名前:ねいろ速報
こんな雑魚敵みたいな見た目なのに
あとアニメだと声千葉繁なんだね…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
悠仁のお爺ちゃんと声同じなんだよな
名前:ねいろ速報 4
>>1
まあちょい役とかの兼役自体はよくある…
名前:ねいろ速報 2
作中の大半がこいつの虫で死ぬからな
名前:ねいろ速報 3
対戦カードがいつも最悪過ぎる
名前:ねいろ速報 5
頭富士山も虎杖悠仁の祖父もまだ出番あるからな二期以降で
名前:ねいろ速報 6
印象的なマッチがボコられてばかりだから
それ以外と戦った時の強さが衝撃的すぎる…
名前:ねいろ速報 7
一級術師では勝負にもならないレベルの強さ
名前:ねいろ速報 12
>>7
五条以外の特級とはどうなるんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 18
>>12
乙骨なら全部呪力で受け切りそう
名前:ねいろ速報 8
こんな奴が野良でいる日本やべぇな
名前:ねいろ速報 9
火山災害に対する畏れの具現化だからほぼほぼ火の精霊みたいなもんだしな
名前:ねいろ速報 10
>>9
火山火山言われてるけど正確には大地の呪霊だから地震とか土砂崩れとかもこいつの領分
名前:ねいろ速報 17
>>10
日本の自然現象だとこれより上の恐怖ないよね
津波も地震由来だし
名前:ねいろ速報 11
ネームドの味方もほとんどこいつに殺された
名前:ねいろ速報 13
1級では相手にならないけどあっち側の特級は無理
名前:ねいろ速報 14
術師最速(五条悟を除く)でようやくギリギリ反応できるレベルに速い
一発で人間が死ぬ火力を広範囲にバラまけるし敵の後ろからいきなり噴射もできる
それで積極的に殺しに来る
名前:ねいろ速報 15
教え子全員がこいつに勝てるレベルになるのは無理だよ…
名前:ねいろ速報 26
>>15
みんなミゲル並みになれっていう無茶苦茶な要求
名前:ねいろ速報 37
>>26
あの成長速度なら2~3年じっくり育てたら余裕でいける見込みだと思うの
名前:ねいろ速報 40
>>37
虎杖伏黒乙骨秤あたりはわかるけどそれ以外はちょっと厳しくねぇかな…
名前:ねいろ速報 16
五条悟ニ殴ラレタ程度デダメージ負ウノハ弱クナイカ?
名前:ねいろ速報 19
強いと言えるやつのボーダーライン
名前:ねいろ速報 20
伏黒は魔虚羅呼べば余裕
名前:ねいろ速報 23
>>20
自爆技やめろ
名前:ねいろ速報 21
一瞬で燃やす
相手は死ぬ
名前:ねいろ速報 22
いい呪具が有れば今の真希パイなら勝てそう
名前:ねいろ速報 25
>>22
領域入った瞬間即死だろ
名前:ねいろ速報 116
>>25
パパ黒ですらダゴン相手に上件揃ってたから勝てたようなもんだぞ
名前:ねいろ速報 24
メロンパンも倒せはするけどゲロ雑巾にするのは難しいくらい強いって評価なんだっけ
名前:ねいろ速報 35
>>24
タイマンなら倒せるけど漏瑚と真人はかなりしんどいって書かれてたな
名前:ねいろ速報 27
領域展開持ってる時点で対処できるやつが限られてくるからな
名前:ねいろ速報 28
よくナナミンを殺りがって!って真人がヘイト向けられてるけど
真人はとどめさしただけで実質こいつが殺ったようなもんだよね
名前:ねいろ速報 29
普通に火山頭って言われてたダメだった
名前:ねいろ速報 30
こいつらが急にやってきたあのファミレスが可哀想
名前:ねいろ速報 34
>>30
バックれた店員はなんかの能力持ちなんだろうか
名前:ねいろ速報 31
こっちは出来る味方殆どいないのに敵はどいつもこいつも気軽に領域展開してきやがる…
名前:ねいろ速報 32
普段何してたんだろこいつ
名前:ねいろ速報 36
>>32
ここ十年は暴れたら即五条だったろうから大人しくしてたんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 46
>>36
呪具の蒐集が趣味で色々集めてる
名前:ねいろ速報 33
こいつに比べるととりあえず一級なら即死はしないダゴン雑草がずいぶん優しく見えてくる
殺意の塊すぎねぇか火山
名前:ねいろ速報 38
特級術師は特級呪霊安定して狩れるから特級なんだし他の特級術師相手でもフルボッコにされそう
名前:ねいろ速報 42
>>38
特級は下は虫から上は宿儺まで幅広過ぎてその理屈には当てはまらないんじゃないか
名前:ねいろ速報 43
>>42
その判断基準は一級までで特級は含まれない
名前:ねいろ速報 39
初エンカウント時にトドメ刺しておけば…
名前:ねいろ速報 41
序盤の強敵っぽい特級呪霊雑草以外強いね
雑草も強いんだろうけど戦ってる相手が毎回悪い
名前:ねいろ速報 44
五条悟より若いだろうにやたら老けてるのが不思議
名前:ねいろ速報 47
一級に手が負えなければ特級だからね
名前:ねいろ速報 48
特級もピンキリだし…
名前:ねいろ速報 49
これを倒せる位強くなってほしいという五条悟に狂気を感じる
名前:ねいろ速報 50
>>49
その辺でエンカウントした謎外人でもいけるっぽいし
僕の教え子なら余裕っしょのスタイル
名前:ねいろ速報 54
>>50
こいつと出会う数ヶ月前にミゲルとやり合ったり乙骨が全力の夏油退けたりしてるしまぁ…
名前:ねいろ速報 63
>>54
要は特級術師囲って呪術界変えて~だよな…
名前:ねいろ速報 51
あの面々の中でも飛び抜けて強かったのに凄い運の悪い事故死をしてしまった
名前:ねいろ速報 52
>>51
対戦カード悟と宿儺はちょっと酷すぎる
名前:ねいろ速報 53
富士山もあっち側と言っていいくらい1級以下と差があるんだろうけどな…
その富士山から見てもあっち側みたいなのが何人かいる
名前:ねいろ速報 55
欠損や疲弊があったとはいえ一級と特級の違いを見せつせられた
名前:ねいろ速報 56
弱ってたとはいえアニメ爺とナナミン気軽に燃やすから一級じゃほぼ勝ち目ないすぎる
名前:ねいろ速報 58
宿儺が気分で倒さなかったら余裕で詰んでたと思うんだけど
名前:ねいろ速報 59
呪霊サークルじゃ総合的にみてぶっち切りの最強
名前:ねいろ速報 60
見た目だけならどの呪霊も雑魚敵みたいだし…
名前:ねいろ速報 61
並の術士なら領域に入れるだけで焼ききれるって言ってたけどその並って一級相当なんだろうな…
名前:ねいろ速報 62
>>61
特級でも悟みたいに触れない特殊性なかったら焼き切れると思う
名前:ねいろ速報 65
>>62
そこは呪力ガードできるんじゃないかな
少なくとも乙骨なら
名前:ねいろ速報 77
>>65
悟の無下限は領域入った時点で消されるから呪力ガードだよ
名前:ねいろ速報 83
>>65
里香バフ黒閃で夏油もけっこうピンピンしてるから特級扱いされるレベルの呪力あるならどうにでも出来る感じはある
名前:ねいろ速報 64
計画大成功からの陀艮がイレギュラーで死んで漏瑚もイレギュラーで死んで脹相もイレギュラーで離反して
名前:ねいろ速報 66
まともにやったら負け確イベントの敵なのに…
名前:ねいろ速報 67
呪術界変えるには自分の影響下の子を強く育てて大勢いた方がいいからなぁ
名前:ねいろ速報 68
ミゲルの紐ならなんとかなるかな
名前:ねいろ速報 69
大技だけの力押しはできる
トリッキーな小技もできる…
名前:ねいろ速報 70
雑草は悟の警戒を一瞬解ける精神介入系の技持ってたし領域展開で強引に相手の戦意喪失とかもできたのかなぁって
名前:ねいろ速報 71
なあに宿儺の指数本レベルの野良呪霊だ
まじ怖い
名前:ねいろ速報 72
熱と爆発に混ぜてさらっと音攻撃もしてくるのやめろや!
名前:ねいろ速報 73
素で強い上に領域展開もちゃんと備えてる
かませ犬かと思ってすまなかった
名前:ねいろ速報 78
>>73
悟的にもこいつは確実に領域使えるわって思ったから虎杖連れてきたわけで評価超高いよ
名前:ねいろ速報 74
防御力は呪霊トップだった雑草が即死して軽減しまくって周り全員盾にしても火山がダウンする五条パンチをラッシュ食らって耐えてるミゲルやっぱおかしいって!
意味分かんないすげぇ紐も持ってるし何なんだよアイツ…
名前:ねいろ速報 87
>>74
強い
名前:ねいろ速報 75
まあ呪霊の世界ができるならワシが君臨する必要はないわ…するのちょっと大物過ぎる…
名前:ねいろ速報 81
>>75
あいつら人間がいる限り別個体としてリポップするから…
名前:ねいろ速報 76
伏黒負けそうになるとすぐふるべチラつかせるのたちわるすぎない
名前:ねいろ速報 79
>>76
ニヤッ
名前:ねいろ速報 82
あれ調伏できるのか
名前:ねいろ速報 84
特別一級はどういう立場なの?
名前:ねいろ速報 93
>>84
一級相当の強さで高専関係者じゃない人だったはず
名前:ねいろ速報 96
>>93
一級と同じ
高専に通ったか通ってないかだけの違い
名前:ねいろ速報 99
>>96
別に上とかではないのか
名前:ねいろ速報 88
誇れ
名前:ねいろ速報 89
簡単に出てきたみたいに見えるけど悟以外だったら入った時点で燃え尽きて死ぬような領域だからな…
名前:ねいろ速報 97
>>89
入れただけで焼け死ぬってのは並の術師らしいから
並ってのがどの程度か知らんけど…
名前:ねいろ速報 102
>>97
少なくともナナミンとか禅院爺さんらへんまでじゃないか
名前:ねいろ速報 90
メロンパンがシンドイながらもタイマンで倒せるなら呪力ガードでなんとかなるはず
真人どうすんのか分かんねえけど
名前:ねいろ速報 95
>>90
呪霊の中に魂攻撃できるやつがいるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 91
アチチ火傷スルカト思ッタゼ
名前:ねいろ速報 92
パパ黒や真マキさんはそりゃもう強いけど領域に対してあまりにも無力
そしてスレ画の領域は引き摺り込んだ時点で勝ち系の領域
名前:ねいろ速報 98
>>92
パパ黒は無駄に強い呪具持ってるから手持ち次第だし…
真希パイセンはそうだね
名前:ねいろ速報 94
最強レベルとの戦闘以外でも一級瞬殺できるタイミングあってよかったね
名前:ねいろ速報 100
領域展開切れ直後の伏黒があの場にいても火山にやすやす焼かれてたたけだろうから
結果的にパパ黒に救われたな
名前:ねいろ速報 101
パパ黒は色々策を使ったりする上に肉体も強いからな
名前:ねいろ速報 103
隕の威力がおかしい
名前:ねいろ速報 109
>>103
まあその代わりスピードはそんなに速くないから…
名前:ねいろ速報 105
悠仁達にはアレに勝てるくらいにはなって欲しいんだよね
名前:ねいろ速報 106
そもそも一級術師を領域出すまでもなく瞬殺出来るからな富士山
名前:ねいろ速報 115
>>106
禅院のジジイを過小評価する人が出るくらいの瞬殺だったもんな
名前:ねいろ速報 108
雑草は開き直るまでに時間が掛かったからな…
まぁそのあと引っこ抜かれて潰されたんだが
名前:ねいろ速報 110
一級術師瞬殺も特級相手に消耗した後だからいまいち判断に困る部分もある
名前:ねいろ速報 111
アニメ爺は偉そうなだけあって強いし領域対策あるからな
一級複数で倒せない呪霊がおかしいくらいの認識だし
名前:ねいろ速報 112
ピッコロさんみたいなひどい対戦カードしか組まれない枠
名前:ねいろ速報 113
親友コンビVSスレ画だったらどうなるんだろ
名前:ねいろ速報 114
>>113
焼かれて終わり
名前:ねいろ速報 117
陀艮だってまあまあ強かったのに…
名前:ねいろ速報 118
指三本宿儺の時点で普通にパパ黒レベルに動けてその指三本宿儺が富士山より弱いって評価なんだから無理だろ
コメント
コメント一覧 (100)
anigei
が
しました
宿儺本人と五条が20本、解呪前乙骨が15本、メロンパンが12本、最終真人が8本
とかそんなとこかなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
確かに耐久は凄まじかったが
anigei
が
しました
「でもパパ黒の方は~」って希望的観測で強引に勝たそうとしてんの笑える
anigei
が
しました
流石に特級術師とは強さの次元が違うわ
anigei
が
しました
コメントする