名前:ねいろ速報
微妙なラインだろうか
5D020BEC-2C67-4284-86C1-80B42EDFD413

名前:ねいろ速報  1
間違いなく強い
穢土転生の時も解術される最後まで難なく残ってたし


名前:ねいろ速報  3
攻撃範囲と骨のガードの硬さと速さを考えるとスタミナ続く限り負けないくらいの強さだろうなあ

名前:ねいろ速報  4
極まったらカグヤのあの塵にする骨も撃てるんかな


名前:ねいろ速報  5
かぐや一族/カグヤ戦の後にサスケと決戦って流れが一部と二部で共通してるの最近になって気付いた


名前:ねいろ速報  6
彦麿が異常なだけなんだろうけど同じ血継限界盛ってて根絶やしにされるってどんな戦い方してたんだ一族


名前:ねいろ速報  7
一部のナルトだと勝ち筋がほとんどないよね


名前:ねいろ速報  8
エドテンとの相性最高すぎる…


名前:ねいろ速報  9
>彦麿
君麻呂だよ!


名前:ねいろ速報  10
第一部終了時点でのナルトやサスケと戦ったらどんなもんかは気になる


名前:ねいろ速報  42
>>10
ナルトは九尾状態じゃないとはいえ文字通り手も足も出なかったからなぁ


名前:ねいろ速報  11
攻撃はもちろんだけど防御方面も強いのズルいわこれ


名前:ねいろ速報  12
あの世界で防御力あるのは単純に強いよ
なんだかんだ耐久は並みだしな
あと地面から骨生やして骨から自分生やせるのは強い


名前:ねいろ速報  13
まるで骨の宝石箱や


名前:ねいろ速報  14
骨なんて出すから病気になるんだよ…


名前:ねいろ速報  49
>>14
角みたいにはじめから体外にある器官じゃなくて骨が体外に露出してるって医者が顔色変える事態だしな…


名前:ねいろ速報  15
大蛇丸の影響でグルメレポート始めるのか…


名前:ねいろ速報  16
宝石箱の舞


名前:ねいろ速報  17
大蛇丸に病気さえなければ完璧とか言われてた逸材


名前:ねいろ速報  18
ごんぶと眉毛vsゲジマユ&眉無しという戦い


名前:ねいろ速報  19
我愛羅が完璧に決めた大技耐えてるのなんなのこいつ


名前:ねいろ速報  20
こいつをラスボスのモチーフに持ってきた発想は秀逸


名前:ねいろ速報  21
かぐや一族とうちは一族の所為で肉体変化を起こす血継限界は大体脳と身体の病気になる印象


名前:ねいろ速報  22
>>21
かぐやは霧隠れ版うちはって感じはするな


名前:ねいろ速報  24
状態2は顔の隈取りはともかくドラゴンゾンビみたいでカッコイイ


名前:ねいろ速報  25
君麻呂の一族って戦闘民族かつ病弱で滅んだんじゃないっけ


名前:ねいろ速報  27
>>25
霧隠れにクーデター起こして滅んだらしい


名前:ねいろ速報  54
>>27
よく勝ったなこれの一族に


名前:ねいろ速報  58
>>54
基本的にどんなに強くても里>一族だと思う


名前:ねいろ速報  26
骨使って攻撃する時点で自身の身体滅茶苦茶にするから
ダメージ入ってんのかよくわからん


名前:ねいろ速報  31
インドラの系統っぽい一族だしうちはといい力に溺れた愚かな一族だな...


名前:ねいろ速報  34
戦場が唯一心安らげる場所とか言われてる


名前:ねいろ速報  35
骨出した後の穴治っちゃうのズルい
実質裂傷無効じゃん


名前:ねいろ速報  36
>>35
やつは印すら結ぶことなく傷を治すことができた…


名前:ねいろ速報  40
>>36
君麻呂細胞移植で裂傷無効とチャクラ与えると骨が異常増殖する体質を手に入れよう


名前:ねいろ速報  37
完結したいま振り返ると我愛羅に負けたのが不思議なキャラ


名前:ねいろ速報  41
>>37
戦闘で直接負けたわけじゃなく我愛羅が守りきって時間切れだから…


名前:ねいろ速報  45
>>41
実質負けだからな我愛羅の


名前:ねいろ速報  38
負けたって言うか途中で死んだんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  39
状態2は四人衆以外ダサく見えた


名前:ねいろ速報  43
骨ポンポン出てたけどそれ以外も肉体の怪我とか普通に治るだろうか


名前:ねいろ速報  44
CV森川でミナトと同じなんだよな


名前:ねいろ速報  46
大蛇丸様の目の付け所が凄いけど割と大筒木に迫ってたのかな


名前:ねいろ速報  47
大蛇丸と重悟の扱いでめちゃくちゃ相性悪そうだけど君麻呂とサスケの会話が見たかった


名前:ねいろ速報  48
我愛羅とリーでも勝てなかったんだぞ


名前:ねいろ速報  50
砂漠体操食らっても生き埋めにされて動けなかっただけでダメージらしいダメージなかったのすごい


名前:ねいろ速報  52
>>50
ギュッてするパワーより骨の硬さのほうが上だったんだろうね


名前:ねいろ速報  53
骨の操作で肉裂けて治って繰り返すんだし肉体のダメージってあるんだろうか…


名前:ねいろ速報  55
チャクラも肉体も治るエドテンなら地中から延々骨生やしてるだけでモブ連合軍皆殺しにできそう


名前:ねいろ速報  56
地形全体を骨で突き刺す術と骨の中通って裏取りしてくる術がひどいコンボすぎる


名前:ねいろ速報  59
少年編はそんなのばっかでは有るけど下忍が相手して良いレベルじゃなかったな


名前:ねいろ速報  61
>>59
下忍どころか上忍でも厳しそう


名前:ねいろ速報  62
>>61
リーと我愛羅は戦闘面では下忍レベルではない2人で実質負けだし


名前:ねいろ速報  60
こんななりだけど一人称は僕


名前:ねいろ速報  63
一部のカカシってこいつに勝てないよね?


名前:ねいろ速報  64
>>63
雷切が通用しなさそうだからな…


名前:ねいろ速報  65
イタチとかスレ画は病気なかったら割と詰んでた


名前:ねいろ速報  66
再生持ちでしかも硬いとかズルい


名前:ねいろ速報  68
>>66
封印とか使える奴がいたらだいぶ楽だったのだろうか


名前:ねいろ速報  67
この能力でなんで病気になったんだよ…


名前:ねいろ速報  69
写輪眼と細胞くっ付けたら大筒木になりそう


名前:ねいろ速報  70
水月とか重吾とか物理的なダメージに対して不死身かと思う様な奴はちょくちょく居るよね


名前:ねいろ速報  71
呪印って大筒木みたいなデザインになるけど全く無縁なんだよな