名前:ねいろ速報

【NARUTO】ナルト』作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 1
起爆札は便利すぎてこれみんなもっと使えば?って割と思ってた
名前:ねいろ速報 212
>>1
6000億枚も買ってる奴がいるせいで市場に流れてないんだろう
名前:ねいろ速報 224
>>212
価格が高いのかもしれん
名前:ねいろ速報 2
使う人たちがえげつない使い方してくる
名前:ねいろ速報 3
超人バトルになる中最後まで手裏剣投げててなんとか世界観繋ぎ止めてる感じがあった
名前:ねいろ速報 5
手裏剣でも投げてないと忍者のにの字もなくなるからな
名前:ねいろ速報 6
6千億…6千億!?
名前:ねいろ速報 7
一部例外はあるとはいえ
人間斬られりゃ普通に死ぬからな
名前:ねいろ速報 8
多重口寄せはともかくこれは確実にガチで用意してるからホントどこで作ってるんだろうなこの量…
名前:ねいろ速報 11
>>8
口寄せも既にあるものしか持ってこれないからあれもどこかに用意してるんじゃないか
名前:ねいろ速報 9
インフレすごい漫画でも剣とかずっと使い続けるもんだしそこは別に
名前:ねいろ速報 10
ニーサンも写輪眼抜きだと基礎を極めた感じだしな
名前:ねいろ速報 12
結構なピンチだったよねこれ
名前:ねいろ速報 20
>>12
結構というかイザナギ使わざるを得なかった程度の作中一番の大ピンチだよ
名前:ねいろ速報 13
初心者救済アイテムをベテランに渡すと良くないことになる例
名前:ねいろ速報 14
印刷工場とかあるのかな…
名前:ねいろ速報 16
起爆札の里
名前:ねいろ速報 17
起爆札の里があって起爆札仙人がいたり繁殖でもしてるのだろう
名前:ねいろ速報 18
6万人動員して1日10000枚ペースで3年間用意すれば…
やっぱりキツいから印刷技術で作れるのかな
名前:ねいろ速報 19
クナイに比べて手裏剣は若干情けなかった覚えがある
名前:ねいろ速報 24
>>19
手裏剣影分身とかあったけど基本賑やかしの技にしかなってなかったな…
クナイはアニ影様が格闘シーンに多用してたけど
名前:ねいろ速報 35
>>24
クナイは短刀みたいな使い方もできたからな
手裏剣は火力的にどうしても牽制役になる
たまに大手裏剣とかもあったけど
名前:ねいろ速報 21
NARUTOでも忍殺でも大質量をぶつけると忍者は死ぬのだ
名前:ねいろ速報 22
割とどうでもいいけど小さい頃はクナイと手裏剣をどこにこんなに持ってるのか気になってた
名前:ねいろ速報 23
神威手裏剣があるし…
名前:ねいろ速報 27
割と初期から口寄せで武器呼んでなかったっけ
名前:ねいろ速報 36
>>27
武器口寄せもあるけど手裏剣とかクナイは召喚せずにホイホイ投げてる
名前:ねいろ速報 28
うちは印刷所(株)
名前:ねいろ速報 29
クナイとかはまあ技術の問題だからいいけど起爆札はお手軽高火力過ぎる
あとチャクラ回復が便利すぎて出番減った兵糧丸
名前:ねいろ速報 30
サスケがよく札に忍具仕込んでる奴描写されてないだけで皆やってるのかな…
名前:ねいろ速報 38
>>30
テンテン程度が大量に忍具封印しておける巻物持ってるくらいだからちょっと手間をかければああいう物は用意できるのだろう
名前:ねいろ速報 33
柱間でもクナイで腹切ったら死ぬらしいし
名前:ねいろ速報 34
起爆札印刷所あったらその奪い合いで話一つ作れそうだな
最後はキレた社長が在庫全部爆発させて終了
名前:ねいろ速報 37
クナイ投げれば輪廻眼も即死潰せるんだぞ
名前:ねいろ速報 39
こことイタチの仕込み天照がオビトピンチトップ2だと思う
名前:ねいろ速報 41
>>39
もう着火しちゃったから神威でも逃げれんしあれもイザナギポイントなのかね
名前:ねいろ速報 49
>>41
(ここまでされるような事したかなぁ)
名前:ねいろ速報 51
>>49
してるよ!
名前:ねいろ速報 59
>>41
あそこでイザナギ使ってたらスレ画のとこでイザナギ使えなくねえか
名前:ねいろ速報 62
>>59
写輪眼はうちは一族皆殺しで結構ストック作ってたはず
名前:ねいろ速報 66
>>62
ゼツ取り替えとかもありそう
名前:ねいろ速報 40
神威手裏剣!
名前:ねいろ速報 46
>>40
未だに原理が分からねぇ
名前:ねいろ速報 53
>>46
神威の力をスサノオの手裏剣に!
名前:ねいろ速報 42
エドテン長門の輪廻眼が手裏剣で簡単に終わったのちょっとあっさりしすぎと思った
名前:ねいろ速報 52
>>42
イタチ兄さんが凄い
名前:ねいろ速報 56
>>52
カブト操作だしな…
名前:ねいろ速報 43
収納取り出しと武器口寄せの違いがわからないんだよな…
名前:ねいろ速報 44
準備期間10年でも1日あたり1.6億の起爆札製作が必要
名前:ねいろ速報 45
クナイは起爆札と組み合わて手裏剣は術と組み合わせみたいなイメージ
術が手裏剣なのは投げる起動が調整できるからだろうか
名前:ねいろ速報 47
割とピンチだったシーンだよね
名前:ねいろ速報 48
弊社ならできます
名前:ねいろ速報 50
ほっといたら乗算されて増えていく術とかあるんだろ…多分
名前:ねいろ速報 61
>>50
倍々ンの術はまあ禁術だろうな…
名前:ねいろ速報 54
少なくともこの世界だと起爆札職人は安泰だと分かる
名前:ねいろ速報 322
>>54
過労死する仕事じゃない?
名前:ねいろ速報 55
燃えた個所次第では天照も肉体切り捨てで逃げられると思うけどあの時はどこが燃えたっけ…
名前:ねいろ速報 76
>>55
右肩着火で頭まで延焼
名前:ねいろ速報 57
黒幕の癖になんかわりと苦戦するんだよなトビ
ダンゾウの部下も攻略の糸口掴みかけてたし
名前:ねいろ速報 58
マジでこの札の量の入手経路作成期間とか謎だな…
名前:ねいろ速報 60
思えば手裏剣って忍者のかなり一般的な武器イメージなのに活躍の場面思い出せないな...
牽制にばっか使われてた気がする
名前:ねいろ速報 63
神威はほぼ無敵だけど完全な無敵じゃないというのがミソだ
名前:ねいろ速報 64
起爆札クリッカー
名前:ねいろ速報 65
手裏剣影分身みたいに起爆札影分身とかしてるんでもないとちょっと非現実的すぎる量
名前:ねいろ速報 67
イザナギ使った時は他のうちはの目玉使ったんだっけ…それとも自前のだっけ…
名前:ねいろ速報 68
少年漫画にしては珍しく人間の身体の防御力は変わらんからなこの世界
柱間でさえクナイ刺さるし
名前:ねいろ速報 74
>>68
死ぬときにさっと死ぬだけで変わってはいるだろうよ
名前:ねいろ速報 70
手裏剣影分身はまあ人間相手なら大体殺せるだろうなって
名前:ねいろ速報 71
マダラ天照食らった時服脱いだだけで簡単に処理されてなかった?
名前:ねいろ速報 77
>>71
ぐっぐあああああ!!!って喚いてしばらく神威空間から帰ってこなかったんだぞ
だいぶカッコ悪い
名前:ねいろ速報 79
>>77
なんかぐわーってなって暗がりでゴソゴソしてから出てきたからどうやって逃れたのかはよくわからなかった記憶
名前:ねいろ速報 72
キメ技としての手裏剣は螺旋手裏剣で使われちゃってる感じがある
名前:ねいろ速報 73
一部の変な体質の人とか除いて刺されたり斬られたりしたら普通に死ぬからな…
名前:ねいろ速報 78
4代目とかクナイ必須の戦い方だしね
名前:ねいろ速報 80
BORUTOの漫画でナルトが敵と仙術組手だけで戦ってるのがドラゴンボールすぎてコレジャナイ…ってなった
名前:ねいろ速報 81
爆刀飛沫!
名前:ねいろ速報 83
刺さりはするからやっぱ毒がベスト
名前:ねいろ速報 84
まず起爆札を作る札を作る
次に起爆札を作る札を作る札を作る
名前:ねいろ速報 85
六千億枚どうやって用意したの…
名前:ねいろ速報 91
>>85
何年もかけて印刷
名前:ねいろ速報 93
>>91
プリンターすんげえ~~
名前:ねいろ速報 86
1秒あたり10億枚も爆発させる必要ある?
名前:ねいろ速報 87
6千億枚用意しなくても互乗起爆札用意すればいいじゃん
名前:ねいろ速報 95
>>87
それだと普通に神威すり抜けで爆破の場外まで逃げられる
6千億枚はその範囲がミソ
名前:ねいろ速報 96
>>95
あれは逆に一点集中で起爆時間も短いから簡単に神威で逃げられる
名前:ねいろ速報 98
>>96
あれはエドテンの無限チャクラあってのものだろ
名前:ねいろ速報 99
>>98
互乗起爆札は札が札を口寄せするだけだから6千億枚自体は用意する必要あるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 100
>>99
要求される効果時間と規模が違いすぎるので互乗でも近い量は必要なんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 101
>>100
あれも結局口寄せしてるだけだから準備いるし何らかの手段でコンボ止められたら終わるだろうしでこの場面だと下位互換にしかならないぞ
名前:ねいろ速報 88
まあ小南はなんか紙出しまくる術使えるし起爆札複製できる術もあるんじゃないか
名前:ねいろ速報 94
>>88
暇な時に一人でブアアアアアって内職してたのかなって思う
名前:ねいろ速報 89
六千億枚は吹かしかもしれない
名前:ねいろ速報 90
仕込み天照は着火された後だと器用に天照だけ神威するかイザナミしかないと思う
名前:ねいろ速報 97
起爆符印刷工場とかありそう
名前:ねいろ速報 106
>>97
事故怖いな…
名前:ねいろ速報 102
四代目のエドテンを手裏剣でキャンセルしたりなんかよくわかんない
名前:ねいろ速報 144
>>102
あれは四代目の魂も封印中で呼べなかったと後々語られてたはず
名前:ねいろ速報 103
そもそも小南の能力ちょっと特異すぎない?
名前:ねいろ速報 109
>>103
紙を使った忍術みたいなのからなんでロギアになってるんだろうな…
名前:ねいろ速報 105
神威を時間切れまで連続使用させないといけないから互乗起爆札だと逃げられるよ
名前:ねいろ速報 107
ちなみに6000億枚の紙を重ねると地球1周半くらいにはなる
名前:ねいろ速報 110
>>107
やっぱ流石に数字盛りすぎたな!
名前:ねいろ速報 112
600万ぐらいで足りるんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 122
>>112
600万だと流石に起爆札で出来た海だか地面だかを作るのは足りなさそう
6億枚くらいじゃないか
名前:ねいろ速報 113
サスケはなんだかんだ色々結構使う方だよね
名前:ねいろ速報 114
スレ画のコストに言及するの野暮じゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 115
強キャラ感出して出てきた直後に天照トラップで燃えてめっちゃ慌ててるシーンは声のついたアニメで見ると余計腹筋に悪い
名前:ねいろ速報 116
ハイパーインフレーションみたいに毎日コツコツ起爆札出して貯めてたんだろう
名前:ねいろ速報 118
BORUTOの時代なら起爆札をプリンターでいくらでも量産できるのか
名前:ねいろ速報 119
クナイに起爆札付けて投げとけば
戦闘における最低限のスタイリッシュさが保証される
名前:ねいろ速報 120
黒幕やるのも大変なんだぞカカシ…
名前:ねいろ速報 121
ほぼ全てが起爆札なら違う札も混ざってるのかな?
名前:ねいろ速報 135
>>121
たまにミスって白紙の札とか通しちゃったんだろうな…
名前:ねいろ速報 138
>>135
油紙とかあるんじゃない?
名前:ねいろ速報 124
互乗起爆札も口寄せし続ける起爆札である以上はどっかにモノがあるんだよな…
地下に眠る木の葉の遺産(卑劣様の起爆札スプリクト倉庫)とかあるのかな
名前:ねいろ速報 134
>>124
卑劣だからセーフティロックしっかりしてるのは分かるけどいつでも五条起爆札できるような数揃えてるような施設ってもしもがあったら里どころか火の国吹き飛ぶんじゃ…
名前:ねいろ速報 125
柱間扉間にも起爆札直接貼り付ければ手足吹っ飛ぶ
名前:ねいろ速報 126
あのクナイ起爆札ついてたら勝ってたな…みたいなのはある
名前:ねいろ速報 139
>>126
ナルトの千年殺しからのどかんで砂ガードですら大分崩れる威力だからな…
まぁあんなんだからこそ普段からクナイに付けたりすると自爆もあり得て危ないんだろう
名前:ねいろ速報 127
1ダメージを無限に与える攻撃が螺旋手裏剣で雷遁の鎧が一定ダメージ以下を無効にすると考えるとわかりやすい
名前:ねいろ速報 129
6千億枚はあの海?湖?の端から端×底×かなりの厚さだから納得できる枚数ではある
名前:ねいろ速報 130
起爆札1枚を手榴弾くらいの威力と考えると原爆5200個分くらいの威力になるとか
名前:ねいろ速報 155
>>130
ツァーリ・ボンバの1.6倍の威力を個人にぶつけるために用意するってイカれてるとしか言えない
名前:ねいろ速報 131
この起爆札も角都が経理やって予算捻出したのかな
名前:ねいろ速報 132
小南は紙を操ってるし多分日ごろから超大量生産してたんだろう
名前:ねいろ速報 133
初歩的な質問で申し訳ないけど起爆札は火薬的なので燃えてるのかチャクラで燃えてるのかどっちなの
名前:ねいろ速報 152
>>133
紙に書かれた術式で爆発が発生しているので前者
名前:ねいろ速報 164
>>152
多分チャクラ使ってる
スレ画もこれやったあと滅茶苦茶疲れる描写が入る
名前:ねいろ速報 136
神威の能力が未知数な以上備えるに越したことはない
そしてこれは神威のキャパ超える規模だったからなめなめ小娘はめちゃくちゃ頑張っている
名前:ねいろ速報 137
手裏剣とかクナイってナルトだと弾かれてばっかりだけど直撃したらどのくらいダメージ入るんだろう
名前:ねいろ速報 143
>>137
現実世界で人刺したのと同じくらいにはダメージ入る
名前:ねいろ速報 140
角都
起爆札6千億枚発注していい?
名前:ねいろ速報 148
>>140
1枚100円でも60兆だから金の動きでバレるな
名前:ねいろ速報 153
>>140
ブチギレそう
名前:ねいろ速報 141
シングルのトイレットペーパーが1枚約0.3g
6000億枚で1.8億トン
スカイツリー約5000本分だな
名前:ねいろ速報 142
卑劣様の互乗起爆札みたいにあの世界のバグ技使ってそう
名前:ねいろ速報 146
NARUTOはやっぱ手裏剣より区内のほうが強い印象ある
名前:ねいろ速報 147
サスケvsイタチは忍具の存在感があった記憶がある
というかもっと風魔手裏剣影風車使え
名前:ねいろ速報 149
雨の国の起爆札工場からちょろまかしたんだろう
名前:ねいろ速報 158
>>149
20年フル稼働でも1日辺り8000万枚起爆札刷ってる工場か…
名前:ねいろ速報 167
>>158
雨の国の特産品なのかな?
名前:ねいろ速報 154
そういえば偽マダラは小南を小娘と呼んでいたけど
実際はあの時点だと偽マダラの方が年下なんだよな
名前:ねいろ速報 159
>>154
100年くらい生きてるうちはマダラを演じなきゃいけないから小娘というしかないんだ
名前:ねいろ速報 160
>>154
小娘小娘しつこかったのは精一杯マダラっぽさを演出しようとしすぎたあまりに変な風になったんだろうな…
名前:ねいろ速報 168
>>154
オビト(31歳)は生き遅れ影様(31歳)と同い年なんだよな…
名前:ねいろ速報 178
>>168
同い年のメイちゃんは血霧を改革してるのにオビトはさぁ…
名前:ねいろ速報 195
>>178
オビトは4代目を裏から操って霧隠れの里を滅茶苦茶にしていたというね
あれって計画のためだけじゃなくてリンをあんな目に合わせたことへの私怨とかも含まれていたのかな
名前:ねいろ速報 156
落ちそうなの手にクナイ刺して縫い止めてるの痛そうだなって…
名前:ねいろ速報 157
中忍試験のときのリスの背中についてたやつはちょっと燃えただけだったけど火力調節できるのかな
名前:ねいろ速報 161
相手はマダラ(仮)なんだからやりすぎということはない
名前:ねいろ速報 162
起爆札クナイで千年殺しはまあ普通死ぬよな…
名前:ねいろ速報 163
マジでこれはこの時の為にずっと準備してきた策だから許してやろうよ
名前:ねいろ速報 175
>>163
流石に桁盛りすぎてちょっと冷静になっちゃうところがあります
名前:ねいろ速報 165
なんかクナイ刺さればナルト世界の人は死ぬってこのスレでよく言われてるけど
それで死んだやつほとんどいなくない?
名前:ねいろ速報 171
>>165
柱間がクナイで自害しようとしていたからというのがでかい
名前:ねいろ速報 173
>>171
まあ柱間が刺すなら柱間も死ぬだろう
名前:ねいろ速報 177
>>171
柱間が死ぬなら仕方ないな…
名前:ねいろ速報 183
>>177
柱間が自分で自分殺すなら別に素手でもできるだろうけどさあ…
それはクナイの強さじゃないと思う
名前:ねいろ速報 166
もうちょっとたくさん起爆札用意してたら死んでいた
名前:ねいろ速報 169
あと空飛べることがデカイみたいなのもあった
名前:ねいろ速報 172
というか互乗起爆札強すぎだろ
名前:ねいろ速報 174
爆発しないダミーでも隙を作れるあたりかなり警戒される
名前:ねいろ速報 176
枚数もさることながら敷き詰めるのも大変すぎる…
名前:ねいろ速報 179
>>176
そこはまあ小南の術でなんとかなるだろ
名前:ねいろ速報 180
クナイじゃないけど飛雷神斬りも単なる刀の切り傷でうちはが死んでる
名前:ねいろ速報 181
クナイで自決しようとしたし起爆札で普通に手足吹っ飛ぶし柱間意外と普通の人間の体してるよな
名前:ねいろ速報 182
爆発は強い
刃物は強い
巨大な質量は強い
空からの攻撃は強い
フィールド有利は強い
名前:ねいろ速報 184
チャクラ込めて投げればナイフでも岩を貫通できる
名前:ねいろ速報 185
手裏剣影分身みたいに起爆札の影分身かもしれない
6000億作るチャクラ問題に突き当たるが
名前:ねいろ速報 192
>>185
あれはチャクラなしで作れる工業製品じゃないの?
名前:ねいろ速報 186
起爆札は爆発だからチャクラ関係ないだろうに
十尾オビトに効かなかったの
単純に威力不足なのか?
互乗起爆札だからチャクラダメージなのか?
名前:ねいろ速報 225
>>186
多分威力不足
仙術螺旋丸喰らってもちょっと背中削れる程度のクソ防御だぞ
名前:ねいろ速報 187
これ小南の能力の一部だったりするんだろうか
名前:ねいろ速報 188
紙を自在に操れる小南だからこそできた量産だとは思うけど
名前:ねいろ速報 189
再不斬級の上位忍者でもクナイより細い千本で死ぬようなので
基本的には刃物が急所にあたったら死ぬバランスだと思う人柱力とか再生能力者を除いて
名前:ねいろ速報 190
なんで小南が持続時間知ってたんだろう
傘を忘れて雨すり抜けたりしたんだろうか
名前:ねいろ速報 191
世界征服の手段が山盛りの起爆札による脅しなのかな?って角都が勘違いしかねん
名前:ねいろ速報 193
多分万札で計算すると換算しやすいかなと思って調べてみたけど1億円(1万枚)の体積が0.01216?らしいから1?で約82億円(82万枚)
仮に500m×500m×20mぐらいの空間を埋めると4京1000兆円(4兆1000万枚)だった
多分起爆札もっと厚いよな
名前:ねいろ速報 198
>>193
そう考えるとわりと計算されてるな…
名前:ねいろ速報 194
結局刺すまでが遠いんだと思う
名前:ねいろ速報 196
柱間細胞の生命力ばかり取り沙汰されるけど一応一流の忍だし技術でクナイなんかの致命傷は避けてたりするんだろ
名前:ねいろ速報 205
>>196
クナイや手裏剣は基本技術だからそれへの対策はまず一番に行われるだろうしな
名前:ねいろ速報 197
初歩的とは違うかもしれないがお色気の術も最後まで使ってたな…
名前:ねいろ速報 199
暁の経理担当可哀想
名前:ねいろ速報 202
>>199
立ち位置的に小南が経理してたんじゃないかなって
名前:ねいろ速報 200
起爆札1枚1円だとしてカクズが賞金首何人も狩っててその内地陸が3億円だから同じ額の賞金首200人殺せば足りるな
名前:ねいろ速報 207
>>200
足りてねえ!
名前:ねいろ速報 215
>>207
あ30億で計算してたわ
名前:ねいろ速報 201
音も凄いことにならんか?とんでもない爆音だろ
名前:ねいろ速報 206
>>201
消音の札も時々混ぜてるんだろう
名前:ねいろ速報 208
>>206
消音しなければオビトの鼓膜粉砕できたろうに
名前:ねいろ速報 204
角都は設定見返せば見返すほど可哀想になる
名前:ねいろ速報 209
使用用途的にオビトにばれないように製造に暁は関わってないんじゃないか
数万の紙分身を使った小南お手製起爆札かもしれない
名前:ねいろ速報 210
したいを奪いに来ることを想定してから何回かシミュレーションして最終的にこうなったらしいから
発案してからそんなに時間かけて準備してるわけでもないみたいなんだよな…
名前:ねいろ速報 211
爆音で三半規管を狂わす!
名前:ねいろ速報 213
角都はキレると相方殺す悪癖があったけど飛段ちゃんとツーマンセルになってからはデイダラの腕塗ったり飛段ちゃんの介護したり金稼いだり楽しそうにやってたねちょっとお金使うね...
名前:ねいろ速報 214
イタチの火を纏わせた手裏剣みたいのすき
何気にサスケってカグツチ使えば上位互換みたいの出来ない?
名前:ねいろ速報 216
能力バトル物なのに体術や忍者具が最後まで活躍するバランスは好きよ
名前:ねいろ速報 223
>>216
ちょっと体術強すぎない?
名前:ねいろ速報 233
>>223
命がコストなのは強いというにはちょっと…
起爆札はヤバい
名前:ねいろ速報 251
>>233
体術はボルトの方でも最上位環境での必須スキルだし…
名前:ねいろ速報 217
紙使った忍術が得意だから起爆札影分身がめちゃくちゃ得意だったりするのかな
名前:ねいろ速報 218
紙切れ操れるんだから複製も出来るだろう…きっと…
名前:ねいろ速報 276
>>218
出るか偽造通貨の術
名前:ねいろ速報 278
>>276
アレは二代目風影様考案の…!
名前:ねいろ速報 280
>>276
最低だよサイ…
名前:ねいろ速報 219
軽く千を超える紙を自在に操れるんだから秒速数千枚の起爆札を作るくらいできそう
名前:ねいろ速報 220
雨隠れの里を掌握してたし収入自体はありそう
名前:ねいろ速報 221
雨隠れの特産品が起爆札なのかもしれない
名前:ねいろ速報 226
>>221
この生産力あったら天下取れただろうに…
名前:ねいろ速報 232
>>226
ハンゾウの獲物の一つだしありえる
名前:ねいろ速報 222
雨隠れじゃ札すぐ湿気そう
名前:ねいろ速報 227
>>222
逆に製造過程の爆発事故が起きにくくていいのかもしれん
名前:ねいろ速報 229
まあ紙のプロフェッショナルだしな小南
後雨隠れは経歴的に起爆札の生産工場ありそう
名前:ねいろ速報 230
風魔手裏剣は人気ないな
でかくて使いにくいからだろうか
名前:ねいろ速報 247
>>230
あれめちゃくちゃ好きなんだけど出番あれっきりよね
一枚の刃物が広がって手裏剣になるの好き
名前:ねいろ速報 231
どうやって設置したんだろうこれ
やっぱりこの札小南の体の一部なんじゃ
名前:ねいろ速報 234
6000億枚はオビトを逃がさないためのハッタリで実際は2000億枚くらいが爆破してるだけなのかもしれない
名前:ねいろ速報 236
手裏剣影分身はなんていうかとにかく渋い
名前:ねいろ速報 237
雨隠れの人に死体運びと同時に札生産の職を充てがう
名前:ねいろ速報 238
1枚1円でも正直国家予算規模だよな
範囲と威力考えても戦術兵器だし
名前:ねいろ速報 263
>>238
紙も墨もタダじゃねえからな人件費抜きにしても製紙が工業化されて無いと紙代だけでとんでもない額になりそうでは有る
名前:ねいろ速報 239
起爆札ぶらさげた苦無投げるだけでもだいぶ殺意高い爆発起きるからな…
名前:ねいろ速報 240
戦争代理で兆は行かずとも数百億くらいは貰えそういうだし何回も代理やってれば資金は調達できそう
名前:ねいろ速報 241
半蔵が長門の足に起爆札ペタペタ貼り付けたやつを火遁って言ってたのはなんだったんだろう
名前:ねいろ速報 242
起爆札を自律行動させて起爆札で起爆札を作らせたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 243
というかこれ里の四方八方から送りつけるだけで我愛羅とかいない限りだいたい死ぬな
名前:ねいろ速報 244
起爆札職人の朝は早い
名前:ねいろ速報 245
爆発や刃物を防げる術持ってる忍者は結構居るけど肉体そのもの防御力を爆発や刃物に耐えられるようにする忍者ってあまり居ないからなあ
名前:ねいろ速報 246
案外作るの簡単なのかもしれないし何億枚かは角都がコツコツ作ったのかもしれない
名前:ねいろ速報 249
>>246
せめて自分で作れや!
名前:ねいろ速報 248
印刷どころか紙調達するところで躓きそう…
名前:ねいろ速報 250
この規模の自由自在に動く起爆札で爆撃すれば小南一人で木の葉壊滅したんじゃ…
名前:ねいろ速報 257
>>250
何なら隠れ里全部滅ぼせたと思うよ
名前:ねいろ速報 259
>>257
同じ爆発物取り扱い忍のデイダラ先輩はどう思う?
名前:ねいろ速報 252
角都「おい…この起爆札の明細は実態があるんだろうな?」
名前:ねいろ速報 253
この6000億枚の起爆札他の里に輸出すれば雨の里もっと潤ったのでは?
名前:ねいろ速報 254
小南起爆札いっぱい作ってるなぁ協力してやろう!みたいなメンバーもいたかもしれない
名前:ねいろ速報 255
まずそれだけの神をどうやって作ったんですか?って思っちゃう…
世界中の樹木の何割だろ…木遁使いの知り合いがいましたとか考えられないし…
名前:ねいろ速報 265
>>255
チャクラでしょ…多分
名前:ねいろ速報 336
>>255
言っても新聞だけで毎日十億部くらいは刷られてるし…
名前:ねいろ速報 258
そういやハンゾウって得意武器鎖鎌と起爆札と毒だっけ
侍と因縁アリだし一人だけ忍者してんなこいつ
名前:ねいろ速報 266
>>258
ガスマスクの見た目以外全部忍者
名前:ねいろ速報 260
あらかじめ互乗起爆札みたいなのにひたすら増殖してから待機させてたんじゃない
名前:ねいろ速報 264
>>260
あれはあくまで延々呼び出すマクロみたいなもんだから増殖はしないんじゃないか
名前:ねいろ速報 272
>>264
あああれ口寄せか
名前:ねいろ速報 261
暁の支出の大半が起爆札に消えてたんだ…
名前:ねいろ速報 291
>>261
今月の目標
「無駄起爆札を減らそう!」
名前:ねいろ速報 262
起爆札が木材パルプで出来てるとは限りないし…
名前:ねいろ速報 267
一枚1秒で作れたとして6000億枚作るのに2万年掛かる
名前:ねいろ速報 268
起爆札もそうだがクナイとか煙玉とかも一大産業よね
消費量が尋常じゃない
名前:ねいろ速報 269
クナイとか手裏剣は可能な限り回収して使うんだろうな…
名前:ねいろ速報 270
作中では敵がどんどん堅いヤツになって行ったが
普通は大半が通常螺旋丸当たれば殺せる
名前:ねいろ速報 271
イザナギって1分しか効果ないけどオビトみたいな千住とうちはの身体なら10分持続するって事でええの?
輪廻眼よりもめちゃくちゃ強くない?
名前:ねいろ速報 287
>>271
ダンゾウの時に個人差があるって言ってるからオビトだと5分以上持続したのは間違いない
マダラは卑劣様やり過ごしてるし数日単位で持続してる可能性もある
名前:ねいろ速報 273
戦場で適当に回収したら飛雷神のマーカーついてたりしない?
名前:ねいろ速報 274
最上位の敵が忍術メタするので体術で殴ったりするからね
名前:ねいろ速報 275
起爆札影分身とかなら...
名前:ねいろ速報 279
シカマルが多由也戦で残りのクナイが何本的な事シミュレートしてたような
有限だったのか
名前:ねいろ速報 281
まあ木の葉の里にはビニール袋とかあるし本も流通してるんだから
製紙や印刷技術はまあま発達はしてるんだろう
にしても手間と時間と費用が膨大だが
名前:ねいろ速報 283
みなさんが好きな卑劣様が札が札を口寄せし続ける謎の術使ってたからなんか増やす方法あるんでしょ
ちょうど小南は紙の能力者だし
名前:ねいろ速報 298
>>283
口寄せは既にあるものを呼ぶ術
>ちょうど小南は紙の能力者だし
大量生産になんかあるとしたらそこだろうね
名前:ねいろ速報 284
あるいは羅生門の里みたいに起爆札の里があるとしたら量産の謎も札が札を口寄せする謎も解ける
名前:ねいろ速報 285
現実と比べるとそこそこいびつな技術ツリーしてるからなNARUTO世界…
名前:ねいろ速報 288
起爆札製造ラインとかちょくちょく大事故起きてそうだな…
名前:ねいろ速報 289
6千億枚というバカの数字
名前:ねいろ速報 290
イチャイチャシリーズを無限回収して紙に戻して起爆札を作っているのかもしれん
名前:ねいろ速報 293
>>290
許さないえ…
名前:ねいろ速報 294
35歳で天使ってどうなの
名前:ねいろ速報 296
そう考えるとデイダラってコスパ良かったんだな…
粘土あれば爆弾作れるみたいだし
名前:ねいろ速報 299
>>296
練り合わせたりするのにそこそこ手間かかってない?
名前:ねいろ速報 334
>>299
材料土と自分のチャクラだから安い
事前準備が要るのはどっちも同じだし
禁術にする理由もわかる
名前:ねいろ速報 297
マダラの時間差イザナギは万華鏡のデフォ能力であって常にイザナギが発動してるわけではない
名前:ねいろ速報 300
コナン一人で起爆札経済作ってるレベル
名前:ねいろ速報 301
あの土地じゃ普通の紙だとシワシワになっちゃいそうだし
小南の普通の紙もなかなかコストかかりそう
名前:ねいろ速報 303
起爆札を増幅口寄せして1→2→4→8→16って増やせないのかな
名前:ねいろ速報 305
マダラのはあくまで時間差で発動したってだけだから流石に何日も持続した訳じゃないだろう
目的は死んだ事を1回無かったことにするだけだから1秒あれば十分だろうし
名前:ねいろ速報 306
増殖口寄せに張り付けて置いたら増えないかな…
名前:ねいろ速報 308
声優が田中敦子で笑った
名前:ねいろ速報 309
おばさんっていうな
天使と言え
名前:ねいろ速報 311
6000億枚もあればカツユ様でも殺せそう
名前:ねいろ速報 313
天使おばさん…
名前:ねいろ速報 316
起爆札を多重影分身でもさせたのか
名前:ねいろ速報 318
起爆札って紙の材質は未知数だから分からんけど見るからにあの模様がプログラムというのか術なんだろう
あれを複数枚同時に紙に写せれば大量生産は出来る
小南は紙の忍術使いだしやれるんだろ多分
名前:ねいろ速報 319
6千億枚の起爆札どこに発注したんだろう
名前:ねいろ速報 320
億って思いのほか膨大な数だよね
名前:ねいろ速報 323
1秒間に47回変化する
みたいなやつたくさん欲しい
名前:ねいろ速報 324
単価一枚一円でも6000億円いるぞ
多分そんな金持ってなさそうだぞ
名前:ねいろ速報 325
割と簡単に爆発するから質の悪い起爆札とか使うの怖いしなぁ…
名前:ねいろ速報 328
でもただの起爆札博士じゃ六千億枚の起爆札からは逃げられないよ!
名前:ねいろ速報 329
弥彦が生きてりゃ今頃三人くらい子供産んでるおばさん(35)だから…
名前:ねいろ速報 330
手裏剣を影分身させられるんだから発想しだいで本当に何でもありの世界だ
名前:ねいろ速報 332
一兆度の火球みたいな雑さ好き
名前:ねいろ速報 333
25歳ぐらいの時に登場して欲しかった
名前:ねいろ速報 335
読み返すとサスケにやられてあっさり死んでるデイダラ
名前:ねいろ速報 337
>>335
盾代わりされてる蛇で駄目だった
名前:ねいろ速報 338
唇にへそもピアスしてるしアイシャドウしっかり入れてるしあのまま何も無かったら結構派手なお姉さんになってたんだろうな…
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あの世界最強の忍でもクナイで捌かれれば死ぬ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする