名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
この二人はあんまり喧嘩してない気がする
名前:ねいろ速報 4
喧嘩はしてないけど殴り合ってはいるな…
名前:ねいろ速報 5
超の良いところの一つに、独自トレーニングしかしなかったベジータが頭を下げたり教えを乞うといった場面もあると思う
名前:ねいろ速報 6
>>5
同じ師匠に師事したから悟空さとの純粋な戦闘力の差は埋まったってのはまぁ納得
名前:ねいろ速報 7
ネット上だとバカにされてる気がするけど我儘の極意はベジータらしくて好き
名前:ねいろ速報 8
師匠をつけたからこそ自分を見つめ直して
別路線を見つけられるのは上手いよな
今まで後追いになってたし
名前:ねいろ速報 9
中年になってからクレバーになったの面白いよねベジータ
名前:ねいろ速報 14
>>9
ナメック星編の立ち回りとかめちゃくちゃ邪悪かつクレバーだぞ
名前:ねいろ速報 15
>>9
ナメック星編だと結構手段を選ばない性格だったのに
ブウ編で変わっていったよな
名前:ねいろ速報 10
でも飯炊女みたいなことしてまで…
名前:ねいろ速報 11
不思議な関係だよな
原作で実際に関わった期間は短いし
名前:ねいろ速報 12
ベジータがキャベを可愛がるの好き
名前:ねいろ速報 13
悟空にとっては滅茶苦茶修行したのに全然敵わなかった相手で
ベジータにとっては下級戦士の癖に物凄く苦戦させられてあっという間に自分を越えた相手だからな
名前:ねいろ速報 16
原作のベジータって重力トレーニングしかしないんだからそりゃ悟空に比べて伸び悩むよね
名前:ねいろ速報 17
家族得て強くなってる感じはある
名前:ねいろ速報 18
やたらフランクなおじさんになったと思ったら自己嫌悪なんですけお!って
いきなり裏切って虐殺始めるっていうベジータ目線以外からしたら訳の分からん話なんだけど
しかしブウ編が無いとこの王子の物語は締まらないという絶妙加減
名前:ねいろ速報 23
>>18
しかし悟空には本心を見抜かれるという絶妙さ
名前:ねいろ速報 70
>>23
そりゃ悪堕ちパワーアップのちょっと前にトランクスが悟天に勝ったの凄い喜んでたからな…
名前:ねいろ速報 19
これ悟空は寝たきりのときにすでに超サイヤ人の次を見てたから天才だからっていうかこの程度はやるでしょぐらいのノリだと思ってた
名前:ねいろ速報 22
重力トレーニングして結局伸び悩んで自分への怒りで超サイヤ人に…
だからやっぱトレーニング方法としての限界だったのかな
名前:ねいろ速報 24
悟飯ちゃんが付き合ってくれたらブウ編までにもうちょっと伸びてたんじゃ
名前:ねいろ速報 26
サイヤ人全体で見りゃ
ベジータが天才じゃなかったらなんなんだってのは確かだけど
他も凄いんだよなあ…
名前:ねいろ速報 29
戦いそのものが好きなの純血のサイヤ人だけだし好きじゃないと練習しないから伸びないんだろ
名前:ねいろ速報 30
才能は混血の方があったりするけど
闘争本能みたいなのが純血サイヤ人は凄いなってなる
名前:ねいろ速報 31
皆さん!2対1なんてズルいですよねぇ!?
名前:ねいろ速報 32
ブゥ編で悟空に向かって貴様は俺を上回る天才だって言うのいいんすよ…
名前:ねいろ速報 34
読み返すと原作の悟空さ割と標準語で喋ってるなって
名前:ねいろ速報 35
そもそも下の世代は環境が違い過ぎる…
特に戦わなくても許されるというかむしろ戦わないでくれって言われる環境で育てられたら
そりゃあ嫌にやったらやめるよね
名前:ねいろ速報 36
悟空だけが天才って言うよりは戦いは好きなままでも残虐性は捨てたサイヤ人はある程度みんな強いという気がするが…
名前:ねいろ速報 37
>皆さん!2対1なんてズルいですよねぇ!?
>働きもせず修行に明け暮れるなんてあの二人以外ムリ
まああとそれ許してくれる嫁さんがまず牛魔王の遺産持ってるチチとか超メガコーポご令嬢のブルマとかでなきゃ無理だからな…
ビーデルさんはまあ多分悟飯ちゃんが戦いだけに生きるつっても支えられる財力はあるけど
名前:ねいろ速報 38
超でも才能自体は悟飯が一番上ってベジータも言う位だけど闘争本能は純血サイヤ人みたく強くないしな…
名前:ねいろ速報 39
ベジータ側はともかく悟空さは最初の戦闘時以外は喧嘩腰になったことないしな
それでいて修行大好きな自分と同等前後のライン維持してくるからそりゃリスペクトする
名前:ねいろ速報 40
悟飯は良くも悪くもストイックさがないからなぁ
名前:ねいろ速報 41
牛魔王の遺産はとっくに食い潰した
名前:ねいろ速報 43
>>41
いや知ってるけどそれでも途中まではできてたじなん
名前:ねいろ速報 42
悟飯ちゃんは身内が死ぬなりしてブチギレないと本気になれないというリミッターかけられちゃってるからな
名前:ねいろ速報 44
未来トランクスの疑似ブルーってあれっきりなんだろうか
名前:ねいろ速報 45
トランクスってどうなの
名前:ねいろ速報 49
>>45
社長が出来る優しい好青年に育っちゃうからな…
名前:ねいろ速報 57
>>45
未来トランクスの世界は終わってるので環境補正で当然強い
通常世界はまぁ…
環境差マジででかい
名前:ねいろ速報 46
牛魔王を殺すな
名前:ねいろ速報 47
悟飯なんか戦いが好きになれるわけない育ちだよね
名前:ねいろ速報 48
そもそも悟空は死んで修行して強くなった時期が長すぎるからフェアじゃないと思うんだよな
名前:ねいろ速報 50
まあ身内が死ぬレベルで他の感情捨ててようやく戦いだけに身を任せられるってのは人間としては正常だと思う
そこに関しては色々手に入れても結局戦いが一番楽しい純血どもがおかしい
名前:ねいろ速報 51
身勝手悟空と我儘ベジータで合体したらどうなるだろうか
名前:ねいろ速報 52
悟飯は本人のやる気の問題もあるししょうがないよ
悟飯に求める方が間違ってる
名前:ねいろ速報 58
>>52
ピッコロさんのレス
名前:ねいろ速報 63
>>52
子供の頃から他者に戦士であることを求められての闘い漬けだからな・・・悲惨すぎる
名前:ねいろ速報 53
今度の映画だと悟飯かなり出番あるみたいだけど強化形態きたりするんだろうか…
名前:ねいろ速報 54
トランクスはどんな環境でも好青年に育つからなぁ…
名前:ねいろ速報 62
>>54
原作最終回のトランクスは口悪いぞ
名前:ねいろ速報 55
ナメック星みたいに常に極限状況なら頻繁にキレられたけどブウ編序盤は余裕あったからなぁ
名前:ねいろ速報 56
戦いは殺し合いだけじゃないし…
毎回殺し合ってるけど…
名前:ねいろ速報 59
次の魔族衣装悟飯ちゃんには期待してる
名前:ねいろ速報 60
悟空に本当にそうか?って聞かれるシーンいいよね
名前:ねいろ速報 68
>>60
笑ってるのが良かったのにアニメじゃ普通に聞いてる感じにされたのが不満
名前:ねいろ速報 61
人の性格は環境で変わるって鳥さは言ってるのに…
名前:ねいろ速報 64
ピッコロさんご飯とビーデルが出かけてる時にパンの面倒もみてくれるしマジで優しい
名前:ねいろ速報 65
今度の映画でも成長してなかったらトランクス悟天はもう諦めよう
名前:ねいろ速報 66
幼少期はともかく軽くてうるさい母親と無愛想でストイックな父親の間でトランクスはどうしてあんな風に育つんだろう
名前:ねいろ速報 69
悟飯も本当に戦いを強要されたのはサイヤ人の時だけだし…
名前:ねいろ速報 71
悟空はあくせく働く必要がある時期の大部分を死亡で飛ばしたから…
生き返ったあとはサタンがパトロンになったし…
名前:ねいろ速報 72
ブウ編の悟飯ちゃんは割と好戦的だった気もする
名前:ねいろ速報 78
>>72
割と調子に乗るサイヤ人の特性は継いでるからな…
名前:ねいろ速報 74
悟飯ちゃんに関しては悟空さが直々に偉い学者さんになるんだろ?って言ってたはずなのにサボってるとかいうのはひどくない?とは思う
名前:ねいろ速報 75
ゴテントランクスが駄目でもまだ子世代には悟空の直弟子のウーブがいるから未来は明るい
名前:ねいろ速報 76
サイヤ人ってみんな戦うの大好きな種族かと思ったけど
この2人だけって気がしてきた
名前:ねいろ速報 77
サイヤマンはノリノリだったからヒーローみたいな役割は積極的なんだよな悟飯ちゃん
名前:ねいろ速報 85
>>77
父親がいなくなったこととセルゲーム経験したことで正義感と責任感が強くなったんだとは思う
ただし修行はサボる
名前:ねいろ速報 90
>>85
まあそれよりは勉強のほうが大事だからな悟飯ちゃん
名前:ねいろ速報 110
>>85
そもそも勉強に専念するというのは悟空とのセルとの戦いが終わったらそうするって約束でもあるからな
名前:ねいろ速報 80
なんか悟飯だけサボってる扱いされるよね
警官やってるクリリンは修行してんのかよと
名前:ねいろ速報 89
>>80
警官なら鍛えてんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 81
ベジータはちゃんと教育受けたんだなって態度が時々顔出すのがいいよね
食べ方が悟空よりきれいだったり教えを請うたり
名前:ねいろ速報 88
>>81
嫁さんの出産にもちゃんと立ち会うしな
名前:ねいろ速報 82
折角頭いいんだから頭のいい戦い方してほしいんだけど調子に乗っちゃうからな…
名前:ねいろ速報 87
>>82
ていうか潜在能力トップだから変なことするより力押しのほうが強かったりするんだもの…
名前:ねいろ速報 83
ベジータは身勝手とか知らねー俺は俺の方法で強くなるわって割り切ったのがまたカッコ良かった
名前:ねいろ速報 86
ブルマや家族やご近所との事も結構大事にしてるあたり倫理観がちょっと地球人と違うだけでもともと常識人疑惑がある
名前:ねいろ速報 92
割と心折れるから王子…だったけど超になってからは心折れるの見せないでくれよ…ってなってる
名前:ねいろ速報 94
クリリンあれで修行の結果ピッコロと同等クラスには強いんだぞ
名前:ねいろ速報 106
>>94
超サイヤ人以上にはなってたのか…
名前:ねいろ速報 96
クリリンと悟飯ちゃんじゃさすがに基本能力も伸びしろも違うし…
名前:ねいろ速報 98
超ブロの空気砲ビッグバンアタック好き
名前:ねいろ速報 99
20代で学者になるぐらい勉強してるのにDBの第一線で戦えるまで修行続けろというのも無茶である
名前:ねいろ速報 101
悟飯ちゃん何の学者やってるの
名前:ねいろ速報 114
>>101
明確になってなかったけど最近は気に関する研究してる設定になった
名前:ねいろ速報 103
悟飯ちゃん美人の嫁捕まえて子供も出来て将来の夢だった学者になって食っていってるからな
普通に考えて人生アガリみたいな
名前:ねいろ速報 105
勉強し続けられる体力あるサイヤ人ずるくない?
名前:ねいろ速報 107
レンジャーやってるだけで二番手クラスまで伸びてる17号がおかしい
名前:ねいろ速報 112
>>107
まぁ改造人間なんで・・・
名前:ねいろ速報 118
>>107
ガス欠無くて守るべきものもあるんだからそりゃ強い
名前:ねいろ速報 108
悟飯ちゃんは強いんだけど戦いのセンスはないと思う
名前:ねいろ速報 109
ブウに関してはゴテン達をあんな吸収の仕方するとは知らなかったしまぁ仕方ない気はする…
吸収能力がインチキすぎる…
名前:ねいろ速報 111
クリリンは仕事上も鍛えてるだろうしなぁ
名前:ねいろ速報 115
戦いに生きてないから伸び悩むという解釈は狙ったのかわからんけど今では納得できる
名前:ねいろ速報 121
>>115
あとやっぱり素の性格が優しすぎるのもあると思うよ
基本的に自分から人殴れないタイプなんだと思う
名前:ねいろ速報 116
よほど変なのが来ない限りこの世界治安いいよね…変なのばっかくるんだけど…
名前:ねいろ速報 117
でも車や拳銃の前に出るつもりがあるなら適度に鍛え続けた方が良いと思うんだ
あの連中なら20年ぐらいサボっても余裕だろうけど
名前:ねいろ速報 119
人造人間二人が強さについていけてるとゲロの評価も同時に上がるという
名前:ねいろ速報 120
銀河の外れにある辺境の星の筈なんだけどね…
名前:ねいろ速報 123
そういや次の映画の敵はレッドリボンだっけな
名前:ねいろ速報 124
その18号と毎晩ベッドで鍛えてんだからクリリンも強いわけだ
コメント
コメント一覧 (5)
ベジータは遊びと休むという部分が欠けてるから悟空に負けるのもまあわからんでもない
anigei
が
しました
混血の悟飯トランクスにはこの発想が無いんだよな
悪い意味でマジメすぎる
だから現代トランクスの悪ガキのが期待できる
anigei
が
しました
お前らどっちも天才だよって言いたいやろな
大猿化しないとナメック星人に負ける奴が大半だし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする