名前:ねいろ速報
f最初は人に悪気なくブスとか言い出すくらい人の心がわからないし感情表現無理だったのにナルトとかサクラと仲良くなりたい一心で必死に本とか読んで友達の作り方とか学んで、最終的に可愛い息子と嫁に恵まれるくらい真人間になるって凄いよねサイ
【NARUTO】ナルト』作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 1
人間関係ってつらいこと多いのにあそこまでなれるまでに努力したのすごいよ
名前:ねいろ速報 2
合間合間に本当に友達作りたいんだなって思ってる感があって…
名前:ねいろ速報 3
人の心分からない!でもナルト達と仲良くなりたい!
あっ本にこう書いてあるから試そう!
なんでサクラに怒られたんだ…?とか割と苦労してる
名前:ねいろ速報 4
ナルトセラピーはすごいぞ
名前:ねいろ速報 9
>>4
こんなセラピーしてる主人公なかなか見ないな…
名前:ねいろ速報 22
>>9
我愛羅「なんでサスケはこんな良い奴を裏切ったんだ…?」
ネジ「なんでサスケはこんな良い奴を裏切ったんだ…?」
サイ「なんでサスケはこんな良い奴を裏切ったんだ…?」
名前:ねいろ速報 27
>>22
長門「でもその気持ちちょっとわかるよ」
名前:ねいろ速報 5
サイはなんか妙に顔色悪いのが悪いと思う
名前:ねいろ速報 6
ダンゾウが悪い
名前:ねいろ速報 7
>>6
はい
名前:ねいろ速報 8
こんな事言ってたのに今じゃいのじんに絵の書き方とか悩んでるの?お父さんが手伝おうか?って心配するくらいだぞ
名前:ねいろ速報 10
いのが嫁なの羨ましい
名前:ねいろ速報 11
ナルトのヒーリング効果
地獄でかんたんナルトセラピー
名前:ねいろ速報 12
BORUTOだとナルトの左腕くらいのポジションにいるよねもう
名前:ねいろ速報 13
サスケはイマイチ同期には馴染んでなくて逆にサイは同期と飲みに行くくらいの関係になってるのはサスケはレボ云々とか無しでそういう人間関係の構築放棄してるけどサイはめちゃくちゃ頑張ってたのもあるぞ
名前:ねいろ速報 14
最終的にいいお父さんしてるんだからあの世で爆弾になったお兄ちゃんも喜んでるさ
名前:ねいろ速報 15
憎めないキャラしてるよね
ド真面目に人間関係学んでいくの好き
名前:ねいろ速報 16
ナルトと友達になりてぇ!って本気で思ってたからなぁ
だからこそサスケ相手に無茶するナルトにそこまでしなくてもいいってサスケ知らない事もあって周囲とは別の視点なのが面白かった
名前:ねいろ速報 18
サスケの代わりにはならなかったけど独自ポジになってちゃんとナルト達と友達になってイノと結婚してるんだから恵まれてる
名前:ねいろ速報 19
七班展開ではサイとヤマトは割を食いすぎでは?
名前:ねいろ速報 21
半紙みたいに白い肌じゃないのか
これじゃ本当に死体じゃん
名前:ねいろ速報 23
最終的に七班には代理でしかなれなかったけど本編後もナルトと友人で普通に飲みにいってるからな
名前:ねいろ速報 24
結局本名分かんないんだっけ
名前:ねいろ速報 29
>>24
戦災孤児だし捨ててるからな
名前:ねいろ速報 25
正直いのとくっついたのがマジで意外だった
いのは瘦せたチョウジになんかときめいてたっぽいのに…
名前:ねいろ速報 42
>>25
真面目な話をするとそこでくっつくと両家の跡継ぎ困るから…
名前:ねいろ速報 30
いのとサイがくっ付いたのはブルマとベジータ感がある
名前:ねいろ速報 31
間挟んでるだろうけどダンゾウの後に根引き継いで暗部トップは大変そう
名前:ねいろ速報 32
なんならナルトより初期は良いお父さんしてるからな…あのサイが
名前:ねいろ速報 33
サイはナルトとサクラすごく好きになってたから五影会談前にサスケの件で二人に問い詰められてたの悲しかった
名前:ねいろ速報 34
焼肉屋でいの事美人さんって言ってたのがすごい良い
名前:ねいろ速報 37
七班としては後に入ってきた分埋められない差はあってもナルトとの付き合い自体はサスケともまた違った方向で深そうだとは思う
デートに悩んだ時にサイに頼ってたし
名前:ねいろ速報 38
鳥獣戯画はかっこよすぎる
名前:ねいろ速報 44
>>38
岸影の描く漫画にすごくぴったりな能力
名前:ねいろ速報 40
我愛羅とサイは特にナルトに友情感じてる感がある
名前:ねいろ速報 41
キミがサスケなんかのために殴られてやる必要なんてない
名前:ねいろ速報 43
ボルトのいのっぱいめっちゃ盛られてていいよね

【NARUTO】ナルト』作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 45
ゲームだと逆ハーの術にノリノリだったりするし逆ハーできる辺り変化の術もめちゃくちゃ上手い
名前:ねいろ速報 46
方便や偏見とかゼロで喋るからナルト的には心を許しやすい気はする
名前:ねいろ速報 47
しかし母親の格好すげーな…
名前:ねいろ速報 48
久々に読み返したら嫌な奴ポジションはわりとすぐ終わって
けっこうナルトに即落ちしてた
名前:ねいろ速報 49
嫌な奴って言うかコミュ力がなかった
名前:ねいろ速報 51
ナルト:娘の誕生日に仕事を詰め込んでパーティに影分身を送る
サスケ:娘が父親の顔を写真でしか見たことがなく会いに来た娘を敵と思って攻撃を仕掛ける
サイ:どれだけ忙しくても里外の任務でない限り家族と一緒に夕食をとる
名前:ねいろ速報 54
いのは正直テマリVSシカマルやるまでシカマルとくっつくかと思った
それまで幼馴染みムーヴな二人だったし
名前:ねいろ速報 56
いのと相性良いのはサスケ並みのイケメンだけじゃなくて心転身でサイの真意理解しやすかったとかもありそう
名前:ねいろ速報 60
>>56
いのとの絡みはそういうところも考えて作られたのかもね
名前:ねいろ速報 67
>>60
戦災孤児だからいのの家系存続もさせやすいし火影の友人で術のなかなかいいから親も安心
名前:ねいろ速報 57
ボルアニだと居ないサスケは置いといてシカマルの次くらいにナルトと絡んでない?
名前:ねいろ速報 62
>>57
単純に火影直属の暗部がサイなのも大きいぞ
表ではシカマルが支えて裏ではサイが支えてる形になってる
名前:ねいろ速報 59
今は根の残党を集めていじめられない様に暗部で仕事しつつ、サスケとの連絡役とか、新しい班担当とか結構忙しいけどそれでもアニメだと息子との時間大切にしてる節がある
名前:ねいろ速報 63
スレ画のエピソードが終わってからはいい奴すぎる
名前:ねいろ速報 64
サスケとサイってどんな会話するんだろう
名前:ねいろ速報 68
>>64
ビジネスライクは会話じゃないかな?今は割り切ってるぞ2人とも
名前:ねいろ速報 65
こいつ人気出ると思ったけどウケねえな…ってなってからの使い方は上手かった
名前:ねいろ速報 66
ナルトもヒナタの体大好きだけどサイもいのの体大好きだと思う
名前:ねいろ速報 71
サスケのスペアとしては失敗だった
サスケとナルト、サクラの関係を第三者目線から見るキャラとしては成功した
名前:ねいろ速報 80
>>71
むしろ最初から本当はそういうつもりだったと思うレベルでハマってると思う
名前:ねいろ速報 88
>>71
誰かの替えじゃなくて個人は個人ってテーマに則したいい話に見える
名前:ねいろ速報 118
>>71
初めからスペアでも何でもないよ
したり顔で馬鹿なのかな……
名前:ねいろ速報 72
七代目は苦労した分補佐のメンバーに恵まれてる
名前:ねいろ速報 73
戦争孤児で潜在的に家族愛に飢えてるだろうし家庭を大切にするよね
名前:ねいろ速報 74
暗部出身の割には完全に縛られてなくて自由だよなコイツ…
名前:ねいろ速報 75
アニボルでサスケサイ極秘任務回あった気がする
名前:ねいろ速報 77
ダンゾウが舌に呪印仕込んでたよな
名前:ねいろ速報 78
ナルトにとってサスケか小学校の頃の友人、サイが大学に入ってからの友人って感じがすごい
名前:ねいろ速報 79
人の心が分からないサイが家庭では良い父親していて
あんなにサイや我愛羅やサスケの心すくったナルトが息子との関係は冷え冷えになるってのが初期のボルトだ
名前:ねいろ速報 81
ヤマト隊長もサイも本当の名前を持ってないんだよな
名前:ねいろ速報 129
>>81
ヤマト隊長って本名テンゾウじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 138
>>129
ダンゾウに回収されて甲って名付けられる
三代目に引き抜かれてテンゾウと名付けられる
綱手にヤマトって名付けられる
名前:ねいろ速報 140
>>138
グルゼツ化してた時に猿にヤマトって呼ばれてなかった?
名前:ねいろ速報 85
よく考えたらデートに悩んで真っ先に相談するのがサイって意外だ
名前:ねいろ速報 87
キャラデザでしくじったなと思う
名前:ねいろ速報 90
七代目火影自身も嫁には勝てないだろう
名前:ねいろ速報 95
>>90
嫁どころか娘にもノックアウトされたし…
名前:ねいろ速報 100
>>95
どんだけ強くてもクリーンヒットしちゃえば普通に喰らうんだよね…
名前:ねいろ速報 91
シカマルはむしろ毎晩啼かせてそう
名前:ねいろ速報 92
警備隊長チョウジ
暗部担当がサイ
側近担当が七代目の為に政略結婚したシカマル
裏で支えてるのがサスケ
あとバックに嫁の実家がある
名前:ねいろ速報 94
>>92
意義あり!意義ありー!!
名前:ねいろ速報 124
>>92
警備隊長はキバだよ!
名前:ねいろ速報 142
>>92
我愛羅とナルトの関係は良いのに政略結婚するわけねぇ
名前:ねいろ速報 146
>>142
つまり本人達が死んでも次の代やそれ以降を考えた上で行われるのがちゃんとした政略結婚なんだ…
名前:ねいろ速報 93
他里に我愛羅とかキラービーさんもいるし
ナルト友人に恵まれてるな…
名前:ねいろ速報 97
キバとシノが独身でチョウジが結婚できてるのが変にリアルだなって
ネジは生きてたら結婚してる組だったんだろうな
名前:ねいろ速報 98
猪鹿蝶トリオは親世代から全員優秀でなんかヤバい
名前:ねいろ速報 99
シカマルのとこはあれで嫁さんがベタ惚れなのがズルい
名前:ねいろ速報 102
デ…
名前:ねいろ速報 103
ネジに兄弟いないし分家は潰れちゃったんかな
名前:ねいろ速報 143
>>103
ハナビやヒアシ様以外の白眼の使い手がいるし分家はいくつかあるんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 105
見てないから知らないんだけど同期組の結婚相手の馴れ初めってアニ影様によってボルトとかで盛られてたりするの?
名前:ねいろ速報 109
>>105
知ってる範囲でシカマルとテマリはかなり盛られた
名前:ねいろ速報 108
デブがアリなマニアの女は普通にいるだろうけど
虫は嫁作りシビア過ぎるわ…
名前:ねいろ速報 113
チョウジとカルイは全くないから未だに謎ではある
チョウチョウのデザインが固まってから褐色だしカルイってことにしたのではとすら思う
名前:ねいろ速報 115
チョウチョウは新世代の中でも色んな意味でかなりキャラ立ってんな…ってなる
名前:ねいろ速報 116
ナルト世代多いのはまあ戦争のせいだろうな
名前:ねいろ速報 117
見直すとチョウジってサブメンバーとしてはかなり活躍してんだよね
名前:ねいろ速報 119
カルイはボルトでも出番少ないんだよな
もっとチョウチョウの家での描写見たいぞ
名前:ねいろ速報 122
チョウジはアニ遁でシカマルの時点並みに盛られてる側だからな
名前:ねいろ速報 125
虫好きな女性は一杯いるだろうけど子供に虫寄生させたい人間は老若男女問わずそはいないからな…
名前:ねいろ速報 126
アニオリじゃなくてもヒナタの浮いてきちゃって…が有名な銭湯で男組は(シノのやつすげーな…)ってなってなかったっけ
名前:ねいろ速報 127
フルパワー忍伝でネジがナルトとリーより大きいって話があったのは覚えてる
名前:ねいろ速報 128
なんやかんや木の葉のナンバー4くらいになっててすごい
名前:ねいろ速報 132
なんだかんなかなりいいポジションかつ人生歩んでるな
名前:ねいろ速報 133
ダンゾウに人生壊されたのに尊敬してるし良い所だけ真似してダンゾウの後を継ぐのは本当にすごい
名前:ねいろ速報 134
テンゾウもコードネームだったはず
名前:ねいろ速報 135
サイに関しては例の本のエピソードとエドテンでの兄さんとのやり取りで完璧にメンタル面吹っ切れたからなぁ
名前:ねいろ速報 136
サイは兎も角ヤマト隊長は大蛇丸担当みたいになってるからサスケが身重のサクラ連れて大蛇丸のアジトに入ったのを確信してカカシに報告したと思うと面白すぎる…
名前:ねいろ速報 139
サイはマジでダンゾウを尊敬してるし感謝してる男だぞ
名前:ねいろ速報 141
>>139
ダンゾウはなんか身近な人間からの人望はあるよね
離れるとその人望は地に堕ちるけど
名前:ねいろ速報 144
名前忘れたけどペイン編でもいたな
名前:ねいろ速報 145
ナルトのデートの相談相手なのがめっちゃ好き
名前:ねいろ速報 147
この里は基本カカア天下な気がする
名前:ねいろ速報 148
俺火影補佐はサイが良かった…
シカマルとかあいつ相談役でよかったじゃん…
名前:ねいろ速報 149
>>148
相談役兼だぞ
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ド序盤じゃねーか、そんな段階でカップリングなんて考えねーよ
anigei
が
しました
サイとかはダンゾウいないと死んでただろうしな
anigei
が
しました
年齢層20〜30代多そうやもんな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
家庭を蔑ろにするクソ親父に反抗する坊っちゃんてイメージ
卒業して下忍になってからは一人前の忍として認めて欲しい欲求も重なって悪化していった感じ
anigei
が
しました
コメントする