名前:ねいろ速報

【NARUTO】 作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 1
最強すぎるからダメ
名前:ねいろ速報 2
柱間の眼には特殊能力ないしスロットを遊ばせておくのはもったいない
名前:ねいろ速報 3
>>2
目玉を装備品扱いするのいい加減やめない?
名前:ねいろ速報 22
>>3
でも柱間細胞の眼だしなあ
名前:ねいろ速報 25
>>22
柱間眼って書くと強そうに見えるな…
名前:ねいろ速報 4
作中でそんな扱いだからなあ…
名前:ねいろ速報 5
目玉も尾獣も忍具だからな
名前:ねいろ速報 6
これ輪廻眼も使えるんだよな
名前:ねいろ速報 101
>>6
多分次の瞬間輪廻眼になってる
名前:ねいろ速報 7
ぶっちゃけ柱間に写輪眼あっても使わなくない?
いざってときにイザナギで残機2個増えるくらいでしょ
名前:ねいろ速報 10
>>7
強すぎない?
名前:ねいろ速報 8
柱間はチャクラが有り余ってるし写輪眼との相性いいよねきっと
うちは脳じゃないから特殊なチャクラが吹き出さないから常にだしっぱにできる
名前:ねいろ速報 9
マダラは頼んだら貸してくれそう
名前:ねいろ速報 13
>>9
オビトとカカシ先生みたいな感じで
名前:ねいろ速報 11
何よりマダラと一体になれたという精神的充足によるバフの方が効果ありそう
名前:ねいろ速報 15
>>11
マダラの書いたレス
名前:ねいろ速報 12
ダンゾウ式運用も余裕だろうな…
名前:ねいろ速報 14
結局マダラの万華鏡ガチャの中身が分からないままだからな…
名前:ねいろ速報 16
マダラの万華鏡の固有能力が未知数だからな
名前:ねいろ速報 17
柱間細胞移植すると写輪眼の疲労とかCTとか削減できるなら全身柱間細胞だとどうなるんだろうな
名前:ねいろ速報 20
後は十尾の人柱力になれば完璧かな
ほい仙法明神門封十封頭
名前:ねいろ速報 21
真数千手にスサノオ着せて明王みたいにしてきそう
名前:ねいろ速報 24
柱間が写輪眼装備したら輪廻眼になっちゃわない?
名前:ねいろ速報 26
っていうかこれ輪廻眼にならない?
7人の柱間できない?
名前:ねいろ速報 31
>>26
六道火影…?
名前:ねいろ速報 38
>>26
七人の(ハシ)ラマできた!
名前:ねいろ速報 27
お主の弟の目はよく馴染むぞマダラ…
名前:ねいろ速報 29
>>27
サスケとシャンクス混ざってんじゃねえか
名前:ねいろ速報 28
正直そこらへんの写輪眼よりただの柱間眼の方が強そう
名前:ねいろ速報 30
即輪廻になっちゃいそう
名前:ねいろ速報 32
全身柱間細胞が万華鏡写輪眼なんて付けたらスサノオがヤバいことになる
名前:ねいろ速報 34
柱間ァ!
初代火影就任祝いのプレゼントがまだだったな!(スゥー)
名前:ねいろ速報 35
>>34
発想がキモいのだ!
名前:ねいろ速報 40
>>35
それだとオビトがキモいみたいだろ
名前:ねいろ速報 36
火影式耳順術・廓庵入鄽垂手!
名前:ねいろ速報 37
何と戦う気だよ
名前:ねいろ速報 50
>>37
大筒木本家
名前:ねいろ速報 39
目取られじゃないかー!
名前:ねいろ速報 41
たぶん見た目が普通なだけでわざわざ書かれてないけど特殊な目だと思うよ
そもそも初期の写輪眼程度の能力なら眼じゃなくて柱間個人のスペックに内包されてるだるし
名前:ねいろ速報 44
>>41
ワシが化物みたいな言い方はよさぬか!
名前:ねいろ速報 45
>>44
みたいな…?
名前:ねいろ速報 48
>>41
遁甲ガイ先生よりちょっと下の格闘能力の動きをしてちゃんと自分も相手も動きを見切れる程度の目
名前:ねいろ速報 42
千本の手から放たれるインドラの矢とか出来る?
名前:ねいろ速報 43
>>42
地球壊したくてしょうがなさすぎる
名前:ねいろ速報 46
全身柱間細胞は一般的に言って化物
名前:ねいろ速報 47
敵はイッシキとか大筒木かな...
大筒木でもドン引きする生物
名前:ねいろ速報 49
こいつらの視神経USB規格とかなの?
名前:ねいろ速報 51
>>49
柱間細胞は規格関係なく侵食するよ
名前:ねいろ速報 58
>>51
トロイの木遁
名前:ねいろ速報 52
そういやカカシ先生は雷遁で身体能力活性化させたら写輪眼なしだと苦しいんだよな
名前:ねいろ速報 53
眼孔はマテリア穴じゃねえんだぞ!?
名前:ねいろ速報 54
これで一対一だ
卑怯とは抜かすなよ
名前:ねいろ速報 55
柱間が悪だったら細胞ばら撒くだけで世界征服ってのが怖い
名前:ねいろ速報 56
柱間ならダンゾウみたいにいっぱい目移植出来るよね
名前:ねいろ速報 57
ハシラマプリンセスか…
名前:ねいろ速報 59
そいつら分身がスサノオ真数千手を使う使わない...どっちがいい?
名前:ねいろ速報 61
マダラ死体から目取って兄者に移そうかなと一度は考えたに違いない
名前:ねいろ速報 62
柱間六人衆に更に輪墓・辺獄で透明な柱間も付いてくる!
うむ!マダラとの友情もエモくて良いではないかえ
名前:ねいろ速報 66
>>62
あれだな
物理的には圧倒的なんだけど見えないマダラが複数いるってわかった時ほどのげんなり感はないな
名前:ねいろ速報 64
四体の輪墓が真数千手を使う 使わない
どちらが良い?
名前:ねいろ速報 68
>>64
絵面がうるさいから使わないで欲しいかな
名前:ねいろ速報 74
>>64
そこまで行くとピッコロ大魔王くらいなら倒せそうだな…
名前:ねいろ速報 65
木遁スペースシャトルの術で大筒木の本体に殴り込み行けそう
名前:ねいろ速報 67
リンボ六道ないと感知も干渉も出来ないのとんでもないクソ技
名前:ねいろ速報 69
これでも大筒木相手で互角くらいだよな・・・ってくらいのインフレ
名前:ねいろ速報 79
>>69
カグヤ相手だと天照無いと氷の空間連れてかれただけで詰むぞ!
六道ナルトでも身動き出来なくなる異様に頑丈な氷だ
名前:ねいろ速報 70
柱間仙人の目って◉みたいなのだけどあれなんなんだろう…
名前:ねいろ速報 71
ならばこの千手柱間も全力で応えよう
この…完成体真数千手でな
名前:ねいろ速報 72
BORUTOに欲しい戦力すぎる
名前:ねいろ速報 75
Q.真数千手にスサノオを足すとどうなる?
名前:ねいろ速報 77
>>75
A.威装真数千手
名前:ねいろ速報 85
>>77
クソゲー確定すぎる…
名前:ねいろ速報 87
>>77
これ威装いる…?
名前:ねいろ速報 92
>>87
ボクサーのグローブみたいなもんでしょ
名前:ねいろ速報 93
>>92
威装スサノオは真数千手の頂上化仏喰らっただけで剥がれて中の九尾は無事程度の硬さしかないからいらないな
名前:ねいろ速報 76
>四体の輪墓が真数千手を使う 使わない
>真数千手がスサノオを纏う 纏わない
>それぞれどちらが良い?
名前:ねいろ速報 78
仙術柱間細胞界降誕
名前:ねいろ速報 80
昔マダラに勝った時抜いといてもよかった
名前:ねいろ速報 81
別天神クラスの瞳術でもチャージ短縮どころかチャージ不要になりそう
名前:ねいろ速報 83
ヨサヌカ
ヨサヌカ
名前:ねいろ速報 84
スレ画はマダラを生かすか殺すかのとこでマダラ殺して眼球移植したヤツだね
全身柱間細胞というかアシュラのチャクラだから速攻で輪廻眼開眼
もはや転生…不死…やりようはいくらでもある…
名前:ねいろ速報 91
>>84
じゃあこれ誰と戦ってんの!?
名前:ねいろ速報 86
腕が千本あるスサノオ とか出してきそう
名前:ねいろ速報 88
なにかあった未来ではこうなってそうなのが…
名前:ねいろ速報 89
真数千手って圧倒的なパワーと手数で腕をもがれても力押しする技だよね
その腕1つ1つにスサノオを纏わせるのは反則では?
素の状態で九尾を圧倒するんだけど?
名前:ねいろ速報 90
ナルストレボリューションの設定だどマダラの万華鏡の片目は短期的な時間逆行だから下手すりゃこれもついてくる
名前:ねいろ速報 94
>真数千手って圧倒的なパワーと手数で腕をもがれても力押しする技だよね
>その腕1つ1つにスサノオを纏わせるのは反則では?
>素の状態で威装を纏った九尾を圧倒するんだけど?
名前:ねいろ速報 95
正直これでもスピードがまるで足らないせいでイッシキに勝てるビジョンが浮かばない…
合体モモシキならいける
名前:ねいろ速報 96
人々が平和を目指すあれこれと関係なく外から宇宙人がやってくるから
これやっててもよかったんじゃないかなと思える
名前:ねいろ速報 97
真数千手と威装素戔嗚の戦闘はほぼ互角だからな!
名前:ねいろ速報 103
>>97
スケール感が圧倒的なせいでわりと勘違いされがち
名前:ねいろ速報 98
イッシキとカグヤはマジで桁違いだから誰であろうと単独じゃ無理だ
名前:ねいろ速報 110
>>98
つまり柱間とマダラ二人が共に戦わなければならぬ時が来たと言うことか!
名前:ねいろ速報 115
>>110
ぶっちゃけそれでもまだ足りん!
名前:ねいろ速報 99
まあマダラから託されたら入れると思う
名前:ねいろ速報 104
スサノオの刀を真数千手の全ての手に装備
名前:ねいろ速報 108
扉間!
マダラの写輪眼入れたら輪廻眼になった!どういうことぞ!?
名前:ねいろ速報 112
>>108
ただでさえキモいのに眼までキモくなるな兄者
名前:ねいろ速報 113
>>108
知らん
なにそれ…
怖…
名前:ねいろ速報 111
兄者が目もキモくなったのだ
名前:ねいろ速報 114
マダラは仙術チャクラ簡単に扱えてたし柱間も写輪眼すぐ使いこなすだろうな
名前:ねいろ速報 116
マダラがスサノオに印結ばせて術出してたやつ真数千手でやろう
あと999個はどうする?
名前:ねいろ速報 117
>>116
殴る
名前:ねいろ速報 118
>>116
螺旋丸で、万華鏡で螺旋丸を見れが柱間ならすぐ覚えられるだろう
名前:ねいろ速報 119
植物って生き物だから木遁ってイッシキのスクナヒコナに特攻じゃない?
名前:ねいろ速報 120
柱間にシスイの眼移植すればインターバルあるとはいえ最強幻術も使い放題なんだよな…
名前:ねいろ速報 122
>>120
大筒木全員を無自覚に洗の…もとい改心させる…?
名前:ねいろ速報 128
>>122
万華鏡を身体中に埋め込めば無敵になれそう
名前:ねいろ速報 121
さて…二個目はどうする?三個目はどうする?四個目はどうする?
名前:ねいろ速報 123
新カスタマイズシステム!写輪眼移植実装!!
状況に応じて様々な万華鏡写輪眼を使い分けて君だけの最強の柱間を作りあげよう!!!
一つの万華鏡を使い続ければ輪廻眼へと進化する場合もあるぞ!!!
名前:ねいろ速報 125
>>123
カスタム前から最強じゃない?
名前:ねいろ速報 126
>>125
六道や大筒木環境に移ってからはまだ足りないので最強の柱間を作りあげよう!!!
名前:ねいろ速報 124
兄者は装備枠ほとんど柱間細胞で埋めてあるのだ
ちょっと仙人適正とかにも枠割いてるけど
名前:ねいろ速報 127
マダラが柱間に目を譲るってどれだけヤバい敵が現れたのか
名前:ねいろ速報 129
>>127
BORUTOのあいつらが早期にきたんだろう
名前:ねいろ速報 135
>>129
各里の初代や二代目影が力を合わせて大筒木と戦う展開か…
名前:ねいろ速報 130
マダラの方に柱間眼を移植したら目から木が生えそう
名前:ねいろ速報 132
>>130
あいつ柱間細胞適合者だから…
名前:ねいろ速報 131
大筒木とだけ戦ってくれ頼むから
名前:ねいろ速報 134
こんな超越生物がいたらさすがの大筒木も逃げ出すだろ多分…
名前:ねいろ速報 138
>>134
柱間チャクラとか吸ったら木になって死にそう
名前:ねいろ速報 143
>>138
イッシキ戦見てもそれ言えるかな…
名前:ねいろ速報 146
>>143
黒い棒をさされて再生とチャクラ阻害されたら流石の柱間でも死ぬだろうしな…
質量で殴るってのも通じないし相性ならまだ八門ガイの方が良さそう
名前:ねいろ速報 136
多分だけど千手の血筋とうちはの血筋は全員柱間細胞に適合すると思う
元々どっちも六道仙人の血筋だし
名前:ねいろ速報 137
目をカスタマイズとかダンゾウかよ
名前:ねいろ速報 139
実際見てみたいネタではある柱間マダラ扉間のスリーマンセルで大筒木と戦う展開
名前:ねいろ速報 145
>>139
扉間がパワー不足…と思ったけど柱間マダラをトリッキーにフォローしそう
名前:ねいろ速報 149
>>145
地球外生命体に配慮する必要はないかは
そら卑劣な術のオンパレードよ
名前:ねいろ速報 140
生前全盛期柱間でもよくて善戦程度だろうな…
スレ画ぐらいやらないと
名前:ねいろ速報 141
なんでコイツ人間なんだよ
名前:ねいろ速報 142
まあ柱間なら闇堕ちする心配もないか
名前:ねいろ速報 147
穢土転生は作るべき術だった
名前:ねいろ速報 151
>>147
!?
名前:ねいろ速報 152
>>151
やはり写輪眼のせいか!?
名前:ねいろ速報 148
卑劣様は単体でも強いけど化物ユニットのサポート運用が本領みたいなとこある
名前:ねいろ速報 150
柱間細胞に比べたら写輪眼のデメリットなんてたいしたことないよな
名前:ねいろ速報 153
扉間とミナトは飛雷神でビュンビュン飛び回れるのが強みだよね
名前:ねいろ速報 154
>>153
その癖いつも間に合わない
名前:ねいろ速報 163
>>154
そ
言
よ
名前:ねいろ速報 157
卑劣様は必要ならやる
名前:ねいろ速報 159
火力と回復力は充分だし対人もマップ兵器も揃ってるから時空間忍術あたりが欲しいな
名前:ねいろ速報 160
>>159
片方は神威入れるか
名前:ねいろ速報 162
片方輪廻眼にしようぞ!
名前:ねいろ速報 164
なんかの媒体ではマダラの眼の固有能力が時間に関わるものだったらしいが…
名前:ねいろ速報 169
>>164
予知でもタイムリープでもマダラらしいな
名前:ねいろ速報 166
柱間細胞含有率100%の目を捨てて大丈夫か?勿体なくない?
名前:ねいろ速報 171
>>166
マダラに入れよう
名前:ねいろ速報 174
>>171
また生えて来るから大丈夫じゃない?
それなら写輪眼が移植できないか…
名前:ねいろ速報 168
一応マダラの万華鏡は時間巻き戻るみたいな効果あるらしいから柱間が持てば…いや巻き戻らなくても素で耐えそうだな柱間だし…
名前:ねいろ速報 170
そういやマダラのマンゲ固有って作中で描写なし?
名前:ねいろ速報 176
>>170
過去回想の柱間戦ではきっと使ってるんだろうけど真数千手と威装素戔嗚が両方ぶっ壊されてから決着までは回想スキップされたし現代では輪廻眼になってるしで使える場面無いんだよな
名前:ねいろ速報 181
>>176
そもそも時間に干渉するマンゲ使った程度で柱間がどうこうなりそうに無いのがな…
名前:ねいろ速報 185
>>181
過去回想の柱間vsマダラは柱間も死にかけてるからな?
名前:ねいろ速報 172
扉間なら自身が死ぬ時をトリガーに自動で穢土転生しそう
生け贄?ゼツとか…
名前:ねいろ速報 173
柱間アームは岩砕く
柱間細胞顔浮かぶ
柱間の力 身につけた
正義のヒーロー
ハシラマン ハシラマーン
名前:ねいろ速報 175
1年くらいはめとけば柱間細胞写輪眼になるかもしれない
名前:ねいろ速報 177
ついでにカーマも刻もう
名前:ねいろ速報 178
わしの体はオモチャのチャチャチャ!
名前:ねいろ速報 180
>>178
それはそう
名前:ねいろ速報 179
うちは一族全員に柱間細胞与えて戦力アップ
名前:ねいろ速報 182
原作が一番オモチャにしてるからな…
名前:ねいろ速報 183
短時間巻き戻しってぶっちゃけ万華鏡の中で一番のハズレじゃ…
名前:ねいろ速報 184
ナルトの義手を作る時に細胞を培養したって言ってたし他の負傷者にも移植したのかな
名前:ねいろ速報 188
>>184
適合できなかったら死ぬじゃん
雷影もらってないし
名前:ねいろ速報 186
生前マダラは九尾を戦力プラスしてたとはいえ柱間の勝ちが割とギリギリだったくらいには滅茶苦茶強いんだぞ!
名前:ねいろ速報 193
>>186
イザナギを死の偽装に使わなきゃマダラが勝ってただろうしな
名前:ねいろ速報 187
>なんか消えにくい黒い炎ってぶっちゃけ万華鏡の中で一番のハズレじゃ…
名前:ねいろ速報 190
万華鏡複数搭載したらもう大筒木すら敵として不十分じゃない?
名前:ねいろ速報 191
柱間は所詮忍界で最強程度だ
宇宙人や人造人間相手はきつい
いやなんで忍者漫画にそんな奴らがいるのかって話なんだが
名前:ねいろ速報 197
>>191
ドラゴンボールかよ…
名前:ねいろ速報 204
>>197
モモキンがベジータとナッパでアマドがドクターゲロ枠だ
名前:ねいろ速報 192
ナルトは同じアシュラの転生体で六道仙人化まで出来てる時点でまあ100%柱間細胞適合するって保証あるようなもんだしな…
名前:ねいろ速報 194
リンボは輪廻眼なってからの能力だっけ…
万華鏡の状態のときに奥の手って言ってなかった?
名前:ねいろ速報 198
>>194
リンボはサスケで言うところの天手力みたいな
マダラの輪廻眼固有の技
名前:ねいろ速報 199
天照は作劇に使いにくいから割食ってただけでクソ能力もいいとこだかんな!
名前:ねいろ速報 206
>>199
コスパの良い天照とか強そう
名前:ねいろ速報 207
>>206
だんだん天照と加具土命の評価が逆転していってるのは笑える
名前:ねいろ速報 202
柱間が一番やばいのは全ての能力が自分だけで使えることだとおもう
尾獣抜かれたり眼を潰されたりするパワーダウンと無縁
名前:ねいろ速報 208
>>202
誰かから移植したとか誰かから貰ったとかそういう力無いもんな
強いて言うならアシュラのチャクラ入ってるが
名前:ねいろ速報 203
せっかくだし捕った尾獣のどれかを柱間にブチ込んどけば良かったのに
名前:ねいろ速報 205
>>203
やめろよ
なんか変な反応したらどう責任取るんだ
名前:ねいろ速報 209
>>205
全尾獣を無理やりぶちこむ展開はありそう
名前:ねいろ速報 212
>>209
人類最強の敵が生まれたら責任取れんのか?
名前:ねいろ速報 210
スサノオ樹海降誕!!
名前:ねいろ速報 211
全身柱間細胞のバケモノという蔑称
名前:ねいろ速報 214
>>211
でも事実
名前:ねいろ速報 213
木遁と天照の合わせ技ぞ!
名前:ねいろ速報 216
>>213
木遁で拘束して天照…!
名前:ねいろ速報 215
神威も欲しいぞ!
名前:ねいろ速報 217
真数千手にスサノオを纏わせる
名前:ねいろ速報 218
天照もつけよう
名前:ねいろ速報 219
ダンゾウみたく全身に写輪眼を埋め込もうぞ!
名前:ねいろ速報 220
神威真数千手!
名前:ねいろ速報 222
>>220
スサノオアーマーもつけちゃう!
名前:ねいろ速報 224
>>222
めっちゃ怖い……
名前:ねいろ速報 221
応用力とかいろいろ考えると神威の方が強いけど
神威じゃ天照には勝てない嫌なバランス
名前:ねいろ速報 225
>>221
そこで柱間に神威と天照を両方付ける
名前:ねいろ速報 229
>>225
君だけの最強の柱間でも作るつもりか?
名前:ねいろ速報 223
クナイや手裏剣にワシの血を付けて投擲!
名前:ねいろ速報 226
>>223
相手がパワーアップする可能性が高いからだめ
名前:ねいろ速報 228
触れたら防御無視して空間ごとねじ切ってくる巨大な手が高耐久の鎧を纏って無限に襲ってくる術か…
名前:ねいろ速報 230
>>228
神威空間肉片だらけじゃん
名前:ねいろ速報 232
>>230
クラマが死んでしまう…
名前:ねいろ速報 231
全身柱間細胞なら別天神のインターバルも秒ぐらいのはず
名前:ねいろ速報 233
>>231
こうなったらいいなぁ位で発動する別天神
名前:ねいろ速報 234
>>233
災害じゃん
コメント
コメント一覧 (11)
柱間→マダラだったら眼を取っても後から後から新鮮な柱間眼が生えてきそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
十尾の人柱力になるならともかく
穢土転マダラは輪廻眼と柱間細胞で穢土天柱間にボコられたやん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする