名前:ねいろ速報

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
ぬるっとしてるようだが…
名前:ねいろ速報 2
こんな演技してまで後輩守ってくれるよう立ち回ってくれるんだもんな
名前:ねいろ速報 3
今連れてるリカちゃん誰なんだよ女誑し
名前:ねいろ速報 4
>>3
失礼だな
名前:ねいろ速報 5
顔疲れすぎだろ
名前:ねいろ速報 6
トムブラウン
名前:ねいろ速報 7
りかちゃん無しだとめっちゃ弱体化しない?
名前:ねいろ速報 8
>>7
した
なんか強くなってた
名前:ねいろ速報 10
>>8
弱体化したうえで五条先生より呪力量上なんだぜ?
名前:ねいろ速報 15
>>10
ご先祖様パワー?
名前:ねいろ速報 16
>>8
呪力の量と質でぶん殴る
あいてはしぬ
名前:ねいろ速報 9
やっぱり生きてすぐ呪術の道に入ってる先輩は手放しで尊敬できないな…
名前:ねいろ速報 11
この人が強いのってリカちゃんが強いんじゃなく菅原道真の血筋が強いの?
名前:ねいろ速報 12
>>11
8割くらい血筋で実力が決まる世界っすからまぁそう
名前:ねいろ速報 13
里香ちゃんロストして4級に落ちて実力で特級に戻った
この間実に1年以内
名前:ねいろ速報 32
>>13
才能がおかしい
名前:ねいろ速報 14
フィジカルギフテッドと呪力ギフテッド
相性バッチリですね
名前:ねいろ速報 19
天の助は僕が殺します
名前:ねいろ速報 20
おまけに良い師匠もいる
名前:ねいろ速報 21
桁外れの呪力でブーストすればフィジカルギフテッドなんぼのもんじゃいという理屈を体現した
名前:ねいろ速報 22
エンドロール後の強キャラ感
名前:ねいろ速報 23
ていうか五条先生の遠い祖先も菅原道真なんだから祖先パワーは五条先生も一緒だ
スレ画の呪力はスレ画がおかしいだけ
名前:ねいろ速報 24
伏黒が立てたスレ
名前:ねいろ速報 25
ミゲルはなんで高専側に着いたんだろう
髪の毛なくなったのがつら過ぎたんだろうか
名前:ねいろ速報 35
>>25
あの後五条にとっ捕まった
名前:ねいろ速報 27
おかか!おかか!
名前:ねいろ速報 36
>>27
狗巻くん…!分かってるよ…!
虎杖悠二を殺します
名前:ねいろ速報 47
>>36
マジでこれだと思ったからビビったよ
虎杖との戦闘に入ったら殺す気ないと分かったから安心した
…割とマジで殺しに来てた感あったけど
名前:ねいろ速報 59
>>47
そばに知らない人居たか…
名前:ねいろ速報 63
>>47
まぁ一度本当に殺す事自体は必要だったからな…
名前:ねいろ速報 64
>>63
縛り結んでるから実際一回殺さないといけない
即蘇生した
名前:ねいろ速報 30
リカちゃんも縛り込みとはいえ自分の呪力だしな
名前:ねいろ速報 31
マキさんとめっちゃキテタ
名前:ねいろ速報 34
>>31
おまえばっかり!!
名前:ねいろ速報 33
映像化するとスッゲ強…てなりつつ羂索評は合ってるなとも思った
名前:ねいろ速報 37
新リカちゃんはなんなんだろうね
呪力操作してたらできちゃったとかかな
名前:ねいろ速報 38
そもそも五条が死の間際に習得した反転術式を術士やって数ヶ月で習得だ
名前:ねいろ速報 44
>>38
五条先生他人は治せないからそこに関しちゃ既に五条先生より上っていう…
名前:ねいろ速報 172
>>44
しかも他の術師と違って遠隔操作しながら戦闘できる
本当におかしいな乙骨の才能
名前:ねいろ速報 39
術式リカちゃん
名前:ねいろ速報 41
映画の夏油は操られたりしてない本物?
名前:ねいろ速報 43
>>41
本物だよ
あれで死んだけど
名前:ねいろ速報 46
>>43
本物
名前:ねいろ速報 45
ミゲルは一応呪詛師側だったのにスカウトして大丈夫なんだろうか
名前:ねいろ速報 51
>>45
さとるがボコったせいで完全に怯えているから歯向かったりはしない
名前:ねいろ速報 57
>>51
深刻な人材不足だから規律側に来てくれるなら大歓迎だろう
名前:ねいろ速報 48
僕の友達の方がずっと凄いよ
名前:ねいろ速報 60
>>48
人の声とは思えない死ねからのこれで更にグチャグチャにしてやるが完璧すぎた
名前:ねいろ速報 49
映画で他人の傷の回復とかしてなかった?
名前:ねいろ速報 54
>>49
乙骨は反転術式使えるから治療できるよ
他にこれできるのは家入さんと宿儺くらい
名前:ねいろ速報 55
>>54
サラッと他人に反転術式かましてる
名前:ねいろ速報 50
呪力は底なし本人はやたら強いなんかリカちゃんもいる
名前:ねいろ速報 52
夏油戦でずっと俺がイメージした以上の乙骨の声で喋ってた
なんだあの声…あれが女の声優が出す声か?
名前:ねいろ速報 62
>>52
男八段だからな
名前:ねいろ速報 65
>>62
女キャラ演じたことあるのかな…
名前:ねいろ速報 67
>>65
あるよ!確か!多分
名前:ねいろ速報 72
>>67
レイアースのエメロードとか…
名前:ねいろ速報 76
>>72
ちょうどスパロボ最新作に出演してますね
名前:ねいろ速報 90
>>76
円盤皇女ワるきゅーレのワルキューレだろ
名前:ねいろ速報 53
一応前作主人公ラストバトル終わって弱くなった枠だったんだな
名前:ねいろ速報 56
里香ちゃん側もなんかおかしい可能性あるけどあんな呪霊作ったのスレ画だしな…
名前:ねいろ速報 58
スレ画より強いらしい絶好調秤先輩は見れなさそう
名前:ねいろ速報 61
東北のコロニーに単独で突入してんだっけ
名前:ねいろ速報 66
一度キレるとブレーキ効かない感じのヤバさがあった
名前:ねいろ速報 68
才能があったから里香ちゃん無くしても強くなれたんじゃなくて
才能があったからこそ里香ちゃんああなったから…
名前:ねいろ速報 69
夏油戦の乙骨が若い頃の豊永みたいな声してたって感想が色んな意味で酷い
名前:ねいろ速報 70
リカちゃんは底なしの呪力を持ってて
スレ画もズバ抜けた呪力持ちってこと?
名前:ねいろ速報 75
>>70
いいえ
スレ画の底なしの呪力が里香ちゃんに宿ってたので里香ちゃんの呪力だと思われてた
名前:ねいろ速報 77
>>70
因果関係が逆というかスレ画が底無しの呪力をリカちゃんに与えてた事でノーリスクで術式コピーも出来てたんだと思う
名前:ねいろ速報 71
ミゲルは高専側にいるというより五条先生が個人で雇ってる感じもする
名前:ねいろ速報 73
あの当時は反転術式使える奴自体が四人しかいなかったからむしろ悟だけ反転術式で他人治せなかったんだよな
今は反転術式使える奴も多少増えたけど
名前:ねいろ速報 74
ミゲルに師事してるから素質だけじゃなく技術も相当ヤバい事になってる
名前:ねいろ速報 85
>>74
パワーとスピードで負けてる相手にヒットアンドアウェイを成立させられるくらいの技術
名前:ねいろ速報 78
バカ目隠しが前もって頼んでなかったら演技なしにスレ画状態にならなくもなさそうなのがね
名前:ねいろ速報 79
薬指に指輪はめたままだったけどマキさん勝てるの?
名前:ねいろ速報 83
>>79
0巻のまま成長してたら勝ててたと思う
今はそれどころじゃない
名前:ねいろ速報 80
映画見てきたけど映像含めてあまりにシンジくんすぎて悪ノリしすぎだなあと思って乗り切れなかった
京都勢やナナミンの活躍はかっこよかった
名前:ねいろ速報 91
>>80
序盤はそうだったけど中盤から何か怪しくなっていって
夏油戦の時完全に圧も声もヤバくなってて怖かったわあそこ
名前:ねいろ速報 81
ただ里香ちゃんのプロフィールが結構不穏な感じなんだよな
名前:ねいろ速報 82
なんとか真木さんとくっついて幸せになってほしいけど現状2人とも死にそうなのがな…
名前:ねいろ速報 84
ノーリスク呪言はヤバいって!
名前:ねいろ速報 88
>>84
狗巻くんは凄いなぁ…
名前:ねいろ速報 95
>>88
ノーリスクに見えるだけで単に乙骨の呪力がバグってるのと対象が雑魚だったんで負担がかからなかっただけでは
名前:ねいろ速報 86
正直マキパイセンと相打ちで両方死んでも驚かない
名前:ねいろ速報 87
虎杖が全く抵抗できない時点で普通リカちゃんに押さえ込まれたら詰む
名前:ねいろ速報 89
リカちゃん単品だと普通だけど乙骨との相性でえらいことになってるみたいにとらえてたな
名前:ねいろ速報 92
乙骨なら敵討ちに来るという信頼と後輩の為に演技しているのでは?という信頼
どちらも信憑性があったせいで疑心暗鬼に陥る読者
名前:ねいろ速報 93
この先輩に縄を持たせよう
名前:ねいろ速報 97
>>93
モウナイヨ
名前:ねいろ速報 99
>>97
五条悟との戦闘で消滅した
名前:ねいろ速報 112
>>99
じゃあ天逆鉾
名前:ねいろ速報 120
>>112
五条悟が破壊した
名前:ねいろ速報 124
>>120
もしくは海外に隠した
名前:ねいろ速報 125
>>124
なにやってんだよアイツ~!
名前:ねいろ速報 94
里香ちゃんが特級だからスレ画も特級だった
里香ちゃんがいなくなったから特級じゃなくなった
里香ちゃんが特級だったのはスレ画の力
普通に特級に戻ったスレ画
名前:ねいろ速報 96
乙骨の呪力は底なしじゃないので
リカちゃんが「呪力無限という特性を持った呪霊」だった感じ
名前:ねいろ速報 98
夏油も生身としてはおかしくなかった?
名前:ねいろ速報 104
>>98
あの異常な硬さは何なんだろう…持ってる呪霊に肩代わりとかさせられるのかな
名前:ねいろ速報 105
>>104
メロンパンが言うにはやり方次第で乙骨に勝てたらしいからな
名前:ねいろ速報 100
乙骨の性格的にもそうだしあの頃は虎杖に対する本編の仕打ちが苛烈すぎて皆怯えてたってのもある
名前:ねいろ速報 101
あの時代のバグみたいな強さはないだろうけど
その才能をちゃんと磨いたら強いのはまあそうよね
名前:ねいろ速報 102
ていうか乙骨とミゲルって桁違いの呪力で物理殆どカットできる同類かもね
名前:ねいろ速報 103
狗巻君がそんなこと言うはずないだろ…
名前:ねいろ速報 107
>>103
そう僕の友達は凄いんだ
それをオマエは…オマエは…
名前:ねいろ速報 108
>>107
ぐちゃぐちゃにしてやる
名前:ねいろ速報 122
>>108
おかか!おかか!
名前:ねいろ速報 142
>>108
あそこの声凄かったけど何気にその前の『死ね』がヤバかった
本当に死ぬわこれ
名前:ねいろ速報 109
特級クラスは基本的にクソ硬いでしょ
メロンパンも三輪ちゃんの最高の一撃素手で防いだし
名前:ねいろ速報 116
>>109
そもそも三輪ちゃん3級なのであんま強くない
名前:ねいろ速報 110
虎杖に君は悪くないって言えるの本当に尊敬できる先輩だよ…
名前:ねいろ速報 111
マキさんマジヒロイン
名前:ねいろ速報 113
メロンパンがというか単眼猫がファンブックで戦力分けなきゃ勝ててるって言ってる
名前:ねいろ速報 121
>>113
まあ分けなきゃ乙骨孤立させられないからあんまり意味ない前提ではある
名前:ねいろ速報 114
あの異常な呪力は乙骨が呪ったからって事になってるけどリカちゃん側の呪いも噛んでそう…
名前:ねいろ速報 115
映画見たらもうマキさんしかいなくね!?ってなったくらいキテル…
名前:ねいろ速報 118
乙骨呪言は指向性を持たせられないから仲間と一緒に戦う時には絶対使えない枷はある
それにしても広範囲に高威力で低リスク運用だから本家より強いと思う
名前:ねいろ速報 119
ていうか映画でメイメイやナナミンが束になってもミゲルには勝てないの何となく示唆されたよね
名前:ねいろ速報 130
>>119
描写を見る限り仮にミゲルがサンドバッグ状態でもタフ過ぎてダメージ通らないと思う
名前:ねいろ速報 123
虎杖も指食った経緯とか宿儺の器になれる理由が明かされるに従って全部俺のせいじゃないか…になるんだろうか
名前:ねいろ速報 133
>>123
指食ったのはともかく器の理由は普通に羂索のせいじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 143
>>133
虎杖のメンタリティ的には既にその考え方になってると思う…
名前:ねいろ速報 126
縄の人以外の夏油の部下はこのまま退場?
名前:ねいろ速報 132
>>126
本編にちょいちょい出てくるよ
名前:ねいろ速報 135
>>132
原作にもちゃんと出るよ
名前:ねいろ速報 127
死なせない!ポウ…
っていきなり反転術式使ってるけど何でー!?
名前:ねいろ速報 129
>>127
いいだろ?特級だぜ?
名前:ねいろ速報 134
>>127
単純に才能じゃない?
漫画ではなかったけど黒閃っぽいのも出してたし
名前:ねいろ速報 139
>>134
あれはナイス演出だった…めちゃくちゃかっこいい
名前:ねいろ速報 128
映画のハイライト思い返すとやっぱ夏油戦の作画とか乙骨の黒閃や声のインパクトが強すぎる
ゴリラモードVS夏油が凄い動いたり狗巻先輩の声が相変わらず格好よかったりナナミン黒閃4連発とかいきなり裸な東堂やらミゲルやら見どころあったのに
名前:ねいろ速報 131
でも最初絶対殺す気だったでしょ
そういう顔してたよ
名前:ねいろ速報 136
白いのブワァってしてたけど半年で反転術式まで覚えてたの…?
名前:ねいろ速報 137
原作でも特にラーニングの経緯無しで急に反転術式使ってたよな…
名前:ねいろ速報 154
>>137
相伝術式の言霊までコピーしてるし…
名前:ねいろ速報 157
>>154
なんならメガホンを呪力から作ってるので…
名前:ねいろ速報 138
1年で特級に返り咲く上に悟の遠い親戚とは思えないいいひとだからそりゃ伏黒も尊敬する
名前:ねいろ速報 140
普通の少女だった里香ちゃんを莫大な呪力で縛って特級呪霊に作り替えたのは乙骨で間違いないからな…
名前:ねいろ速報 141
ビーフシチュー仲良く食べる師弟が本編で活躍するのが見たい
名前:ねいろ速報 144
夏油の仲間達は宿儺と頭富士山にビビって逃げたよ
名前:ねいろ速報 149
>>144
頭が高い子もいただろ!
名前:ねいろ速報 155
>>149
ミゲルいなかったな…
名前:ねいろ速報 164
>>155
アフリカで仕事中だったろ!
名前:ねいろ速報 145
明らかにこれ死ぬだろってくらいボコボコにされたのに今ノハヤバカッタで済ますの完全にボーボボの空気でダメだった
名前:ねいろ速報 146
男八段の『死ね』がちょっと凄すぎる…
名前:ねいろ速報 163
>>146
狗巻先輩の呪言が凄いイケボで格好いいからこそ
その後の更に低いアレが怖すぎた
名前:ねいろ速報 147
先輩黒閃使えるん!?
名前:ねいろ速報 151
>>147
見よう!劇場版呪術廻戦!!!
名前:ねいろ速報 148
狗巻くんが早口言葉のごとく呪禁を速射してこいつが反転術式で治し続ける合体術式を早く見たい
名前:ねいろ速報 150
反転術式は五条ですら自分に適用するのが限界の超高等技能
名前:ねいろ速報 152
なんでもゼロって付ければ良いってもんじゃねえぞ!って思ってたけどしっかり呪術廻戦0だった素晴らしい
名前:ねいろ速報 153
死ね📢 😠
名前:ねいろ速報 156
元々十歳で既にただの女の子を特級禍呪霊にするような呪力持ちだった…ってコト!?
名前:ねいろ速報 158
>>156
はい
名前:ねいろ速報 165
>>158
それに加えて互いの認識が絡み合ってバグみたいな縛りになってたから余計ブースト入ってた
名前:ねいろ速報 167
>>165
この特級…擬態型ダッ
名前:ねいろ速報 159
反転術式が最上位陣だけの技術だった頃を思うとその辺の敵Bが普通に反転術式使ってくる今はなんやかんやインフレしてるのかな
名前:ねいろ速報 171
>>159
まあ今は最上位陣が復活して殺し合いに参加する話をやってるから
名前:ねいろ速報 160
狗巻くんのほうがもっと凄いよ
名前:ねいろ速報 179
>>160
本気で僕よりもずっと凄いよって思ってるんだよなこの先輩
名前:ねいろ速報 161
映画は補完部分がよすぎた
あんなの原作じゃん!
名前:ねいろ速報 162
ブチ切れてからメガホン作って即呪言打ち込むシーンは怖い
名前:ねいろ速報 166
反転術式は結界術みたいに特殊な才能がいるっぽいし
名前:ねいろ速報 168
禪院家ぶっ潰そーで笑うしかできなくなるのいいよね
名前:ねいろ速報 194
>>168
夏油の回想とかぶっ込んでくるのいいよね…
理想的なアニメ化しやがって…
名前:ねいろ速報 197
>>194
(本当に一人でぶっ壊した)
名前:ねいろ速報 169
映画で判明したけど五条の何が酷いって逃げたミゲルが安心して乙骨と食事するまで帰ったふりして隠れていた事
名前:ねいろ速報 170
アニメは基本盛られてる気がするけど刺さると血が出るぞ!!レベルのイノタクの術式が強くてびっくりした
名前:ねいろ速報 173
ナナミンが黒閃連続記録を出したのも演出的に百鬼夜行っぽい?
名前:ねいろ速報 175
>>173
はい
名前:ねいろ速報 176
>>175
そこはファンブックで明言されてた
拾ってくれてありがとうだな!
名前:ねいろ速報 177
>>176
左様
4連黒閃は百鬼夜行でやったって設定はあったのを映画が拾った
名前:ねいろ速報 182
小6の末の弟が0観た熱に浮かされて本誌まで追いつこうと躍起になって読んでるけどバトル理解できるのかな…
名前:ねいろ速報 183
他人に反転術式使える人ってレアなんだよね
なんなんだこいつ
名前:ねいろ速報 200
>>183
前線に出なくてもマジでそれだけで一生食っていけるレベルの逸材なのに…
名前:ねいろ速報 185
ナナミンの黒閃記録が見れたのは良かったんだけどやっぱり乙骨先輩の話だけに絞ったほうが良かったんじゃないかなって
乙骨パート→原作キャラ活躍→乙骨パートはちょっと冗長だった
名前:ねいろ速報 187
他人を治癒する能力だけはどうしても五条には理解できない技術だからマジ貴重
名前:ねいろ速報 188
確かにシンジ君に寄せてたけど原作から言動がシンジ君だし前向きになってからは男らしくなったり軽いノリでダベったりはとてもいいと思いました
あとショタ骨がかわいらしすぎてそりゃ里香ちゃんも惚れる…
名前:ねいろ速報 193
猪野くんが活躍して私も鼻が高いです
名前:ねいろ速報 195
あのびーふしちゅーどっかで食べられないかな
名前:ねいろ速報 203
>>195
生地ににくじゃがかけて巻いて食べるやつやりたい
名前:ねいろ速報 198
なんか青白い髪のお姉さん魔戒法師みたいっすね…
名前:ねいろ速報 199
予告で僕にはわからない!って部分最初聞いた時は男八段の声とは思わんかったシンジくんのイメージが強かったし
そんで本編見たらやっぱあそこら辺ヤバかった
名前:ねいろ速報 201
遊雲で殴られても平然と耐える乙骨も無限出力黒閃受けても大丈夫な夏油
パパ黒だって死ぬだろあんなん
名前:ねいろ速報 204
呪力おばけだから強い言葉使ってもリスク少ないからって即死ねするの怖すぎる先輩
名前:ねいろ速報 205
ぱっと見ほぼ最強みたいな能力してない?
名前:ねいろ速報 210
>>205
五条が1番期待してる1人だからな
名前:ねいろ速報 215
>>210
良いだろ?
旧作主人公だぜ…?
名前:ねいろ速報 216
>>215
呪術高専が現状作中最強と最強の頂上決戦だから
名前:ねいろ速報 206
禪院家で最初にアニメデビューがまさか母親とはね
名前:ねいろ速報 212
>>206
アニメ爺ってまだ出てなかったっけ?
名前:ねいろ速報 218
>>212
出てる
声ジョージ
名前:ねいろ速報 207
死んじゃダメだ死んじゃダメだ…は狙ってますよね?
名前:ねいろ速報 217
>>207
この作者オマージュとかパロにまったく抵抗ないちょっと変わり者だから
名前:ねいろ速報 208
特に教えなくてもなんやかんやナイフ壊しつつも乙骨の刀へし折ったから速い段階で教えてればもっと伸びてそう
名前:ねいろ速報 209
刀は乙骨のためというより里香ちゃん安定させる媒体としての役割が大きいからな
ただ虎杖は初っ端で殺されたせいで変則的な学ばせ方してると思う
名前:ねいろ速報 211
三石と山寺と男八段とメカ丸が居るから実質エヴァだよ
名前:ねいろ速報 219
>>211
パンダと狗巻君もいるよ
名前:ねいろ速報 214
単純な出力だけなら五条以上の呪力での戦闘力に味方サイドだと二人しかいない回復だからマジで貴重
名前:ねいろ速報 221
乙骨の黒閃
五条VSミゲル
ナナミンの黒閃4連
原作にない描写もしっかりしてて見応えがありすぎる…
名前:ねいろ速報 242
>>221
ガラガラ黒閃×3からの七三黒閃はカッコよすぎる…
名前:ねいろ速報 222
ゴリラモードの目も初号機だもんな
名前:ねいろ速報 223
五条先生が自分に何があったら皆をお願いねって頼みにいく程度には別格
名前:ねいろ速報 224
ボビー・オロゴンはちょっと喋り方がボビー・オロゴンすぎない?
名前:ねいろ速報 233
>>224
でも映画ではボビーオロゴンみたいな~のセリフカットされた…
名前:ねいろ速報 226
あれだけ身体能力あるんだから武器に呪力込めるのおしえてたら更に役にたつとは思うな虎杖
名前:ねいろ速報 230
冥冥さんがカラスアタック使わなかったのは全部ネタを出し切る出番でも尺でもなかったって判断だったのかな…
名前:ねいろ速報 231
あの世界観で術式乱すなんてチート級の貴重な武器ブンッブン振り回せるミゲルって何モンなの…
名前:ねいろ速報 232
乙骨と戦ってる時のナイフアクション格好良かったからまたやって欲しい
名前:ねいろ速報 234
鬼滅はまだわかるけど5歳くらいの子供と親が見にきてて正気か!?ってなった
でもこのくらいだとまだちょっと怖いバトル映画くらいの認識しかできないか
名前:ねいろ速報 244
>>234
トラウマにならないか心配だわ
名前:ねいろ速報 235
両面宿儺はギルガメッシュ
夏油は仙水
東堂は更木剣八がモチーフって作者が言ってる
名前:ねいろ速報 251
>>235
ギル好きとは言ってたけど宿儺のモチーフがギルって言ってたっけ…FBに載ってる?
名前:ねいろ速報 281
>>251
剣八であれが出るならもうオリジナルなのでは?
名前:ねいろ速報 237
秤の活躍早く見たいぜ
名前:ねいろ速報 238
ナイフあたりはいいよね虎杖にも合う
包丁のほうがいいかもしれない
名前:ねいろ速報 241
単純に一番強いやつ同士だと悟と宿儺が戦ってるのが頂上決戦という
まああの時の宿儺は指一本分の呪力だが
名前:ねいろ速報 243
原作が結構進んでる状態での映像化だったおかげで
サマーオイルと悟の青春時代の回想カットだの双子保護した時のカットだの入れられたのは良かったな
名前:ねいろ速報 245
度々感想で見かけるが乙骨の動機の方が前向きで虎杖の方が後ろ向きってのは面白い
名前:ねいろ速報 249
先輩は先生の技は使えない?
名前:ねいろ速報 250
能力考えると特級相当の呪霊量産出来るのでは…?
名前:ねいろ速報 252
残業七三黒閃ってやばそう
名前:ねいろ速報 254
剣八!?嘘だろ!?
名前:ねいろ速報 256
全生徒で1番あらゆる分野で高ランクな東堂
学力で渡り合えるの伏黒だけという
名前:ねいろ速報 258
乙骨先輩と先生を相手にしないといけない敵可哀想じゃない?
名前:ねいろ速報 262
>>258
だから羂索ママは必死こいて何とか対策した
名前:ねいろ速報 264
>>262
ミゲルいたし…
名前:ねいろ速報 272
>>264
メロンパンは実際悠久の時を毎回先生の同類に野望防がれて再起してってのを繰り返してきたので
殺さず封印でやり過ごす大作戦に出た
名前:ねいろ速報 279
>>262
対乙骨にも対悟にも強い夏油ボディーが優秀なメロンパン入れすぎる…
名前:ねいろ速報 260
天逆鉾って欠けてるらしいからその欠片が今後出てきそうではある
名前:ねいろ速報 261
ナナミン好きだったら4連黒閃だけでもう満足しそうなかっこよさだった
最後7:3黒閃キメるのめちゃくちゃカッコいいし連続記録ここだったかぁー!ってなった
名前:ねいろ速報 270
>>261
アニメで七三術式めっちゃ映えるんだよな…
名前:ねいろ速報 263
紐で術式の起こりを阻害+大量の呪霊+逃走特化でギリギリってのはバランス調整上手いなってなる
名前:ねいろ速報 265
富士山の持ち味は攻撃力とスピードなので耐久力は(特級の中では)それほどでもない
名前:ねいろ速報 266
電車は麻雀の上がりの電車で帰るから持ってきてんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 269
東堂が百鬼夜行で名を上げた理由が高田ちゃんの生特番に間に合いたいから急いでたっていうのはすごく良かった
あいつはそういう時は逆にもっと捗る
名前:ねいろ速報 271
乗っ取られた本人の虎杖が乙骨先輩な、スクナ殺せると思うって言ってるから少なくとも15本スクナと同格かそれより強い
呪霊連中五条先生さえ居なければ呪霊の時代だって言ってたけど絶対無理じゃん
名前:ねいろ速報 273
御三家がやすのりとマイ以外来てないのが本当にクソだなってなる
名前:ねいろ速報 274
さては富士山も真人も花御も序盤に出てきていい奴らじゃないな…?
名前:ねいろ速報 275
たぶんミゲルvs甚爾の強さ議論は白熱する
名前:ねいろ速報 276
秤先輩はキララさんを女のように扱ってる時点でヤバそうではある
名前:ねいろ速報 285
>>276
今はその辺気にせず本人が好むように扱うのが基本の時代だから
名前:ねいろ速報 278
ナンミンの連続黒閃3発は片方の腕の連続パンチだからちょっと笑っちゃった
名前:ねいろ速報 280
東堂の登場はある意味剣八のこいつが居れば何とかしてくれるだろ感が似てるような気がする
名前:ねいろ速報 282
富士山はある意味一番損なポジションよね
万全だったとしてもアニメ爺とナナミンとついでに当時の真希じゃ話にならない
名前:ねいろ速報 283
東堂は特級も倒してるんだよね
名前:ねいろ速報 286
現真希と乙骨戦ったらどんな感じになるんだろ
名前:ねいろ速報 287
>>286
普通に乙骨に押し倒されるだけだと思う
名前:ねいろ速報 289
乙骨が本気出したら呪力ゼロゴリラみたいなフィジカルになることできるのかな
名前:ねいろ速報 315
>>289
乙骨は呪力でパワー補ってるんだし流石に無理じゃないかな
名前:ねいろ速報 318
>>315
悟が現にそれだし全力の全力なら普通にできるとは思う
名前:ねいろ速報 290
五条は更木剣八になれないけど東堂は更木剣八になれる
ギャグに伸びた剣八
みたいな発言はしてる
名前:ねいろ速報 291
パパ黒はあまのかまぼこ持ってたのもデカいから
名前:ねいろ速報 293
真希なんであんなに太もも見せるの
名前:ねいろ速報 295
>>293
サービス
名前:ねいろ速報 299
>>295
サービス要員が他にいない
名前:ねいろ速報 294
パパ黒は一人で特級倒せる程の強さはないから
マキちゃんがパパ黒と同等ならまあ特級組は無理だろう
名前:ねいろ速報 296
菅原道真って公の場で怨霊って呼んでいいんだな
名前:ねいろ速報 297
パパ黒状態はなんやかんやで弱点もそれなりにあるからな
名前:ねいろ速報 301
ヒャハハハァ!虎杖ィ!オレを助けろォ!!!の伏黒
僕が殺しますの乙骨
鉄砲玉のマキ
ろくなのいないな呪術高専
名前:ねいろ速報 311
>>301
死刑囚の宿儺の器
夏油と五条の教師だった夜蛾が作ったパンダ
>ろくなのいないな呪術高専
名前:ねいろ速報 302
というか遊びで持ってるだけなのに今の虎杖か微動だにできなくなるリカちゃんがいる時点で接近戦キャラが乙骨倒すの無理そう
名前:ねいろ速報 303
戦闘の条件を変える事で富士山達がミゲルに比べて雑魚みたいに言われない絶妙な塩梅だった…
いやそれにしてもやっぱり強くない…?
名前:ねいろ速報 309
>>303
いやぁ雑魚じゃないかなぁ…
名前:ねいろ速報 317
>>309
富士山はそもそも攻撃力最強だけどタフネスで言ったら花御より全然脆いから
殴り合いに持ち込まれたらミゲルに負けそう
距離保って領域展開できれば最終的に焼けると思うけど
名前:ねいろ速報 310
>>303
五条の攻撃をスウェーで避けてたような描写とかミゲルの蹴りを五条が避ける描写があったのが1番ビックリだよ
名前:ねいろ速報 313
>>310
紐で無下限の自動防御使えなかったんだろ
名前:ねいろ速報 306
ミゲルはなんであんな強いんだよ…
名前:ねいろ速報 307
クラゲもパパ黒アニメ爺と伏黒とナナミンのサポート無かったら普通に負けてたしねパパ黒
名前:ねいろ速報 312
20巻でてる呪術廻戦の中で五条先生に攻撃届いてる唯一のキャラだからなミゲル
名前:ねいろ速報 314
あの連打普通に特級でも死ぬレベルだと思う
ましてやキレた悟相手だと
名前:ねいろ速報 316
ミゲルが強いってよりか縄がおかしい強さしてるから…
名前:ねいろ速報 319
耐久特化の雑草でも五条先生に殴られたら瞬間で消滅してたような…
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いつみても違う顔してるし
anigei
が
しました
コメントする