名前:ねいろ速報
7462AE19-1E42-4571-8482-670AFA52A611
名前:ねいろ速報  5
一族の中で生き残った従姉妹がそれなりに幸せな生活しているのに驚いてた人


名前:ねいろ速報  12
>>5
ああいう奴の方が生きやすいだろうなというのはわかるけど
あの屋敷でというのはさすがにビビる

名前:ねいろ速報  42
>>12
あの一族の子孫は呪いで代々蛇の鱗がびっしり生えた子供とかが生まれてそう
それくらいの因果はありそうな世界だし


名前:ねいろ速報  6
恋柱に恋柱


名前:ねいろ速報  10
>>6
珠世様のほうが好きそう


名前:ねいろ速報  7
来世っぽい人はかなりハッスルしている


名前:ねいろ速報  8
アニメ勢なので信用しない人のイメージしかない


名前:ねいろ速報  9
鬼滅が30巻ちょっとまで続いていれば活躍する場面がもっとあったかもしれない


名前:ねいろ速報  13
蛇鬼に食われるために蛇っぽくさせられ蛇の呼吸になった柱中一番サイコ


名前:ねいろ速報  16
スピード・テクニカル系かと思ってたらパワーもあった


名前:ねいろ速報  17
握力込め過ぎた!クラクラする!


名前:ねいろ速報  21
遊郭編全部事が終わってから現れて文句言うだけだったけど
もうちょっと早く来れんかったんかそう遠くもないやろ


名前:ねいろ速報  23
>>21
アニオリで鬼と戦ってて遅れたみたいな話で一本作れそう


名前:ねいろ速報  24
>>21
柱は広大な地域を担当してるんだから無理言うな


名前:ねいろ速報  28
>>24
自前のジェット機ぐらいないとな早くは駆けつけられない


名前:ねいろ速報  22
あの蛇鬼って鬼ランクで言うと
上弦
下弦
血鬼術持ち
異形の鬼←たぶんココに入る雑魚
ただの鬼


名前:ねいろ速報  25
連れてる蛇の性能もだいぶおかしい
つかサポートアニマル全般おかしい


名前:ねいろ速報  27
カラス、マッスルネズミ、蛇
アニマルフレンドが有能すぎ


名前:ねいろ速報  30
ラスボスに挑む最終パーティーにいた上に更に主人公とコンビでラスボス追い詰める役という最高においしいポジション持ってったよね


名前:ねいろ速報  31
マッスルの語源はネズミと聞いてムキムキねずみが浮かんだ


名前:ねいろ速報  32
女顔だしムラッとくるよね


名前:ねいろ速報  33
結構な勢いで長男にデレていく人


名前:ねいろ速報  36
>>33
風以外の柱ほぼ全員そんな感じがする…


名前:ねいろ速報  38
ネチネチ
上弦の陸ごとき相手に目と腕を失って・・・
まあ褒めてやらんでもない陸だがな
ネチネチ


名前:ねいろ速報  45
>>38
自分が誰よりも戦果挙げてないって自覚してたり
両目失っても戦い続けたり他人に厳しいが自分には更に厳しいだけなんだ


名前:ねいろ速報  40
自分で勝手に相応しくないとか思ってる陰キャって冨岡さんと一緒じゃん


名前:ねいろ速報  41
下の名前が妙に浮かばない柱


名前:ねいろ速報  49
俺ネチデレの良さが分かった


名前:ねいろ速報  51
まあ蛇が遊郭にすぐにたどり着けてたら妓夫太郎なんて普通に倒せてたろうからな


名前:ねいろ速報  56
>>51
無惨の言うとおり堕姫が足手まといだからな
堕姫の頸落として柱二人同時プレイに持ち込めたら割と勝てそう


名前:ねいろ速報  53
無惨戦で最後に長男と連携したの好きよ


名前:ねいろ速報  119
>>53
さんざん辛辣に当たってたのに
「ここに繋ぎ止める!(炭治郎と)二人なら出来る!」とか励ましてるしな


名前:ねいろ速報  55
本来なら無限城前に数エピソードあって蛇メインの話もやるはずだったのかもな


名前:ねいろ速報  57
最終決戦でしか活躍しない男


名前:ねいろ速報  59
一番活躍したのが最終巻って


名前:ねいろ速報  60
上弦の陸は岩一人でいけそう


名前:ねいろ速報  61
拙者不幸でござるって面の奴が嫌いな人


名前:ねいろ速報  63
まあ玉壺が無一郎だけで倒せて半天狗も最強形態を甘露寺一人で足止めできてたあたり宇髄以外なら誰でも妓夫太郎は倒せそうね


名前:ねいろ速報  69
>>63
いや妓夫太郎は毒持ちだから耐性がある奴じゃないとそもそも勝ち目が無いじゃん
不死川兄とかいつもの調子で傷付けさせたらそのままポックリいくぞ


名前:ねいろ速報  80
>>69
そもそも当たらなければいいだけ
玉壺の攻撃なんて即死攻撃のオンパレードだからな


名前:ねいろ速報  71
>>63
痣がない宇随さんと痣有りのその二人とじゃちょっと比較できない


名前:ねいろ速報  64
上弦の中でも参以上と未満との間に結構な差が


名前:ねいろ速報  65
甘露寺は案外怪しいんじゃないか妓夫太郎


名前:ねいろ速報  76
>>65
力はあるけど経験不足とお頭が足りないのがね
鬼いちゃんは戦歴と抜群の頭脳持ちだからねぇ


名前:ねいろ速報  97
>>76
作中描写でうかつな被弾多いから
血鬼術の性質次第で終わる


名前:ねいろ速報  110
>>97
範囲攻撃特化で回避率は低いからな
無惨戦では最後以外ほとんど戦力にならなかった


名前:ねいろ速報  66
趣味が俳句や川柳だし語彙力があるよな
拙者不幸でござる~


名前:ねいろ速報  68
>>66
蛇の気持ち悪い発言や暴言はほぼ自己紹介で一貫してて考えられてるなって思った


名前:ねいろ速報  67
痣出た柱なら陸如き瞬殺だろうな


名前:ねいろ速報  70
恋柱は頑丈だけど毒耐性ないし攻撃力足りなさ過ぎて負けそう


名前:ねいろ速報  72
上でも言われてるけど鬼いちゃん毒持ちだから
例え首落とせても大体の柱は相打ちになると思う


名前:ねいろ速報  73
特に長男を見直したり仲良くなる展開はないけど終盤は状況に迫られて体張って長男庇いまくるのは面白かった


名前:ねいろ速報  74
炭治郎達より強い堕姫を瞬殺する宇髄に手こずるけど
毒デバフが効いてきたら勝つ妓夫太郎と強さランキングがわかりやすい


名前:ねいろ速報  75
痣無しだと伊黒と甘露寺は鬼いちゃん厳しい気がする
伊黒さん十分に強いけど太刀筋特化という立ち位置は何かこう難しいよね鬼相手…特に普通に首切るだけじゃ死なない類の奴は


名前:ねいろ速報  78
宇随さん禰豆子いなければほぼ確実に死んでたしな


名前:ねいろ速報  81
宇水も富岡も柱先輩なのに態度デカイよな


名前:ねいろ速報  83
>>81
基本岩以外は全員並列って感じだし


名前:ねいろ速報  82
甘露寺は梅ちゃんと鬼いちゃんの首を同時に切り落とす事とか考えつかなそう


名前:ねいろ速報  88
>特に長男を見直したり仲良くなる展開はないけど
無惨城終盤で長男が片目潰されてるのに自分たちのこと心配してた時にちょっと評価変わってたと思う


名前:ねいろ速報  91
口は悪いけど根はいい人の典型


名前:ねいろ速報  99
甘露寺の前ではニッコニコなんだよなぁ


名前:ねいろ速報  101
風と友達なのいいよね…何を話すのかな


名前:ねいろ速報  104
>>101
特撮…かな


名前:ねいろ速報  106
>>104
冨岡さんが仲間になりたそうにこっちをみている!


名前:ねいろ速報  109
>>104
踊って撮影して投稿しそうだな


名前:ねいろ速報  113
>>104
21歳組は中の人同士は仲良いよね


名前:ねいろ速報  123
>>113
カナエさんがいた頃はたぶんお互いの想い人の情報交換
風「北の横丁に美味い洋食屋が出来たみたいだぜ、甘露寺が好きそうな」
蛇「東に可愛い物をうる小物屋があるそうだ、カナエが喜びそうな」
男同士のネットワークはこういう風に活用する


名前:ねいろ速報  107
風はカナエさんが好きだったんだよね


名前:ねいろ速報  108
ファンブックで明かされた派手柱との関係は意外だった
互いの酷い過去話すもんですねぇ


名前:ねいろ速報  112
悪口言われて悲しい


名前:ねいろ速報  114
甘露寺と馴れ馴れしく話さないのと真面目だったらそこまで辛辣にはならんでしょ蛇柱は


名前:ねいろ速報  124
甘露寺が入った直後の温泉に
炭治郎が入ったと聞いたら
どんな顔するだろうか


名前:ねいろ速報  129
>>124
甘露寺の手紙にそこらへんも書かれてて誤解してる感はあった


名前:ねいろ速報  138
>>129
蜜璃ちゃんの手紙って文章下手そうだよね


名前:ねいろ速報  146
>>138
私が温泉につかってたら炭治郎くんが来て…


名前:ねいろ速報  127
元々片目弱視だし鬼殺の時間は夜だし目なんてアテにならんよな実際
鏑丸を徹底サポートとして仕込むのは得策


名前:ねいろ速報  128
>初見でラスボスの攻撃かわしてあっこれ即死攻撃だわ
>ハメ技編み出して完封しないとって見切ったこいつがおかしいんだよ
>1634660171240.jpg
何ならこの一撃で髪の毛一本切られてないの何なのマジで


名前:ねいろ速報  136
>>128
普通にドラゴンボールの世界にいても許されるレベル


名前:ねいろ速報  132
杏寿郎と幼なじみ(というか恩人の息子)と知ると
「俺は信じない……」の台詞と背中で語ってる重みが変わる


名前:ねいろ速報  142
>>132
煉獄さんとのエピソード色々見たかった…


名前:ねいろ速報  145
>>142
煉獄パパの嗣子なんだけっど


名前:ねいろ速報  134
>>風と友達なのいいよね…何を話すのかな
>カナエさんがいた頃はたぶんお互いの想い人の情報交換
>風「北の横丁に美味い洋食屋が出来たみたいだぜ、甘露寺が好きそうな」
>蛇「東に可愛い物をうる小物屋があるそうだ、カナエが喜びそうな」
>男同士のネットワークはこういう風に活用する
風は恋愛に超鈍いぞ


名前:ねいろ速報  140
>>134
よく子供残せたな


名前:ねいろ速報  151
>>140
その風の父ちゃんもロクデナシだが気立ての良い奥さんいたし
昔は恋愛で結婚するよりもお見合いや紹介で結婚するほうのが圧倒的に多かったんだろう


名前:ねいろ速報  159
>>140
言動が荒っぽいだけで中身は優しい兄さんだし
何よりDV親父のトラウマで女性にはすごく優しくしてそう


名前:ねいろ速報  161
>>140
玄弥にそっくりの女の子と出会えたんだろうな…


名前:ねいろ速報  164
>>161
まあ柱だしその気になれば元鬼殺隊の女の子とか選り取り見取りだからな


名前:ねいろ速報  171
>>140
禰豆子と善逸のその後に関する言及が無ければな
周囲に優しく振る舞うようになっているがやはり寂しそうな風を気遣い
おはぎを届けるうちになんとなく
という想像の余地もあったんだけどな


名前:ねいろ速報  135
正直絶対死んじゃうと思ってたぞ
鏑丸
最終決戦も乗り越えるなんて…


名前:ねいろ速報  147
>>135
伊黒さん結構無惨の攻撃食らってたからな
鏑丸よく無傷だったな


名前:ねいろ速報  156
お見合いで甘露寺を振ったメガネの事を知ったら一体どんな目にあわせたのか


名前:ねいろ速報  157
甘露寺の手紙読んでる間の伊黒のハラハラ感はアニメで補完してほしいところ


名前:ねいろ速報  158
地上に出てからの無惨戦で始めから終わりまでほぼ出ずっぱり
この人が居なかったら3回負けてた
ラストで頼れる先輩ぶりがカンストしてたと思う


名前:ねいろ速報  162
アニオリで柱稽古編と無限城の間にエピソードを持ってきそうな気がする


名前:ねいろ速報  167
口が悪いのに人付き合いはできるってことは
逆にコミュ力クソ高いのかもしれんね


名前:ねいろ速報  176
>>167
風「てめえなんざ嫁貰って子供こさえてジジイになるまで生きりゃよかったんだ、そこには俺が鬼なんか絶対行かさねえから・・・」
口が悪いだけで気遣った行動は出来る子だから


名前:ねいろ速報  168
ネチネチ嫌味言うにも才能要るからな
相手の特徴と周囲の環境と起こりうる問題を
数パターン即想定して指摘する頭の回転の速さが必要


名前:ねいろ速報  170
ネズミにクーポンキメたらヒグマ殺すレベルだしな


名前:ねいろ速報  173
恋柱に一目惚れしたときパニクったヘビに噛まれた話すき


名前:ねいろ速報  175
鏑丸は毒持ってないのかな
アオダイショウなのかしら


名前:ねいろ速報  205
>>175
個人的には土着神か神獣の類いでまっとうな蛇では無いと思ってるわ


名前:ねいろ速報  177
柱同士の人間関係に気遣ってるし仕事にも真面目でネチネチ言うが頭は良いので
というか口悪い相手は冨岡とか宇髄さん相手ぐらいじゃないか
後者は軽口程度だけど


名前:ねいろ速報  178
何気に透き通った世界・痣・赫刀をコンプリートしている男
柱内でも最終的な戦力は上位に入る


名前:ねいろ速報  182
>>178
蛇にはピット器官というセンサーがあるから
透き通る世界への適正は高かったのかもな


名前:ねいろ速報  180
岩「ちょっと無惨よく見て! 透き通って見えないか!?」
蛇「えっいきなり何……見えたわ!」
その後の展開が激動だから思わず流したけど結構ライブ感ある


名前:ねいろ速報  181
そんな泣けるセリフ言わせた後に弟を失わせるワニ先生
実弥はつらい耐えられない


名前:ねいろ速報  183
無一郎への「若いので死なないで欲しい」が優しい
若手が嫌いなのはこういう事もあるだろうな


名前:ねいろ速報  184
>岩「ちょっと無惨よく見て! 透き通って見えないか!?」
>蛇「えっいきなり何……見えたわ!」
>その後の展開が激動だから思わず流したけど結構ライブ感ある
結局鏑丸パワーでどうにかして無意味だったけど何だったのこれ


名前:ねいろ速報  187
>>184
蛇は透き通った世界に入れた以上の意味はない


名前:ねいろ速報  193
>>184
目の前に本気で暴れる無惨様がいるから
透き通った世界・痣・赫刀を揃えてもあれこれ考える暇無かったもんな
これで無惨に刃物が通用する!いけ!な勢い


名前:ねいろ速報  186
実質12歳の時点で0歳みたいなもんなものだからそこから柱になった事がヤバい
箸より重たいもの持てない子がどうやって刀を振れるようになったのか知りたい


名前:ねいろ速報  190
最初嫌いだったけど最後らへんで見直した
つーか活躍までが遅かったからただの嫌味期間が長い


名前:ねいろ速報  191
少年時代は煉獄さんと修行してたこともあったかもしれん


名前:ねいろ速報  192
人間関係とかわかった後に見直すと煉獄さん死亡時のコメントとかおつらい……


名前:ねいろ速報  194
瓢箪を易々と破裂させる肺活量の連中が全員酸欠ギリギリで戦ってるの凄まじい状況だよな最終戦


名前:ねいろ速報  195
音と風と仲良いのが意外


名前:ねいろ速報  198
>>195
他の男の柱がコミュニケーション難しそうだから自然とつるんだんじゃないかな


名前:ねいろ速報  196
死んだ煉獄さんは恋柱とも親しかったから
蛇柱は恋柱の心情も察して余計凹んでたかもしれないな


名前:ねいろ速報  197
一番宇髄と絡みがあるのに
べらぼうに宇髄とのカプ人気が無い人


名前:ねいろ速報  201
>>197
お互いリア充だし多少はね


名前:ねいろ速報  199
風が岩相手にところどころ敬語になるのが好き


名前:ねいろ速報  202
まさか五人も産むとは


名前:ねいろ速報  210
>>202
蛇は子沢山なんだっけ


名前:ねいろ速報  212
>>210
まるで旦那の方が産んだみたいな言い方やめろ


名前:ねいろ速報  213
>>212
蛇は卵だっけ


名前:ねいろ速報  203
悪口言われて悲しい


名前:ねいろ速報  209
攻めてる姿が想像できない
攻められてる姿は想像できる


名前:ねいろ速報  224
柱になってから割と日浅い方なんだよな結構
少なくとも水岩音風炎よりは後


名前:ねいろ速報  225
スレ画はあんま人気ないんだっけ