名前:ねいろ速報
なんでこいつチェーンさん撃ったの…
クェスは終始なんなんだこの子…って感じでギュネイはクェスにシャアの悪口ばっか吹き込んでて情けない奴だと思った
アムロがバズーカを遠隔でシャア狙撃するとこすごかったです
名前:ねいろ速報 1
>ギュネイはクェスにシャアの悪口ばっか吹き込んでて情けない奴だと思った
女々しいよなギュネイ
名前:ねいろ速報 316
>>1
強化人間だからまともな幼少期過ごしてないせいで恋愛のアプローチが小学生レベルなのかと解釈してた
名前:ねいろ速報 2
クェスが死んだショックと怒りで錯乱したんだろう
名前:ねいろ速報 4
クェスからハサウェイは友達でもないくらいの距離感なのにハサウェイからクェスはやけに矢印出てない?
名前:ねいろ速報 5
あの状況みんな一杯一杯でわけわかんなくなってたから…
名前:ねいろ速報 7
>アムロがバズーカを遠隔でシャア狙撃するとこすごかったです
νガンダムと生身の両方でやっていた気がする…
名前:ねいろ速報 9
クェスクソガキだけどパイロットとしての素質すごすぎない?
名前:ねいろ速報 11
クェスはシャアだけでなくアムロからもめんどくせえな…って感じでダメだった
名前:ねいろ速報 12
ガキの頃劇場で見てそれっきりだったけど
最近になって見返したら最後の赤ん坊の鳴き声とともにスタッフロール始まる所で
ボロボロ泣いちゃった
名前:ねいろ速報 14
>>12
すごい終わり方するよね
名前:ねいろ速報 13
一度見たけど思い返すとそもそもなんでチェーンが戦場に出てきたのかもあんまりよく理解してない
名前:ねいろ速報 16
まあギュネイが女々しいのはそう
シャアが思ったより情けないのもそう
クェスは顔が良いだけの典型的な我儘少女って感じ
名前:ねいろ速報 19
正規のパイロットでもないのにチェーンがネームド撃墜率高え
サイコフレームの力なのかな
名前:ねいろ速報 20
チェーン撃ったのはマジでクェス殺されたショックによる一時的な衝動とか反動であってチェーンをあの一瞬で憎んだとかそういうわけではないと思う
名前:ねいろ速報 22
クェスはクソガキだけどシャアの「私はそれを迷惑に思ってクェスをマシーンにしたんだな?」の他人事感がすごすぎてこのクソ野郎~ってなる
名前:ねいろ速報 33
>>22
シャアはちゃんと親に育てられたわけではないから父親の顔とかできないんだろうな多分
名前:ねいろ速報 23
シャアが馬乗って遊んでるとこにアムロとバッティングしたとこ面白すぎる
名前:ねいろ速報 76
>>23
この前に「ロンドベルに知られたら大変なことになるなあ(アムロ…私を感じてみろ!)」という丁寧な前フリまであるのがおなかいたい
名前:ねいろ速報 24
クエス・パラヤがいい子だったらお話だいぶ変わったんだろうなぁって
名前:ねいろ速報 30
>>24
多分悲劇性はものすごく増す
名前:ねいろ速報 26
クェス相手にしてる時のシャアの心にもない事言ってる感溢れすぎてる喋り方凄いよね
名前:ねいろ速報 27
クェスを撃つ→病む
クェスに庇われる→どうやっても手が届かない存在になって病む
名前:ねいろ速報 28
あの瞬間チェーンを殺すつもりだったかはわからんが銃を乱射し出す程度にはクェスが目の前で死んで錯乱を起こした
味方だと思ってた女性が好きな子を殺したショック
名前:ねいろ速報 29
クェスの親父が情けない奴過ぎるのが悪い
名前:ねいろ速報 37
>>29
それはそうなんだけど実の親に唾吐きかけるのはだいぶおかしい…
どういう育て方を
名前:ねいろ速報 40
>>37
貸しを作ったジョンバウアー…後年何しているんだろうな…
名前:ねいろ速報 31
狙撃のシーンはあれ避けるシャアが一番おかしい
名前:ねいろ速報 32
なんか劇場版と小説版だとクェス死ぬ件が違うらしいんだけど
劇場版のハサウェイはどっちを元にしてるの?
名前:ねいろ速報 35
>>32
劇場版は劇場版よ
名前:ねいろ速報 42
>>32
小説版はベルトーチカチルドレンルートでハサがクェスを殺す
劇場版は劇場版逆シャアルートなのでチェーンがクェス殺した
名前:ねいろ速報 34
絡み少ないのにあんなに入れ込んでるのはNT的波長が合ったんでしょ
名前:ねいろ速報 41
>>34
クェスとハサウェイが両方とも入れ込んでたらわかるんだけど
クェスからハサウェイに対する感情が希薄すぎて…最後は庇ってたけど
名前:ねいろ速報 38
クエスの登用の速さ見るとシャアマジキモい
名前:ねいろ速報 39
ラストスパートで自分がやったクェスの処遇にああそういうことだったんだなってなるシャアが本当にひどい
名前:ねいろ速報 43
何度か見てるけど何度見ても劇中時間がどんなもんなのかわからん
1週間くらい?
名前:ねいろ速報 53
>>43
ラサに隕石落としたのが0093.03.04でアクシズショックが同03.12だから9日だな
名前:ねいろ速報 44
シャアってソシオパスじゃない?
名前:ねいろ速報 45
ギュネイがなんか思ってたよりキモかった
名前:ねいろ速報 46
あれチェーンもクェスが庇わなかったらハサウェイが巻き込まれて
ちが…そんなつもりじゃ…になってたからあの状況マジで詰んでる
名前:ねいろ速報 57
>>46
チェーンが死ななかった場合自分が出るのを止めようとしたアストナージが吹き飛んでたらしいというのを後から知るハメにもなるな…
名前:ねいろ速報 48
クェスは改心しましたよ死ぬ3秒前にね
名前:ねいろ速報 49
チェーン殺したのもやっちゃいなよ!で動いたのもカッとなったら周りが見えなくなって行動するタイプなのは変わってない
名前:ねいろ速報 67
>>49
あとちょっとで説得できるかもって所で女の子殺されて錯乱するのはカッとなったら周りが見えなくなるのとは別次元じゃねえかな
名前:ねいろ速報 52
なんかクェスの性格や環境が違ってもクェスが死ぬって結果は覆りそうにないイメージがある
名前:ねいろ速報 56
クェスが死んだときで成長止まっちゃったから子供の論理とか言われる
名前:ねいろ速報 60
俺もこないだ初めて見たけどαアジール思ったより…雑魚だな…ってなった
名前:ねいろ速報 65
>>60
アムロが強すぎるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 68
>>65
νガンダムとアムロが強すぎるだけな気がする!
名前:ねいろ速報 73
>>68
あの時点でラーカイラムに優先的に配置してるくらいのジェガンボコボコ落としてるぞ!
名前:ねいろ速報 75
>>73
アムロ相手だからそう見えるけどついでみたいにジェガン何機も落としてるからな
名前:ねいろ速報 84
>>75
直掩機に守られながら火力を発揮するタイプの機体だから…
運用が間違ってるから…
名前:ねいろ速報 92
>>68
子供に付き合ってられるか!ってキャプテンがアルパいなしてる横で
ジェガンがバカスカ撃ち落とされててアルパもキャプテンもコワ~…ってなる
名前:ねいろ速報 62
改心と言うほどでもないような気はするけどなんだかんだハサウェイ気にしてはいたんだよな…
名前:ねいろ速報 63
死ぬ5秒前くらいに急に正気になるな!
名前:ねいろ速報 64
クェスはクソガキ通り越して狂ってんのかこいつ…って思った
名前:ねいろ速報 66
叱られる程度で済んでよかったな
名前:ねいろ速報 69
ベルチルのクェスはクソガキ感薄くて好きだよ
名前:ねいろ速報 89
>>69
お腹に赤ちゃんがいるから映画と違ってすんなりアムロ諦めるのはいい子だよね
…いい子なのかな…
名前:ねいろ速報 71
閃ハサはアニメ化しちゃいけなかった?
名前:ねいろ速報 72
UCのブライトさんはチェーンの件もうちょっと負い目感じててもいいのにね
名前:ねいろ速報 74
(特に最期のセリフとかなく沈められるギュネイ)
名前:ねいろ速報 80
>>74
ギュネイをやったの!?
名前:ねいろ速報 81
>>80
あれいきなりバズーカと盾捨てたからびっくりしちゃったのかな
名前:ねいろ速報 94
>>81
放熱板かと思った変な板がファンネルだったりしたからバズーカもサイコミュで動くんじゃないかと思って気を取られたんだと思う
名前:ねいろ速報 77
アルパ雑魚と言われたら連邦兵士とジオンの整備士泣くぜ!
名前:ねいろ速報 78
クェスが人命に関心が無さ過ぎて好意を抱く余地が無いわ
名前:ねいろ速報 83
このままじゃ一緒に死ぬ!どきなさい!って咄嗟に出来たんだから本来はそういう優しさをもった子でもあったんだよクェスは
名前:ねいろ速報 97
>>83
まぁ死ぬ3秒前に改心しても遅いんだが...
名前:ねいろ速報 100
>>97
お禿が「死の瞬間になってようやく人の心が理解できたところで遅いんですよ」ってコメントしてて駄目だった
名前:ねいろ速報 101
>>100
まあクェスをマシーンに仕立て上げたのはあのノースリーブグラサンなんだが
名前:ねいろ速報 85
ギュネイは強化人間だって事を考えればただの気持ち悪い小物で収まってるのが凄い気がする
名前:ねいろ速報 86
チェーンって割と掛け合いするキャラが限定してるから…
2時間しか無いからそれもしょうがないだろうけど
名前:ねいろ速報 87
戦果確認とかのためにいろいろ記録する装置ついてるのかやっぱり
名前:ねいろ速報 88
名作なんだけど見終わった後に元気がなくなるタイプの作品
名前:ねいろ速報 103
>>88
さよなら言えなくて
名前:ねいろ速報 91
ZZにいた爆装ジム3が援軍なのいいよね
シャアのネオジオン軍規模ちっさ…
名前:ねいろ速報 110
>>91
実際に持ってる所有艦の数が写ってるアレだけだからな…
外伝で多少撃沈艦の数が増えるが…
名前:ねいろ速報 93
映画の方はギリギリ通じあえてる
ノベルだとうっかり殺してるんで悪夢に化けて出てくる
名前:ねいろ速報 95
いちおうハサウェイがアルパ倒したことになってんだっけ…
名前:ねいろ速報 98
逆シャアから閃ハサまでの間にハサウェイはロンドベルに従軍とかしてたの?
やたら強いじゃんアイツ…
名前:ねいろ速報 104
>>98
なんかトラウマやばすぎて気絶するまでトレーニングしてた
名前:ねいろ速報 107
>>98
さらっと連邦軍に数年間入隊
除隊後に再就職したと行ってたな
名前:ねいろ速報 99
子供が急に戦争やらされたら命を奪う罪悪感なんて高揚感で忘れちゃうよ
名前:ねいろ速報 102
サイコフレームの光でみんなの心が繋がったんだと思うんだけど
それまでアクシズ落とそうとしてた連中も手を貸すのってあいつらはアクシズ落としには否定的だったのかな内心
名前:ねいろ速報 105
よくよく考えたらクェスが庇わなけりゃハサ直撃するじゃん
名前:ねいろ速報 112
>>105
まあ…ハサウェイMS泥棒だし落としても問題無いかなって
名前:ねいろ速報 132
>>112
あの「直撃!?」ってハサにじゃなくて自分に直撃してハサも巻き込まれるから最後に振り払っただけじゃない?
名前:ねいろ速報 109
アクシズショックはニュータイプ的な現象ではないと言うように上層部から説得された
人質にされたハサやミライの元婚約者を生贄に捧げてでも断ろうとした
アムロカミーユジュドーに説得されて呑んだ
名前:ねいろ速報 111
なんなの?
宇宙的毒女に目をつけられたら戦いの中で死ぬしか無いの?
名前:ねいろ速報 113
やってみる価値はありますぜ!は心が繋がったというより
その場のライブ感で生きてるだけだわコイツラ…って感じが強かったな
名前:ねいろ速報 115
でもアムロにいきなり首筋撃たれてるアルパはちょっと面白いよ!
名前:ねいろ速報 116
やっぱあのオールバックが悪いよな
名前:ねいろ速報 122
>>116
それはそう
名前:ねいろ速報 121
クェスは悪いおじさんに誑かされただけの普通のニュータイプだよ
名前:ねいろ速報 123
ジークジオン!(でもやっぱ石ころ2個も落すのはなぁ…)
ジークジオン!(やりすぎだよなぁ…)
名前:ねいろ速報 126
シャアに付いて来てる連中だって別に
最初から地球メチャクチャにしようぜー!
ってノリで集まったわけじゃないからな…
名前:ねいろ速報 145
>>126
っぱジオン・ズム・ダイクンの息子がナンバーワンよ!(でも地球寒冷化はやりすぎなんちゃうんかな…)
名前:ねいろ速報 129
最初は俺もハサウェイ!何してんだ!となったけどハサウェイからすればチェーン!何してんだ!だと思うと怒る気持ちが萎んでいった
名前:ねいろ速報 131
逆シャアの登場人物だいたい大なり小なり熱に浮かされてない?
名前:ねいろ速報 134
トラウマで眠れなないので
気絶するまでシミュレーター訓練をすることで睡眠とする
名前:ねいろ速報 136
>>134
これよく聞くんだけどソースないんだよな…
名前:ねいろ速報 137
ハサウェイのチェーン殺しは連邦も知らなくて「息子さんのジェガンレコーダー壊れてるけどもしかしたら味方誤射してるかもね」って言っただけだよ!
なんかマジで殺してただけで
名前:ねいろ速報 138
死ぬ直前に改心したら生き残ってハサウェイ死んじゃった…
感じてみせろまだ行きてるぞ!なENDに行くルートは
イボルブで見られる…んだけど見る手段がすごい限られるなあれ
名前:ねいろ速報 142
逆シャアの頃はMSの火力高過ぎて防御が役に立たん
名前:ねいろ速報 148
>>142
当たり前のように防御してるシールドの上からMS破壊されててびっくりするね…
名前:ねいろ速報 143
バルカン強すぎ!ギラドーガ紙過ぎ!って割とネタにされるシーンなんだけどなんか忘れられてるシーン
名前:ねいろ速報 146
バズーカの狙撃ってあれ未来予知?誘導?的な感じでやったんだよね?
名前:ねいろ速報 151
>>146
シンプルな実力だ
名前:ねいろ速報 149
初陣バルカンってアムロとおっちゃんのオマージュだったりするんかな
名前:ねいろ速報 154
サイコフレームの光に限りなく洗脳に近い感化させられたんじゃないかなって
名前:ねいろ速報 155
ギュネイやハサウェイの声を閃ハサだと別キャラで聞くのは新鮮
名前:ねいろ速報 159
ごめん上にレスされてたね
名前:ねいろ速報 162
だからこうしてダミーバルーンで変わり身にする
名前:ねいろ速報 164
ハサウェイがジェガン乗り込んだ直後に
ラー・カイラム目前まで突破してきたギラドーガが居て
そいつを撃破してるので地味にいい仕事してるシーン
名前:ねいろ速報 165
ジオン兵は別に石ころを直撃させたいわけじゃないしシャアも世直しをしたいわけじゃない
やっぱり悪事を止めにこないアムロが悪いよなぁ…
名前:ねいろ速報 166
>>165
オールバックのレス
名前:ねいろ速報 170
ハサウェイのこの先については映画でもテロなんて上手くいくわけないだの俺がやつの首をはねてやるだの
さんざ匂わされてるからな…
名前:ねいろ速報 174
>>170
ハサウェイ自身報いくるだろうなって言ってるから結末変わらないだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 171
アムロつよっ…つっよ…ってなる
名前:ねいろ速報 173
ケネスが頑張って根回しした
バレた
名前:ねいろ速報 177
結局アムロとシャアを直で見ちまって脳みそ焼かれた感じの生き方だったな
名前:ねいろ速報 178
伝説のホワイトベース隊の艦長ブライトノアの息子も
ネオジオンの非道な振る舞いに怒り13歳にして
モビルスーツに乗って立ち上がったのだ!みたいに
戦後プロパガンダに使われたんだっけ… なんか大変だな
名前:ねいろ速報 180
面白かったけど閃ハサってアニメ化するべきじゃ無いよなぁとは今でも思う
何度も言うけど面白かったけど
名前:ねいろ速報 183
>>180
アニメは明るく作ってるけど原作は読んでると鬱な気持ちになるばかりだ
名前:ねいろ速報 187
>>183
原作的にアニメもこの先鬱ばっかだ
名前:ねいろ速報 194
>>180
でも主役に子供が居ないから全体的にセクシーな感じあるし…
名前:ねいろ速報 181
板切れ一つアムロに届けたいってだけでリガズィ持ち出してきたチェーンも悪い
この板切れ光る!怖…
名前:ねいろ速報 182
でもチェーンが死なないとあの謎のTで
みんなの心が動かなかったし…
名前:ねいろ速報 186
山ちゃんがギュネイの声ってのが今も信じられん
33年も経つと声変わるんだな
名前:ねいろ速報 189
チェーン撃ったことでどうしてもハサウェイ好きになれないんだよね…
名前:ねいろ速報 199
>>189
まぁ好きになってほしい立ち位置のキャラではないんではないかな
逆シャアでも閃ハサでも
名前:ねいろ速報 190
生身でも巴投げするぐらいフィジカル強いし
ニューに乗ったらシャアボコボコにするし
結構アムロ無双だよね
名前:ねいろ速報 200
>>190
このメカニック強すぎる
名前:ねいろ速報 191
チェーンからTを宇宙にフワーさせるイベントにパンチが効きすぎてるんだよあのシーン…
名前:ねいろ速報 192
すげえ走り回ってブライトさんの代わりにやったのに翌日にアレされたことを報告されるケネスのやるせなさは本当にすごい
あれはアニメで見たい…
名前:ねいろ速報 195
>>192
しかも自分がつい漏らしてしまったのが原因だからね
名前:ねいろ速報 206
>>195
あれを抱えきるのはムリだよやっぱ
名前:ねいろ速報 193
なんなんですかねあの端材…
名前:ねいろ速報 196
火砲の威力は倍々ゲームで上がってるけど
装甲材は足し算ぐらいの上がり方なので
どうやっても撃ち抜かれるんだ
名前:ねいろ速報 197
ここからが地獄だぞってそういう…
名前:ねいろ速報 198
佐々木望ボイスでマフティーはテロだから支持されませんよは笑う
名前:ねいろ速報 201
あの謎Tでみんなが急に変わったけどやっぱりなんか
すごい部品だったの?
名前:ねいろ速報 204
ひたすら可哀想なんだよな
名前:ねいろ速報 205
なんで禿はいろんなキャラいる中からわざわざハサウェイ選んであんな結末になる小説を書いたの?
名前:ねいろ速報 215
>>205
あんだけ子供を戦争に巻き込んどいてブライトだけノーダメージなのは良くないよね!
名前:ねいろ速報 221
>>215
アムロとシャアからのニュータイプ神話に終焉をもたらすにはこの子が一番じゃないかな
名前:ねいろ速報 207
あの後ブライトさんとケネス精神病んで生きる気力なくしてそうなのが
名前:ねいろ速報 216
>>207
ケネスはギギと逃げるよ
名前:ねいろ速報 211
何も出来てないハサウェイのこと一番許せてないのハサウェイ自身だろうからな…
名前:ねいろ速報 213
(そいえば何で素材サンプルがTなんだ?)
名前:ねいろ速報 225
>>213
ただのケースと聞いたことがあるけど実際はどうなんかね
名前:ねいろ速報 214
何故かゼータガンダム以降はパンクロック風お姉さんが出るのが定番だけど
監督変わったらやらんよな…と思ったらちゃんと出てきたので
村瀬さんすげーと思った
名前:ねいろ速報 217
現実にはミサイルの時点で一撃必殺武器っていうか
戦場で一撃必殺じゃないような武器つかわないよね
名前:ねいろ速報 229
>>217
ミノフスキー粒子のせいで誘導ミサイル使えないから…
名前:ねいろ速報 218
俺は閃光のハサウェイでハサウェイ好きになった
あんな体験をした人間が必死に人生に折り合いつけようとした結果というのがもの悲しく嫌いになれない
名前:ねいろ速報 226
>>218
いろいろなことを背負い過ぎてもう前に突き進むしかないんだよな
名前:ねいろ速報 224
そういやレツキッカってどうなったんだっけ…
名前:ねいろ速報 234
>>224
故ハヤトフラウの養子だけど…あれ戦争遺族になるんかなあ
年金降りてるといいんだが
名前:ねいろ速報 227
ある意味タイトルが最大のネタバレなんだね閃光のハサウェイ
名前:ねいろ速報 228
上手く盾に当たれば流石に1発はしのげると思いたい
名前:ねいろ速報 230
わかりました結末変えればいいんですね
処刑されたハサウェイの棺をブライトさんが見るシーンを入れます
名前:ねいろ速報 231
チェーミンも名前しか出てこないんだったか
それを言ったらミライさんもか
名前:ねいろ速報 237
>>231
ミライさんはブライトさんとレストランの見学どうするの?って話をするシーンがある
チェーミンは名前だけ
名前:ねいろ速報 233
折り合いつけて頑張って行こう!ってところで
タクシー運ちゃんに暇扱いされて引きずる男
名前:ねいろ速報 236
ハサウェイはまあ頑張ったというか二週目の(ダメだった)アムロっぽくて好き
名前:ねいろ速報 238
原作通りに痺れ罠なのかな最終決算
名前:ねいろ速報 246
>>238
サクサクしてないリンゴとお粥で締めないとな
名前:ねいろ速報 249
>>246
バリアでやられたことばかり言われるけどあそこで誘い込むまでにレーン君装甲外して機動力上げたペーネロペーでめっちゃ頑張ってるからね
名前:ねいろ速報 240
ふと思ったのが英語版の名前はMOBILE SUIT GUNDAM Hathawayで決まりなんだね
昔Hathaway's flashだった記憶がある
名前:ねいろ速報 256
>>240
つまりアニオリでガンダムハサウェイという新機体が…?
名前:ねいろ速報 268
>>256
今までSEEDガンダムとAGEガンダムとオルフェンズガンダムが出たかよえー!?
名前:ねいろ速報 273
>>268
00ガンダム端折るなや!
名前:ねいろ速報 283
>>273
出たじゃん!
名前:ねいろ速報 308
>>273
ガンダムAGE出たじゃん!!!
名前:ねいろ速報 241
宇宙世紀の長い歴史の中でのほんの一瞬の閃光でしかないからな…
名前:ねいろ速報 242
しかしねぇ…改変されて死んだ事にされたけど実はハサウェイは助かっていたとかやってもいいのだから…
名前:ねいろ速報 245
>>242
助かったところで何もいい事ないしむしろ何生きてんだになると思う
名前:ねいろ速報 243
しかしΞの純正ライフルもう出番ないの?
名前:ねいろ速報 247
>俺は閃光のハサウェイでハサウェイ好きになった
>あんな体験をした人間が必死に人生に折り合いつけようとした結果というのがもの悲しく嫌いになれない
>いろいろなことを背負い過ぎてもう前に突き進むしかないんだよな
ハサウェイからしたらこれなんだけど全くの他人からしたら暇人だよねって感想出してる映画はえらい
名前:ねいろ速報 250
その閃光は人類の希望
希望になったんだろうか…
名前:ねいろ速報 251
でもこの盾にバルカンを付けるってのは使えるぞ!
名前:ねいろ速報 257
特に大きなことを考えず農業でその日暮らしで嫁子供こさえるハサウェイ…
名前:ねいろ速報 266
>>257
とは言っても嫁候補が不法移民だった時点で壁にぶち当たってるし…
名前:ねいろ速報 258
正直CV諏訪部ケネスの処刑時の演技楽しみにしてるんすよ…
名前:ねいろ速報 262
>>258
わざと明るい声色でン…好きだぜしてくれるんだろうなって
名前:ねいろ速報 267
>>262
ン...ハサ、好きだぜ
ありがとう
いつまでも友達と思っている。忘れないぜ
ああ、ぼくもだ大佐...
名前:ねいろ速報 260
ただの一般人でも歴史に残る英雄でもなくただ一瞬輝いた閃光…
名前:ねいろ速報 263
盾いらないだろ→盾いる!→やっぱり要らないか→いる!
モビルスーツっていつもそうですよね!
名前:ねいろ速報 271
>>263
逆シャアだと完全にただのウェポンラックになってたよね
名前:ねいろ速報 265
ハサウェイフラッシュって必殺技みたいだな
名前:ねいろ速報 279
>>265
ハサウェイフラッシュ…
名前:ねいろ速報 269
GジェネFかなんかのムービーで捕まるとこ見た時はえっそんなんで捕まんのって感じだった
名前:ねいろ速報 272
>>269
レーンが死ぬほど頑張って食いついてハサウェイの注意そらしていたので…
名前:ねいろ速報 270
タクシーの運ちゃんのシーン後にスラム?通って浜辺に出るけど
その時の水辺を見るとヤバいぞ
名前:ねいろ速報 282
>>270
食っていくくらい大丈夫って言葉の後に廃棄物でグッチャグチャの海岸線映すのいいよねよくない…
名前:ねいろ速報 274
逆シャアはアムロがもうすぐ親になるルートの方が色々話が飲み込みやすい気がするな…
名前:ねいろ速報 276
逆にヒゲくらいになるともう実体盾とか必要なさそうなのに持ってる
名前:ねいろ速報 296
>>276
ヒゲまで行くと本来の用途が実体盾かすらわからんレベルだし
名前:ねいろ速報 277
Gジェネのムービーの断末魔好き
名前:ねいろ速報 278
新機体だ新装備だ言ってももう残り三日しかねぇ
名前:ねいろ速報 280
ビリビリが強いならプラズマリーダーはなんで発展しなかったんだろう?
プラズマリーダー貼れるファンネルとかインコムあったら強いと思う
名前:ねいろ速報 290
>>280
あのバリアってアデレードの全電力使ってるんで...それでも中身を殺しきれなかったのがクスィーの硬さ
名前:ねいろ速報 310
>>290
もう完全に特撮映画で敵の怪獣仕留める時のやり方じゃん!
名前:ねいろ速報 320
>>310
怪獣なのは間違いないので…まともにやっても止められんから運が相当に絡む奇策に賭けたわけだし…
名前:ねいろ速報 292
>>280
ネットの範囲が狭すぎる…
名前:ねいろ速報 281
本当に救いようのない話なんだけど最後のハサウェイとケネスのやりとりは小説時点でもうくるものがあった
アニメのあの出来でやられたらと思うと楽しみでたまらない
名前:ねいろ速報 284
ストーリーはベルトーチカチルドレンの方がわかりやすいけど
削れ削れ言われたからな
名前:ねいろ速報 285
(Gガンダム)
名前:ねいろ速報 286
お母さん…ララァが?うわっ
で笑ってたけどよく考えたらニュータイプでも互いのこと理解できてなかったってことなのかな…
名前:ねいろ速報 291
>>286
ニュータイプの代表格であり終生のライバルの二人でさえ最期の最期までお互いの本心は知らなかったってシーンだからねあれ
名前:ねいろ速報 294
>>286
ニュータイプはそんな便利なもんじゃないんだ
悔しいけど仕方がないんだ
名前:ねいろ速報 302
>>286
人類の相互理解を促すニュータイプの象徴とも言える二人が
最後は相互理解とは程遠い口喧嘩しながら死ぬっていうのはすごい皮肉になってて好き
名前:ねいろ速報 314
>>302
これがアムロ最後の言葉になったのが本当にひどい
名前:ねいろ速報 325
>>314
実際はあの後もアクシズ動かしながらシャアと会話してただろうし…
名前:ねいろ速報 287
運ちゃんみたいな正規居住者もお外から見たらただの奴隷だからな
名前:ねいろ速報 289
ハサウェイあたりからビームが色んな形を作れるようになるよねバリアとかネットとか
でもビームフラッグはなんなんすかねアレ…
名前:ねいろ速報 293
あのジェガン乗りの1人がユニコーンで出てきたスタークジェガン乗りのエースだって与太話好きよ
名前:ねいろ速報 298
>>293
プラモだからどこまでマジかわからないけどアムロのファンネル見て対抗策考えてみっか!らしいな
名前:ねいろ速報 299
マクロスプラスみたいにガラスばりばり割れる高速戦闘が見れそう
名前:ねいろ速報 301
ゲーム原作の外伝まんがみたいなので
アクシズ押した奴が主役のもあったよな
名前:ねいろ速報 307
>>301
ユウ・カジマ?
名前:ねいろ速報 303
お互いのことをより良く完全に理解し合える人類ニュータイプといっても
相手が若い女にお母さんになってほしかった事は気付け無い
名前:ねいろ速報 304
人間どうし理解し合えるのかというテーマでの黒おハゲと白おハゲのせめぎ合いが
理解しあえなかった2人と集合的無意識が起こした奇跡という二つの結果を同時に産んだのだろう
名前:ねいろ速報 305
一応あのビームバリア威力半端ないんだからな!
Ξのバリアないとハサウェイは黒焦げだったんだぞ!
名前:ねいろ速報 309
NTのイアゴ隊長もあのときいたんだよな
名前:ねいろ速報 312
ニュータイプは基本感じやすすぎて不幸になるのが良くないけど良い
名前:ねいろ速報 319
>>312
カミーユは本当にひどい例だった
名前:ねいろ速報 315
罠だと殺意とか無いからニュータイプも引っかかってしまうのかな
名前:ねいろ速報 317
必死でハサウェイがギギを守ったのにケネスが来て速攻ギギが抱き着いて行っちゃうところの黒塗りハサウェイが好き
名前:ねいろ速報 318
人前で飲み物飲めないってやり続けてから最後にケネスに水飲ませて貰えるシーンをやる...ってこと!?
名前:ねいろ速報 321
ニュータイプ悩ませるのは白禿だよ
Vガンは黒禿
名前:ねいろ速報 323
久しぶりに見たらクェスは電波だけど
ハサウェイには割と素直に接してるなと思って印象変わった
冒頭でも現地の子とつるんでるっぽいしやっぱり大人を信用してないのかな
名前:ねいろ速報 327
>>323
良くも悪くも純粋なんだと思う
ニュータイプのセンスで大人の醜さ感じるんじゃない?
名前:ねいろ速報 334
>>323
そりゃ一番身近に見てるのかアデナウアーだからな…
名前:ねいろ速報 324
シャアは寄り掛かれる存在が欲しかったんだよ
だってみんなシャアを頼ってくるもの
名前:ねいろ速報 326
復活のシャアってタイトルでシャアのクローンがハサウェイの意思を継ぐ物語作らない?
名前:ねいろ速報 333
>>326
フロンタルで懲りろ!
名前:ねいろ速報 336
>>333
Gレコ劇場版の完走を心配される程度のお爺ちゃんに無茶言うな
名前:ねいろ速報 343
>>336
ガイアギア…
名前:ねいろ速報 350
>>343
アフランシとかネタ的に美味しいしいずれ引っ張り出されると思う
お禿ではないだろうけど
名前:ねいろ速報 351
>>343
改訂版出すか!
名前:ねいろ速報 353
>>351
出してくれ…
名前:ねいろ速報 328
アムロもアムロで夢に見るわ咄嗟にシャアは否定しろって自分は特別扱いするわ白鳥に幻視するわなかなかに引きずってる
名前:ねいろ速報 329
アニメのユニコーンの肉体失っても仲良くケンカしてるのはかなり蛇足だった気がするけどアムロシャアは出せって営業方面でも言われるのかな
名前:ねいろ速報 346
>>329
あそこイデオンのラストみたいだよね
あっさりと敵ともフランクに語り合ってるの
名前:ねいろ速報 330
夢か現かわからないところではけっこう喋ってるから…
名前:ねいろ速報 332
悪のハサウェイ星人を仕留める為にレーン隊員が返変身した
ウルトラマンオデュッセウスでも太刀打ちできないから
都市の電力を全部使った電磁ネット作戦で…
名前:ねいろ速報 335
UCのニュータイプは人類の革新とかじゃなくて基本同系統のエスパーでしかないからな
名前:ねいろ速報 337
むしろ連邦もアムロのクローンくらい作ったりしないの
名前:ねいろ速報 344
>>337
そういうのは木星の仕事なんで
名前:ねいろ速報 338
酷い……本当に酷い……(本音)
名前:ねいろ速報 340
大虐殺やるのに世論が一切割れないからコロニー住んでいる人達って怖い
名前:ねいろ速報 341
言ってしまえばアムロとの確執だって現代人風に言えば同担拒否みたいなもんだし…
しかもそのせいで推しを死なせてしまったという十字架を背負っているのだから理解しあうなんて到底不可能なんやな
名前:ねいろ速報 347
虹に乗れなかった男いいよね
名前:ねいろ速報 348
アムロは戦闘技能だけデータ化とか良くされてるし…
名前:ねいろ速報 349
シャアコピーのAIとアムロコピーのAIは何かで出てきた気がする
名前:ねいろ速報 354
>>349
F90?
名前:ねいろ速報 369
>>354
ジョブジョンが作りました
コレがガンダム!悪魔の力よ!
名前:ねいろ速報 355
人類はお互いを分かり合うことでよりよい世界を作っていけるんですぞーって言ってるけど
嫌なことや知られたくないことも共感してしまう嫌な現象なんだから
人間なんて人それぞれで違うんだから仕方ねぇだろってところに割り切った方が生きやすいんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 367
>>355
そこに関してはZでハマーンが人の心の中にズケズケと入って来るなって激昂してるので表現されてるね
名前:ねいろ速報 379
>>367
招き入れたかった人は徹底的に入ってこないしあの辺のままならなさがニュータイプの魅力だな
名前:ねいろ速報 356
今更だが佐々木望さん何年も前から復帰してたんだな
名前:ねいろ速報 357
女連れのハサウェイに馬に乗った大佐をシュー!
名前:ねいろ速報 359
>>357
🌚
名前:ねいろ速報 363
F90と黒本
名前:ねいろ速報 364
チェーンも言うほどチャーミングかというかハサウェイごとクェス撃とうとしたのはマジでやばいので
あそこ軽視されてるのはよくわからない
名前:ねいろ速報 381
>>364
しかもハサウェイが説得手前くらいまでクェスを説き伏せてたタイミングだったしな…
名前:ねいろ速報 365
クエスはJKみたいな外見だけど
前年までランドセル背負ってた年頃だからなあ
富野はキャラクターデザインの失敗と行ってたけど
名前:ねいろ速報 368
「来るかい?」しといてアレはないよね…
名前:ねいろ速報 373
>>368
お試しコースしただけだよ
名前:ねいろ速報 370
クェスみたいな顔が可愛くて突拍子もない女の子って最高に可愛いですよね?
名前:ねいろ速報 392
>>370
いきなり大人に食ってかからなきゃいいんだけどな…
名前:ねいろ速報 372
ずけずけ入ってこられて
見られたくも無い過去勝手に見られたりするし…
名前:ねいろ速報 377
>>372
それで勝手に憐れまれるの最低すぎる
名前:ねいろ速報 376
三つ編みクェスは可愛いと思う
名前:ねいろ速報 378
ハサウェイの前では普通に年相応の少女らしいのでハサウェイが恋するのも無理はないと思う
名前:ねいろ速報 382
ナナイへの文句聞いてる時の凄い生返事よ
名前:ねいろ速報 383
宇宙世紀は全体的にシャアに振り回されすぎる
名前:ねいろ速報 385
シミュでも好成績で初出撃が宇宙で一機落としてる見るとアムロに並ぶポテンシャルあったのかな?
名前:ねいろ速報 401
>>385
ブライトの子だしニュータイプだし才能あったのは多分間違い無い
名前:ねいろ速報 402
>>401
まあミライさんの息子さんですからね…
名前:ねいろ速報 386
何度目だシャアの再来
名前:ねいろ速報 396
>>386
家康を恐れさせた男みたいになっとる…
名前:ねいろ速報 387
だいたいシャアのせい
名前:ねいろ速報 388
ハサあじの人生なんだったのほんとに……
ケネスは上手い事なんか組織立ち上げて報いてくれりゃいいんだが
名前:ねいろ速報 395
>>388
閃光
名前:ねいろ速報 397
>>388
宇宙移民は大失敗
名前:ねいろ速報 391
地球のこと+尊敬している父親のこと+いっそ死ねるなら死にたいのトリプルコンボでマフティーやってるのがどうやったらこいつ救われるんだ感ある
名前:ねいろ速報 393
だからチェーン殺しはバレてねえって
あくまでも官僚が諸々の件もあるけど君の息子がうっかり味方誤射をした事にしたことにもできるとしか言ってねえよ
というか誰一人流石に本当に誤射してるわけねえだろって思ってるよ艦長も官僚も
名前:ねいろ速報 394
あれでハサがブチ切れるのはわかるけどアルパ落とそうとするチェーンが正しくない?
名前:ねいろ速報 403
>>394
そうでもある
でもやっちゃいけなかったんだよ!
名前:ねいろ速報 434
>>403
それはいい
何でハサウェイ直撃コースで撃った?
名前:ねいろ速報 445
>>434
サイコフレームがあると無意識に直撃コースを狙っちまうんだ!
名前:ねいろ速報 447
>>445
それ私情が混ざってません?
名前:ねいろ速報 404
ハサウェイとクェスが救われるのってイボルブのルートくらいしかないぞ
名前:ねいろ速報 406
逆シャア見ないで見た閃光のハサウェイはどこがどう面白いと感じたんだろう…
名前:ねいろ速報 408
>>406
絵が綺麗
名前:ねいろ速報 415
>>408
割と感想は転がってるけどハサウェイの正体も知らないからマフティーて誰だろうとかスパイ映画のように楽しんだってのは見た
名前:ねいろ速報 419
>>415
俺が知ってる例だとミサイルのシーン格好良い!!!!って大興奮してた
名前:ねいろ速報 435
>>415
一応ある程度知ってた上で見たけどクルーズ船で合流するまではひたすらはぐらかし気味だったりもしかして原作と違うのか…?ってちょっとなったりしたわ
名前:ねいろ速報 410
アムロのシャアに対する情けないやつ!がマジでそれしか浮かばないくらい情けない男だよ…
名前:ねいろ速報 411
問題のシーンに関してはハサウェイもチェーンも落ち着け!なところある
名前:ねいろ速報 413
昔の偉人が大体神の子供だったってのたまう的な奴だよシャアの再来
名前:ねいろ速報 414
つーか半壊してるリガズィでよく再出撃しようと思ったなチェーン
技術屋だからこそまだ動かせると理解してしまったのが仇となったのか?
名前:ねいろ速報 420
>>414
そもそもサイコフレームの部品持っていって何になるってとこからおかしいから
あそこは共鳴反応でNTに急に目覚めちゃったが故の暴走だと思う
名前:ねいろ速報 423
>>414
サイコフレームでおかしくなってる説
名前:ねいろ速報 417
でも本当にハサウェイの生きた姿を閃光と表現するのはすごいよお禿監督
そういう言葉選びは本当にグサッと刺さるやつを出してくる
名前:ねいろ速報 421
ハサウェイも12年経っても未だに精神安定してなさそうなのがひどい
名前:ねいろ速報 426
αが強くなかったと言うがフィンファンネルバリアの所のアムロはマジで危なかったよね
名前:ねいろ速報 427
ハサウェイは無断出撃だったし軍規から言ったらチェーンに撃墜されてもやむなしだっただろう
あなたは子供の癖に強すぎるから!
名前:ねいろ速報 439
>>427
軍規とかいいだしたらそもそも半壊のリガズィで戦場に無断で飛び出していったチェーンもおかしいが
名前:ねいろ速報 428
会話シーンがMS戦闘の繋ぎとかじゃなく聞いてて楽しいし飽きなかったな
名前:ねいろ速報 429
イデオンなのにコスモスに君とも
ハサウェイの歌に聴こえてくるのひどい…
名前:ねいろ速報 444
>>429
傷を舐め合う道化芝居…
名前:ねいろ速報 430
大佐!私ララァの身代わりなんですか⁉︎
大佐!ナナイが私をぶったのよ
鬱陶しいやつだな!←なんて器量の小さいやつ!
まあ鬱陶しく思うのも仕方ないかなって…
名前:ねいろ速報 432
誰のせいって言われるとマジ増えすぎる人類のせいだし…
名前:ねいろ速報 433
機体が熱で赤くなってきた辺りで爆弾発言をします
スレ落ち直前です
名前:ねいろ速報 437
閃ハサの原作自体がめちゃ面白いしな…
名前:ねいろ速報 440
他人の心見れるとか見る方も見られる方も地獄だわ
名前:ねいろ速報 443
>>440
しかも任意じゃ無く強制である
名前:ねいろ速報 442
クェスの最期の動きってハサウェイ庇う感じだった記憶あるからまあキレるよハサウェイ…
名前:ねいろ速報 446
過去のトラウマとか見ちゃっても困りすぎる
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
がしました
ちゃんと選挙に立候補して議員になるべきだった
anigei
がしました
閃ハサクェス(+ギギ)「殺っちゃいなよ、そんな偽物なんか」
見事に精神体になったクェスに取り憑かれてるという
anigei
がしました
anigei
がしました
なんでアイツが跳ねっ返りだが頼れる主人公の親友枠に収まってたのか未だに謎だ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
しかも自分に好意があるどころか鬱陶しがってた女の亡霊に惑わされてやがる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
スパロボなんかでも閃ハサが後にあるから、ハサウェイとクェスってコンビがイイ感じに描かれることってほぼ無いんだよな
まぁガキンチョの頃のハサウェイだと魅力的に描きようないから仕方ないんだけど
可能性あるとしたらリアルロボット列伝系で時系列ぶっ飛ばしての邂逅だけどシリーズがもう
anigei
がしました
そもそもそれ以前に、民間人の子供がMSを盗んで敵MAと会話してるとか、撃たれて当然では
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする