852: ねいろ速報
宇田君死んじゃって悲しいぜ

853: ねいろ速報
っぱ篁さんよ
856: ねいろ速報
爺さんは敵のボスの噛ませになるかと思ってたけど敵側ガン逃げで草
850: ねいろ速報
くうううううう
今週も最高に痺れるアクションをありがとうございます
後ろ取られても振り返りもせず対処する篁さん格好良すぎ
勘弁してよってことはスラーさんでもタイマンじゃジジイは対処不能ぽいなこれ
今週も最高に痺れるアクションをありがとうございます
後ろ取られても振り返りもせず対処する篁さん格好良すぎ
勘弁してよってことはスラーさんでもタイマンじゃジジイは対処不能ぽいなこれ
851: ねいろ速報
篁ヤバすぎて笑っちゃうわ
楽格好いいし
つーか掲載順まじですごいね来週センターカラーだし
楽格好いいし
つーか掲載順まじですごいね来週センターカラーだし
854: ねいろ速報
アクション描写がマジで好き、篁さん最高や
でもあの至近距離の爆発は流石に不安になるな・・・
無事でいて欲しい
でもあの至近距離の爆発は流石に不安になるな・・・
無事でいて欲しい
855: ねいろ速報
アクションキレキレで凄いな
斬られた腕を蹴って武器にする楽の判断すげーわ
篁さんは死んでねーなw
斬られた腕を蹴って武器にする楽の判断すげーわ
篁さんは死んでねーなw
857: ねいろ速報
やっぱ本人の技量が意味不明すぎるだけで使ってる刀はその辺のナマクラな気がするなアレ
刀身ボロボロな上に楽の腕蹴りバズーカでヒビ入ってるし
てか楽もやべーよほんと
刀身ボロボロな上に楽の腕蹴りバズーカでヒビ入ってるし
てか楽もやべーよほんと
858: ねいろ速報
篁さんの殺陣ほんと最高すぎる
銃の引き金にかけた指ごと喉をさくっといく動きの無駄のなさほんと痺れるわ
そしてあの距離での爆発でもちゃんと堪えてる影見えた時点で大丈夫だろうなという謎の安心感がw
銃の引き金にかけた指ごと喉をさくっといく動きの無駄のなさほんと痺れるわ
そしてあの距離での爆発でもちゃんと堪えてる影見えた時点で大丈夫だろうなという謎の安心感がw
859: ねいろ速報
負傷者3名って坂本一味のことだろうし篁さんあの爆発で怪我すらしてなくない?
860: ねいろ速報
行方不明1気になるな 伏線かしら
863: ねいろ速報
>>860
あの後篁さんが徘徊しだしたのかもしれない
あの後篁さんが徘徊しだしたのかもしれない
861: ねいろ速報
でも負傷すらしてなかったら
3連勤した上で喉掻っ切られて自爆した宇田くんかわいそすぎるやろ...
3連勤した上で喉掻っ切られて自爆した宇田くんかわいそすぎるやろ...
862: ねいろ速報
毎週毎週かっこいいアクション見せてくれるのほんとすごい
864: ねいろ速報
誰の株も落とさずに派手な戦闘やって終わらせるとか最高すぎるだろ
865: ねいろ速報
負傷者3名が坂本たちってのはそうだろうけどアパートを殺し屋にカウントしていいものなのか
866: ねいろ速報
案外行方不明者ってスラーのことだったりして
元とはいえ正式な殺連の殺し屋だった訳だし
元とはいえ正式な殺連の殺し屋だった訳だし
867: ねいろ速報
決着つかず解散か、落とし所としては妥当か
しかし漫画の演出に言うのも野暮だが、抜刀の速さを上回る会話にはなんか違和感を覚えてしまうw
しかし漫画の演出に言うのも野暮だが、抜刀の速さを上回る会話にはなんか違和感を覚えてしまうw
868: ねいろ速報
掲載順高すぎて笑う
篁さん、宇田くんの指を後ろ手で切り落としてそのまま突くのカッコよすぎだろ!
毎週毎週アクションだけで満足だぞ!!
篁さん、宇田くんの指を後ろ手で切り落としてそのまま突くのカッコよすぎだろ!
毎週毎週アクションだけで満足だぞ!!
869: ねいろ速報
次回普通に篁さんが商店にいてもおかしくないな!
870: ねいろ速報
行方不明者の1名は爺さんかと思ったけど
同時に殺し屋減りまくってスラーたちがむしろ善では?となった
同時に殺し屋減りまくってスラーたちがむしろ善では?となった
871: ねいろ速報
篁さんが宇田くん後手で刺した時刀の鞘を杖みたいにしてるのめっちゃオシャレかつおじいちゃんアピールしてるみたいで好き
872: ねいろ速報
読切の時は少なくとも最後のシーンでは呆けてなかったけど正直今作では怪しいから爆発の衝撃で意識明瞭になってたら笑う
873: ねいろ速報
爺さんに散々やられながらも楽の格落ちないの凄いなぁ
875: ねいろ速報
今週もキレッキレで超満足、篁さんかっこいいわー
楽と宇田くんが体や命にすら頓着してなさそうなの、坂本達と対比になってていいな
というか坂本商店側が割と一般的な感覚に近いだけでオーダーの皆さんとか
殺し屋たちはスラー側と同じような感性なんかね
楽と宇田くんが体や命にすら頓着してなさそうなの、坂本達と対比になってていいな
というか坂本商店側が割と一般的な感覚に近いだけでオーダーの皆さんとか
殺し屋たちはスラー側と同じような感性なんかね
名前:ねいろ速報
無茶苦茶だ
名前:ねいろ速報
あのこの二人敵チームの幹部なんですけど…
名前:ねいろ速報 2
1人は爆死
1人は片腕もがれた
ボスは逃げた
名前:ねいろ速報 3
読み切りのジジイつええ…
名前:ねいろ速報 4
爆発食らったあとのじいさんどうなったの…
名前:ねいろ速報 7
>>4
さすがに死んだだろ…
名前:ねいろ速報 11
>>7
行方不明1名
名前:ねいろ速報 23
>>7
底を見せてないのでまず生きてると思うよ
無傷じゃないかもしれないけど
名前:ねいろ速報 25
>>23
徘徊老人されても困るし動けないくらいでいいよ
名前:ねいろ速報 5
左手で刺した後に右手に持ち替えてから右腕切り飛ばして鞘に戻してる・・・?
名前:ねいろ速報 6
>>5
単に作者が描きやすいからそうしたんだろうけどすげーなこのボケジジイ
名前:ねいろ速報 8
こういう強ジジイキャラってなんかいいよね
名前:ねいろ速報 9
指落として銃身切り落としながら喉突く…?
名前:ねいろ速報 10
刀は数打ちの量産品なのかな
名前:ねいろ速報 14
>>10
名刀なんて勿体無いからな
どうせ斬ってたらその内折れるんだから
名前:ねいろ速報 12
アクションうめぇな…
名前:ねいろ速報 13
ジジイだけキャラの攻撃じゃなくて災害が襲いかかってくるレベルすぎる…
名前:ねいろ速報 15
在野の隠しボスみたいなやつだと思ってたけど違うわ
アーケードゲームにおける時間切れで出てくる死神だわ
名前:ねいろ速報 16
右のページどういう動きしてるかわからんけどそのまま銃切れてるってことは逆刃刀なん?
名前:ねいろ速報 20
>>16
逆手に持って指から首まで突いてる
名前:ねいろ速報 17
読み切りの爺さんで思い出したあの強い爺さんか
名前:ねいろ速報 18
行方不明は爺さん?
名前:ねいろ速報 19
絶対生きてるでしょ爺さん
名前:ねいろ速報 21
フィクションにおける行方不明ってのは生存って意味なんだ
名前:ねいろ速報 22
刀この時点でヒビ入ってたんだな
名前:ねいろ速報 24
坂本さんが直撃でも割とピンピンしてるしジジイも普通に生きてそう
名前:ねいろ速報 26
敵のボスも坂本もこの爺さんに対してほぼノーコメントかよ
名前:ねいろ速報 33
>>26
関わらないのが1番と理解してそう
名前:ねいろ速報 27
最後の自爆といいコイツもかなり強いんだよな
名前:ねいろ速報 28
最強の爺がボケて徘徊老人に!
名前:ねいろ速報 29
>>28
ローガンのエグゼビア思い出した
名前:ねいろ速報 32
>>28
虎眼先生…
名前:ねいろ速報 34
この爺さん悪いやつならとりあえず斬るし近付かん方がいいよな…
名前:ねいろ速報 36
おかしい
最初はもうちょっとギャグ寄りだったような…
名前:ねいろ速報 38
>>36
このぶった切りはギャグ以外の何でもねぇよ…
名前:ねいろ速報 46
>>36
この爺さんジャンプラの読み切りが大元だからか一人だけ世界観が違う
名前:ねいろ速報 37
敵とか味方とかそういうのじゃなくって
触ったら即死するステージギミック感が凄い…
名前:ねいろ速報 39
流石にこのジジイにこれ以上暴れられると敵の方が可哀想になるしなんかハンデ背負うんじゃねぇかな…
個人的には無敵のマップギミックでいてほしいけど
名前:ねいろ速報 40
あの爆発だし流石にジジイも死んだだろう…
名前:ねいろ速報 41
ぶっちゃけこの爺さん自分をボケてないと思ってるボケジジイだと思う
虫斬るために車斬ってるし
名前:ねいろ速報 43
>>41
ボケてないはボケたジジイのテンプレ台詞だしな…
名前:ねいろ速報 44
るろ剣の師匠的な立ち位置だよね
行動的にはさらにヤバい
名前:ねいろ速報 45
「テメェおれがボケてると思ってんだろ」ってボケたジジイは言う
名前:ねいろ速報 47
読み切りの時のジジイはマップ兵器じゃなかった気がする…
名前:ねいろ速報 48
制御できない力はただの暴力
名前:ねいろ速報 49
気に入らない奴のところに連れて行くと勝手に殺してくれる便利なボケ老人
名前:ねいろ速報 52
凄いんだけど読みきりの時と違って強いだけの殺戮装置感が凄い
名前:ねいろ速報 53
ラストでスラーの被害を明示してたけどもうスラー側もぼろぼろじゃない?
コメント
コメント一覧 (103)
anigei
が
しました
コメントする