名前:ねいろ速報
3EFE9E6D-33E8-4B0A-9411-D7451702D227
名前:ねいろ速報  1
玄宗とかも殴り殺せそう
965F0773-B48B-4A8F-8DC9-47D9F1C932DA
【金色のガッシュ!!】 雷句誠
名前:ねいろ速報  2
ウォンレイの目指す王のスタンスに憧れてたから納得ではある

名前:ねいろ速報  4
嘘でしょ!?


名前:ねいろ速報  5
ティオならこうなりそう感はあった


名前:ねいろ速報  6
うぬぅ…ダンベル100㌔ぐらい持てそうだのう…


名前:ねいろ速報  7
やはり筋肉…


名前:ねいろ速報  8
術に攻撃力がない分筋肉をつければいいのか…


名前:ねいろ速報  9
ガッシュ殴り倒せるだろこれ


名前:ねいろ速報  86
>>9
ガッシュより東進高いし重いよこ


名前:ねいろ速報  10
ウヌゥ
親が親だからのぅ


名前:ねいろ速報  11
えぇ…


名前:ねいろ速報  12
まあ元から握力100キロあったからな


名前:ねいろ速報  46
>>12
あれ300キロくらいないかな…


名前:ねいろ速報  13
そもそも前作でウォンレイに弟子入りしてたよね


名前:ねいろ速報  425
>>13
そうだっけ…


名前:ねいろ速報  434
>>425
千年魔物編で言ってる


名前:ねいろ速報  16
鍛え直したなあ


名前:ねいろ速報  17
というか筋肉から目を逸らせばナイスバディの美女なんだがのう…


名前:ねいろ速報  18
なんだそのマギみてーな服


名前:ねいろ速報  20
伸びたな…


名前:ねいろ速報  21
いい…


名前:ねいろ速報  22
バキバキはいいとしても服装ダサいな…


名前:ねいろ速報  24
ウヌゥ…首絞めティオ…


名前:ねいろ速報  25
CV釘宮理恵


名前:ねいろ速報  26
もうちょいポニテ姿見たかった…


名前:ねいろ速報  27
パティとレイラ辺りがどれだけ美人になってるか楽しみになってきた


名前:ねいろ速報  28
髪型変わってないからかちゃんと成長後って分かるのいいな…


名前:ねいろ速報  29
俺は好き


名前:ねいろ速報  30
真っ当に成長したな…


名前:ねいろ速報  31
追われる身だし…


名前:ねいろ速報  32
本当にガッシュだけ伸びてないんだな…


名前:ねいろ速報  33
凄い砂掻けしてきそう


名前:ねいろ速報  35
できれば中間の姿も見たかった


名前:ねいろ速報  36
ゲリラしてそうな女子好きだからありがたい


名前:ねいろ速報  40
>>36
チェリッシュのことも好きか?


名前:ねいろ速報  49
>>40
当たり前ジャン!


名前:ねいろ速報  37
モンク方面にステ振った方がいいもんね


名前:ねいろ速報  38
首締めるどころかねじ切りそう


名前:ねいろ速報  39
防御は言わずもがな
そこに腕力をドンだ!


名前:ねいろ速報  41
術なしで戦えること考えると正当進化なのかもしれない
元々攻撃がネックだったし


名前:ねいろ速報  42
バリアがメインだったから戦えるようになるなら肉体が強くなるのは必然だった


名前:ねいろ速報  43
殴りプリ


名前:ねいろ速報  44
でもこれどうすんだ
恵さん守るのにティオ人間界に呼び出したらめっちゃ曇るぞこれ


名前:ねいろ速報  69
>>44
むしろティオ助ける為に魔界に行く流れじゃね


名前:ねいろ速報  108
>>69
魔本あれば世界違っても術使えるのは外伝でやってたし…


名前:ねいろ速報  45
防御と回復はマジで文句なしに最高峰だからな
そこに筋肉で攻撃面をフォローよ


名前:ねいろ速報  47
心も体も強そうでいいね
バルギルドザケルガしたい


名前:ねいろ速報  48
明らかにステゴロで強いので小隊送り込むの正解


名前:ねいろ速報  51
中の人が演技多彩すぎて声がイメージしやすい


名前:ねいろ速報  55
こうしてみるとガッシュはチビのままだな
いや確かにおおきくはなってるんだが


名前:ねいろ速報  56
ウヌゥ…
そういえばティオはウォンレイを慕っておったのう…


名前:ねいろ速報  57
他の皆が逃げるための足止めしてギリギリで召喚撤退とかなのかな


名前:ねいろ速報  58
清麿よりタッパあるだろコレ


名前:ねいろ速報  59
これで首絞めティオやったらギャグにならんぞ


名前:ねいろ速報  65
>>59
絵面が完全に殺人事件


名前:ねいろ速報  68
>>65
クビをもげ!


名前:ねいろ速報  61
首もぎティオ…


名前:ねいろ速報  62
一緒に避難してる子らまとめて人間界で保護する感じかな


名前:ねいろ速報  63
盾で殴りつけて戦いそう


名前:ねいろ速報  64
と言うか術に頼らないで戦えるようにならなければならない側だからなぁ
明らかにその素養はあったけど


名前:ねいろ速報  76
>>64
チャージルサイフォドンだけは発現した理由が色々特異すぎるからね…


名前:ねいろ速報  67
納得のCV釘宮


名前:ねいろ速報  70
戦う時はポニテにしてほしい


名前:ねいろ速報  71
防御術は元から最高クラスだからフィジカル鍛える方向性に行くよな


名前:ねいろ速報  72
邪ッッッ!!!


名前:ねいろ速報  74
自分の術が防御よりなのでフィジカルは攻撃のみ鍛えることに絞れるからね


名前:ねいろ速報  77
マ・セシルドでシールドバッシュを!?


名前:ねいろ速報  79
このバッキバキの筋肉といつものキレ顔が合わさるのか…


名前:ねいろ速報  82
恵みたいな可愛らしい感じになって欲しかったから真面目に精神的にダメージきてる


名前:ねいろ速報  83
シールド持って殴ってくるんでしょ


名前:ねいろ速報  99
>>83
質量ありそうだもんなマ・セシルド


名前:ねいろ速報  84
物理で戦ってもいいけど身長は盛らないでほしかった…


名前:ねいろ速報  87
あんなに美少女だったのにと思ったけど元から首絞めとかしてたな


名前:ねいろ速報  88
美しいな…


名前:ねいろ速報  89
リィエン放置すれば現状ガッシュPTとしては割と十分だよね
ウマゴンは多分勝手にやってくるだろうし


名前:ねいろ速報  90
サイスは弱い術だ
殴った方が強いからな


名前:ねいろ速報  91
ティオは父親がアレだったから元から素養はあった


名前:ねいろ速報  92
脚長くてスタイルめっちゃ良いな…美人だし最高じゃん…


名前:ねいろ速報  93
殴りメディかよ


名前:ねいろ速報  94
この筋肉でCV釘宮は無理でしょ


名前:ねいろ速報  95
そのままでいいからスカート履いてほしい


名前:ねいろ速報  97
サイス以上の真空波出しそう


名前:ねいろ速報  98
レイラはどれくらいマッチョになってるんだろう


名前:ねいろ速報  100
でも好きか嫌いかで言うと?


名前:ねいろ速報  101
すっかり武人の佇まいになり申した・・・


名前:ねいろ速報  103
>殴りプリ→力プリ→カプリ
こんなところでカプリ姫の名前の由来知ることになるとは


名前:ねいろ速報  104
こうもしっかり成長後の姿だされると前回命懸けで戦ってた時本当に子供だったんだな…って切なくなる


名前:ねいろ速報  105
ティオはまあ両親の容姿を思えばまだ優しい成長進化とも言える
fu2100552
【金色のガッシュ!!】 雷句誠
名前:ねいろ速報  111
>>105
こうして見るとハイブリッドって感じの成長だな…


名前:ねいろ速報  129
>>111
お姉ちゃん?も割とゴツくない…?


名前:ねいろ速報  130
>>105
これ左がお母さんで右が姉だよね?


名前:ねいろ速報  147
>>130
そして後ろの岩みたいなのがパパ


名前:ねいろ速報  106
ダニースタイルじゃん!


名前:ねいろ速報  109
というかまだ王妃じゃないのね


名前:ねいろ速報  112
>>109
寿命差がね…


名前:ねいろ速報  114
これで首絞めされたらガッシュが死んでしまう


名前:ねいろ速報  117
>>114
もう死んでる


名前:ねいろ速報  133
>>117
死んだけど生き返った!


名前:ねいろ速報  115
術火力が低いなら物理で殴ればいいじゃない


名前:ねいろ速報  116
でもティオはこういう成長する


名前:ねいろ速報  118
握撃ティオぐらいまでいけそう


名前:ねいろ速報  120
アレだけ魔界荒らされてたらサイフォドンの威力すごいだろうな


名前:ねいろ速報  122
そっちの路線に行ったの!?


名前:ねいろ速報  123
ティオはガッシュが死んだと思ってるから再会したらまず首締めるんだろうな…


名前:ねいろ速報  124
清麻呂をめぐって恵とバトって欲しい


名前:ねいろ速報  125
次回シェリーどころじゃない暴れ方しそう


名前:ねいろ速報  126
これは…ずいぶん…


名前:ねいろ速報  127
ううーん


名前:ねいろ速報  128
>>127
良いよね…


名前:ねいろ速報  131
ふっと…


名前:ねいろ速報  132
回復術の効果が高すぎて相手の細胞死滅させる術使いそうだね


名前:ねいろ速報  134
他の成長後女の子組も楽しみになる感じ


名前:ねいろ速報  174
>>134
パティはショートカット固定にしてほしいけどガッシュカフェでは戻してたな


名前:ねいろ速報  135
腕にびびったけど正面見て美人でほっとした


名前:ねいろ速報  136
今新しい術出たらめっちゃ攻撃的なの出そう


名前:ねいろ速報  139
ブラゴとか3メートルぐらいになってそう


名前:ねいろ速報  140
今の体はミイラだから首ちぎれても安心だな…


名前:ねいろ速報  142
防御系の術ばっかりで散々歯がゆい思いしてたろうからな
拳で倒せば解決…


名前:ねいろ速報  143
思ってたのとちゃう…


名前:ねいろ速報  145
誰だよティオはボイス的に成長してもつるぺただって言ったの
あるじゃねえか!


名前:ねいろ速報  146
土木関係に進んだのか


名前:ねいろ速報  148
まあでも自分だけ防御しか出来なかったのに甘んじるタイプでもないしなティオ…


名前:ねいろ速報  149
びっくりするけど納得できる成長だと思う


名前:ねいろ速報  150
ガッシュはちょっと顔と体のバランス変なのがな


名前:ねいろ速報  152
ガッシュの両親も体格差すごいし…
人間の想像とは違う生殖方法なのかもしれない


名前:ねいろ速報  153
あの硬さの盾で攻撃捌いてこのフィジカルでぶん殴るのはシンプルに強いもんな…


名前:ねいろ速報  172
>>153
キャプテンアメリカみたいな戦いするなかな…


名前:ねいろ速報  154
バリア支えるのも正直筋肉パワーっぽかったからな…


名前:ねいろ速報  155
ろくに攻撃呪文おぼえないから
ぶん殴って攻撃するほうになったか


名前:ねいろ速報  158
自分の術の不足は自分の体術で補う


名前:ねいろ速報  161
やるか…ピンポイントセウシルパンチ


名前:ねいろ速報  162
かわいいとか綺麗とかいうよりカッコ良くなったな
首引っこ抜けそう


名前:ねいろ速報  163
ティオって防御、回復タイプじゃなかったっけ
完全にアタッカーになってるじゃん


名前:ねいろ速報  168
>>163
回復と防御って真っ先に狙われるから一番強くないと


名前:ねいろ速報  176
>>168
殴りプリーストか…


名前:ねいろ速報  171
>>163
術は防御回復タイプ
本人の肉体はゴリラ


名前:ねいろ速報  219
>>171
うぬぅ…ティオは自己回復できたかのぅ


名前:ねいろ速報  226
>>219
新呪文の方向性わかったかもしれんのぅ


名前:ねいろ速報  190
>>163
術の方向性がそうなだけで性格は昔から攻撃に躊躇い無いタイプだ


名前:ねいろ速報  164
肩バキバキすぎて男っぽく見えるな…


名前:ねいろ速報  169
今のティオなら1.5玄宗程度のパワーがありそう


名前:ねいろ速報  215
>>169
このティオが玄宗をフィジカルでボッコボコにするとこが見たい


名前:ねいろ速報  170
拳の先にセウシル乗せて殴る
最強ね


名前:ねいろ速報  175
放ったセウスより早く動けそう


名前:ねいろ速報  177
臼魔か…


名前:ねいろ速報  178
ここ数年流行ってるからな
殴り系ヒーラー


名前:ねいろ速報  192
>>178
サリアさんタイプになるとは思わんかった…


名前:ねいろ速報  179
あれ清麿の好物ってうなぎだったっけ…


名前:ねいろ速報  180
殴りプリーストみたいになってきたな…


名前:ねいろ速報  181
思い返すと1の終盤大分フィジカル頼りの頑張りだったなティオ


名前:ねいろ速報  182
よくよく考えたらブラゴなんてあいつ本体も強かったからな…


名前:ねいろ速報  183
防御特化の能力なら自分が強くなればいい
武装錬金のキャプテンブラボーみたいな発想だな


名前:ねいろ速報  184
いやこれは…
最高の成長じゃないか?
ギャグで筋肉キャラになるのはたまに見かけるがこういう正当な下地のある成長は…
最高!


名前:ねいろ速報  186
右:CV釘宮っぽいな…
左:CV釘宮っぽいな…
時代の変容を感じる


名前:ねいろ速報  187
なんか…ナルト二部でサクラちゃんが怪力キャラになったみたいな成長の仕方してる


名前:ねいろ速報  188
閃華裂光拳!


名前:ねいろ速報  189
これで首絞めしたら相手どうなるの?


名前:ねいろ速報  198
>>189
千切れる


名前:ねいろ速報  191
ギガ・ラ・セウシルで自分ごと敵を閉じ込め強制タイマン
いざと言う時は(ギガノ)サイス


名前:ねいろ速報  194
前作の時点で回復役だろうがなんだろうが直接殴りに行くフィジカルは必要だったから当然の帰結といえばそうだな


名前:ねいろ速報  195
めっちゃ綺麗系になって嬉しい


名前:ねいろ速報  196
ヒーラーの行き着く先はやはり筋肉…


名前:ねいろ速報  197
結構時間は経ったけど恵さんは現役アイドルなのだろうか気になる


名前:ねいろ速報  200
ラウザルクとか如実に環境を表してるよな


名前:ねいろ速報  201
チャージルサイフォドン振り回してそう


名前:ねいろ速報  202
マ・セシルドをちぎって投げれそう


名前:ねいろ速報  203
サイスなんて軟弱な呪文は不要
拳から真空波を飛ばす


名前:ねいろ速報  204
剣刺すやつ装備してそう


名前:ねいろ速報  206
即比較に出される玄宗で笑う
確かにあいつヤバいけどさぁ


名前:ねいろ速報  207
あれじゃんこれ殴りプリじゃん…ってもう言われてた


名前:ねいろ速報  208
このティオ素手でセウシル割りそう


名前:ねいろ速報  209
読む前にゴリラゴリラ言われてたからどんなかと恐々見たら普通に美女で拍子抜け


名前:ねいろ速報  210
なんか言い方あれだけど変に媚びた感じじゃなく本当にちょっとワイルドに成長したなって感じでこれはこれでいいよね


名前:ねいろ速報  212
ガッシュはそんなに変わってなかったのに!?


名前:ねいろ速報  221
>>212
だからこそ自分はあまり成長してなくてって凹んでるんだ


名前:ねいろ速報  224
>>221
あいつはそんな自分に不満なかったし
ティオはさんざん苦汁嘗めたので体鍛えようってなるのも無理はない


名前:ねいろ速報  227
>>224
ガッシュは周囲と比べると本当に成長が遅いみたいだからなぁ…
多分王の資格がそうさせてるんだろうけど


名前:ねいろ速報  230
>>224
攻撃手段さえあれば!って場面が多すぎる


名前:ねいろ速報  214
水樹奈々になった釘宮


名前:ねいろ速報  216
もう攻撃食らってキャアアアアアア!とか言わなそう


名前:ねいろ速報  217
ガッシュも父親を考えるとデカくなりそうだけど成長遅いだけだろう


名前:ねいろ速報  236
>>217
魔物の平均?が約百年なのに一人だけ寿命十倍だからな
今はまだいいけど孤独を味わうようになると思う


名前:ねいろ速報  218
ホークアイ理論でウエストが細く見えるな


名前:ねいろ速報  223
ガッシュ寿命延びてるのもありそうだしなあ


名前:ねいろ速報  228
これになる素質はあったとはいえ中々思い切ったデザインで仕上げたな雷句…
そういうとこ好きだぞ


名前:ねいろ速報  234
なんかジオルク覚える気がしてきたな


名前:ねいろ速報  237
初見思わず嘘やん…ってなったけどまあ納得感はある
しかしそうか…アレは子供時分のお転婆とかではなく生来のものだったか…


名前:ねいろ速報  238
えっじゃあ恵も出るの


名前:ねいろ速報  241
>>238
買って読め


名前:ねいろ速報  240
これでなんで防御型だったんだよ…


名前:ねいろ速報  246
>>240
魔本のせめてもの慈悲


名前:ねいろ速報  242
ガッシュは子供の夢壊すくらいでかくなるって作者が言ってるから親父くらいになるのは確定よ


名前:ねいろ速報  243
恵さんじゅう……


名前:ねいろ速報  244
恵"さん"は次回以降よ


名前:ねいろ速報  245
こうなるとマジで今の恵さんのデザインにワクワクするな…30手前だっけ


名前:ねいろ速報  253
>>245
苗字が高嶺になってたり…


名前:ねいろ速報  259
>>253
無いね
今回で確信した


名前:ねいろ速報  264
>>253
清麿とまったくどうこうなってなさそうで
俺はガックリきた


名前:ねいろ速報  282
>>264
恵さんは精神的に大人だし清磨もそういう色恋沙汰でどうこうするようなタイプじゃないから
交流は続いてるけどそういう進展はしてなくても不思議じゃないと思ってる


名前:ねいろ速報  247
そんな綱手、サクラ方面の進化するなんて…


名前:ねいろ速報  248
術の傾向とかなりたい王の姿とかこうなるよなって納得する成長


名前:ねいろ速報  249
魔界にファンクラブとかありそうなティオ


名前:ねいろ速報  250
いやガッシュの嫁さんなのになんでガッシュに対してこんな成長しちゃうんだよ…
釣り合い考えて…


名前:ねいろ速報  262
>>250
19なのにガッシュがちんちくりん過ぎるんだよ
多分まぁ王様だからなんだろうけど


名前:ねいろ速報  263
>>250
同年代の見た目居そうにない気がする
パティもコルルも見た目お姉さんになりそう


名前:ねいろ速報  251
ガッシュの親父めちゃくちゃデカくなかったっけ


名前:ねいろ速報  255
恵さんも32だからなあ…


名前:ねいろ速報  257
>>255
最高かよ


名前:ねいろ速報  256
ガッシュは王様なので成長遅れてることが示唆されてる


名前:ねいろ速報  260
やはりすずめか…


名前:ねいろ速報  266
ワンダーウーマンかよ


名前:ねいろ速報  267
サイフォジオ鈍器にしてそう


名前:ねいろ速報  268
寿命10倍になった分成長も遅くなるなら今のみんなに追いつくのが100年後とかになるんだよな…


名前:ねいろ速報  270
分かりやすくかわいいのはコルルかレイラかパティあたりに期待するかのう…


名前:ねいろ速報  276
防御術ばっか覚えるから自分で殴るしかないってわけか…


名前:ねいろ速報  279
呪文は本人のメンタル次第だし攻撃呪文生えてくるのかねえ


名前:ねいろ速報  283
なぜこれをサンデー本誌で連載しない…!


名前:ねいろ速報  297
>>283
仲悪いからだよ…!
マガジンとだってほぼケンカ別れだし


名前:ねいろ速報  300
>>297
喧嘩別れしたし雑誌でやるとしてもマガジンかなぁ…


名前:ねいろ速報  345
>>300
このご時世に紙だけで累計40万部突破してるから本当に凄いわ


名前:ねいろ速報  284
めぐみさんはアイドル引退して家庭に入ってるか
或いは女優コースか


名前:ねいろ速報  286
「ティオ」だと文字数足りないから必然的にトレンドに来るのはティオさんになるわけだ


名前:ねいろ速報  291
そもそも清麿にはすずめちゃんという一番辛い時に支えてくれた絶対的ヒロインがいるのだ……


名前:ねいろ速報  292
作者ぶっちゃけ恋愛要素あんまり描きたくないタイプでしょ


名前:ねいろ速報  293
言われてみるとたしかに前作は前衛女いなかったわ
いやまあフォルゴレが何でも受け止めるから盾術充実するまで
前に出るやつがいらなかったのもあるけど


名前:ねいろ速報  294
恵さんもマッチョになってたらどうする


名前:ねいろ速報  295
モモン成長してレインみたいになんないかな


名前:ねいろ速報  298
ティオは防御呪文オンリーでいかに戦うかが面白いキャラだったのに…
誰よりも優しいからそういう呪文しか覚えられなかったって話もあったのに…


名前:ねいろ速報  303
>>298
(こんな話あったかな…あったかも…)


名前:ねいろ速報  317
>>298
戦うべきときに殴れないのは優しさじゃなくて単なる愚かさだしティオは優しくてもそういう履き違えをしない子だった


名前:ねいろ速報  299
これネタ抜きに今のPTで近接最弱ガッシュでは?


名前:ねいろ速報  306
>>299
マントで色々できるしそれなりに戦えそうだけどなガッシュ


名前:ねいろ速報  301
ウォンレイに憧れてたフシがあったからその影響かな


名前:ねいろ速報  302
マガジンとも喧嘩別れしたのか…


名前:ねいろ速報  305
>言われてみるとたしかに前作は前衛女いなかったわ
>いやまあフォルゴレが何でも受け止めるから盾術充実するまで
>フォルゴレが何でも受け止めるから
これおかしいだろ


名前:ねいろ速報  308
>>305
無敵だから当然だよ


名前:ねいろ速報  313
>>308
カバさんだぞ?


名前:ねいろ速報  314
>>305
合図だね…?


名前:ねいろ速報  307
当時のごたごた知ってたらサンデーでやれとか口が裂けても言えんぞてめー!


名前:ねいろ速報  309
ビクトリームは嫌いじゃないけどレイラがビクトリームとどうにかなってたら嫌だ


名前:ねいろ速報  310
言うて立ち回り力は上がってそうだからなガッシュ


名前:ねいろ速報  311
なんなら自社出版約40P100円+税は最早破格どころじゃ無いんよ…


名前:ねいろ速報  312
ガッシュは一貫して勇者型の遠近万能型だよ


名前:ねいろ速報  316
めちゃくちゃ面白いのにアニメ化絶望的なのが辛い


名前:ねいろ速報  322
>>316
どっちにしろ声優のせいで再アニメ化も難しい状況だし……


名前:ねいろ速報  318
ガッシュは基本どこでもやれる遊撃役だしな…


名前:ねいろ速報  319
ガッシュと清磨が組むから無敵なのだ


名前:ねいろ速報  321
前作で握力150kgだし?いってるだろ


名前:ねいろ速報  323
フォルゴレはカバさんだから殴りはできないのがきついなと思ったら速攻で殴り要員来たな


名前:ねいろ速報  324
サクラちゃん思い出すってばよ


名前:ねいろ速報  326
人間のフィジカル面だと玄宗って一番狂ってるやつがいるだろ!


名前:ねいろ速報  338
>>326
2見ても素体としてはフォルゴレに惨敗してるでしょ


名前:ねいろ速報  327
ティオだって攻撃呪文あるからな!サイスとチャージルサイフォドンって両極端な二つだけど!


名前:ねいろ速報  328
明日が来ないのにビビってたのが明日を守る側になるのいいよね…


名前:ねいろ速報  337
>>328
また明日が別れの言葉だったのが今度は誰かの明日のために戦う子になってるのいいよね…


名前:ねいろ速報  329
でもモモンやパピーが最後まで攻撃の術覚えなかったのも好き


名前:ねいろ速報  330
ガッシュ2アニメするならまずクリアノート編やらないとだから…


名前:ねいろ速報  331
回復系の術に自前の筋力で戦うスタイルは普通に強そうだな


名前:ねいろ速報  334
>>331
これダニーじゃない?


名前:ねいろ速報  333
超回復で筋力を~とかそういう…?


名前:ねいろ速報  341
セウシルパンチ!


名前:ねいろ速報  350
>>341
筋肉さえあれば人間でさえ術並みのパワーだせる経験をしたからこうなったんだな…


名前:ねいろ速報  342
過去キャラ出すのはいいけど今の子供世代も描写してくれんと魔界の将来不安だ…
あの時のガッシュみたいな子は子供たちの中にいないのか?


名前:ねいろ速報  343
攻撃呪文の無さをこういう方向でカバーするとは…


名前:ねいろ速報  346
フィジカルで攻撃面を補うの頭キャプテンブラボーかよとなる


名前:ねいろ速報  347
確かに殴りで戦ってた魔物もいたけどさ


名前:ねいろ速報  353
>>347
実際に近接できるとめっちゃ便利だからな
2みたいな何でもありの総力戦だとフォルゴレや清麿の立ち回りも全然変わるし


名前:ねいろ速報  348
玄宗とアリシエとシェリーが技術で行きつける人間の限界なイメージ
フォルゴレはクリアゴームゴーレンと同じ突然変異


名前:ねいろ速報  349
そっちにいったかー


名前:ねいろ速報  351
タンク役をやるには高いHPと物理耐性が必要なんだ
これは必然の強化


名前:ねいろ速報  352
フィジカルを鍛えて耐久力もつけば
チャージルサイフォドンの火力もさらに上げられるな


名前:ねいろ速報  354
筋力のリミッター外して殴りつつ回復みたいな戦い方しそうなティオ


名前:ねいろ速報  357
モンク枠


名前:ねいろ速報  359
omoriのオーブリーみたいな進化したな…


名前:ねいろ速報  360
1681402322858.png-(12930 B)
12930 B
サイス!


名前:ねいろ速報  365
>>360
拳圧だろこr


名前:ねいろ速報  369
>>365
それはもうハーケンなんだよ
クルダ流の


名前:ねいろ速報  371
>>369
サイス!サイス!サイス!
サマーソッ


名前:ねいろ速報  389
>>371
格闘特化なら普通に足からもサイス出せるようになってそう


名前:ねいろ速報  361
セウシルで拳を覆ってそのまま殴る
セウシルを蹴り飛ばして敵にぶつける
セウシルで敵と自分を閉じ込める


名前:ねいろ速報  363
>>361
ギガラセウシルデスマッチだ!


名前:ねいろ速報  366
よく見ると普通に美人だ


名前:ねいろ速報  382
>>366
よく見なくても顔立ちが美女なのは一目でわかるだろ?!


名前:ねいろ速報  368
ウマゴンがサラブレッドになってたらどうしよう


名前:ねいろ速報  370
ティオが殴って!
ティオが治す!
永久機関の完成だ!


名前:ねいろ速報  372
ミシッ…
ミシッ…
ミシッ…
ミシッ…
ギッ
ミシッ…


名前:ねいろ速報  373
サイスなんかより直接ぶん殴った方がはるかに強そう


名前:ねいろ速報  375
土呪文使うマルスくんは子供の時に負けておいて良かったね


名前:ねいろ速報  376
この筋力でサイス撃ったら威力上がってそう


名前:ねいろ速報  384
>>376
初期系でも高火力の奴もいたしわりと本人性能も影響されるっぽいよね


名前:ねいろ速報  396
>>384
いいよねアポロの時点で地形変わるの


名前:ねいろ速報  400
>>396
1000年前の魔物がパートナー洗脳されてて本来の火力でない話あった上で現代の魔物より同名の術が強く描写されたりしてたからあるはず
パートナーの心の力と別に才能とかそんなやつ


名前:ねいろ速報  377
ほとんど防御系の呪文しかないし攻撃もサイスしかないからって節約のために石すごい勢いでブン投げて戦ってた記憶あるから妥当としか言えない


名前:ねいろ速報  378
何気に2じゃ人間は後方にいないといけないルールがなくなったから
魔物と人間の混合タッグ、チームの色合いが強いんだよな


名前:ねいろ速報  379
術は甘え


名前:ねいろ速報  380
元々パワーキャラだった記憶がある


名前:ねいろ速報  381
呪文唱えるより投石でもした方が強そう


名前:ねいろ速報  383
ギガ・ラ・セウシルデスマッチはちょっと見てみたい…


名前:ねいろ速報  386
恵さんとかまだ芸能界にいるならもう大物芸能人枠だろうな


名前:ねいろ速報  388
何なら封印されたけど怒りの力でブッパする呪文あったよね…?


名前:ねいろ速報  392
>>388
そういやあれも敵に取られたな


名前:ねいろ速報  391
ポニテ筋肉モリモリヒーラーは俺に効く


名前:ねいろ速報  393
今のはサイスではない…
ソニックブームだ


名前:ねいろ速報  394
ウマゴンもこれだけ盛ってくれてるといいが


名前:ねいろ速報  397
正直千年前編だと最悪俺がライオンになればなんとでもなるってフォルゴレが判断するのかなり妥当だからな・・・


名前:ねいろ速報  412
>>397
壁消し飛ばす破壊規模のVの時点で結構厳しくない?


名前:ねいろ速報  424
>>412
鉄のフォルゴレ~♪


名前:ねいろ速報  398
忘れがちだけどキッドは真っ当に強かった


名前:ねいろ速報  403
>>398
千年前編だとブラゴの次に強かったと思う


名前:ねいろ速報  399
首絞めティオがフィジカル身に付けたらダメだよ…


名前:ねいろ速報  401
今のティオなら格ゲーに出られる


名前:ねいろ速報  404
というか成長するんた…


名前:ねいろ速報  407
本体は元からパワーキャラだからな…


名前:ねいろ速報  408
医療担当は先に倒れてはいけないからな…ドクターKも火影もそう言っていた


名前:ねいろ速報  409
>正直千年前編だと最悪俺がライオンになればなんとでもなるってフォ​ルゴレが判断するのかなり妥当だからな・・・
味方の火力がろくになくて敵のモチベが基本はマイナス振り切ってるからな


名前:ねいろ速報  411
遠距離攻撃は防御術で弾いて肉弾戦に持ち込んで来るのは普通に強いな…


名前:ねいろ速報  413
ウヌゥ…首もぎティオ…


名前:ねいろ速報  415
ギガラセウシルデスマッチが出来るわけだな


名前:ねいろ速報  416
今回で千年前組の本気も見れるのかなり期待してる
ビクトリーム様も石化で狂わなかったら本来はめっちゃ良い奴なんだよね


名前:ねいろ速報  417
アイドルと女格闘家のコンビか…
上手く言えないがいいかもしれない


名前:ねいろ速報  418
…ああまあ敵の攻撃シールドで跳ね返さないとならんもんな
そりゃ筋肉も付く…


名前:ねいろ速報  422
>>418
そういえば盾貼ってる時腕ビキビキいってたな…


名前:ねいろ速報  419
ブラゴと手四つやっていい勝負しそう


名前:ねいろ速報  421
>正直千年前編だと最悪俺がライオンになればなんとでもなるってフォ​ルゴレが判断するのかなり妥当だからな・・・
>壁消し飛ばす破壊規模のVの時点で結構厳しくない?
いや壁より硬いだろフォルゴレ


名前:ねいろ速報  423
…なに?このティオは拳にシールド魔法纏わせて敵を殴りに行くタイプなん?


名前:ねいろ速報  426
成長姿よりスカートやめちゃった方がショック


名前:ねいろ速報  430
そういや首絞めティオって異名がありましたね


名前:ねいろ速報  439
>>430
ネックハンギング
首 絞 めティオ


名前:ねいろ速報  432
台詞に説得力も生まれるし良い成長の仕方だよ


名前:ねいろ速報  435
手刀でサイス使えそう


名前:ねいろ速報  472
>>435
アムド・サイス!とか言って岩斬れそう


名前:ねいろ速報  437
力×速さ×シールド=破壊力


名前:ねいろ速報  440
まあ有事だし普段は可愛い服を来てる可能性もあるさ


名前:ねいろ速報  442
>>440
この筋肉で着てたらちょっとキツくない?


名前:ねいろ速報  450
>>442
シェリーも脱いだら似たような体型だったと思うぞ


名前:ねいろ速報  444
シールドで…挟む!


名前:ねいろ速報  445
腰から下がドラゴンボールの世界観


名前:ねいろ速報  446
セウシル纏って体当たりとかしそう…


名前:ねいろ速報  447
だから…ありったけ


名前:ねいろ速報  448
マ・セシルドを上から叩きつける!!


名前:ねいろ速報  453
セウシル!(物理)


名前:ねいろ速報  454
どうしようティオが思った3倍くらい魅力的な女になってる


名前:ねいろ速報  456
コルルとパティは出て来た?


名前:ねいろ速報  457
バリアでタイマンフィールド作ってボコるのが基本戦術かな


名前:ねいろ速報  458
最小の力でも急所に当てればいい理論で
ゼロ距離サイスを頸に打ち込んできそう


名前:ねいろ速報  459
ガッシュは魔物の王として寿命めっちゃ伸ばされてるからな……


名前:ねいろ速報  462
この子からくぎゅの声がするのか…ウム!


名前:ねいろ速報  465
>>462
くぎゅの少年ボイスがめちゃくちゃ似合いそうだな


名前:ねいろ速報  463
首絞めティオの名に恥じない正統進化と言える


名前:ねいろ速報  464
また明日……が大切な台詞だったティオの成長後第一声がスレ画なのいい…


名前:ねいろ速報  466
いまやリマ・チャージル・セシルドンは盾ではない…
鈍器だ…
死ぬまで…殴る!


名前:ねいろ速報  468
手刀したらザングマレイスみたいに遠くまで真っ二つになりそう


名前:ねいろ速報  469
サイス
手刀


名前:ねいろ速報  470
盾で殴って殺せるタンク兼アタッカーになった…


名前:ねいろ速報  471
他の魔物に勝つ方法考えたらこれしかないよな


名前:ねいろ速報  473
令嬢muscleシリーズ


名前:ねいろ速報  475
>>473
彼女の身に一体何が───


名前:ねいろ速報  474
レルドみたいな小回り効く盾の術も使えるようになってたんだろうか


名前:ねいろ速報  476
コルルはガッシュのお嫁さんになる予定だから強い方じゃなくて可愛い方に進化して欲しいな


名前:ねいろ速報  480
>>476
…まてパティを忘れるな
むしろ階級的にはあっちの方が芽があるぞ…


名前:ねいろ速報  477
守るための力…そう筋肉だね!


名前:ねいろ速報  479
このティオはサイス連射してもたまらずジャンプで飛びかかってきた敵をサマーソルトキックで撃墜してきそう


名前:ねいろ速報  487
>>479
くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくが いるだろう…


名前:ねいろ速報  492
>>487
これを家族と多分死に別れてるティオが言うのってクソ重くない?


名前:ねいろ速報  482
しかし…うヌゥ


名前:ねいろ速報  486
ガッシュの奥さんはみんなガッシュを置いて死ぬ事だけは頭に入れておくべきだと思う


名前:ねいろ速報  488
>>486
くっつくかはともかくそこに喝入れられるのパティくらいだな
ベルギムのママになったくだりとかそういう事言える子だ


名前:ねいろ速報  491
パティはベルギムEOのママになったからママみたいなってるよ


名前:ねいろ速報  493
強制的に成長したんだ…相手を殴り殺せるレベルまで…


名前:ねいろ速報  495
>>493
そう…なぜなら彼女は最強の盾という最強の鈍器を持つ女だからだ…


名前:ねいろ速報  496
王になれなかった子どもたちも思い思いのヒーローになってるの良いよね…


名前:ねいろ速報  498
これチームガッシュ四人はこのまま流れで揃えるんかな?


名前:ねいろ速報  509
>>498
今の時点で強すぎるし難民保護もしないといけないから確実に別働隊が出ると思う


名前:ねいろ速報  504
防御の術を拳に纏わせるやつやるぞこれは
プリキュアでそういうの見た


名前:ねいろ速報  506
早くゼオンやバリーやアースも見たくなってきた


名前:ねいろ速報  508
ダウワンも1000歳越えなのにガッシュゼオンこさえたの数年前だからな
それまで奥さんがいたのかどうかもわからないが…


名前:ねいろ速報  511
>>508
ベル族の寿命不明だけど100年くらいしか無いなら子供が自分よりも早く死ぬの嫌だから任期ギリギリになって作ったのかも知れんなぁ


名前:ねいろ速報  512
ベルギムは本編でも歌と踊りが大好きな子供だからな


名前:ねいろ速報  513
>>512
…顔こわいけどな
ホラー映画みたいに
でも女の子…


名前:ねいろ速報  514
拳にセシルド纏わせて殴ってくるやつだなこれ


名前:ねいろ速報  523
>>514
セシルドよりリマ・チャージル・セシルドンの方が固くて両手別々に操れるからそっちのが使い勝手良さそうだけどな


名前:ねいろ速報  515
ちょっと思ったけどパティ大量の菓子食ってるシーン多いな
これ2で登場すると…


名前:ねいろ速報  516
>>515
ガッシュも明らかに入り切らないブリ丸齧りするし魔物自体が大食いなんじゃない?


名前:ねいろ速報  517
>>515
…デブ…もといふくよかな大女になってるってか


名前:ねいろ速報  520
まさか硬いバリアで殴ると痛いぞスタイルか?


名前:ねいろ速報  521
脚は春麗みたいになってるかも


名前:ねいろ速報  522
そういやウォンレイに弟子入りもだけど恵さん自身が合気道やってたな
もしかしてウォンレイの格闘術と恵さんの合気道のハイブリッドか?


名前:ねいろ速報  524
でも今は術奪われてサイフォジオしか使えないから…
新術生えてくるならわからん


名前:ねいろ速報  527
>>524
ガッシュのは術2つ入ってたしほかにもなんか入ってるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  528
>>527
サイフォジオって自分にも効果あったっけ…忘れた


名前:ねいろ速報  530
ウマゴンは順当に親譲りの体格になってそうだけど新術どんなんなるかな


名前:ねいろ速報  531
セウシルで相手閉じ込めてタイマン張りそう


名前:ねいろ速報  532
読んでてそんなことある?って声出てしまった


名前:ねいろ速報  533
ほぼ防御と回復しかできなかった己を悔いていたのか?


名前:ねいろ速報  534
ありがたい…


名前:ねいろ速報  535
ティオにだけは小さく可愛いママ成長しないでほしかった気持ちもあるがまぁこれはこれで!


名前:ねいろ速報  537
最近筋肉女子ブームきてるな…


名前:ねいろ速報  538
魔物ってでかくなるのか…


名前:ねいろ速報
無印を軽く読み返してそのまま2全部読んだ!!
ティオがでかくなってたのも驚いたけど個人的にはキャンチョメがフォルゴレみたいにカバさんやってるのがすごい嬉しい
何というか皆精神的に成長したんだなってなる


名前:ねいろ速報  2
がっしゅじたいはどうなってるんですか


名前:ねいろ速報  4
ウヌゥ…成長したウマゴンを見たいのだ…

名前:ねいろ速報  7
我が名は鼻毛ブー!


名前:ねいろ速報  9
>>7
你好剛毛鼻毛ブー!


名前:ねいろ速報  10
最終的に敵側のやつらと共闘することになるのかね


名前:ねいろ速報  20
次のブーは耳毛なんだよな...


名前:ねいろ速報  21
ゴーザだけならフォルゴレ一人で割といけそう


名前:ねいろ速報  22
バキみたいなズボン


名前:ねいろ速報  23
フォルゴレ助けに車で突っ込むモブも英雄だったわ


名前:ねいろ速報  25
>>23
「俺たちもナポリの男だ!」
いいよね…


名前:ねいろ速報  107
>>25
1でも植物園のお兄さんとか居たなって思い出した
モブも結構黄金の精神持ってるよね


名前:ねいろ速報  26
まあぶっちゃけ基本術優位の世界だけど肉体面も強くないと話にならないからこの路線は正解だけどそれはそれとして首を守らないと折られそうだ…


名前:ねいろ速報  27
ガッシュが気絶しなくなってる!


名前:ねいろ速報  29
元から頼れる大人びた清麿が食事でワインを飲んでたりすると本当に大人になったんだなぁってなって感慨深くなる


名前:ねいろ速報  32
>>29
最初の遺跡の所での食事でガッシュがちゃんと丁寧にご飯食べてて王様ちゃんとしてるんだなぁと


名前:ねいろ速報  33
1話時点でフィジカル強者組がボコボコにされてるしティオも雑魚は倒せるけどネームドには術でボッコボコにされるんだろうな…


名前:ねいろ速報  34
おかしいだろ


名前:ねいろ速報  38
どういうこと?
なんであいつらサイフォジオを持っているの?


名前:ねいろ速報  39
ザケルとザケルガだけで普通倒せるような相手に見えなかったしな…


名前:ねいろ速報  43
>>39
ザケルとラシルドとザケルガだけで徹底的にボコされてこりゃヤバいってなったから捨て身で殺しに掛かったわけだし
それすらノーダメで捌かれたが
こんなの見せられたらパートナーも始末する!ってなるよね


名前:ねいろ速報  46
>>43
上位10名のパートナーって事はシェリーのところへ向かう敵もいるんだな…


名前:ねいろ速報  40
ティオの成長も楽しみだ
どれほどの武を手に入れたんだ…


名前:ねいろ速報  41
滅茶苦茶すごいことしてるのにえ〜らいだろ〜?の一言で済ませるフォルゴレと
それを見て嬉しそうに笑う清麿のコンビ好き


名前:ねいろ速報  44
まあレインテッドチェリッシュは守る子供も多いだろうしなぁ
別に相手も奪った術以外の独自の技あるだろうし


名前:ねいろ速報  45
術なくても自力で敵を殴り殺せそうな姿に成長したティオに心底痺れたよ…
元々ティオの術って基本攻撃向けじゃないし要らないと言われれば確かにそう


名前:ねいろ速報  47
本とパートナーがやばいからって今度は本全部燃やしてたのに


名前:ねいろ速報  52
>>47
3000年前から石の本用意されてるの慧眼すぎるが当時のエジプトの魔術師は未来予知とか出来たのかな


名前:ねいろ速報  49
「一緒に戦ってくれるかい?」を今度は隣に立って言うの
ファンの喜ばせ方を完璧に分かってる
好き


名前:ねいろ速報  51
そろそろフォルゴレもう37位なのによく動けるもんだ


名前:ねいろ速報  60
>>51
未だにフィジカルの底が見えないの敵からしたらふざけんなすぎるよね


名前:ねいろ速報  71
>>60
悪い奴も良い奴も自分に逆らう者は暴力で黙らせたライオンですらない怪物だった男だ面構えが違う


名前:ねいろ速報  53
最高の45秒さんいいよね…


名前:ねいろ速報  54
>>53
クソ外道と思ってたのにあれで一気に好きになったよ…


名前:ねいろ速報  55
怖くてたまんないのに弟守る為不安も見せず黙って逃げるし最後の食料も迷わずあげて死んでもこれで死ねば弟は守られる…と覚悟した上で
最後の最後で希望であるフォルゴレに会いたい!合うまで死ねないと本音見せるのがいいんすよ


名前:ねいろ速報  56
最後の方の会話でキャラ立たせるの相変わらずうまい


名前:ねいろ速報  57
敵の術合体合体した方が負荷で壊れるとかじゃなく
一人の命をコストにパワーアップする禁術なのかね
つまり術者が覚悟あれば連発もできるのか?


名前:ねいろ速報  59
次にはティオのバトルと恵さんが見れるんだよな
ウヌゥ


名前:ねいろ速報  63
もうセウシル貼るよりティオ自身が前に立ちはだかった方が硬そう


名前:ねいろ速報  64
次はティオにムチ男部隊
恵側に王子?ペアみたいだが
ガッシュペア&ティオペアVSパピー・ゾロボンみたいなタッグマッチになるのかね


名前:ねいろ速報  66
魔界に移動する手段がまだないしどうなるんだろう


名前:ねいろ速報  67
魔物が自分で使う術を封じることはできても本を通して使う術を封じることが出来ないのは何故だろう
リソースがパートナーの心の力だからか?


名前:ねいろ速報  68
>>67
それもあるけど単純に術封じれるのが一部しかいないんじゃない?


名前:ねいろ速報  69
>魔物が自分で使う術を封じることはできても本を通して使う術を封じることが出来ないのは何故だろう リソースがパートナーの心の力だからか?
どうも個々人で封じられる訳じゃなくて幹部かシステムから知らないけど術奪う専用の何かしかできないっぽい
3話に出たドラゴンがそれなら大味にしか奪えないのかも


名前:ねいろ速報  72
こうしていざ並べてみると本当にでかくなったな?


名前:ねいろ速報  74
しかし術が少ないとなると人間側も最低限動けないとつらそうじゃない?


名前:ねいろ速報  75
ガッシュカフェ情報だと術奪う敵との戦いはガッシュ父の時代にもあったらしいから今回の敵の能力は死人の蘇生だけでかつての魔界の敵蘇らせて奪わせてるだけだったりしてな


名前:ねいろ速報  76
どうなんだろうねそこは
鼻毛とかギルは地球人って感じだし


名前:ねいろ速報  77
最初読んだ時はスルーしてたけど
なんで魔界に魔本の保管施設なんてのがあるんだ?
王を決める戦いに使われた本がそのままある訳じゃないだろうし


名前:ねいろ速報  78
惠さんじゅうななさい?


名前:ねいろ速報  79
>>78
ちょうど30歳


名前:ねいろ速報  80
フォルゴレは人間なのにちょっと強すぎじゃないか?


名前:ねいろ速報  82
>>80
魔物の攻撃受けて普通にブーしてるだろ


名前:ねいろ速報  85
>>82
合図だね?


名前:ねいろ速報  87
>>85
(汗)


名前:ねいろ速報  96
>>82
なんで電車でも死なない魔物に腕力で勝てるんだ?


名前:ねいろ速報  98
>>96
カバさんは子供を守る時は特に強いからだ


名前:ねいろ速報  81
清麿が27なら恵さんギリ29じゃね?


名前:ねいろ速報  88
>>81
あれ恵さん17じゃなかったっけ無印


名前:ねいろ速報  93
>>88
無印だと16から最終で17だからガッシュが6歳から2で19だとするならギリ…


名前:ねいろ速報  89
期待に応えるフォルゴレも悪いところあるっていうか…


名前:ねいろ速報  90
>>89
イタリアの英雄だからね!


名前:ねいろ速報  92
今日単行本2巻まで買ってきて読んだけど一冊毎に一人にスポット当てて話を進める展開なんです?


名前:ねいろ速報  94
>>92
分かんない
まだ序盤だからそういう感じなだけだとは思う


名前:ねいろ速報  95
>>92
まだ分からぬがそれなら最低でも50巻くらいは読みたいのう…


名前:ねいろ速報  97
フォルゴレは電車より強いからじゃないか?


名前:ねいろ速報  99
>>97
なるほどな…


名前:ねいろ速報  100
耐久力は1の頃からやばかったけど2の描写見た感じ腕力もおかしいよなフォルゴレ…


名前:ねいろ速報  111
>>100
術の力と真正面から戦える人間だ
玄宗は攻撃力の無いセウシルにヒビだったがフォルゴレは肉体強化掛かった突進噛みつきを止めたぞ


名前:ねいろ速報  115
>>111
あいつはセウシルは全く怖がらず殴ってヒビ入れたぞ
ダメだと本能的に察知したのは当時一度も破られた事がなかったマ・セシルド


名前:ねいろ速報  118
>>115
これがデモルトの連打術に破られた時の絶望感


名前:ねいろ速報  101
とりあえずもうこっちの武器使ってもいいんだしフォルゴレに敵を羽交い締めにさせてダイナマイトかバズーカか機銃掃射したら敵だけ倒せないかな?


名前:ねいろ速報  102
直近で何が見たいかと言われるとティオさんと恵どのの並んだ姿
ティオさんのほうがでかいよね多分


名前:ねいろ速報  103
ハナ・ゲ・ブーとかじゃなくて
鼻毛ブーで良いのか名前…


名前:ねいろ速報  113
>>103
你好豪毛流の鼻毛家の最高師範の証であるブーだ
本名が別に有るかは分からんが鼻毛家なのは間違いない


名前:ねいろ速報  104
でもフォルゴレももう電撃は勘弁って言ってたからやっぱ大分痛いんだよな…


名前:ねいろ速報  109
>>104
無敵は不痛ではないからな…


名前:ねいろ速報  106
魔界の王の電撃も効かない男パルコ・フォルゴレ


名前:ねいろ速報  108
電車にギガノ級直撃したら走れなくなるだろうけどフォルゴレなら歌うだけで立ち上がる


名前:ねいろ速報  110
まあ真面目にネタ抜きでフォルゴレがタンクやらないといけない状態だから早くティオさんには来てほしい所ではある
盾がないとね...


名前:ねいろ速報  112
>>110
マ・セシルド以上の盾を取り返すまではフォルゴレを盾にしてサイフォジオで乗り切ろう


名前:ねいろ速報  114
タンクというかモンクじゃねえか…


名前:ねいろ速報  116
セウシルはあんなんでも1000年前の魔物の初級術3つ弾いてもびくともしないくらいの強度はあるから本当に玄宗がおかしい


名前:ねいろ速報  117
あいつウォンレイにダメージ入れるから


名前:ねいろ速報  119
あいつなんだったんだろうな…


名前:ねいろ速報  121
敵側は生き残ったギルとレビーで組み直すのかな


名前:ねいろ速報  123
>>121
いや…耳毛ブーだ


名前:ねいろ速報  122
耳毛ブー!


名前:ねいろ速報  124
次のパートナーは耳毛らしいから...


名前:ねいろ速報  125
というか你好剛毛流皆カードなのかな


名前:ねいろ速報  126
バラ売り買ってるから単行本買ってなかったけどおまけあるのか…


名前:ねいろ速報  127
>>126
2巻はガッシュカフェだね


名前:ねいろ速報  130
>>126
買おう単行本


名前:ねいろ速報  133
>>126
2巻のガッシュカフェはかなりキててオススメ


名前:ねいろ速報  128
現代では滅んだ流派だからカードで使えるんだろうし…


名前:ねいろ速報  131
今のティオなら肉弾戦でリベンジ果たせる


名前:ねいろ速報  132
単行本は単話売り合わせれば最新話まで直結だから後から追う人にはすすめやすいのもいいと思う


名前:ねいろ速報  134
どっちも買うことでお金を落とす!


名前:ねいろ速報  135
毎回単行本買ってる

このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (7)

      • 1. 名無しのねいろさん
      • 2023年04月20日 13:29
      • サイスの威力初期トリコのナイフくらいありそうとか言われててダメだった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのねいろさん
      • 2023年04月20日 14:27
      • 呪文なしの手刀で真空波飛ばしてきそう
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのねいろさん
      • 2023年04月20日 17:35
      • いいですよね
        みんなの明日は私が守るってセリフ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのねいろさん
      • 2023年04月20日 18:24
      • まあティオが普通に可愛い系で成長してたらなんか違うってなるし、むしろこっちのがしっくり来る
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのねいろさん
      • 2023年04月20日 22:33
      • 姉御のティオ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのねいろさん
      • 2023年04月27日 08:15
      • サラ・コナー的進化だ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのねいろさん
      • 2023年04月29日 04:49
      • 首千切りティオに改名だ。
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット