名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 51
>>2
なんだかんだ下は死んで復活だけど上はそもそも死なねえ…
名前:ねいろ速報 3
バ…バカなッ!!?
急所を貫かれてメラゾーマを流し込まれ穴の開いた鎧にベギラゴンを撃ち込まれて全生命エネルギーを放出してなぜ動ける…!!?
名前:ねいろ速報 5
>>3
なんならおっさんでも動けなくはなると思う
名前:ねいろ速報 4
本当になんでだろうね…
名前:ねいろ速報 9
不死騎団団長だからね
死なないよね
名前:ねいろ速報 11
一人だけ別のゲームのシステムで動いてる
名前:ねいろ速報 13
オレに質問をするな
名前:ねいろ速報 14
おっさんはちゃんと一回は死んでるからいいよ
名前:ねいろ速報 15
ヒュンケルも拾われっこで素性不明だから
ほんとうは人間じゃなかったのかもしれない
名前:ねいろ速報 16
鎧の魔剣の装甲を貫けるヘルズクロー
が超魔生物になって強化されたにも関わらず刺さらない竜魔人形態の皮膚か…
名前:ねいろ速報 19
そういやヒュンケルの不死騎団は滅ぶとこまで描写されたからいいけど
おっさんの部下はもっと色々いそうなもんなのに結局ほぼ出なかったのはなんでだろう
名前:ねいろ速報 21
ハドラーやバーン様だって心臓が複数あるから死なないで済むだけなのに
名前:ねいろ速報 22
ハドラーは序盤から常に最善とは言わないけどかなりそれに近い行動をしているよ
毎度横槍を入れられたりヒュンケルが不死身すぎたりで崩れる
名前:ねいろ速報 23
>急所を貫かれてメラゾーマを流し込まれ
どう考えても死ぬやつ
名前:ねいろ速報 26
ちょっと寝た
名前:ねいろ速報 27
心臓複数あったらどれか潰されても大丈夫ってのもそれでいいのか感ある
名前:ねいろ速報 28
>>27
電池複数積んだからそのうち一本が切れても大丈夫!って感じなのだろうか…
名前:ねいろ速報 35
>>28
人間だって片方の臓器潰れてもいいやつあるし…
名前:ねいろ速報 29
ここのハドラーはタイマン繰り広げる中で割と全盛期に近いメンタルに戻ってたところはある
名前:ねいろ速報 30
最後の戦いの後は安らかに眠ったし…
名前:ねいろ速報 31
一個潰れたら残った心臓が動き出すんじゃない?
名前:ねいろ速報 34
ちなみにダイはヘルズクローを腹部に刺されただけで戦闘不能になります
名前:ねいろ速報 36
心臓複数あるっつっても筋力とかは上がるかもしれんけど内臓潰れたら普通致命傷じゃないのとは思わなくもない
名前:ねいろ速報 37
ヒュンケルはHP1以上で食いしばりが発動するがダメージを受けた際後無条件で+1回復する処理があるので…
名前:ねいろ速報 39
後ろから見たら肩方向に抜けてた気がする
名前:ねいろ速報 40
ヒュンケルとクロコダインがダメージ喰らいすぎで他の奴はちょっと貫通しただけで戦闘不能になって情けねえなって
名前:ねいろ速報 43
>>40
バーンですら心臓に剣突き刺すと動きが鈍るのに
何でスレ画は普通に動いて驚いてるんです?
名前:ねいろ速報 41
ヒュンケルだけアンサガ方式を採用してるんだろう…
名前:ねいろ速報 42
タンク役が不死身なんだからそりゃ困惑するよ敵側は
名前:ねいろ速報 44
知ってる!ヘルズクローで心臓をぶち抜かれたのにその手を掴んできたヒュンケルにハドラーが驚いてる場面だろ!
名前:ねいろ速報 45
闘気…やはり闘気は全てを解決する
名前:ねいろ速報 47
貴様ら魔法使いは一般人と肉体的にはそう変わらないってセリフがある
つまり戦士は一般人とは全く違う別の物って事になる
名前:ねいろ速報 48
心臓が二つある→納得
不死騎団の団長→納得
名前:ねいろ速報 52
ダイも同じ位置にクロー受けてかなりダメージ受けてたよな…
名前:ねいろ速報 53
おっさんは色んなキャラからあのクロコダインが…!って言われるだけある強キャラだからな
おっさん相手にする時はダイ達もゴメちゃん消費したし
名前:ねいろ速報 64
>>53
ザボエラの策使わず武人として最初から戦ってればあそこでダイ達死んでたとは聞く
名前:ねいろ速報 66
>>64
正々堂々と来るオッサンくらい怖いものはない
防御も凄ければ攻撃も重いし状態異常のヒートブレスもあるし
名前:ねいろ速報 54
HP:1
名前:ねいろ速報 55
ハドラーは暗黒闘気で復活してると明言されてるので
光と闇を併せ持ったヒュンケルが不死身なのも不思議ではないだろ
生物の限界越えてる気がするけど気にしない
名前:ねいろ速報 56
このあとどうなったっけと考えたが普通に復活してフレイザード戦に加わっていたわ
名前:ねいろ速報 58
>>56
バ…バカなっ…!!?急所を貫かれてなぜ動ける…!!?
名前:ねいろ速報 57
今週のダイ…
か弱い生き物
名前:ねいろ速報 59
そもそも頑丈なタンクのオッサンと壊れないタンクのヒュンケル2枚抜きなんてどうすれば良いのか
名前:ねいろ速報 60
おっさんとヒュンケルだと素の防御力は流石におっさんのほうが高そう
ヒュンケルは生身だとギガブレイクに耐えられるイメージがない死にはしないだろうけど
名前:ねいろ速報 61
この後寝起きでハドラーころころするのひどい
名前:ねいろ速報 62
おっさんは後続に繋ぐ布石になるために死ぬ
ヒュンケルは死にながら無理矢理敵に一矢報いて死ぬ
名前:ねいろ速報 65
>>62
どっちも死んでねえぞどうなってんだ!
名前:ねいろ速報 67
>このあとどうなったっけと考えたが体内にメラゾーマ喰らってからベギラゴン喰らって全闘気放出した後普通に復活してフレイザード戦に加わっていたわ
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
やはりDQのシステムではないんだろうなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なお、ヒュンケルの不死性は持たなかった模様……
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ヒュンケルが負けて次回へ!なのに予告で既に攻撃避けまくってて笑った
anigei
が
しました
死なない限り寝れば全快するでしょ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鎧を着ている間のダメージはHPには影響しても傷として残らないようになってる仕様だと思われる
anigei
が
しました
コメントする