないの
ってスパっと切り捨てたの好き


名前:ねいろ速報  634
スケスケとそれ以外には結構絶対的な差があるから
スケスケ入ったやつは一段上だよ
例外は無惨だけ


名前:ねいろ速報  639
遊郭編からの一度読み始めたら止められない感じいいよね


名前:ねいろ速報  653
>>639
遊郭編のあと刀鍛冶の里から柱稽古で無限城だから展開が早いんだよね


名前:ねいろ速報  672
>>653
上弦の六を倒されたら残りの上弦を招集して二体が同時にだもんね
そこからも巻数はそこそこあるけど勢いが怒涛すぎる


名前:ねいろ速報  642
初登場の時のイメージとは異なって
主力の1人であり重症だが五体満足で生き残った
唯一の柱


名前:ねいろ速報  654
玄弥との別れのシーンでは100%泣く


名前:ねいろ速報  664
冨岡さんは急に最終場面で出来るようになったというよりいつも必要最低限にしか話さないようにしてきた努力も活きているところが凄い
意味が通じるようにさえすれば長所になるという


名前:ねいろ速報  666
最期着地できないくらいボロボロなのに隠隊士守ろうとするの好き


名前:ねいろ速報  667
というか余計なことをウジウジ考え込まなければやれる奴なのでは冨岡さんは


名前:ねいろ速報  668
一話で滑舌よかったのも必要だからあれだけ喋ったわけだな


名前:ねいろ速報  669
腕相撲最強が岩で素早さ最強が音で
あみだした技数なら霞が一番だから
力→岩
速さ→音
技術→霞
ってところかな


名前:ねいろ速報  682
>>669
インフィニティが作ったのって朧だけじゃないっけ


名前:ねいろ速報  671
炭治郎とも和解
そして禰󠄀豆子とも和解


名前:ねいろ速報  676
蕎麦を早食いした影響もあって欲しい


名前:ねいろ速報  678
風は足で刀掴んだり玄弥の南蛮銃使ったり喧嘩殺法みたいな戦い方好き


名前:ねいろ速報  686
>>678
育ちの悪さを強さにしてるのがカッコいいんだわ


名前:ねいろ速報  687
>>686
無惨戦の初手で脳天から袈裟斬り→飛び退きつつ火を付けるの超かっこよかった


名前:ねいろ速報  680
風も炭治郎も長男だけど水と油すぎた


名前:ねいろ速報  690
>>680
どうして長男はそんな的確に人の地雷踏み抜けていくんですか


名前:ねいろ速報  710
>>690
この二人に限らず鬼との因縁とか人間の嫌な側面とかで対になる要素を混ぜ込むタイミングがやたら上手い


名前:ねいろ速報  683
梅ちゃんは多分下弦壱と同じくらいじゃないかな


名前:ねいろ速報  707
>>683
いや魘夢は案外強くない
炭治郎と伊之助相手にほとんどダメージ与えてないくらい火力に問題ある
車掌さんの不意打ちの方が痛かったです


名前:ねいろ速報  685
おはぎが好きだったなんて言ってくれればよかったのに


名前:ねいろ速報  688
>>685
喧嘩になるわ


名前:ねいろ速報  689
>>688
あの時代は甘味が好きとか男は余計に言いにくそう


名前:ねいろ速報  692
>>689
今度不死川と会うときには懐におはぎを忍ばせておこうと思っているんだフフフ


名前:ねいろ速報  697
人体欠損業界のカリスマと化したインフィニティ


名前:ねいろ速報  714
>>697
少年ジャンプで可愛らしいメインキャラがこんな惨殺されるなんて他にないかもしれない
あったかもしれない


名前:ねいろ速報  699
冨岡のブレインが炭治郎とか風のストレスがマッハすぎる


名前:ねいろ速報  704
無一郎は昔にいたような天才飛び級キャラな設定だったからなんだかんだ生き残ると思ってたな
すごい死に方して完全に予想を裏切られた感じだった


名前:ねいろ速報  711
>>704
兄上戦はそっちが死ぬの!?って二人だったな


名前:ねいろ速報  724
>>711
ゴツい筋肉男
クールな天才剣士
凶暴な性格の男
主人公達の初期メンバー
生き残る二名を答えなさい


名前:ねいろ速報  715
>>704
兄上にマッチングさせられたあたりで
あ…ってなった


名前:ねいろ速報  709
よく考えたら宇髄さんの子孫はどの嫁との子供なんだろうか
妬ましい嫉ましい


名前:ねいろ速報  718
風柱参戦したから玄弥庇って死ぬんだろうな………
(玄弥死亡)…人の心とかないんか?


名前:ねいろ速報  720
まれ血なんだよね
兄上戦で明らかになるけど


名前:ねいろ速報  723
梅ちゃんでも下弦とは隔絶した強さあると思う
鬼ぃちゃんがさらにその遥か上の力持ってるだけで


名前:ねいろ速報  727
>>723
実際そう炭治郎が言ってる


名前:ねいろ速報  739
>>723
柱は下弦を簡単に殺せる力を持つけど
その柱を何人も屠ってるわけだからね


名前:ねいろ速報  728
ああでもよく考えたら玄弥が生き残ってたら無惨様には対抗できなかったろうな...


名前:ねいろ速報  734
>>728
もし無惨のカケラでも食ったらどうなってたんだろ
流石に暴走してしまうか


名前:ねいろ速報  741
>>734
でも案外いけるかもよ
お兄様であのくらいだから耐えれる耐えれる


名前:ねいろ速報  729
霞はエグいやられ方だけど最後まで頑張ってそれが勝利にも繋がってるのでそこまで悲壮でもない


名前:ねいろ速報  735
>>729
体が半分だけど痣スケスケ赫刀全部できる!
無/郎だけど!


名前:ねいろ速報  730
生き残ったものが勝者じゃけぇ
強くても死んだら歯医者じゃ


名前:ねいろ速報  737
>>730
安定収入じゃねぇかぁ


名前:ねいろ速報  738
>>737
無惨様は徹底的についてこの考えだったから厄介すぎる


名前:ねいろ速報  744
>>738
ジョジョのボスもこの考え持ってたら永遠の地獄に行かずに済んだのに


名前:ねいろ速報  731
音柱はちゃんと人を救い自分も生き残り家族を守り続ける
煉獄さんが見ても凄い!というだろう
柱として負けず劣らずの活躍
ただまあドラマとしては開幕煉獄さんが死ぬぐらいの難所を引き受けるから美しいんだよな


名前:ねいろ速報  742
>ゴツい筋肉男
>クールな天才剣士
>凶暴な性格の男
>主人公達の初期メンバー
>生き残る二名を答えなさい
これ生き残る人数も分からないし相手が相手なので下手すりゃ全滅も視野に入ってしまうというね


名前:ねいろ速報  745
どうせ野郎に襲われてる可愛い女の子を助けて惚れられてだよ


名前:ねいろ速報  747
こいつ死ぬだろこいつは生き残るだろって想像がことごとく裏切られるよね
俺は水と風は死ぬと思ってたし恋は生きると思ってた


名前:ねいろ速報  757
>>747
ギャグ時空の住人だと思ってた
鬼滅にギャグ時空なんてなかった須磨さんくらいか


名前:ねいろ速報  750
でも死んだらもう何もできないから生き残りこそ勝ちっしょ


名前:ねいろ速報  753
>>750
それはそう
でも死んだ人も無駄ではない


名前:ねいろ速報  758
>>753
死んだ人も何かを生かしたなら同じ勝ちだからな


名前:ねいろ速報  765
>>758
ある意味それの究極が無惨でもあるからなあ


名前:ねいろ速報  759
ぶっちゃけ風より冨岡さんの方が誰と結ばれたか気になります


名前:ねいろ速報  760
>>759
お館様のご姉妹だったかもしれん


名前:ねいろ速報  762
我慢できずに無惨に栄養を与えてしまった人たち…
気持ちはわかるけどね


名前:ねいろ速報  767
>>762
神視点の読者しか把握できない早い展開だから無理もない


名前:ねいろ速報  764
時代的にもあれだけの功労者を嫁も取らせずに死なせるなんて産屋敷は絶対にさせないだろうからな


名前:ねいろ速報  772
>>764
炭治郎への扱いを見ても柱にもあれと同等以上の厚遇があって然るべきだしな


名前:ねいろ速報  766
まあ二人は普通に見合いで嫁貰ってるだろう


名前:ねいろ速報  768
あざの寿命はなんやかんやで克服しててほしい


名前:ねいろ速報  770
>>768
縁壱「さほど難しいことではありません」


名前:ねいろ速報  779
>>770
The例外の者がおっしゃられてもですね...


名前:ねいろ速報  769
胡蝶は死なせても甘露寺は普通生き残らせるキャラじゃ無いかなと思う


名前:ねいろ速報  773
>>769
蛇と一緒じゃないと可哀想だし…


名前:ねいろ速報  775
>>773
その枠は妹で埋まっていたんだなって