名前:ねいろ速報

IMG_3832

名前:ねいろ速報  44
天一かな?


名前:ねいろ速報  45
絶対姫様の体操服姿描きたかっただけだろ
いいぞもっとやれ

名前:ねいろ速報  46
一蘭とか山岡家でも食べられるかな…


名前:ねいろ速報  47
博多ラーメンの新しいタイプ?


名前:ねいろ速報  230
>>47
本来のタイプ


名前:ねいろ速報  48
若い時はこってり豚骨派だったけど今は胃に重いからあっさり派だ


名前:ねいろ速報  58
姫様とトーチャーはもう目で会話できるツーカーの仲


名前:ねいろ速報  66
>>58
それを瞬時に理解してるエクスも普通じゃない…


名前:ねいろ速報  59
そろそろダイエット回来たりするのかな
丸一日食事なしの拷問回とか……


名前:ねいろ速報  75
ミスター味っ子みたいな回だったな


名前:ねいろ速報  77
>>75
スイッチ一つで姫が屈す


名前:ねいろ速報  143
>>77
騎士団長という名の肩書きが忘れさせた人間の心


名前:ねいろ速報  80
地方で普通を頼んだら大盛りの量のラーメン出てきたことあるわ


名前:ねいろ速報  89
>>80
小 中 普通 大 特大
みたいな段階になってて他所の普通が中の店に一回当たったことがある


名前:ねいろ速報  93
>>80
都会のラーメンは少ないからな
王将で限定ラーメン頼んだら小サイズくらいのが来て驚いたわ


名前:ねいろ速報  81
札幌ではちょっと有名な店
チャーハン普通盛りを頼むとこんなん出てくる
付け合せのスープの味は選べない


名前:ねいろ速報  88
ホワイト餃子は1人前でもキツイ
揚げてるし皮厚いし


名前:ねいろ速報  112
>>88
食ったことあるが残しそうになった
人生初


名前:ねいろ速報  154
前々から思ってたがこんな秘密でもOK出るのは何でだ


名前:ねいろ速報  157
>>154
人間界の情報は魔族にとって貴重なのかもしれない


名前:ねいろ速報  159
>>157
とうもろこしの天ぷらが開発されてない土地だったからな…


名前:ねいろ速報  161
>>154
人間界に観光に行ったときに姫様の話してた店があるって見つけられたら嬉しいじゃん


名前:ねいろ速報  167
>>161
大盛頼むかはともかく今回の魔王様完全に食いに行く気だったよね


名前:ねいろ速報  162
>>154
OK=釈放だから
お得な情報ではあるけどOKには至ってない


名前:ねいろ速報  156
姫さまに物理で攻めたら物理で返されるから意味ないもん…


名前:ねいろ速報  158
>>156
どうやって捕らえたんですかね…


名前:ねいろ速報  165
>>158
魔王軍にも姫様クラスの幹部いるから…


名前:ねいろ速報  169
>>158
物語の始まりはシリアス顔してたけど食い物で即ブレイクしたからなぁ
捕らえるときも物理じゃない可能性が…


名前:ねいろ速報  160
敵国の要人を捕らえて歓待して懐柔する邪悪なやり口だぞ


名前:ねいろ速報  164
>>160
姫様の戦闘力考えたら
ガチの拷問しようとして反撃でもされたら
とんでもない被害が出てしまうんで
懐柔するって最善のやり方だったんだよな…あくまで結果的に



名前:ねいろ速報  182
今思うと魔界ウルフ強すぎる


名前:ねいろ速報  189
>>182
よく考えたら人より狼が強いの当たり前だし
魔族よりウルフ族強いのも当たり前なんだ


名前:ねいろ速報  205
>>182
フリースローラインから助走無しでダンク決めたり垂直の崖をフリーハンドで登ったり独楽回しの独楽を遠心力で垂直に浮かせた挙句空気との摩擦で消滅させる程の膂力を持った生物の方がおかしい


名前:ねいろ速報  220
>>205
姫様あれで王国ではトップクラスなだけで
ブッチギリに強い訳でもないんだよな
あの世界は人間がおかしい


名前:ねいろ速報  185
魔王が「勇気いる」と言うあたりに話の妙があるな


名前:ねいろ速報  187
唐揚げ丼の大盛り(ご飯の大盛りもこんな感じの高さ)の店が近くにある


名前:ねいろ速報  193
えんがわはいけるけどサーモンがダメになってきた
何が違うんだろうなあ


名前:ねいろ速報  195
アメリカじゃ爺さんでもステーキ食うんで加齢で油っぽいものがダメになるって訳でもない


名前:ねいろ速報  207
姫様そろそろ運動しないと
ってなわけでママ師匠とお出かけしよう


名前:ねいろ速報  228
>>207
ママ師匠は温泉もいいけどお散歩もいいよね

名前:ねいろ速報
「普通の量」ってなんなんだろうな…
IMG_3830

名前:ねいろ速報  2
大盛りにするの勇気いるよな


名前:ねいろ速報  3
大盛りの自覚あるお店は普通の量といいながら明らかに盛ってくる


名前:ねいろ速報  5
普通の固さって言ったのにちょっと固かったり


名前:ねいろ速報  7
前に行った焼肉屋でご飯大盛り頼んだらマジの大盛りが来て死ぬかと思った


名前:ねいろ速報  8
グラム…グラムだけが信じれる…!


名前:ねいろ速報  10
食えると…食えると思ったんです…!ってなるとすごく悔しくて悲しい


名前:ねいろ速報  11
並盛りが普通だったから油断して大盛り頼んだらとんでもない量が出て来たことある


名前:ねいろ速報  12
でも大盛り無料だったら…?


名前:ねいろ速報  13
初めてラーメン屋も難しい
普通盛りの時点で野菜と麺山盛りだったり


名前:ねいろ速報  15
メインとこれも食べたいなって単品を一緒に注文するかどうかは凄い悩む


名前:ねいろ速報  16
王国城下町の情報を得たけど魔王様行くの…?


名前:ねいろ速報  50
>>16
行く気満々ではある


名前:ねいろ速報  17
ラーメン屋だとg数書いてるところそこそこあるな


名前:ねいろ速報  18
メニューに麺何グラムか書いててくれると助かる…


名前:ねいろ速報  19
確かに半升だが…


名前:ねいろ速報  22
正直グラム数かかれてもピンと来ない


名前:ねいろ速報  23
>>22
ココイチで500g?いけらぁ!してよく後悔しちゃう


名前:ねいろ速報  24
どの店でも500は多いと思うよ


名前:ねいろ速報  25
秋葉原のあだちはライス少なめ(八合)だから


名前:ねいろ速報  26
麺はgで書いてあれば大体わかるご飯をgで書かれるとわからん…何合で書いてくれ


名前:ねいろ速報  29
ふらっと入った個人経営の定食屋のメニューに
並盛(コンビニおにぎり2個分)とか大盛り(3個分)とか書いてあって地味にありがたい…ってなった


名前:ねいろ速報  30
麺類のグラムを語る時は乾麺なのかどうかを明かさないと無駄な争いが起きる


名前:ねいろ速報  31
学生時代に「つけ麺900gまで無料?今日はお腹すいてるし行けるか!」って後悔したのが二回


名前:ねいろ速報  32
すごい腹減ってた時に大盛り頼んでガッと食ったら食ってる途中で気持ち悪くなってきて
これは…ダメな食い方…ってなった


名前:ねいろ速報  33
ココイチは50g単位で増減できるようになってた
ライス気持ち多めでとか細かいオーダーがいろいろあったんだろうな…ってなった


名前:ねいろ速報  34
ちょっと多いけどいいですか?じゃねえよ
ちょっとどころか机から料理溢れてるじゃねえか!!
1000円なりの量を守ってくれよマジで!!!!あとちゃんとめちゃくちゃ多いって言ってくれ!!!


名前:ねいろ速報  35
肉もパスタも100g刻みで把握するのが正解だな


名前:ねいろ速報  36
デフォで量が多くて中盛りも大盛りも異常に多い店で
ちょっとだけお腹パンパンにしたいな…で中盛り麺少なめって頼んでたとこあった
麺量書いてあるのに侮って好き勝手注文すると茹で後じゃなく
茹で前1kgとか出てくる


名前:ねいろ速報  37
小ラーメンがおすすめですよ!


名前:ねいろ速報  38
並しか食べないからわかんない


名前:ねいろ速報  39
はじめてのラーメン屋は麺の硬さとかも普通を選ぶ


名前:ねいろ速報  40
サンプルのどんぶり置いといてくれるところ親切だよな


名前:ねいろ速報  43
ポムの樹Lサイズ


名前:ねいろ速報  45
眠くなりそう


名前:ねいろ速報  46
見本を置いてくれる店はありがたいですね
…見本と違うっ


名前:ねいろ速報  47
いつもココイチで400g食うんだけど腹減ってるからって100g増やしたんだよ
100gのカベがあんなに高いとは思わなんだ


名前:ねいろ速報  48
「sサイズが普通の量です」
!?


名前:ねいろ速報  69
>>48
standardのs…!?


名前:ねいろ速報  49
滅多に旅行しないから詳しくないけどデカいと噂のわらじとんかつの文字が目に入ったから注文してみた
美味かったけどデカすぎて吐くかと思った…


名前:ねいろ速報  52
ココイチ400から500の壁はなんなんだろうな…
別に400は普通に食えるのに500だと途端にギリギリになる


名前:ねいろ速報  53
豚のくせに初見の大盛恐れるとか恥さらしすぎる


名前:ねいろ速報  54
>>53
差別か?


名前:ねいろ速報  55
普通は段階を踏んで食えるけど初回だけとか勇気がいるな…


名前:ねいろ速報  56
辛いラーメンとかカレーの辛さ調整も初めての店だとだいたい普通でお願いする


名前:ねいろ速報  57
>>56
普通が思ってたより辛い…


名前:ねいろ速報  58
俺のよく行く店も半チャが余所の店の通常くらいの量あるから通常で頼むと苦しい


名前:ねいろ速報  59
来店の際に少食の方とお見受けしたのでサービスで少なめにしておきました


名前:ねいろ速報  60
ラーメンのサムネなのにはっきりしたラーメン回なかったよねって言われてたけど
そういうラーメン回だったな


名前:ねいろ速報  61
初めて何も知らずにカプリチョーザに行ったときは複数人でいったせいでめっちゃ注文した
店員さんが「大丈夫ですか?」としか確認してこなくて不思議がりながら「全員で大丈夫です」と返した
注文した品が並べられて質問の意図を理解した…言ってよ!?


名前:ねいろ速報  62
サムネのラーメン豚骨っぽいビジュアルだしサムネに合わせたんじゃないかな今回


名前:ねいろ速報  63
うちの大盛りって元の量の三倍になるの!
ってラーメン持ってこられたときは最初に言えや!!!ってなった地元のお店


名前:ねいろ速報  64
個人店のカレー屋に入って大盛り頼んだら女性店員から 
「かなり多いですがよろしいですか?」と訊かれた 
(女の言う「多い」はそれほどでもないでしょう)と注文したら 
ラグビーボールみたいな米の量だった


名前:ねいろ速報  65
地元の定食屋で頼んだ唐揚げ定食が拳大の唐揚げ4個でヒーヒー言いながら食った
大盛りだと6個だったらしくて安心した


名前:ねいろ速報  66
蕎麦屋とかもすげえ量になったりするよね


名前:ねいろ速報  68
二郎とか初見は大盛だめとかあったな


名前:ねいろ速報  70
せめて多いですよって事前に言って欲しい


名前:ねいろ速報  72
>>70
多いって言われたら量の確認はできる
単品じゃないものを頼んだ後にこんなに頼んで大丈夫ですか?は意図に気付けないケースがある


名前:ねいろ速報  71
利根川でおもしろかった回


名前:ねいろ速報  76
流石に値段相応だろう…


名前:ねいろ速報  79
心の中の高校生が大盛りしようぜ大盛りしようぜっていう
美味しいけどくるしい食事になる


名前:ねいろ速報  81
大学生の頃なら500g食えたけど今は350gが適量って分かってるのに
心の中のそいつがプラス200円で500gならそっちの方が得じゃん!って言ってくる


名前:ねいろ速報  82
大学の運動部が近いとバグる


名前:ねいろ速報  83
警戒する必要があるほど量がバグってる店に当たった事ないわ
むしろこれで大盛り…?みたいなのばかりだ


名前:ねいろ速報  84
カナッジが今まで見たことないレベルの悪い顔してる…


名前:ねいろ速報  88
唐揚げはサブのつもりで頼むとメインを超えてくる場合が往々にしてある


名前:ねいろ速報  90
>>88
ファミリー想定なんだろうな…って量出てくることあるよね唐揚げ


名前:ねいろ速報  94
普通の茶碗にしっかり盛って200gぐらいだったはず


名前:ねいろ速報  98
>でも大盛り無料だったら…?
>食えると…食えると思ったんです…!ってなるとすごく悔しくて悲しい


名前:ねいろ速報  100
食べ物を残すという行為に罪悪感があるのよね


名前:ねいろ速報  101
自身の現在のキャパやコンディションを見誤る回数がまこと増え申した…


名前:ねいろ速報  103
大盛りにするだけで1.2kgになるなんて思わなかったよ…て店も中にはあるからな…