名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
二代目の時代は周りの里からみたらこんな感じだったろ
名前:ねいろ速報 4
死なないから任期長そう
名前:ねいろ速報 80
>>4
でも本人は10年くらいで飽きそう
名前:ねいろ速報 88
>>80
なんやかんや満足して特に問題起こさず唐突に誰かに引き継がせてくるんだ
名前:ねいろ速報 92
>>88
頼んだわよ木ノ葉丸ちゃん
名前:ねいろ速報 5
二代目は統治のために研究してるけどスレ画になると研究のために統治してるような状態になるだろ
名前:ねいろ速報 6
今の大蛇丸なら案外いけそうだけどそれはそれとして徳がない・・・
名前:ねいろ速報 7
数千万稼いだ自来也
数千万の借金綱手
数千万人救った大蛇丸
名前:ねいろ速報 8
こいつ仕事だけはめちゃくちゃできるんだよな
暁で活動しながら木の葉崩しの計画練って音の里創設と運営して
自前の犯罪組織運営で人拉致ったりしながら研究してる
名前:ねいろ速報 9
ちょっと過激な卑劣様みたいな感じ
名前:ねいろ速報 11
三代目の弟子で自来也の同期だから大名受けもバッチリねフフフ…
名前:ねいろ速報 12
相談役くらいがいいのかな
名前:ねいろ速報 13
あら
うちは一族が滅んだそうね
研究してうちはクローン兵士を作るわね
名前:ねいろ速報 14
こじらせなかったら三忍で一番向いてるとは思う
名前:ねいろ速報 15
今でも音隠れの里長やってるんだろうか
名前:ねいろ速報 17
>>15
やってる
名前:ねいろ速報 20
>>17
勝ち組すぎるだろこいつ
名前:ねいろ速報 16
倫理観ない以外は優秀だから…
名前:ねいろ速報 18
明らかにダンゾウの上位互換な性能してるのはなんか意図があるのかな
名前:ねいろ速報 19
里裏を任せたら仕事も悪事もダンゾウの上位互換みたいにしてくれるだろう
名前:ねいろ速報 22
暁時代も仕事はキチンとやってるのに
サソリと滅茶苦茶相性悪くて度々殺し合いしようとしてイタチにもツバかけてクビにされたんだよな
正式メンバー何人も巻き込み事故で殺してた角都すらされなかったのに
名前:ねいろ速報 23
四代目大蛇丸
五代目ミナト
六代目オビト
だったifはどうなるか見てみたい
名前:ねいろ速報 24
最低最悪の犯罪者なのを除けば意外と気さくだし慕ってる部下も多いからリーダー向きなのかも
名前:ねいろ速報 29
>>24
除く部分が大きすぎる…
名前:ねいろ速報 36
>>29
最低最悪の犯罪者なのを除くんじゃねえ
名前:ねいろ速報 25
もうちょい倫理観さえあれば火影完璧に努められそうなのにな…
名前:ねいろ速報 32
>>25
それも2回死んで憑き物が落ちた結果だからな
名前:ねいろ速報 26
醜聞の桁が違いすぎる...そもそも賞金首だ
名前:ねいろ速報 27
>>26
カカシ先生も賞金首だし…
名前:ねいろ速報 31
>>27
そりゃ他里からはそうなるよ!
名前:ねいろ速報 35
大蛇丸に救われたって熱心なシンパもいれば
恨み骨髄のアンチもいて毀誉褒貶が滅茶苦茶激しい評価になるのは分かる
名前:ねいろ速報 44
>>35
つまり扉間に似てる
名前:ねいろ速報 37
復活した大蛇丸は本当に憑き物が落ちたように丸くなったから驚く
名前:ねいろ速報 43
>>37
カブトが大蛇丸が目指してたところ到達した割に上手く行かなかったから…
名前:ねいろ速報 38
でも年一くらいサービスでエドテン祭して大切な家族や仲間に合わせてくれそうだよ
名前:ねいろ速報 47
>>38
(直前に増える謎の行方不明者)
名前:ねいろ速報 54
>>47
まあ他里の捕虜とか使えばいいだろう…
名前:ねいろ速報 39
自来也は大集団を率いるタイプじゃないし大蛇丸も間違っても日の目を見るべき人物じゃないしなんだかんだで綱手が正解なのかも
名前:ねいろ速報 41
ナルト君で実験しましょうか…
名前:ねいろ速報 42
猿は長くやりすぎたから4代目は後継者として弟子筋とかから選ぶのは道理ではあるんだよな
名前:ねいろ速報 46
復活して料理好きになった
名前:ねいろ速報 48
こいつの駒にされて死んだ音隠れの子供可哀想
名前:ねいろ速報 49
とりあえず里の全員に検体の提出を命じそう
名前:ねいろ速報 50
戦力なんてクローンうちは軍団でいいんじゃないかしらね…
名前:ねいろ速報 51
補佐役もカブトがいれば十分でしょ…?
名前:ねいろ速報 53
こんなひねたやつも目指したがるのが面白いよね火影って
名前:ねいろ速報 55
でもなんか若返ってるし
名前:ねいろ速報 56
大蛇丸は火影というより猿の後継者の座が欲しかったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 57
まだ闇落ちしてない時期にポット出のミナトに火影取られる程度の器だし…
名前:ねいろ速報 69
>>57
どっちかというとミナトがおかしい
名前:ねいろ速報 58
親死ななかったら色々変わってそうなのがまたやりきれないよね
名前:ねいろ速報 61
>>58
逆だったかもしれないわね…
名前:ねいろ速報 59
事務仕事もめっちゃ強そう
名前:ねいろ速報 60
フフフ
このあと何かするとか展望ないから真面目に事務仕事を進めるわ
名前:ねいろ速報 62
猿クローン作って侍らせたりしない辺り健全さがある
名前:ねいろ速報 63
うちはクローンに柱間細胞を植え付けてこれで量産して他里に戦争しかけるわよ
名前:ねいろ速報 64
才能ある若い子っていいわね…(深い意味はない)
名前:ねいろ速報 65
猿とこいつの関係はこの漫画全体でも異彩を放ってると思う
名前:ねいろ速報 73
>>65
やっと...スッキリしたあたりの流れは今読むと対象年齢大分高い気がするな
名前:ねいろ速報 70
卑劣様は表に出てないだけでやってた事は同レベルな気がする
名前:ねいろ速報 72
>>70
うちはの頭開いてそうだしな
名前:ねいろ速報 71
徳がないけど就任すれば間違いなく有能なのは分かる
名前:ねいろ速報 74
岸本先生は最初から大蛇丸を味方陣営につかせる構想があったんだろうか
名前:ねいろ速報 77
>>74
二部と一部のシナリオはだいぶ断絶してると思う
ダンゾウは影も形もないし
名前:ねいろ速報 96
>>77
岸影様に未来のナルト読ませたら腰抜かしそう
名前:ねいろ速報 75
特に暗躍とかしてないのに他の里からまた何か企んでいるのかみたいな目で見られてちょっと泣きそう
名前:ねいろ速報 78
卑劣様もいって穢土転して互乗起爆札つけて送り返した位だろ
名前:ねいろ速報 81
今の大蛇丸じゃないとダンゾウとか相談役とか普通にぶっ殺しそうな…
名前:ねいろ速報 82
本当によく味方ポジに付けたな
仲間になるようなキャラじゃないだろ
名前:ねいろ速報 85
>>82
(しかもあんまり反省してない)
名前:ねいろ速報 84
すべての術を知るという目的からして
里のすべての術を解明した猿の偉業から影響受けてそう
名前:ねいろ速報 86
まぁ3代目も生きたまま4代目任命してたし別に死ななきゃ後継できないわけじゃないだろ
名前:ねいろ速報 90
エドテン時の会話からするとミナト本人は大蛇丸に対して敬意持ってた感じだったよな
名前:ねいろ速報 91
部下の慕われっぷり見るに統治する力はまあまあありそう
名前:ねいろ速報 93
>>91
良くも悪くも圧倒的な力で押さえつけてる感じもあるけどね
名前:ねいろ速報 94
というわけで今日は火影になって一楽のラーメンで優勝していくことにするわね
名前:ねいろ速報 95
BORUTOの時代科学忍具のために研究班がすべての術の情報を集めて再現とかしてたしそこに大蛇丸突っ込みたい
科学忍具で再現できるなら術としても再現再構築して新しいの作ってくれるだろう
名前:ねいろ速報 97
木の葉崩しに関しては砂の立場も結構ヤバいので
木の葉友好国の砂と思い切りアピールしてサスケ奪還に参戦してる
名前:ねいろ速報 98
サインねだられそう
名前:ねいろ速報 102
倫理に反することをやってる自覚もある
名前:ねいろ速報 104
最近読んで知ったけど呪印って仙人化のあれらしいじゃん
適合しなかったら死ぬらしいけど石になるってことでいいの?
名前:ねいろ速報 105
ダンゾウは積極的に自陣の不和招いてるから正直比べようがない
あと徳もない
名前:ねいろ速報 107
>>105
その点では大蛇丸とそっくりだな
名前:ねいろ速報 148
>>107
ダンゾウは里のためと言いながら自分のために害するけど大蛇丸はその点自分のためって偽らなさそうだし…
名前:ねいろ速報 106
しれっと音隠れの里は私の里って言ってるけど結構すごいよな
乗っ取った可能性もあるけど里の運営は長年やってたのは間違いないし
名前:ねいろ速報 114
>>106
時々出てくる音由来の術使う奴らは大蛇丸以前の出身なのかと思いきやそうでもないんだよな
名前:ねいろ速報 108
大戦で活躍したの本当ズルい
名前:ねいろ速報 109
大蛇丸は木の葉と敵対してるから足引っ張るのは分かる
ダンゾウはなんで…?
名前:ねいろ速報 110
カリンは大蛇丸様に助けて貰ったから慕ってはいるよね
名前:ねいろ速報 111
あのね~!大蛇丸様!!
サスケがねェ~
ウチをねェ
突き刺してねェ
名前:ねいろ速報 113
まあ実力あるからその点での人望もあると思う
徳が圧倒的にないけど…
名前:ねいろ速報 115
この漫画やけに徳がない場合のサンプルケース充実してるな…
名前:ねいろ速報 116
ロボナルトとか作れるわよ…
あれペインの改良であんな装備満載なったんだっけ?
名前:ねいろ速報 117
徳はまぁある
名前:ねいろ速報 118
カルマ値以外大体優秀なんだよな...
名前:ねいろ速報 119
割とダンゾウや大蛇丸に感謝する部下が出る辺りがこの世界の闇だと思う
名前:ねいろ速報 120
ダンゾウも人望はあっただろう
九尾事件で三代目派閥はみんな死んだはかなり無理がある設定だし
名前:ねいろ速報 121
人徳はないけど人望はある
割と作中でも珍しいタイプのカリスマがある
名前:ねいろ速報 123
倫理観が破綻してることに眼を瞑れば適役かもしれない…?
名前:ねいろ速報 124
三代目殺したこいつがダンゾウよりまともは絶対にない
名前:ねいろ速報 138
>>124
敵対してない味方まで積極的に見殺す奴がまともはない
名前:ねいろ速報 144
>>138
大蛇丸は心配してくれてるやつや心酔してるやつまで殺したり見殺しにするから…
名前:ねいろ速報 125
人体実験バレなきゃ外面も悪くなかったっぽいし猫被れてるなら割と適任だったんだ
名前:ねいろ速報 126
目を瞑らなきゃいけないものが重すぎる
名前:ねいろ速報 127
ぶっちゃけ扉間の方がえぐい実験してそう
名前:ねいろ速報 128
悪役によくありがちな気まぐれに部下を殺すが少ないよね
配下全員が実験体みたいなもんだから損失は抑えたいのかもしれんが
名前:ねいろ速報 129
大蛇丸と自来也の作画は岸影の加齢表現の上手さが光る
名前:ねいろ速報 130
合理性は高い
でも物語が続くパターンよねこれ
名前:ねいろ速報 131
名と実力はあるんだけどな…
名前:ねいろ速報 133
他里からも恨み買いまくりで里の外歩いてたらすぐに襲撃受けそう
名前:ねいろ速報 134
一族単位で拉致して実験体にしたり風影殺したり何で許されてるかよく解らない奴
名前:ねいろ速報 139
>>134
許されてるというか滅ぼす手段がなさげだから
名前:ねいろ速報 143
>>139
割とボルト助けるキーマンになりそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 141
実力がありすぎるから許すっていうか協力的なうちは手を出せんよ
清濁併せ呑むとかでいう一番の濁っていうか…
名前:ねいろ速報 142
慕われるという意味なら徳はあるけど本人が徳持ってないから…
名前:ねいろ速報 145
自来也は仙人になれるから三忍の中では一番強いのかな
なんか大蛇丸は自分が一番強いって顔してるけど
名前:ねいろ速報 154
>>145
戦闘力は自来也が一番高いと思う
大蛇丸は生存力は三忍どころか大筒木とかも上回りそうなレベルで高い
名前:ねいろ速報 146
倫理観あるけど手段としてエグいことしてる卑劣様と倫理観無くて趣味でエグいことしてる大蛇丸様じゃ徳が違う
名前:ねいろ速報 147
安易に処刑するより里の利益を産む限りは生かしておくに近い
木の葉落としにペイン襲撃に大戦にで人材は足りなさ過ぎる
名前:ねいろ速報 149
監視付きはいうほど許されてるうちに入るか?
名前:ねいろ速報 156
>>149
監視付きで滞在許されてるカワキと同列と考えるとだいぶ許されてる
名前:ねいろ速報 150
ペイン戦のときに大蛇丸が火影だったらどうなるだろう
名前:ねいろ速報 151
ダンゾウは汚れ仕事を担ってたけど別の暗部の長で替えが効くだろうからな
スレ画とカブトの研究能力は倫理的にアウトな方面の知識も加えると代えが効かない気がする
名前:ねいろ速報 152
いつからオカマやってるの
子供の頃からオカマだったの
名前:ねいろ速報 153
これも結局猿の育成失敗案件なんだよな
名前:ねいろ速報 155
4代目風影は結果的に殺して良かった
名前:ねいろ速報 157
不老不死になりたいってのが子供の頃からあるからそれが厳しいんだよな
4代目選出の時に猿から悪判定されてるのもそのせいだろうし
名前:ねいろ速報 158
上手くいけば二代目卑劣くらいにはなりそう
名前:ねいろ速報 159
ただまぁ意外と上手く回しそうではある
名前:ねいろ速報 160
三代目じゃなくて二代目が師だったらどうなってたんだろうか
名前:ねいろ速報 166
>>160
闇見抜かれて始末されそう
名前:ねいろ速報 161
上手く回しそうだけど後々ポロポロ問題が出てきそうではある
名前:ねいろ速報 162
追われる身になっても表にも裏にも太いパイプをたくさん持ってた所を見るに政治力もかなり高いから本当にアリだと思うよ
流石に火影になったら体裁気にするだろうし表沙汰になるようなあくどいことはやらない頭はあるだろ
名前:ねいろ速報 163
倫理観絶無の超犯罪者に里内ではそれなりに尊敬されてるのが色々とやばい
名前:ねいろ速報 165
能力的にはともかく里の為って概念が無いから…
名前:ねいろ速報 171
>>165
二代目との1番の違いが里への愛だな
名前:ねいろ速報 167
まあ間違いなく後々の不和の種は残すだろうな
名前:ねいろ速報 170
ちゃんと文民統制できるなら行政の長やらせたら凄そうだけどあの世界そんな考えなさそうだしな
名前:ねいろ速報 193
>>170
それどころじゃなかったからな…
名前:ねいろ速報 172
毒抜けたヴォルデモート
名前:ねいろ速報 175
>>172
ヴォルデモートみたいな変な自尊心はないよね
名前:ねいろ速報 173
ククク…カブト……私から離反して孤児院の運営楽しそうで何よりだわ……
名前:ねいろ速報 174
大蛇丸から邪念感じるけど天才だしいいや育てちゃえだからな…
名前:ねいろ速報 176
血霧の里が悪評立ってはいたけど外交上で人道的問題にはなってないからな
人体実験の里になっても他の里に何かしなければいつかクーデター起きるまでは回る気もする
名前:ねいろ速報 177
人体実験バレるまではヒルゼンとお面の人と一緒に突入した暗部の偉い人と思われる人に貴方程の忍が何故!?みたいな事と言われてたし外面はべらぼうに良かったと思われる
名前:ねいろ速報 194
>>177
その更に前はダンゾウの片腕やってたんだよな
名前:ねいろ速報 178
音影だから余裕だろ
名前:ねいろ速報 180
イタチの幻術強すぎ問題
名前:ねいろ速報 182
>>180
幻術以外はカカシくらいなのかな
名前:ねいろ速報 209
>>182
まず写輪眼の時点で幻術が強くなるのがズルい
名前:ねいろ速報 181
親が死ななかったらどう育ってたのかは気になる
名前:ねいろ速報 183
>>181
変な執着持ってそうだし研究者にはなってそう
名前:ねいろ速報 184
仙人モードだと幻術効かないから自来也はイタチと相性いいんじゃないの
名前:ねいろ速報 185
大体なんか出来るイタチの性能がおかしい
名前:ねいろ速報 186
死にさえしなければ半永久的に里の運営やってくれると考えれば凄いのか
名前:ねいろ速報 187
五大国以外の里長は忍頭
名前:ねいろ速報 188
荒れてる時代のトップとして考えたら本当に頼りになりそう
名前:ねいろ速報 190
火影になったら理想のダンゾウみたいなムーブしそうではある
名前:ねいろ速報 191
自来也は音幻術もあるからイタチとは相性いいよな
名前:ねいろ速報 196
>>191
視線を遮りつつ相手を仕留める術や嵌め手の多彩さよ
ニーサンが最大限に警戒してたのも分る
名前:ねいろ速報 192
全ての術を手中に収めたいが三代目みたいになりたいって解釈してたから可愛いなこいつって思ってた
名前:ねいろ速報 201
>>192
だから命と引換えに全ての術を持っていくね……
名前:ねいろ速報 205
>>201
クソ老いぼれがー!!
名前:ねいろ速報 195
後から見ると倫理的な穢土転生の運用をする男
名前:ねいろ速報 197
そもそもダンゾウは四代目決める時に大蛇丸推薦してるしなあ…
三代目を降ろさせたのもダンゾウ
名前:ねいろ速報 200
>>197
こいつホント…
名前:ねいろ速報 198
猿が4代目として認めて指名してたら満足して火影らしく振る舞うのかは気になる
でも老いていく猿を見て不老不死の人体実験はその内始めそうだよなあ…
名前:ねいろ速報 199
不必要な被害は出さないだろうけど実験の為に犠牲は出しそう
名前:ねいろ速報 203
>>199
火影になると他里民でやれるから安心安全!
名前:ねいろ速報 202
木の葉崩し辺りの音隠れ時代は部下への当たりきつすぎない?
名前:ねいろ速報 218
>>202
まだイケイケの尖ってた時期だから…
猿と決着付けてサスケイタチにボコられて後継者のカブトが失敗してと色々あっての今のママ大蛇丸
名前:ねいろ速報 204
サスケの身体乗っ取れなくて内心ホッとしてそう
名前:ねいろ速報 206
クローン覚えてからは被害でないからいいよね
名前:ねいろ速報 207
大蛇丸とダンゾウ火影にするならどっち?
名前:ねいろ速報 210
>>207
大蛇丸
名前:ねいろ速報 211
>>210
選出する事自体がアレだが大蛇丸の方がまともな里運営はしそう
名前:ねいろ速報 212
>>211
ミナト
名前:ねいろ速報 216
>>212
はい火影クソー
名前:ねいろ速報 208
三代目火影と四代目風影を殺害した金閣銀閣に匹敵する大罪人にして第四次忍界大戦の英雄
名前:ねいろ速報 213
大蛇丸もダンゾウも白眼には手を出さなかった謎
名前:ねいろ速報 215
>>213
(なんかビキビキってなるのキモいわね…)
名前:ねいろ速報 219
サスケの次くらいにはナルトに興味持ってたけどナルトに手を出してた場合絆されそう
名前:ねいろ速報 220
戦争とかでだいぶ荒れてる時代とかならまあありかも……
名前:ねいろ速報 221
なんで許されたのこの人
最後の方で大活躍でもしたの?
名前:ねいろ速報 223
>>221
活躍し過ぎで世界救ったよ
名前:ねいろ速報 225
>>221
戦争終結の立役者の1人ではある
名前:ねいろ速報 226
>>221
大活躍はした
なんで許されたかは不明
名前:ねいろ速報 227
>>221
1~4までの火影を救援として連れてきた
名前:ねいろ速報 239
>>221
実は許されてないんだけど
手を出す被害と見過ごすリスクを秤にかけるとね…
名前:ねいろ速報 222
猿が墓前で変なこと言うから…
名前:ねいろ速報 224
綱手:シズネ
大蛇丸:アンコ
自来也:ミナト
現役木の葉時代の弟子育成能力に大きな差があるのう…
名前:ねいろ速報 228
こいついなかったら柱間扉間ミナト猿の援軍は来なかった
よく考えると猿だけあんまり活躍してねえな
名前:ねいろ速報 229
>>228
一人だけドシニアボディだから…
名前:ねいろ速報 234
>>228
神樹に取り込まれて死ぬ寸前のナルト救ったし…
名前:ねいろ速報 237
>>228
これだからにわかは嫌いなのよ…猿飛先生が閻魔を変化させた棒でバキバキに神樹折ってなかったらナルト君が取り込まれてNARUTO完だったことを知らない田舎者がまだいるとはね…
名前:ねいろ速報 230
功罪どっちも大きい上に研究者として代えの効かない人材というのが厄介すぎる
名前:ねいろ速報 231
一族単位で拉致して研究してたっぽいし大蛇丸に殺されたやつら3桁じゃ足りないんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 232
大活躍はしたな…
名前:ねいろ速報 236
ダンゾウみたいな無駄な犠牲は抑えるだろうけど里の方針としてはかなりタカ派になりそうで…
名前:ねいろ速報 238
カリスマは凄い
カブトとか大蛇丸より強くなっても尊敬してたし
名前:ねいろ速報 240
今は味方なのが心強い?
名前:ねいろ速報 245
>>240
いや柱間細胞流出とかやらかして周囲に被害出してるし
名前:ねいろ速報 249
>>245
厳密にいや大蛇丸が流させたわけではないから…
名前:ねいろ速報 255
>>249
大蛇丸のところが勝手に取り扱ってて流れたんだろ
責任者よ!
名前:ねいろ速報 241
外道魔像から一人で忍連合を守っていた忍の神の勇姿を知らないエア読者は嫌いだわ…
名前:ねいろ速報 242
水月とか最初は僕が殺すとかいってたのに復活した後は後ろに隠れてばっかでそのまま部下に戻ったな…
名前:ねいろ速報 244
なんで許されたかって言うと三代目がなんか許した感出したからかな…
名前:ねいろ速報 246
ファンボキレてるじゃん
名前:ねいろ速報 247
BORUTO時代の大蛇丸は監視付けて放置安定だしね
過去の余罪を問う余地は山ほどあるけど手を出す被害のがでかいし
名前:ねいろ速報 248
猿は本当に下の世代に対して甘甘だな……
名前:ねいろ速報 251
>>248
猿は甘いのだ
名前:ねいろ速報 250
ミツキ生きてるうちならそこまでめちゃくちゃなことはしなさそうだよね
名前:ねいろ速報 252
なのでこうやって貴重なヤマト先生をずっと監視に残しておく
名前:ねいろ速報 256
>>252
監視の役割果たしてると言えるのかなあれ…
名前:ねいろ速報 258
>>256
水月とかちょくちょく暗躍してるよな…
名前:ねいろ速報 261
>>256
ヤマト先生ほどの実力者を監視に着けてるってポーズが大事だし…
名前:ねいろ速報 253
興味が別のものに移ってるだけだからカブトと違って改心してるわけじゃないんだよね
名前:ねいろ速報 271
>>253
カブトはイザナミ抜けてるから確実に改心してるけどスレ画は自省して方針変えただけだからな
名前:ねいろ速報 282
>>271
自分を超えたカブトでもイタチに勝てなかったからなあ
この路線は駄目だなと思うのも仕方ない
名前:ねいろ速報 254
平時で捕虜がいないから自里の忍びを使ったのが問題であって
猿が言ってたように乱世ならその才覚を活かして火影やれそう
名前:ねいろ速報 266
>>254
木ノ葉崩しで音忍使い捨てたのも非難してたでしょ?
名前:ねいろ速報 257
綱手、カカシの歴代火影と爺婆相談役にはそもそも大蛇丸と木ノ葉が裏で協力してるのそもそも伝えてない
ナルトは今のところ害は無いし仲良くした方がメリット大きいって独断で繋がってシカマルはナルトに賛同してる
名前:ねいろ速報 264
>>257
大蛇丸の息子はちょっと…してる相談役が正論すぎる
名前:ねいろ速報 267
>>264
納得感があり過ぎる…
名前:ねいろ速報 279
>>267
昔の大蛇丸なら乗っ取るために用意した息子でもおかしくないからな…
今の大蛇丸はまずやらないだろうけど相談役視点じゃ分からんし
名前:ねいろ速報 260
大蛇丸がその気になったらヤマトじゃどうにもならない…
名前:ねいろ速報 262
猿に任命されたしっかりこなしそうではある
名前:ねいろ速報 263
裏でつながってるのダンゾウみたい
名前:ねいろ速報 269
>>263
ダンゾウみたいに欲がもうないからなあ大蛇丸
名前:ねいろ速報 265
ヤマト先生の青春返して…
名前:ねいろ速報 268
めちゃくちゃな出自なのにヤマト先生がマトモすぎる
名前:ねいろ速報 270
ナルトシカマルは相談役ガン無視良くするのがすげぇなって思う
名前:ねいろ速報 276
>>270
ダンゾウのやらかしのせいであいつらも発言力ほぼないんだろう
名前:ねいろ速報 280
>>276
まぁ無意味なシーンになるから省いてるだけで
普通に相談役の言う事を聞くこと自体はあると思うよ
名前:ねいろ速報 272
徳も倫理観も無いし
名前:ねいろ速報 273
ミツキ自体は結構木の葉に有益な実績積んでるから質が悪い…
名前:ねいろ速報 277
>>273
ボルトが悪に堕ちない限りは安心だしね
名前:ねいろ速報 274
自分が考えていた可能性は失敗したし
後は新しい風が吹くのを待つのも良いよね…してるからな
名前:ねいろ速報 275
それで実際大蛇丸とミツキはナルトに恩義感じてるわけでこれはナルト慧眼だと思う
名前:ねいろ速報 278
ミツキ死んだら昔の大蛇丸に戻りそうだしなぁ…
名前:ねいろ速報 281
ナルトはほどほどに卑の意志も持ってるよね
名前:ねいろ速報 284
相談役の発言も前の見てもリスク考えると一つの手ではある提案ばっかりだしな
名前:ねいろ速報 285
相談役は綱手に対して当たり強いだけでカカシやナルトには好意的っぽいし
名前:ねいろ速報 290
>>285
まあ何年も里放り出してたギャンブル中毒で借金数億あるやつはな…
名前:ねいろ速報 293
>>290
綱手の過去の様子を知ってるから仕方ない部分ある
名前:ねいろ速報 286
相談役はそろそろ相談役引退した方が良くないとは思う
実質的にはカカシと綱手がやってるし
名前:ねいろ速報 287
あっさり方針変えれるのも怖いとこだと思う
名前:ねいろ速報 288
7代目は甘いんだけど合理的なところもあるし身内でも容赦はしない所もある
名前:ねいろ速報 291
>>288
でいつボルトを殺すんだナルト?
名前:ねいろ速報 289
基本的にエドテン使える奴に権力与えたくない!
名前:ねいろ速報 294
>>289
言われてるぞ二代目
名前:ねいろ速報 292
アニメだと両親と綱手の弟と恋人が死んだのがデカかったように見える
名前:ねいろ速報 295
火影なんてやりたがる奴は馬鹿っていうのは本当にそう
面倒しかないし自由もないし愛がなきゃやれない
名前:ねいろ速報 296
>>295
なのでこの稀代の火影が引き受ける
名前:ねいろ速報 297
>>296
愛がない…
名前:ねいろ速報 298
ああ…心に愛が無ければ…
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
なんかの研究してるだけの状態ならいたって平和だし
育成も割と熱心だしな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
重要なポジションに置きたくても置けねえ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
悪事せずに待ってればな
anigei
が
しました
それはそれとして、火影になってほしいとみんなに思われるのも凄いわかるが。
anigei
が
しました
自国の人間を使ったのが激マズだっただけで人体実験自体はどこの里もやってそう
anigei
が
しました
下の人間がついていかない
ダンゾウも上忍集からの支持を得られず正式就任できなかったし
anigei
が
しました
コメントする