名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
地味に無印以外全部出てるってなかなかすごい
名前:ねいろ速報 4
正直7が一番かっこいいと思う
名前:ねいろ速報 5
色々からかわれてるけど最終的には頑張ったよ…になるんじゃないかな概ね
名前:ねいろ速報 6
維新で将軍役であることに気づかない人も多い
名前:ねいろ速報 7
初登場時の情けなさから考えると本当に立派になったよ…
名前:ねいろ速報 8
名古屋組のあれはなんだったんですかね
名前:ねいろ速報 10
4のラスボス戦の時桐生ちゃんが東城会の代紋の重さを教えてやるって言ってたけどあんたが言うなよ!ってツッコミそうになった
名前:ねいろ速報 11
一番桐生ちゃんに振り回された男
名前:ねいろ速報 12
子供大吾かわいいよね
名前:ねいろ速報 13
襟足が長いせいで女装させられた男
名前:ねいろ速報 14
基本的に誠実で真人間だからな…極道に生まれてなければ今頃実業家として成功してたんでは?
名前:ねいろ速報 18
>>14
桐生ちゃんとかとは別の意味で極道が合わない気はする
名前:ねいろ速報 27
>>18
会長になって揉まれたからってのはあると思うよ
名前:ねいろ速報 15
堂島一族って親父だけが不真面目というかちゃんとしてないな
名前:ねいろ速報 17
ピーチ姫って呼ばれてる人
名前:ねいろ速報 19
サブクエが出始めるタイミングで攫われてるもんだからプレイヤーからも放置されがち
名前:ねいろ速報 20
正当防衛とはいえ明確に人殺してるから主人公になれない
名前:ねいろ速報 21
昔は散々ネタにされてたと思う
具体的に言うとコイヨキリューの辺り
名前:ねいろ速報 22
大誤算だしな
名前:ねいろ速報 24
なんだかんだで一番長く東城会会長務めたのだろうか
名前:ねいろ速報 41
>>24
世良会長の方が長い
初代と2代目は不明
名前:ねいろ速報 25
一番がんばったと思うよ大吾
名前:ねいろ速報 28
適性はあったとは思うけど2の時点だと会長にするには若すぎねえかな…
名前:ねいろ速報 32
>>28
何が言いてぇ
名前:ねいろ速報 48
>>32
ただ堂島の子ってのがそれだけの意味合いがあったってことでもある
まぁその堂島の株を0で下げまくるんだが
名前:ねいろ速報 29
実際の極道は子供にちゃんとした教育させてインテリにしたと聞く
名前:ねいろ速報 30
これまで苦労人だったからあとはカタギにも戻ってゆっくりしてほしい
名前:ねいろ速報 31
金稼ぎができる峯がいれば全然運営も違ってただろうな
名前:ねいろ速報 34
なんか母ちゃん変な男に狙われてるし…
名前:ねいろ速報 35
警備会社の社長のが気楽そう
名前:ねいろ速報 37
それまではそこまでだったけど5から好きになった
名前:ねいろ速報 38
イクゾキリュー、オゥラァ
名前:ねいろ速報 39
2:初登場だったし割と頑張った
3:重体
4:ラスボス
5:逃げ回ってる
6:捕まってる
7:隠れてる
名前:ねいろ速報 40
小学生の時になついた相手が父親殺すとかぐれても仕方ないよね…
名前:ねいろ速報 43
桐生ちゃんを信じないから悪い
名前:ねいろ速報 47
>>43
あの人信じても全部ぶん殴って解決しても根本的には何も解決してないから…
名前:ねいろ速報 44
新事業で適度に忙しく充実した人生を生きて欲しい
名前:ねいろ速報 45
品田と絡んでる時の大吾は面白かった
名前:ねいろ速報 52
>>45
ああいう絡みができる相手は大誤算にとって貴重だったんだろうな…っていうのはなんとなく分かる
名前:ねいろ速報 46
大吾さんはよく撃たれてるイメージがある
名前:ねいろ速報 49
>大吾さんはよく撃ってるイメージがある
名前:ねいろ速報 50
今は警備会社の社長?
名前:ねいろ速報 54
維新は変に外さないで近藤さんで良かったじゃんって
峯の悲恋を外伝でくらい遂げさせてやってよ…
名前:ねいろ速報 55
女装した時もあった
名前:ねいろ速報 61
>>55
その女装姿に年上の部下が道を外しかけたという…
名前:ねいろ速報 56
4で数合わせみたいにボコられるのが一番ひどい
名前:ねいろ速報 62
>>56
ラスボス4人の戦いの前にお話自体は終わっちゃってるからなあれ
ダニ以外はマジで消化試合
名前:ねいろ速報 57
4で必死こいて金集めてたの誰のせいだろうなって
名前:ねいろ速報 58
>>57
何が言いてぇ
名前:ねいろ速報 60
7はよく頑張ったね
イチや若と同世代のはずなのに貫禄あったよ
名前:ねいろ速報 63
キムタクのほうは変に人間関係入り組ませないあたりこの反省なのかなって
名前:ねいろ速報 64
峰と大吾がベンチャー企業立ち上げた方が楽しい未来になってそう
名前:ねいろ速報 65
龍が如くのラスボス戦て割とどれも消化試合感あると思う
名前:ねいろ速報 68
>>65
そう言われると本当に元凶っぽいやつと戦うのって0と1と7とかだろうか
名前:ねいろ速報 66
峯はヤクザガチャURだと思う
ヤクザですらない天才実業家を人間性だけで引っ張ってきた
しかもなんかあいつレジェンドたちに引けを取らないぐらい強いのなんなの
名前:ねいろ速報 67
峯さえ生きてたら3以降のゴタゴタだいたい起こってないからな
名前:ねいろ速報
大吾なんやかんやで滅茶苦茶立派に会長してたよね
名前:ねいろ速報 1
途中からこっちの成長を楽しみにしている所はあった
名前:ねいろ速報 2
4で迷走したけどまあ頑張った
名前:ねいろ速報 3
桐生ちゃんが滅茶苦茶してたのによく立て直したもんだよ
流石に全盛期と比べたらダメだが
名前:ねいろ速報 11
>>3
東城会は5の終わり辺りが組織としては一番大きかったみたいなので全盛期は大吾の時期と言っていいんじゃないか?
名前:ねいろ速報 4
挨拶を堂島大吾だで済ますあたりちゃんとトップなんだなって
名前:ねいろ速報 5
めっちゃ胃が痛い立場だと思う中はすぐゴタゴタするし台風みたいに桐生ちゃん首突っ込んでくるし
名前:ねいろ速報 6
>>5
構図的にはそうなってるけど桐生ちゃん大体誰かに巻き込まれてる側だろ!
名前:ねいろ速報 7
そもそも任される理由ないもんな
名前:ねいろ速報 8
でも暴対法には勝てない
名前:ねいろ速報 9
>>8
暴対法の下だと極道が警察に飼い慣らされる形になるからそれを避けるために東城会と近江を同時解散しますってのが7の話だからその言い方はちょっと違うと思う
名前:ねいろ速報 13
>>9
実際ロスジャで警察共が半グレ飼い慣らしてたからな…
名前:ねいろ速報 10
桐生ちゃんのやり方は無理なので大吾なりのやり方で何とかしようと思ったらめっちゃ怒られた
名前:ねいろ速報 12
風間とかが居た頃が凄過ぎたってよく言われてるけど
幹部に真島と冴島がいる時の方が戦力的にはヤバくない?
名前:ねいろ速報 14
半グレとは言えカタギに生きてたのになんで連れ戻しに来るんですか・・・どうして・・・
名前:ねいろ速報 15
やっぱこの国ヤクザよりも警察とか政治の方がおかしいよ!
名前:ねいろ速報 17
>>15
>やっぱこの国ヤクザよりも警察とか政治の方がおかしいよ!
権力ってのは魔物だなぁ?
名前:ねいろ速報 33
>>15
1の時点で黒幕が総理候補の腐敗政治家なのを忘れてる…
名前:ねいろ速報 16
解散した東城会の大半は別の仕事を始めた
残りの連中がRKに集まった
って話だったし「別の仕事」については龍が如く8かな
名前:ねいろ速報 19
>>16
警備会社やってるらしいな元ヤクザらしいっちゃらしい仕事だが
元気にやってるといいけど
名前:ねいろ速報 20
>>19
警備員真島の兄さんは嫌だな…
名前:ねいろ速報 23
>>20
そこの桐生ちゃん止まりなさい
名前:ねいろ速報 18
近江と東城会の同時解散までこぎつけたってのがスレ画のでかい功績でもあるからな
名前:ねいろ速報 21
まあ時代の移り変わりだから仕方ないんだけど東城会がなくなったのは寂しいね
名前:ねいろ速報 22
施設に侵入したら眼帯の警備員に殺されかけたんですけど!!!
名前:ねいろ速報 24
>>22
泥棒やるんやったらドスくらい持って入らんかいボケェ!
名前:ねいろ速報 25
正直世良の息子だって言われた方が納得するレベルで親父との共通点がない
名前:ねいろ速報 27
小物も昔は桐生チャンに似てたらしいし…
名前:ねいろ速報 29
2→3で既にびっくりするぐらい成長してる
名前:ねいろ速報 31
>>29
時系列的には1年しか経ってないっけ…
名前:ねいろ速報 30
2の大吾はもう別人だろ!
名前:ねいろ速報 37
>>30
コイヨキリュー
名前:ねいろ速報 32
まず2の時点で大吾に後継任せるの実力は勿論立場的にも無理あり過ぎるよ桐生ちゃんってなるのに
誰も突っ込まないし本当はみんな会長やりたくないんじゃって
名前:ねいろ速報 36
>>32
勝手に内ゲバばかりして自滅する組織の頭なんか誰でも嫌じゃないですか
名前:ねいろ速報 34
8で警備会社出てくるのかな
なんかヤだなスーパーの駐車場で誘導と警備頼んだら真島の兄さんとか冴島とかが出てくる警備会社
名前:ねいろ速報 40
>>34
あいつらにはすっかりカタギになって腑抜けた姿なんて見たくねぇ!って気持ちともうゴタゴタに巻き込んでやんなって気持ちがせめぎ合ってる
名前:ねいろ速報 35
DAIGOは2のころから一応顔はちゃんと男前なんで髪型スーツビシッと決めてやればまぁ短時間で3の姿にもなろう
名前:ねいろ速報 38
2の大吾はただのチンピラだよね
名前:ねいろ速報 41
テメーノヨクデクミヲメチャクチャニシヤガッテ!
名前:ねいろ速報 42
2大吾はちょっとした成長含めてもまあおかしいよね会長にするの…
名前:ねいろ速報 44
東城会のレジェンド幹部達は全員苦労人なんよ
名前:ねいろ速報 45
サブシナリオで警備会社の元ヤクザのモブとかは出てきそう
名前:ねいろ速報 46
未亡人のオバハンが会長代行やるような組織だし大吾が会長になっても平気よ
名前:ねいろ速報 47
警備会社社長やりながら面倒な案件を同級生の品田と解決していくシナリオやりたい
名前:ねいろ速報 48
俳優が声優なのに滅茶苦茶レギュラーになった
名前:ねいろ速報 50
いやだなあ泥棒入ったら真島の兄さんとエンカウントするの…
名前:ねいろ速報 52
特に接点のなかったヤクザの息子(現会長)に慕われる品田は正直どうおもったんだろう
名前:ねいろ速報 53
桐生ちゃんは自分の立場をその時々の良いように解釈しすぎる
0の頃からそうだからもうそういう性格って事なんだろうけど
名前:ねいろ速報 54
こいつの熱心なファンって峯ぐらいか
コメント
コメント一覧 (102)
会長っていう立場で生き残ってるだけ有能に思える
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする