名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 58
>>56
初登場時はライバルだったでしょう?
名前:ねいろ速報 66
>>58
腹空かせた悟空をボコボコにしてました
なお満腹
名前:ねいろ速報 4
一応だが悟空のライバル的ポジションだった頃
名前:ねいろ速報 5
最初っから噛ませでしょ
まあ腹ペコの悟空には勝てる程度に強いが
名前:ねいろ速報 6
大猿悟空を倒した男
名前:ねいろ速報 7
悟空って一度もヤムチャに勝ったことないよな
名前:ねいろ速報 8
キャラソンがかっこいい
名前:ねいろ速報 11
>>8
中の人パワー
アニオリ展開でも同様の理由で見せ場が与えられていた
名前:ねいろ速報 9
ロンリーウルフ
名前:ねいろ速報 10
カッパ枠
名前:ねいろ速報 12
なんか抜き手がすごいんだっけ狼牙風々拳
名前:ねいろ速報 15
人間がすごくできてる
ヘタレともいうが
名前:ねいろ速報 16
>>15
人造人間編の最後のとこでトランクスにベジータがセルに向かっていったんだって話するとこいいよね
名前:ねいろ速報 19
>>16
改心前の天津飯のクズ行為で足折られたのをあっさり許すところがカッコよかった
名前:ねいろ速報 33
>>15
何かいつの間にか改心してましたって印象だな
天津飯なんかはわかりやすかったけど
名前:ねいろ速報 17
18号に片思いしてたときのクリリンへ
唯一まともな恋話できる男だったしな…
名前:ねいろ速報 18
なんで盗賊なんてやってたんだろう
名前:ねいろ速報 20
>>18
ラクなのが好きなんだろう
1回高額品をせしめればしばらく遊んで暮らせるし
名前:ねいろ速報 61
>>20
コイツ盗賊時代のスペックでもプロ野球で稼ぎまくれたのでは…
名前:ねいろ速報 21
でもあの砂漠に住むのかなり大変そうだよなぁ
名前:ねいろ速報 24
>>21
カプセルさえあれば何でもできる
つまり不毛の地でも金さえあれば困らないから盗賊やってたんだろ
名前:ねいろ速報 22
ロン毛マジでかっこいい
名前:ねいろ速報 23
もともと根っからの武道系ではなかったからか
クリリンや天津飯ほどは強さへのこだわりが無いって感じだよね
そのかわり普通の人間味がある
名前:ねいろ速報 25
>>23
さくっと引退して人生楽しむ新庄みたいな
名前:ねいろ速報 27
>>25
もともと亀仙流自体が人生を面白おかしく過ごすために武術を使おうってノリの流派だしな
名前:ねいろ速報 26
得物使ってた時代なんかあったんだな
名前:ねいろ速報 28
>>26
アニメ無印のOPで悟空とチャンバラやってるのに
名前:ねいろ速報 29
21号が出る2D格ゲーで主役枠に入れる程度には人気あるしな…
劇場版は中の人の都合が合わなくて亀仙人になった節があるけど
名前:ねいろ速報 30
老いたクリリンが武道会(ブウ編のとき)に出場してたけど
ヤムチャは出場せずにギャラリーにいてクリリンを「地球人のなかでは一番つよい」と褒めてたシーンで
両者のスタンスの違いが出てたと思う
名前:ねいろ速報 31
舞空術と気功波を覚えてから引退生活するの楽しいだろうな
名前:ねいろ速報 34
他のメンバーより弱いだけで滅茶苦茶良い奴なのに
浮気性だってブルマの証言だけだし
名前:ねいろ速報 36
>>34
子どもの読者にとって弱いってのは致命的だよ
名前:ねいろ速報 38
操気弾なんていう微妙なものに走るんじゃなく
他の戦士との差別化で近接特化にして
気を長い爪のように纏わせて狼牙ふーふー拳極めたら
あまり強くなくても中二心をくすぐって人気出たかもなのに…
名前:ねいろ速報 39
明らかにブルマは浮気性だからな
名前:ねいろ速報 44
>>39
移り気な描写があるのはブルマの方だな…
名前:ねいろ速報 46
>>44
ベジータに決めて以降浮気なんて欠片も匂わせないし
理想の男に出会うまでとっかえひっかえはするタイプだろうけど浮気性とは違くない
名前:ねいろ速報 40
噛ませと言われようが俺は好きだよヤムチャ様
名前:ねいろ速報 41
女性が苦手でそれを克服せんとドラゴンボール集めしてた位だったのに浮気って…
名前:ねいろ速報 42
>>41
抑圧されてたのが箍が外れてってのはまあよくあるだろう
名前:ねいろ速報 48
ヤムチャってイケメンだしな…
モブの女の子達から一方的にキャーキャーされてるのを見られて浮気だと思われちゃったのかも…?
名前:ねいろ速報 50
野球界では最強
名前:ねいろ速報 54
初登場時のみクリリンより強かった男
数か月早くクリリンが亀仙人の弟子になって修行して
彼に抜かれてその実力差が埋まらないままセル編まで同じようにレベルアップ
名前:ねいろ速報 57
ヤムチャなんかより俺のプーアルどこ行ったの…
名前:ねいろ速報 63
ずっとネタキャラ扱いでなかなか気付かなかったがパッと見だと普通にイケメンキャラだよな…
名前:ねいろ速報 64
落ち込んでる人に気遣いの言葉かけるシーンちょくちょくあるし
死地に行く気はない→仲間が行くなら追わなきゃ駄目だろって展開3回くらいやってるし
仲間想いの兄貴分みたいな感じではある
でも別れた女の家に住み続けてるのはちょつとどうかと思う
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
が
しました
ブルマのことも大切だとは思っていても数年間修行に行って放っておいたりするし、仮に結婚してもクリリンみたいに家庭人になるイメージが湧かないな
anigei
が
しました
強いて言うなら占いババの所で勝ったくらいか?(ギャグ勝ち)
anigei
が
しました
誰と誰を?
anigei
が
しました
足折って罪悪感抱いてる天津飯を笑顔で許して気にしないように言ったり
未来トランクスにベジータの行動を伝えて親子のわだかまりを解いたり
父親が怪我しないか心配するマーロンに「お父さんは世界一強い」と言って安心させたり
相手の不安や悩みを感じ取ってそれを解消するための適切な行動をとれる人間だからこそ何だかんだ愛されてるんだと思う
anigei
が
しました
ブルマには結局ふられたし
anigei
が
しました
コメントする