名前:ねいろ速報
色々あったけど元同じ班の仲間を殺そうだなんて…

【NARUTO】ナルト』作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 1
伝説の三忍が伝説の二忍になっちゃうところだったわね…
名前:ねいろ速報 2
少年時代を共に過ごした相手を殺そうだなんて人としてどうかと思うわ…
名前:ねいろ速報 3
本当にショック受けてそうなのが酷い
名前:ねいろ速報 4
涙が潜影蛇手しそうだわ…
名前:ねいろ速報 6
カブトいなかったらマジで殺されてたの?
名前:ねいろ速報 10
>>6
忠臣カブトが思わず助けに入ったって感じだったから大丈夫だったとは思う
名前:ねいろ速報 7
頼みの綱が綱手しかいないのに裏切られたからこの表情じゃないの!?
名前:ねいろ速報 8
綱ちゃんはズッ友と思ってたのに…
名前:ねいろ速報 9
>>8
急に馴れ馴れしくなるな
名前:ねいろ速報 11
>>9
同期に姫付けもどうかと思う
名前:ねいろ速報 13
>>11
若作りのババアにはそれが効くのよ…
名前:ねいろ速報 82
>>13
ひどくない?
名前:ねいろ速報 12
もうマヂ無理…リスカするわよカブト…
名前:ねいろ速報 14
まぁ同じ大事な人間死んで心の壊れた仲間とは一方的に思ってそう
名前:ねいろ速報 15
私ですら自来也君はやんわり追い返した程度なのに…
名前:ねいろ速報 18
100歳でも1000歳でも生きてそうな奴多いけどどいつも早死にするんだよな何故か
名前:ねいろ速報 19
自分なら死んだ両親蘇らせるためなら何でもするから綱手も同じだと思ってしまったのだろうか
名前:ねいろ速報 45
>>19
思えばこの辺り全体通して綱手の発想が理解できてない感じだったので
両親のことがあって死生観が狂ったみたいなのが辻褄が合う
名前:ねいろ速報 20
里を抜けて猿飛先生を殺して木の葉を破壊しようとしただけなのに…
名前:ねいろ速報 23
>>20
もう同志じゃあねェのォ…
名前:ねいろ速報 25
>>23
え…おろちゃんショックよ…
名前:ねいろ速報 26
>>25
恋人と弟の死に様の事で煽ったし腕治ったらまた木の葉に手を出すつもりだけど助けを求める昔の仲間を殺そうとするだなんて…
名前:ねいろ速報 22
こいつ何言わせてもそれっぽいな…
名前:ねいろ速報 24
>>22
現在がね…
名前:ねいろ速報 27
大事な人を生き返らせたいするために大事な人殺すんじゃないよ!
名前:ねいろ速報 28
そこらの人間材料にすれば恋人と弟はちゃんとゾンビになるのよぉ…
名前:ねいろ速報 29
とっても悲しいわ
名前:ねいろ速報 31
穢土転生の術はあなたの大叔父の術なのに…
名前:ねいろ速報 32
猿飛先生は私のこと大好きだからちょっとやんちゃしたくらいなら許してくれるし殺したけど多分そんなに怒ってないし…
名前:ねいろ速報 35
>>32
実際今際の際の言葉が「こっち来るの待ってるぞ愛弟子や」って感じだったわ…
名前:ねいろ速報 36
>>35
実際最終決戦に呼んだときは悪い大蛇丸じゃないと見るや態度軟化したからな…
名前:ねいろ速報 44
>>36
当人が反省してたのもあったけどそれ以上に状況が状況でそれどころではなかったからでは…?
名前:ねいろ速報 33
おろっち悲しい…
名前:ねいろ速報 39
元同じ班の仲間を殺して捧げようとしてたけどな…
名前:ねいろ速報 42
ズッ友だと思ってたのに酷いわ…
名前:ねいろ速報 43
本当に綱手の想い人達を穢土転生してあげようと思ったのに…
名前:ねいろ速報 47
猿はちょっと懐深いというかまぁ大蛇丸ならやるよねって割り切りが凄い…
名前:ねいろ速報 54
>>47
殺せるタイミングで殺せないから甘々
名前:ねいろ速報 48
キレッキレの頃の大蛇丸
名前:ねいろ速報 49
こいつ腕使えなくてもあれこれできてるな…
名前:ねいろ速報 50
フォートナイトのコラボもう終わったよ!
名前:ねいろ速報 51
てか大蛇丸が口寄せするヘビ死にすぎじゃね?
名前:ねいろ速報 52
ミナトも妙に気安く声かけたりしてて大蛇丸周りは変なムードがある
名前:ねいろ速報 57
>>52
あの子は妙に馴れ馴れしいし私から火影の座を奪ったから友達じゃないわ…
名前:ねいろ速報 55
大蛇丸のとこがみんな多分一番仲良いからな…
名前:ねいろ速報 56
うんでもね…猿飛先生なら気持ちわかってくれるから…
名前:ねいろ速報 58
麻痺薬とトラウマと封印術でボロボロな三忍同窓会
名前:ねいろ速報 60
ボルトだとヤマト隊長は大蛇丸を監視してるけどちょくちょく贈り物貰ったりしてるって聞いたけど?
名前:ねいろ速報 61
こじれてた頃のナルトとサスケ見ると
追放されたり三代目殺してるのにまだなんだかんだ仲いい三忍のトリオは仲良すぎるだろってなる
名前:ねいろ速報 63
>>61
仲良くはないだろ!?
名前:ねいろ速報 62
今流行ってるのはもうフォトナのオモチャのチャチャチャから独立したNARUTO自体の流行と考えられる
名前:ねいろ速報 64
改心しても倫理観狂ってるんだから実質的なフリーハンド与えていいやつではないと思うんだけどな……
名前:ねいろ速報 66
大蛇丸って切り札が八岐の術なの割としょっぱいよな
名前:ねいろ速報 74
>>66
天泣を見習って欲しい
名前:ねいろ速報 67
これ死神さんに魂の腕部分封印されてるから綱手でに頼んでも治せなくない?
名前:ねいろ速報 73
>>67
それはそうだけど知り合いに綱手くらいしか頼る人がいないわぁ…
名前:ねいろ速報 77
>>73
結論から言えば治らないんだけど
まだ治らないと認めて諦めたくない段階かな
名前:ねいろ速報 80
>>77
無理だね
何をしてもすぐに腐る
名前:ねいろ速報 68
オロチ丸ってなんで木の葉崩ししたんだっけ
名前:ねいろ速報 76
>>68
猿が寿命に死ぬ前に殺しに来た
名前:ねいろ速報 79
>>76
風車を回す風が必要とかそんなの
名前:ねいろ速報 87
>>79
猿が死ぬ前に自分でやっとくかーみたいな理由だった気がする
まあサスケに粉かける時のついでとか気分の方が大きいと思う
名前:ねいろ速報 70
ヤマトは小説だと大蛇丸達から差し入れ受けたりあげたりする仲
名前:ねいろ速報 75
自来也は最期まで大蛇丸をちゃんとした道に戻したかったな…って思って死んだし
名前:ねいろ速報 81
ちょっと猿飛先生ェ…は教え子というか1回木の葉の忍になった人に甘いと思う
名前:ねいろ速報 85
>>81
みんな家族だし…
名前:ねいろ速報 84
まあヤマト隊長つけとけば大丈夫だってばよ
名前:ねいろ速報 88
当時は大蛇丸への信頼が無さすぎて半信半疑だったけど
今思うと本当にエドテンしてくれてそうだな…
名前:ねいろ速報 89
>デンキ達が大蛇丸様にサイン貰いに来たけどヤマトは出かけてて他の忍びが監視してたけど当然大蛇丸止めれないのでデンキ達がアジトに行くのを止めな
仕事は監視だからな…見てるだけでいいんだセーフ!
名前:ねいろ速報 90
色々あったけどサインするわね…

名前:ねいろ速報 99
>>90
最終的に本当にサインしてくれたからマジで助かる…
名前:ねいろ速報 91
木の葉崩しはともかく里に何かしらのカンフル剤は必要だったのはわかる
わかるけどさぁ…
名前:ねいろ速報 94
結局死神憑依ハラキリショーしか治す方法ないんだけどそれはそうと最高の医療忍者に診てほしくはあった
名前:ねいろ速報 96
治すの諦めて取り戻す方法探したらちゃんとあった
名前:ねいろ速報 104
>>96
土壇場で裏切る上に役に立たないわね姫
名前:ねいろ速報 98
腕の赤ギレ治して欲しいのよ…
名前:ねいろ速報 100
綱手の夢に大蛇丸いたからなんだかんだ友だと思ってんだよな
名前:ねいろ速報 101
ボルトの時代なら機械義手でなんとかなるんだろうか
名前:ねいろ速報 112
>>101
その程度でなんとかなるなら腕移植で問題ないんじゃないかな?
多分魂が食われたってのがヤバいんだと思う
名前:ねいろ速報 105
この頃はまさかオロチママになるとは思わなかったよ…
名前:ねいろ速報 108
>>105
ママ…?パパ…?ママ…?
名前:ねいろ速報 106
大蛇丸は破壊衝動半端ないし自己中だけど情は普通にある
名前:ねいろ速報 107
恩師が老いて衰えて死ぬなんて…耐えられないよねえ…!
名前:ねいろ速報 109
ワンピースとナルトはそりゃすげぇ数読んでただろうさ…
名前:ねいろ速報 110
綱手が大蛇丸の方に行きかけたのなんでだっけ?
名前:ねいろ速報 118
>>110
ダンにまた会えるから
名前:ねいろ速報 111
ちょっとこんなこと言っただけで殺そうとするなんて…
名前:ねいろ速報 117
>>111
その2人をエドテンしてあげるって流れだからしょうがない
名前:ねいろ速報 115
一部の綱手可愛いよね
名前:ねいろ速報 124
>>115
全体的に女の子は一部の方が可愛いと思う
名前:ねいろ速報 132
>>124
サクラは2部になってからの方が美人だと思う
名前:ねいろ速報 116
綱手の麻痺薬なかったら自来也に殺されかねんかったよねこの頃
名前:ねいろ速報 119
>>116
腕封印されてる大蛇丸だしそりゃ同格の自来也がフルパワーなら殺されるだろうな
名前:ねいろ速報 123
>>119
自来也クソ強いからな…
名前:ねいろ速報 121
大
蛇
丸
名前:ねいろ速報 126
自来也が戦闘能力高すぎる…
名前:ねいろ速報 127
ミツキが正統派に成長した大蛇丸って感じで良いよね…
名前:ねいろ速報 133
>>127
逆に大蛇丸もミツキみたいな時代あったんかなあって
名前:ねいろ速報 128
忍術使えないわぁ…不便だわぁ…ってやってるくせにゲロゲロ蛇吐くのなんなの…
名前:ねいろ速報 134
>>128
忍者使えないくらいで諦めないのは卑劣様リスペクトかもしれん
名前:ねいろ速報 129
岸影様が連載終わったあとにインタビューで「実はボク綱手が好きなんですよ」みたいなこと言ってたけど
全読者知ってたと思う
名前:ねいろ速報 130
ミツキにゲロ甘過ぎる大蛇丸マママジでさぁ…てなる
名前:ねいろ速報 131
もうちょいまともな蛇いなかったんかな...
名前:ねいろ速報 140
>>131
サスケのペットとかまともそうなのに…
名前:ねいろ速報 157
>>140
マンダが蛇界隈のトップを長い事やってたからかもしれん
名前:ねいろ速報 135
ていうかマジで死神に奪われたもの治せたのか
名前:ねいろ速報 143
>>135
身体かえたらいけたはず
名前:ねいろ速報 154
>>143
換えても治ってなかったじゃねーか!
名前:ねいろ速報 169
>>143
解法を見つけてようやくだぞ
命を賭ける封印術は伊達じゃない
名前:ねいろ速報 136
綱手は伝説のカモとして50億の借金作ってるのがヤバい
自来也はイチャイチャシリーズでそのぐらい稼いでるのがやばいあ
名前:ねいろ速報 137
あんたが殺したんだから生き返らせるのが道理みたいな流れのつもりだったのかな
名前:ねいろ速報 141
プロフェッサーと呼ばれた忍が醜く衰えていく
私はつらい!耐えられない!
死んでちょうだい猿飛先生!最強の忍のまま!
名前:ねいろ速報 265
>>141
(死んだ)
名前:ねいろ速報 142

名前:ねいろ速報 151
>>142
美少年
名前:ねいろ速報 177
>>151
そりゃ三代目も手を出すわ
名前:ねいろ速報 144
印を結ばない術式は使える
名前:ねいろ速報 145
自分の完コピみたいなカブトがああなったのを見て色々思い直した大蛇丸様が今度は自分じゃ選ばない選択肢を選ぶことをミツキに願うの好き
名前:ねいろ速報 146
ミツキはミツキで今でもう既に仙人化使えるのやべー
デメリットデカいけど
名前:ねいろ速報 156
>>146
それはそれとして仙人化使っちゃ駄目よ…と散々言ったのに使って死にかけて帰ってきた時は仕方ない子…ってちょっと怒る
名前:ねいろ速報 163
>>156
ママ…
名前:ねいろ速報 166
>>156
ママかよ…
名前:ねいろ速報 149
2部ぐらいから立体で想像しやすい描き方し始めたよね岸影様
名前:ねいろ速報 150
こういうことやってたのでボルト時代でも綱手からは警戒されてる大蛇丸
名前:ねいろ速報 155
ボルト見てて思ったけどミツキの失敗作をちゃんと自分の側近として雇用してるの偉いよね
昔だったら蛇の餌にしてそう
名前:ねいろ速報 175
>>155
あれはあれで失敗作だけど良い奴そうなのでベース設計がすごい当たりなんだろうなと思う
名前:ねいろ速報 158
色々あったけどあけましておめでとう

名前:ねいろ速報 164
>>158
雌牛丸…
名前:ねいろ速報 165
>>158
幻術か?
名前:ねいろ速報 176
>>158
ヤマト先生もう監視してる必要あります?
名前:ねいろ速報 197
>>176
監視いない方がヤバいし…強くてデータ取終わってるヤマト先生なら適任だ
名前:ねいろ速報 159
ミツキ製造過程も大概酷かった気がする
名前:ねいろ速報 173
>>159
7回目でやっと成功しました
名前:ねいろ速報 160
でも綱手の無限月詠に大蛇丸もいるんだよね
名前:ねいろ速報 161
ていうか何百人に魂切り離してんだよ大蛇丸
名前:ねいろ速報 179
>>161
小説版だと呪印はあくまでアクセスポイントみたいなもんで
魂自体は同一のクラウド大蛇丸様っていう説明だったよ
名前:ねいろ速報 170
ナルトの終盤の時点で謎の保護者適性は見せてた
名前:ねいろ速報 171
大蛇丸ママは割とあり
名前:ねいろ速報 172
2部大蛇丸は九尾戦で割と動けたからどこまで封印術薄まってたんだろう
名前:ねいろ速報 174
死神の腹を割くには術者も切腹しなきゃいけないから大蛇丸にしか真似できない
名前:ねいろ速報 178
というか今のミツキで終わりじゃなくてまだミツキの弟っぽいやつが水槽の中で培養されてるのが酷い
名前:ねいろ速報 180
死神切腹解放も再生能力持ちじゃなかったら普通に死ぬようなことしてるからな…
名前:ねいろ速報 182
大蛇丸的に木の葉崩しもあと一歩の所で届かなかったわー今回はこんな所で手を打ってやるわおさらば猿飛先生ーで本人満足したんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 184
上手い事サスケに監視用の白ゼツが6体いたので4体はエドテンの生贄にして一体は転生素体にして残りは殺す
名前:ねいろ速報 185
綱手ってこの腕ほんとに直せるんならマジすごいよな
大蛇丸が信頼してたってことはマジだろうし
名前:ねいろ速報 187
ホームパーティーしてるの感じさせられるゼツ強化アイテムさん…
名前:ねいろ速報 189
三人組の中の女の子は大抵サスケポジに惚れてるのに大蛇丸ときたら…
名前:ねいろ速報 203
>>189
猿飛先生と自来也どっちが本命だったんだろう
名前:ねいろ速報 190
転生しても腕は治らず術は使えなかった
ただ転生前はこのままじゃ死ぬからサスケに乗り換える前に転生したので転生後は少しは痛みマシになってたはず
名前:ねいろ速報 191
ミツキは失敗作を廃棄しないで記憶を消してリトライするので有情
名前:ねいろ速報 192
ミツキの失敗作ってちゃんとした名前あるんだっけ
名前:ねいろ速報 209
>>192
漢字の組み合わせ違う名前はあるけど通称だとログって呼ばれてる
名前:ねいろ速報 193
まあエドテンでどこからともなく魂を口寄せ出来るんだから大蛇丸が復活する時も魂呼んでるのかもしれん
名前:ねいろ速報 194
イタチに封印された大蛇丸様はどうなったんですか!
名前:ねいろ速報 195
死神は魂的なものを切り離したからいくら身体変えても無駄だったのか
名前:ねいろ速報 198
見返すと大蛇丸は死んでもいつかは転生するって信じてるから人を殺す事に躊躇してないっぽいんだよな…
名前:ねいろ速報 201
あの素晴らしい才能を持つ猿飛先生が醜く衰えてゆく私は辛い耐えられない
名前:ねいろ速報 202
ヤマト先生の目死んでない?
名前:ねいろ速報 207
>>202
あの人の眼が生きていた時期なんてないよ
名前:ねいろ速報 208
>>207
元からでは
名前:ねいろ速報 205
年賀状はナルトとサスケは大人しいのに保護者丸だけ異様にはっちゃけてるよね…

名前:ねいろ速報 210
>>205
実の家族よりはっちゃけてるのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 211
>>205
本当にヤマト隊長かわうそ…
名前:ねいろ速報 217
>>205
大蛇丸の家庭が一番うまくいってる
名前:ねいろ速報 206
ナルト世界で一番自由なやつ
名前:ねいろ速報 212
ヤマト隊長には正月もねぇんだ
名前:ねいろ速報 213
ナルト一家とサスケ一家だけでいいだろ年賀状!
名前:ねいろ速報 215
>>213
ハブったらミツキがかわいそうだろ
名前:ねいろ速報 216
>>215
ボルト、サラダ、ミツキがBORUTOの小隊メンバーだろ!
名前:ねいろ速報 219
>>216
ナルトならそれでいいけどボルトだからメイン3人は同格に扱わないとな…
名前:ねいろ速報 214
ミツキにとって大蛇丸+鷹メンバーが家族なのか…
名前:ねいろ速報 222
>>214
何やかや楽しそうなメンツ揃ってんな…
名前:ねいろ速報 218
ヤマト隊長に安息の時はないのか
名前:ねいろ速報 220
ナルトとサスケと大蛇丸の一家のどこから年賀状欲しいと言われたら大蛇丸かな…
名前:ねいろ速報 221
蛇繋がりのヴォルデモートとはまた違った魂分離なのね大蛇丸
名前:ねいろ速報 224
大蛇丸親子と鷹は家族として上手く行ってると思うわ
名前:ねいろ速報 225
ねえ、ボルトに年賀状出したいんだけど
ってミツキに相談されたらこれくらいやる
名前:ねいろ速報 226
ミツキの大人版みたいなの誰だこれ
名前:ねいろ速報 230
>>226
ミツキの失敗作
名前:ねいろ速報 231
>>230
鎧纏ってた一個前の試作品じゃない
名前:ねいろ速報 236
>>231
試作品ミツキ
名前:ねいろ速報 237
>>236
上でも出たけど失敗作(プロトタイプ)
便宜上兄で記憶ガチャでも頑張った
名前:ねいろ速報 227
ヤマト隊長もう物陰から見てるとかじゃなくて直で混じればいいだろ
名前:ねいろ速報 253
>>227
でもある日突然大蛇丸との仲良し写真が送られてきたら怖いよ…
名前:ねいろ速報 259
>>253
祝言日和のこのビデオレター
名前:ねいろ速報 267
>>253
ちゃんと監視してる体じゃないとまずいだろうしな…
名前:ねいろ速報 228
いつかこうやって家族同士でふざけたり遊ぶことが大切な思い出になるのよナルトくんにサスケくん…
名前:ねいろ速報 233
>>228
言葉の重みが違うってばよ…
名前:ねいろ速報 229
何で牛なんだよと思ったが丑年だった…
名前:ねいろ速報 232
香燐にも雌牛着せろよ!
名前:ねいろ速報 238
次の年からは多分カワキもいるんだろうな
名前:ねいろ速報 239
ヤマト隊長も大蛇丸の子供みたいなもんだしな
名前:ねいろ速報 240
なんで鷹は大蛇丸慕ってるのかよくわからん
名前:ねいろ速報 245
>>240
割と分かる…
名前:ねいろ速報 251
>>245
重悟やカリンみたいな特異能力持ってる奴らは迫害されるから実験目的とはいえ保護してくれた大蛇丸にはそれなりの恩があるんだろう
名前:ねいろ速報 260
>>251
他にもう行くところも帰るところもないし大蛇丸もナルト本編後落ち着いたからかな
名前:ねいろ速報 241
水月以外名字ないんだなあいつら…
名前:ねいろ速報 246
>>241
水月水影も出してる名族の家系なんだよね
名前:ねいろ速報 284
>>246
うずまきだっつってんだろ!
名前:ねいろ速報 297
>>284
血筋ってだけでその苗字かは分からなくない?
名前:ねいろ速報 242
失敗作くんイケメンだからミツキの成長後も楽しみだよね
名前:ねいろ速報 244
馬鹿やってる三忍が見たいことは見たい
名前:ねいろ速報 247
カリンはサスケの家の方に映らせよう
名前:ねいろ速報 248
コンプライアンスに配慮した結果大蛇丸が着るしかなかった
名前:ねいろ速報 249
ヤマトも大蛇丸の作品だから家族みたいなもんよ
名前:ねいろ速報 250
失敗作くんは失敗作だけど大蛇丸の秘書やりながらミツキの成長を見守ってて
ミツキ助けるために自分の内臓使ってくれって言ったりするナイスな失敗作だぞ
名前:ねいろ速報 252
カリンは元から大蛇丸の部下だし嫌う理由がまずないもんな
名前:ねいろ速報 254
大蛇丸は音隠れでは慕われてるし割とカリスマ性はあるから
あの世界人体実験もよくある話だし
名前:ねいろ速報 255
もう監視する意味なく無い?と思って止めたら何かしでかしそうな気はする大蛇丸
名前:ねいろ速報 257
失敗作の割には大蛇丸も頼ってるしそれなりに信頼もあって
割と成功寄りの失敗作
名前:ねいろ速報 262
>>257
大蛇丸の目論見通りの結果は出なかったから失敗作だけど助手としての暮らしを与えてるの偉いよ…
名前:ねいろ速報 258
大蛇丸って妙にカリスマあるからめっちゃ部下多いんだろうし…まあかなり攫ってきてるのもあるが
名前:ねいろ速報 261
さすがにもう人体実験とかしてないよね
名前:ねいろ速報 264
>>261
クローン作るのをどう捉えるかによるな
名前:ねいろ速報 266
>>264
してる
名前:ねいろ速報 272
>>266
自分素体ではやってると思う
名前:ねいろ速報 277
>>272
流石に今の時代はナマモノなら自分で作ったやつ以外は弄ってないわあ
名前:ねいろ速報 263
ログって呼んでやれや!
名前:ねいろ速報 276
>>263
なんか世界観から浮いてるんだよねその名前
名前:ねいろ速報 289
>>276
嵐遁・励挫鎖苛素がある世界観で今更何を…
名前:ねいろ速報 268
失敗作は失敗作の癖に割と強いんだよな
名前:ねいろ速報 269
使い潰された音隠れ下忍達はどう思う?
名前:ねいろ速報 273
水月って忍刀7つ集めるのどうなったん?
名前:ねいろ速報 274
麻呂とかも病気の治療に協力はしてたからな
実験兼人助けだ
名前:ねいろ速報 275
というかドスザクキンがそうだけど
貧困だったり孤児だったりでくすぶってるやつを狙って力あげるわよ~っつって引き込むから恩を感じて忠誠尽くすやつも多い
まぁゼツボディの前に使ってたボディのやつみたいに一族ごと浚って人体実験で使い潰すやつらからは恨まれてるけど関係者全員殺すから結果的に復讐の連鎖は起きない
名前:ねいろ速報 310
>>275
ダンゾウと一緒
名前:ねいろ速報 332
>>310
だって元ダンゾウ配下で里抜けた後も内通してたからね…
名前:ねいろ速報 278
むしろなぜ鷹はサスケに好意的なのかの方が謎
名前:ねいろ速報 279
さすがに人を攫うことはできないから自分材料にしてるな
名前:ねいろ速報 280
>>ログって呼んでやれや!
>なんか世界観から浮いてるんだよねその名前
>むしろなぜ鷹はサスケに好意的なのかの方が謎
変だけど悪い奴ではないことは確かだから
名前:ねいろ速報 283
>>280
水月以外は本編でしっかり語られただろ!?
名前:ねいろ速報 281
医療忍術ある中でハラキリで許してくれる死神さんは優しい
名前:ねいろ速報 298
>>281
胃とか内臓まで切っていると医療忍術あっても死にそう
名前:ねいろ速報 282
息子が穏やかに育ったのも分かるくらいには可愛がってくれる大人多い家庭だよな
兄ちゃんも弟可愛がってるみたいだし
名前:ねいろ速報 285
ヤマト先生貧乏くじ過ぎない?
誰かがやらなきゃいけない事だけど
名前:ねいろ速報 286
大蛇丸様のアジトなまじ最新設備とか揃ってる…
名前:ねいろ速報 288
今の大蛇丸自分の身体が柱間細胞だから実験体としては一番いい身体だしな
名前:ねいろ速報 295
水月はフィーリングで生きてる
名前:ねいろ速報 296
大蛇丸と綱手は今はそれなりに仲良いの?
名前:ねいろ速報 315
>>296
全然会ってない
大蛇丸はミツキの三者面談とかでこっそり里に来たりはしてたけど
名前:ねいろ速報 349
>>315
今二人がばったり会ったらどうなるんだろうな…
現状の里の扱い考えると出会った瞬間戦闘開始とはならなそうだけど…
いや、でも綱手姫だしするかも…
名前:ねいろ速報 299
ヤマト隊長じゃないとできない仕事なんだ
名前:ねいろ速報 300
ゲームで三忍のエグい連携技あるの好き
名前:ねいろ速報 301
音の里って言うほど音感ないな…
名前:ねいろ速報 311
>>301
そもそも里とは言ってるけどほぼ大蛇丸一味だし…
名前:ねいろ速報 312
>>311
ちゃんと笛使ったり風穴使ったりしてたろ?
木ノ葉の木要素今誰があるんだよ?
名前:ねいろ速報 324
>>312
木の葉がくれの周りは森だから…
名前:ねいろ速報 330
>>324
というか木の葉ってマダラが名付けたからな
柱間の木遁にちなんでそうしたんじゃないの?
名前:ねいろ速報 357
>>330
残り物って言われてて残忍って返すドスのワードセンスいいよね
名前:ねいろ速報 302
うちは病じゃないサスケは滅茶苦茶良いやつだからな
名前:ねいろ速報 303
水月って尾獣玉で吹っ飛ばされても生きてるのすごいよな
名前:ねいろ速報 306
今の大蛇丸的には無理してまで認めさせたい相手も居ないし頑丈な体は手に入れたりでのんびりしててなにか困ることもないからな
名前:ねいろ速報 314
>>306
やっぱり自来也が生きていたら綺麗な大蛇丸にはならなかったのかね
名前:ねいろ速報 321
>>314
カブト失敗したしサスケくん見るの楽しみ~って改心(?)したから自来也は関係ないんじゃね
名前:ねいろ速報 307
自来也普通に大筒木一族に対応してるからな
名前:ねいろ速報 309
音の里って別に国じゃなくてただの傭兵集団みたいなもんだったからな…
戦後は正式に里として認められたけど
名前:ねいろ速報 316
丸くなったけど使う術や能力は過去の残虐な頃と同じなのいいよね…
名前:ねいろ速報 317
大蛇丸改心はほぼ自分を継いだカブトが大失敗したのもあるらしいし
名前:ねいろ速報 318
棚ぼたでほぼ全身柱間細胞の化け物になったからな自分の身体弄るだけで良質な実験材料が山ほど取れる
名前:ねいろ速報 319
大蛇丸は割と自炊してそれも人気あるから…
名前:ねいろ速報 320
先生も自来也も死んじゃったし綱手も引退したから張合いがないわねぇ…
名前:ねいろ速報 322
今は孤児はシスターカブトが引き取ってくれるからそっちも安心
名前:ねいろ速報 323
ぶっちゃけ大蛇丸がバレて里追われたのは自里の人間を使った上トップが三代目だったからで
他里の人間使うだったら木ノ葉以外なら黙認か公認されてるよね
他の里もっとえぐいことやってるし…
名前:ねいろ速報 331
>>323
二代目なら木の葉に尽くすことを条件に実験素材提供してくれそう
名前:ねいろ速報 326
あらやだミツキったら内臓全部ボロボロじゃない…
新しい身体作ってあげるわね…
みたいなノリだから怖いよこの人…
名前:ねいろ速報 327
ミツキ仙人モードはまだホイホイ使えないのか
まああの歳で使えるだけですごいんだけどな
名前:ねいろ速報 328
大筒木がどうとか世界にワクワクが満ちてるから自分がわざわざ事を荒立てる必要もないし…
名前:ねいろ速報 334
>>328
そのワクワクの中心のすぐ近くに自分の息子がいるしな
名前:ねいろ速報 329
大蛇丸に限らないけど大事な人>>>里になってるからな…
どうして…
名前:ねいろ速報 339
>>329
まあリアル現代でも身内より国を優先しろって言われたらバカじゃねえのってなるしな
テロはダメ
名前:ねいろ速報 335
現状大筒木星人が強過ぎるから
研究面子の重要性は増してくると思う
名前:ねいろ速報 336
自来也が生きてて忍界大戦参戦してたら目的関係なく自来也の敵に回りそうなのはある
名前:ねいろ速報 337
実験材料として養殖される白ゼツが各里に!?
名前:ねいろ速報 338
カブト院長があの世界で上位の強さなのが笑う
名前:ねいろ速報 342
>>338
仙人になってるのが上澄みすぎる
名前:ねいろ速報 345
>>342
ナルトのクラマとサスケの輪廻眼が駄目になった今
もうカブト院長は木の葉にて最強…と言っても過言では
名前:ねいろ速報 354
>>345
制限なし仙人モードはナルトもまだ使えるから…
名前:ねいろ速報 369
>>345
元兄貴分と孤児院経営してる院長先生が科学忍具怪人と戦うだろうか?
名前:ねいろ速報 343
オロチマルの人体実験はあれだけど他の里も大概クズいから結果的に力貰えるだけマシッて環境
名前:ねいろ速報 344
>>大蛇丸に限らないけど大事な人>>>里になってるからな…
>まあリアル現代でも身内より国を優先しろって言われたらバカじゃねえのってなるしな
>テロはダメ
>身内より国のために死ねワシは隠れる
名前:ねいろ速報 346
>>344
希代の火影のレス
名前:ねいろ速報 347
里第一主義は歪むよってマダラの発言は間違ってないんだよね…
名前:ねいろ速報 348
スレ画の場合自分の腕を治療して貰う代わりに死んだ恋人(未完成だから無感情)を復活させてあげるってふっかけたのがまず心が無さすぎる
名前:ねいろ速報 350
大蛇丸は両親死んで道を踏み外したという過去からして作った子を放置はできんのだろう
名前:ねいろ速報 351
自来也が女湯覗いて死にかけたときの大蛇丸のリアクションが知りたい
名前:ねいろ速報 352
なんなら柱間扉間マダラ穢土転生しても反逆とかなしに力合わせてくれそう
名前:ねいろ速報 359
>>352
いろんな意味で吹っ切れたあとだから対立はしても今の世を壊す理由ないしな
名前:ねいろ速報 360
>>359
(ずっと仲は悪い扉間とマダラ)
名前:ねいろ速報 353
ボルトのアジトは毎回水月と最初にエンカウントして耐えられない
名前:ねいろ速報 355
>>353
(こいついつも水槽で寝てるな…)
名前:ねいろ速報 356
覗きなんてクソよ
馬鹿以外やりゃしないわ
名前:ねいろ速報 362
ミツキもこの先ボルトとサラダがなんかしらで死んだりしたら闇落ちしそうな危うさあると思う
名前:ねいろ速報 363
綱手の弟が死んだ時に見たところで判別できやしないとかプレゼント貰ったらはしゃぐもんよねぇって言ってたのは人の心がないんか?ってなった
名前:ねいろ速報 370
>>363
(あいつは昔からああじゃからのぉ…)
(あいつは昔からああいうやつ…)
名前:ねいろ速報 364
ナルト世界の住人は一回死ぬと性格軽くなるとこあるよね
名前:ねいろ速報 372
>>364
みそボンみたいっていう例えでちょっと笑った
名前:ねいろ速報 365
デリカシーも何もなく
サラダちゃんに万華鏡写輪眼の開眼方法を嬉々として教えるマダラおじいちゃんは観てみたい
名前:ねいろ速報 373
散々やらかしてなんだかんだ仲間になって今では親という凄まじい遍歴を辿ってるけどその全てが納得出来てしまう大蛇丸というキャラクターの完成度よ
名前:ねいろ速報 376
大蛇丸はSDのコミカルキャラが地味に逆輸入されてる節がある
名前:ねいろ速報 377
>まあリアル現代でも身内より国を優先しろって言われたらバカじゃねえのってなるしな
>テロはダメ
>木の葉の全ての人間はワシの身内よダンゾウや大蛇丸もいつかその事に気がついてくれると信じておる
名前:ねいろ速報 378
好きな相手ほど煽るみたいなとこあるんだよな…
コメント
コメント一覧 (10)
超ブラック
anigei
が
しました
どんな心境の変化があったんやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もういろいろ満足してるんだろうな
当時は狂ってたけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自来也と違って決別してないから内心では自分側だと思ってたのかね
anigei
が
しました
屍鬼封尽されて腕使えないから、ボクが大蛇丸様の腕切らなきゃいけないじゃないですか
嫌ですよ
anigei
が
しました
コメントする