名前:ねいろ速報
尾形上等兵に虚しき今...
F5044CB5-63A2-4A68-9DB3-0C0CCB7894E4

【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報  1
これが本音なのかすら疑わしく見える


名前:ねいろ速報  2
愛じゃん?

名前:ねいろ速報  3
親分と姫みたいだった


名前:ねいろ速報  4
激重キャッツ!


名前:ねいろ速報  5
今週の締め方は歴史のif描くやつでめっちゃ好きなのだった


名前:ねいろ速報  6
結局ずっと親父の否定とお母ちゃんに見てほしかったのか


名前:ねいろ速報  7
とっしーの死に場所の話作中でもするんだ…


名前:ねいろ速報  8
これが本音かーて感じだがまだ本音かも分らんな…


名前:ねいろ速報  9
来週宿命のためお休みか〜


名前:ねいろ速報  10
なんていうか尾形…きもぉい…


名前:ねいろ速報  13
>>10
さい
らま


名前:ねいろ速報  11
かーちゃんが原動力すぎる…


名前:ねいろ速報  18
>>11
多分これだけは嘘偽りないんだろうな…


名前:ねいろ速報  12
あんま汽車の耐久とか知らないけど天井の板歪むレベルで叩きつけられた月島大丈夫?


名前:ねいろ速報  14
頭巾ちゃんはやくきて…


名前:ねいろ速報  45
>>14
頭巾ちゃん来たら今のシリアスが急にファンシーになっちゃうな


名前:ねいろ速報  15
思ったより列車が最終決戦場になりそう?


名前:ねいろ速報  16
本当かー?本当にそれが本音かー?


名前:ねいろ速報  17
辺見先生土方関連のストーリー凝りすぎじゃね!?


名前:ねいろ速報  20
鶴見が珍しくキレた顔つきしてる


名前:ねいろ速報  21
こう言ってはなんだけどこの作品のキャラが本音とか真相を語られてもまだ裏があるんじゃないかと疑ってしまう


名前:ねいろ速報  22
月島軍曹頑丈すぎる


名前:ねいろ速報  23
フラフラよそ見しとるからでしょうが!はそりゃあそう


名前:ねいろ速報  24
俺だけ見て!…ってこと?
ラブじゃん


名前:ねいろ速報  26
しかし尾形くん近距離まで鶴見中尉に近づいてどうするつもりだ


名前:ねいろ速報  27
構ってほしい坊ちゃんが多くて長谷川さん可哀想


名前:ねいろ速報  36
>>27
でも今回みたいな甘い嘘つきまくってたの長谷川さんなんですよ


名前:ねいろ速報  71
>>36
最後の最後になって積み重ねてきた因果が全部巡って戻ってくるの最終章って感じでいいよね


名前:ねいろ速報  28
アシリパさんにキレてたところは本音だと思う


名前:ねいろ速報  29
思ってたより尾形から鶴見への感情重たい…?


名前:ねいろ速報  31
愛ですメンバーなだけあるじゃん尾形


名前:ねいろ速報  32
親分が浮気するからだ!みたいなのまた見られるとは


名前:ねいろ速報  33
鶴見中尉いつも邪魔されてるな…


名前:ねいろ速報  38
>>33
鶴見中尉落とす時だけ本気だけどアフターケア足りないからこうなるんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  40
>>38
緻密なようでアフターケアについては結構その場しのぎ多いよね


名前:ねいろ速報  37
地味にめり込んでチラ見えしてる月島がじわじわくる


名前:ねいろ速報  39
アシリパさん前にしたらレザーフェイスになるのに他のことへの思考の冷静な判断が強い…


名前:ねいろ速報  41
ドロドロした列車の2人と違って鯉登少尉と土方さんは爽やかな感じ


名前:ねいろ速報  42
鶴見は死んだことにして尾形だけの参謀に、反乱は首謀者死亡で終わり、責任は鶴見に全部かぶせて部下はおとがめ無し
大団円…?


名前:ねいろ速報  44
>>42
尾形大勝利すぎてどうなんだろう…


名前:ねいろ速報  43
宇佐美の時目の前で人褒めたら左遷沙汰になったのにまた繰り返すから満鉄の事とかバラされちゃって


名前:ねいろ速報  47
キャッツこれ…なんなの…


名前:ねいろ速報  48
牛山って撃って殺せるのか


名前:ねいろ速報  55
>>48
昔から銃には弱いよ


名前:ねいろ速報  63
>>55
銃の局面ではあんまり矢面に立ってるシーンないしね
だからこうして熊を飛ばす


名前:ねいろ速報  79
>>63
そういえば熊来てたの忘れてたわ


名前:ねいろ速報  49
やっぱり!鶴見さんなら僕の気持ち分かってくれるって思ってました!😊


名前:ねいろ速報  50
どうでもいいけど尾形の義眼描写にブレがなくて辺見先生無駄にすげぇなって


名前:ねいろ速報  51
たらしこみ効いてたの…


名前:ねいろ速報  52
シリアスな親分と姫


名前:ねいろ速報  58
>>52
羆きてるからつまり…


名前:ねいろ速報  59
>>52
親分と姫もシリアスだっただろ!本人たち的には!


名前:ねいろ速報  53
ここでおが鶴!?と思ってしまった


名前:ねいろ速報  54
あんたがキョロキョロよそ見してるからでしょうが!は本音に見えるけど分かってくれたんですねえはどうかな…


名前:ねいろ速報  56
よそ見ばっかしやがってこのたらしめが…


名前:ねいろ速報  57
愛憎入り乱れ昼ドラ師団


名前:ねいろ速報  61
思ってたよりタラシにやられてるのかよ


名前:ねいろ速報  62
菊田さんが入る前から年季入った中央のスパイしてたくせに鶴見中尉が見てくれない!って怒るの?!何…?!


名前:ねいろ速報  134
>>62
それだけ年季入ってるんだろう
中尉当人は騙せなかったけど


名前:ねいろ速報  65
尾形はどこまでが本音なのか分からん…


名前:ねいろ速報  66
士官学校って年齢制限あんの?
鶴見もおっさん少尉だったけど詐称したんかな


名前:ねいろ速報  73
>>66
25以下まで
鶴見は左遷されてるからずーっと少尉なだけ


名前:ねいろ速報  80
>>73
長谷川は20代後半くらいに見えるけどその前から少尉だったってこと?


名前:ねいろ速報  100
>>80
その歳で情報将校で外国に潜り込んでるってことは兵卒叩き上げじゃなくて士官学校出てるんだろうし多分そう


名前:ねいろ速報  67
本音じゃないとは思うけど本音でも納得するくらいにはこいつのことわかんねえ…


名前:ねいろ速報  68
熊ちゃんどこいった…


名前:ねいろ速報  69
たらしめが…言いつつ結構マジでたらされてたのかよ尾形


名前:ねいろ速報  72
宇佐美と同族だったか〜


名前:ねいろ速報  83
>>72
これはちょっと違う気がする
宇佐美はひたすら心酔してるけど尾形は中尉を利用して成り上がりたいみたいだし


名前:ねいろ速報  393
>>83
利用されるだけは癪に触るから利用しかえしてやろうって感じある


名前:ねいろ速報  74
なんか…杉元が割り込めるスペースがないな…
ただの空気読めないやつになっちまう


名前:ねいろ速報  81
>>74
敵側が勝手に盛り上がってるだけだよ!!


名前:ねいろ速報  82
>>74
元々金塊争奪戦において完全なジョーカーだし


名前:ねいろ速報  101
>>82
>元々金塊争奪戦において完全なジョーカーだし
え…誰…


名前:ねいろ速報  109
>>101
>>元々金塊争奪戦において完全なジョーカーだし
>え…誰…


名前:ねいろ速報  75
熊乱入は次回かな


名前:ねいろ速報  76
垂らし込めてはいるしアフターケアもちゃんとやってると思うよ 
ただ思ったより面倒臭い性格してる奴らが何人かいたってだけで


名前:ねいろ速報  89
>>76
つっても結局色々嘘ついてたツケが色々回ってきてない?


名前:ねいろ速報  77
たらしめがって俺は騙されないぞじゃなくてどうせ俺以外にも手出してるんでしょアンタ!ってことだったの…


名前:ねいろ速報  78
アチャも適当にたらし込んでたらキロちゃんに殺してあげるされたし鶴見も…


名前:ねいろ速報  84
ラスボスが羆の可能性もある?


名前:ねいろ速報  85
アチャもえ?どなた?てなるのが杉元だし


名前:ねいろ速報  87
勝手に盛り上がっているとこに杉元と熊が来る


名前:ねいろ速報  88
土方はこのまま鯉登のラスボスになるつもりか


名前:ねいろ速報  96
>>88
こいつの武士魂も見てから逝くかもしれない


名前:ねいろ速報  91
歪んだ嘘つき同士共感できるから鶴見中尉への尾形ポイント高いのは間違いない


名前:ねいろ速報  92
実際のとこ誑し込むとこで「士官学校入れてやる」って言ってるのになんでまだ手元で上等兵やらせてたの?
約束と違わない?
生きてたからいいけどなんかそこらへんの不死身の男と戦ってマジで死にかけるし


名前:ねいろ速報  104
>>92
でもあれ言った時から陸軍最強!するまで一年経つか経たないかだよ
尾形がせっかちすぎるんじゃない


名前:ねいろ速報  112
>>92
適当に甘い嘘でキープしながら駒として扱いたかったんだろう


名前:ねいろ速報  93
勝手に敵側が愛憎劇で盛り上がってて杉元からしたら???すぎる…


名前:ねいろ速報  99
>>93
何もわかっていないアシリパさんかわいそう…


名前:ねいろ速報  95
アンタも劇団員だったかー…


名前:ねいろ速報  97
あれ?なんかもう杉元とドラマある敵いなくない?
もう熊と戦うくらいしかなくない?


名前:ねいろ速報  105
>>97
菊田さんの仇枠の鶴見中尉がいるだろ!


名前:ねいろ速報  110
>>105
菊田は正直キャラとして弱いし…


名前:ねいろ速報  113
>>97
まあ杉本が戦ってる理由って金塊なんて関係ねえアシリパさん守りてえだし
正直ドラマも糞もないからな


名前:ねいろ速報  98
尾形がたまに見てた亡霊みたいなのはなんだったんだ
それとは関係ない流れに見えてどっかで繋がるのか


名前:ねいろ速報  107
>>98
それは普通に弟の亡霊でしょ
尾形の目的が今回の通りだったとしても弟を殺したって事実は消えないわけだし


名前:ねいろ速報  120
>>107
あれ俺は亡霊じゃなくて尾形の幻覚と思ってた
殺しといて庇ってくる幻覚見てるのもどうかと思うけど…


名前:ねいろ速報  102
鶴見鯉登月島の三角関係がどうなるんだろうと思ってたけど今のところ離れてるな


名前:ねいろ速報  108
>>102
第4の女の山猫ちゃんが来たことでなんかもう非常にそれどころではない感じに


名前:ねいろ速報  106
女の子相手にバブとかママー!って甘えるのだって一種のマザコンだぞ


名前:ねいろ速報  111
尾形も普通の奴だったな


名前:ねいろ速報  117
>>111
まだ腹の底がわからんけど
出世とか望むやつだったんだな…感はちょっとある


名前:ねいろ速報  123
>>117
あくまで親父と義弟への見返しの過程な感じだが


名前:ねいろ速報  132
>>123
師団長になるのなんて何十年もかかるだろうに意趣返しにそれしようとしてんのすごい歪みを感じる


名前:ねいろ速報  126
>>117
出世は手段で望みは手に入らなかったものの否定なので
まあ相当歪んでる


名前:ねいろ速報  127
>>117
でもその理由がすげえ後ろ向きなのはらしいっちゃらしい


名前:ねいろ速報  128
>>117
母親の願いを叶えて自分を認めなかった父弟を見返したいだけだよ


名前:ねいろ速報  114
鯉登が20くらいで少尉だしな
鶴見が万年中尉すぎる


名前:ねいろ速報  118
登場から鶴見信者すぎた鯉登が今は1番距離取れてるの面白いな


名前:ねいろ速報  119
尾形界隈のお姉さま方に激震が走ったかもしれん


名前:ねいろ速報  122
やっぱキョロキョロよそ見ばかりしてる長谷川さんが悪いよなあ…


名前:ねいろ速報  124
いわゆる庶子だから父親との関係もあって出世望むのは色々絡んでルトは思う


名前:ねいろ速報  130
次号休載どうして…


名前:ねいろ速報  133
>>130
宿命だから仕方ない


名前:ねいろ速報  131
まだ尾形をわかったつもりにはなれない…


名前:ねいろ速報  135
杉元とヒグマさんがこのドロドロドラマを掻き回すラストステージ!


名前:ねいろ速報  136
マタギとかヤバくないのは途中で正気に戻って離脱して
正気が無いくらいやべーやつと正気にもどっても素がやべーやつが残ってしまった


名前:ねいろ速報  137
親分と姫として羆が殺してハートの雲コースかあ…


名前:ねいろ速報  138
月島軍曹が急に屋根に生えてきた


名前:ねいろ速報  140
>>138
特等席できた!


名前:ねいろ速報  142
>>140
たしかにめっちゃ見えるが…


名前:ねいろ速報  139
月島相変わらず頑丈だな…


名前:ねいろ速報  143
>>139
いいだろ?第7師団の軍曹だぜ?


名前:ねいろ速報  141
杉元って今何してるんだっけ


名前:ねいろ速報  148
>>141
師団殺すために前に行ってる


名前:ねいろ速報  156
>>148
熊遭遇フラグにしか見えなくなった


名前:ねいろ速報  161
>>156
杉元と濃厚なご縁もある…!


名前:ねいろ速報  163
>>156
熊との初エンカウントはやっぱり杉元だろうか…


名前:ねいろ速報  144
どうして俺を困らせるんだ!親分が浮気するからだ!


名前:ねいろ速報  145
楽しい時はだいたい本音駄々もれの尾形


名前:ねいろ速報  146
尾形は鶴見中尉じゃなく頭巾ちゃんにやられてほしい


名前:ねいろ速報  157
>>146
頭巾ちゃんは好きだけどそんな大役担うほどじゃないし今更出てきてどうする感もある


名前:ねいろ速報  189
>>157
調子のっていらんことしようとした時に大怪我させるとよし
トドメは杉元がやればいいよ
そして生き残って絵を描いて暮らしてほしい


名前:ねいろ速報  147
歪んでるけど愛あったんか
宇佐美を安い駒って煽ったり鯉登りをお気に入りの…とか言ってたの見方がかわる


名前:ねいろ速報  151
>>147
宇佐美がおがたにいった「鶴見中尉が見てくれなくて拗ねて造反したんだろ!」が本当だったんだよすごくない?


名前:ねいろ速報  154
>>151
あいつ鶴見関係だけはきっちり読み切ってて本当に気持ち悪いな!


名前:ねいろ速報  180
>>151
尾形の求めた答えが宇佐美自身だったりホントこいつら…


名前:ねいろ速報  155
>>147
そういうのはほんとどうでもいいから俺の席ちゃんと用意してんだろうな…?という正真正銘の皮肉だったんだな
にしてはかなり自由に動き回ってたの気になるしまだなんかあるんだろうがというかあってほしい


名前:ねいろ速報  149
宿命のためだから仕方ないんだけど
いつも俺こういう休載を忘れて来週がっかりしちゃう


名前:ねいろ速報  150
尾形のメンタリティがお子ちゃまな感じなのはむしろしっくりきた


名前:ねいろ速報  152
尾形が若干許されざる角度だった


名前:ねいろ速報  153
言ってる事は半分本当で半分嘘って感じで中央のスパイが本分なんだろうか…


名前:ねいろ速報  158
>>153
中央のスパイなら引き渡さないといけないから事故死に見せるから俺に使われとけみたいなのは執着じゃないかなあ…


名前:ねいろ速報  159
餌あげて可愛がってあげてたら鶴見配下で計画遂行する気くらいはあったかもしれないけど鶴見の犬ではなく鶴見の猫(野良)だったから噛んできた


名前:ねいろ速報  160
愛とか言ってた鶴見が一番愛を軽く見てたんだな…


名前:ねいろ速報  162
この後鶴見が尾形に対してどう動くかすごく気になる


名前:ねいろ速報  165
>>162
何かしら月島の地雷踏む気がする…


名前:ねいろ速報  169
>>165
あっちからもこっちからも期待が重い!!


名前:ねいろ速報  178
>>169
自業自得ですかね…


名前:ねいろ速報  183
>>165
物理的に月島の頭踏みそうじゃない?


名前:ねいろ速報  167
>>162
少なくともはいわかりましたおっしゃる通りに動きますとはならんよな


名前:ねいろ速報  164
頭巾ちゃんの相手は尾形しかいないんだけど初期からいる尾形は杉元やら鶴見中尉にけりつけてほしい


名前:ねいろ速報  166
やはり…怒り鹿ないか…!?


名前:ねいろ速報  168
尾形の指摘通り鶴見中尉実際詰んでるんだけどどうするんだろうな


名前:ねいろ速報  170
宇佐美と喧嘩した時に
「鶴見中尉に構われなくて拗ねてるんだろ!安い駒のくせに!」って言われた時「ふざけた事いってら」みたいに返してたんだけど
これ安い駒の部分だけ否定してたんだな…


名前:ねいろ速報  172
そういえばクマちゃん来てるんだった…忘れかけてた


名前:ねいろ速報  173
中尉はもうガチで尾形のこと敵を見る目で見てたし
いっそ「敵としてでもいいから俺を見ろ」ってことなの!?


名前:ねいろ速報  174
>そういえばクマちゃん来てるんだった…忘れかけてた
>怒り鹿ない…!


名前:ねいろ速報  175
三枚舌外交みたいになってないか中尉


名前:ねいろ速報  176
尾形の言うこと聞いたら月島と鯉登が殺しにくるし
月島と鯉登の言う通りにすると尾形が殺しに来るんだ


名前:ねいろ速報  177
月島側の動機付けとかドラマは全体的に大人っぽいからそことの対比とか差別化もあるのかな


名前:ねいろ速報  179
もうわけわからんからクマが全員殺した!ゴールデンカムイ完!してくれ…


名前:ねいろ速報  192
>>179
兵士側は鯉登少尉以外全員死ぬのが決まってるようなもんだしそれがベターだからなぁ…


名前:ねいろ速報  182
>>そういえばクマちゃん来てるんだった…忘れかけてた
>>怒り鹿ない…!
鹿じゃねぇ!


名前:ねいろ速報  184
鶴見中尉の本当の目的って何だっけ
結局大勢巻き込んで家族の復讐?


名前:ねいろ速報  186
>>184
あ゛?


名前:ねいろ速報  190
>>184
まだ謎


名前:ねいろ速報  191
>>184
日露で散った同胞のためだよホントだよ


名前:ねいろ速報  193
>>184
結局本心分かんないし完結してもはっきりさせない可能性もある


名前:ねいろ速報  194
>>184
はぁ?????


名前:ねいろ速報  195
>>184
はー?一向にロシアで死んだ戦友のためですが?


名前:ねいろ速報  203
>>195
ロシアで死んだ家族の弔い合戦?


名前:ねいろ速報  196
>>184
家族のことはあくまで大きな道の一部さみたいなこととりあえず月島達に言ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  206
>>196
あれビールの臭いで月島鯉登いるのバレてるから劇場
だから真意がわからない


名前:ねいろ速報  209
>>196
嘘じゃないけど本音はやっぱ家族復讐じゃないかな…
月島の性格よくわかってるから大偽名分挟んだだけで


名前:ねいろ速報  187
中尉からしたらウイルクは勝手に殺すわ計画は邪魔するわでムカついてもまあ仕方ない


名前:ねいろ速報  188
そら勝手に惚れられたなら鶴見中尉災難だけど自分で工作しまくってるんだもん…


名前:ねいろ速報  197
鶴見中尉主人公で恋愛シミュ出せるよこれ


名前:ねいろ速報  200
>>197
すっごい死人出るんだけど!


名前:ねいろ速報  213
>>200
レディコミばりのドロドロシナリオ必要でライター大変だな…


名前:ねいろ速報  198
どっちも復讐に取り憑かれた狂人では…


名前:ねいろ速報  199
親から愛貰ってた宇佐美と鯉登は割と尽くす愛なんだな
持ってる側だからかな


名前:ねいろ速報  202
>すっごい脳汁出るんだけど!


名前:ねいろ速報  205
杉元個人の因縁としてはもう半分こ兄弟が死んだ時点で消化しちゃった感はある


名前:ねいろ速報  207
鶴見中尉うっかり私怨マシマシの本音ブチまけちゃって
月島に殺られたりしないかな…
月島的にもここまで来たらそれがいっそ一番ハッピーエンドな気がするし


名前:ねいろ速報  208
最初は本当にロシアで死んだ戦友のためにやってたことがウィルク発見して歪んじゃった可能性ある


名前:ねいろ速報  210
心の中の幸せを入れる箱に穴が空いているんだ


名前:ねいろ速報  211
女性読者が期待してるほど杉元と尾形の因縁みたいなのないよな


名前:ねいろ速報  218
>>211
下手すりゃ最後会わないまでありかねん


名前:ねいろ速報  231
>>218
殺すから元気になって帰ってこいって言ってたし先生があれを回収しないとは思わん
実際殺すかどうかは別として再会はあるだろ


名前:ねいろ速報  220
>>211
因縁無くても引かれ合う
つまり運命


名前:ねいろ速報  229
>>211
顎砕いたのと頭打たれたぐらいかな


名前:ねいろ速報  212
宇佐美「鶴見中尉に可愛さ余って憎さ百倍で反抗してるんだろ!お見通しだぞ!」って言って当ててるのカラマっちゃん並じゃん


名前:ねいろ速報  214
誰かに殺された方が幸せなヤツがどんどん出てくる


名前:ねいろ速報  215
月島軍曹は折角特等席手に入れちゃったんだし
ここで鶴見中将のなんかヤベー話聞くなりして更にどん底に突き落とされて欲しい


名前:ねいろ速報  222
>>215
月島曇らせ隊…


名前:ねいろ速報  217
杉元と1番因縁あったのは二階堂だからな
もう死んだし


名前:ねいろ速報  219
なんかごちゃごちゃしてきたからヒグマさんを見て一旦冷静になろう


名前:ねいろ速報  221
前回の熊の手見て平太師匠かなって思ってしまった


名前:ねいろ速報  223
つっても月島的には目的のひとつとしての復讐ならOKなんでしょ?


名前:ねいろ速報  230
>>223
主目的だったらホーロー撃ち抜く準備できた!


名前:ねいろ速報  241
>>223
俺の人生弄んだんだからそのぶんなにか個人的なそういうアレじゃないデカい仕事に繋げろよ?てことだからちょっと個人的な事情で脇道にそれてもいいから蝦夷共和国でもぶち上げてくれたら満足ではあるだろう


名前:ねいろ速報  224
この後の歴史で関東軍と満州事変が起きるのは変わらないから鶴見中尉の遺したDNAは歴史線上では軍部に宿ってはいるから…


名前:ねいろ速報  228
>>224
呪詛かな?


名前:ねいろ速報  226
杉元が全員ぶっ殺して羆と決着つけてハッピーエンドでいいよ


名前:ねいろ速報  227
とは言えなんだかんだ言って杉元とアリシパさんの旅の最後の敵が尾形ってのもありそうなんだよな
最初の敵が最後の敵ってのもなんかいいじゃん


名前:ねいろ速報  235
>>227
怒り鹿ない…!


名前:ねいろ速報  240
>>227
俺もそう思ってたけどクマさんがNEWチャレンジャー!しちゃったからそっちのがいいかなって…


名前:ねいろ速報  232
杉元からしたら見かけたらぶっ殺すけど積極的に尾形探す程でもないくらいかな


名前:ねいろ速報  242
>>232
途中から頭巾ちゃんに丸投げすっか!だったしな


名前:ねいろ速報  233
網走で頭撃った+アシリパさんに人殺しさせようとしたで因縁は十分だよ
他のメンツが年単位で仕込まれててドロドロしてるから相対的にしょぼく見えるけど


名前:ねいろ速報  234
尾形ジョーカーキャラかと思ってたらもしかしてどストレートにやばいやつ?


名前:ねいろ速報  236
月島軍曹が一番曇りそうな鯉登少尉死ななそうだしな


名前:ねいろ速報  237
まぁ杉元がぶっ殺すのが一番後腐れないわな…


名前:ねいろ速報  238
ガムシンとかはもう来ないのかな


名前:ねいろ速報  250
>>238
逃げたのに列車に乗って戻ってきてるとかしてるから場所わからないと思う


名前:ねいろ速報  239
割と尾形のやろうとしてる企みって色んな人に看破されてるような
アシリパさんを殺人に染めようとするのも杉本に阻止されてたし


名前:ねいろ速報  243
尾形と杉元じゃ近接力に差がありすぎるのが


名前:ねいろ速報  244
最初の敵はヒグマだからな…


名前:ねいろ速報  245
杉元はアシリパさんしか見てないからな
弟の亡霊やらアシリパさんやらよそ見してる尾形とは違うんだ


名前:ねいろ速報  248
>月島軍曹が一番曇りそうな鯉登少尉死ななそうだしな
>ガムシンとかはもう来ないのかな
史実シールドは機能しそうなんだよな


名前:ねいろ速報  249
土方は五稜郭で結構負傷してたし鯉登が勝ちそうだなあ


名前:ねいろ速報  251
闇鍋ウェスタン漫画だからどう収束するか想像つかねえ!


名前:ねいろ速報  252
まあ頭巾ちゃんあれで死んでるとは思えないから尾形殺すのは頭巾ちゃんかクマじゃねえかなあ


名前:ねいろ速報  253
史実シールドに守られた永倉の後に史実曲げてる土方さんとの対戦だ


名前:ねいろ速報  254
宇佐美が生前撒き散らしてた言葉の数々がどのキャラにも割と刺さってたことが判明しててアイツ人を見る目がすごいな…


名前:ねいろ速報  256
というか尾形からしても中尉が自分に協力的になって師団長の座につけるとか欠片も思ってないでしょ


名前:ねいろ速報  261
>>256
尾形って変なとこで素直だし妙に執念深いからなぁ…
鶴見の誑し文句にハイ言質取った!的な感じで付きまとっててもおかしくないと思った


名前:ねいろ速報  262
>>256
さすがに本気でそう思ってないと思うけどでも尾形だからな…


名前:ねいろ速報  257
台詞全部回収するなら尾形も中尉も杉本が殺すことになるんだよな
菊田さんは正確には倒すって言ったから殺す役目じゃないかもしれんが…


名前:ねいろ速報  265
>>257
中尉はノラ坊が誰かわからないから読者だけ杉本が原因だ…ってなるパターン


名前:ねいろ速報  260
もしうっかり何かの間違いで尾形が本当に師団長になっちゃったらどんな将官になるんだろう
なんだかんだで「こんな偽物の命令に従うとか難儀なことだ」とか内心毒づきながらも有能ではあるんだろうか


名前:ねいろ速報  264
ラストサムライとタイマンしてるのになんか死ぬ気がしないから心配もされないボンボン


名前:ねいろ速報  270
>>264
あのバルチョーナク剣技には定評あるから


名前:ねいろ速報  271
>>264
完全に少年漫画の主人公な光属性してっから…


名前:ねいろ速報  266
今更なんだけどもう戦争してないのにこんなに殺したら罪に問われるよね?


名前:ねいろ速報  273
>>266
アンタ詰んでるんすよ中尉殿…
だから早く俺を師団長にしてくだち!


名前:ねいろ速報  277
>>266
網走監獄皆殺しは目撃者全員殺したから良かったけど今回はその辺の人が砲撃バトル目撃しちゃってるからな…


名前:ねいろ速報  268
しっかり生き残って望み通りの地位についても何にも満たされずにこれから生きてくオチとかもいいんじゃね
尾形


名前:ねいろ速報  269
宇佐美は何で月島と鯉登にはそんなにキレないのに馬車の時尾形にあんなにキレてたんだろと思ってたけど
目の前であんな特別だよ?ってトークされたらキレるか


名前:ねいろ速報  280
>>269
そうした盲信だから中尉的にも便利だけど安いコマでしかないんだよなあ…


名前:ねいろ速報  285
>>269
一回それやって人死んで左遷されたのに何でまたやるの…


名前:ねいろ速報  288
>>269
月島に至っては宇佐美的にも立ち回りパーフェクトで明確に格上だから割り切れるのもあると思う


名前:ねいろ速報  272
中尉に父性求めてそうだしなんやかんや尾形も鶴見中尉の人たらしに引っかかってたんだな
他のメンツほどではないけど


名前:ねいろ速報  275
尾形の対人スタンスは基本的に
俺を大切にしてくれるか信じてみよう
信じてダメだったら殺そう
だよね


名前:ねいろ速報  276
尾形は弟たらし込んでみせますって言って遊郭連れてくようぶっ飛びようだから
今回の発言本気でも驚かないよ…


名前:ねいろ速報  278
この列車であと役目残ってそうなのはもう誰もいない?


名前:ねいろ速報  279
うん…
[見る]


名前:ねいろ速報  281
駆逐艦ロストしてるしな…


名前:ねいろ速報  282
砲撃バトルはするわ駆逐艦沈めるわ圧勝できなくてかなりの人足削られるわ
うーnこれは詰んでますよ中緯度の!!!!!


名前:ねいろ速報  284
>[見る]
まぁ…師団長に仕立て上げる算段があるなら安いことだけはないわな…


名前:ねいろ速報  289
中尉死んだことにしてもあんな特徴的な顔だったらずっと外に出ないとかじゃないとすぐバレそうな気がする


名前:ねいろ速報  295
>>289
ほら…顔の皮剥いだ人とかいたじゃないですか…
だから ね?


名前:ねいろ速報  309
>>289
しかも死んだ事にしたらコネも使えなくなるし何に使うんだろ


名前:ねいろ速報  296
親父自害させてからずっと放置されてたっぽいしな
尾形はキレた


名前:ねいろ速報  303
>>296
序盤に造反したのがその流れなのか


名前:ねいろ速報  298
アシリパさんへの興味もうほとんど残ってなさそうな尾形


名前:ねいろ速報  306
>>298
鶴見が執着するウィルクの娘がただのガキだったってことになれば鶴見も異常な執着心を捨てて本来の仕事をしてくれるはずだろうという心積もりだったのかもしれない


名前:ねいろ速報  299
士官学校の約束から一年も経ってないのにフラフラしてるから出ていく!はせっかちすぎない?


名前:ねいろ速報  300
そもそもどうして中央とパイプがあるんだろうか…
菊田じゃないのはわかったしまだ出てない中央の重要人物がいる?


名前:ねいろ速報  310
>>300
カドクラ!?


名前:ねいろ速報  321
>>310
スパイにしてはあまりにも身体を張りすぎる…


名前:ねいろ速報  301
1番の鶴見担にも見えるしそうでないようにも取れる
尾形だからまた引っ掻き回してるだけかもしれん


名前:ねいろ速報  302
猫だから素直ではないだけかもしらん


名前:ねいろ速報  304
理由はどうあれ私の出世のために暗躍してくださいフフ…とかやってるのは割とキモかったよ!


名前:ねいろ速報  319
>>304
尾形百之助少尉か…フフ…


名前:ねいろ速報  305
単に約束破りのことだけなら他の奴らの名前挙げてフラフラするなよって言わないんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  307
獲ってきてきた獲物を見せて誉めてくれる人が欲しかったキャッツ!


名前:ねいろ速報  312
>>307
土方さん所で鍋パーティーして満足しててよお


名前:ねいろ速報  313
>>307
ネズミのシーンわざわざ出してくるのいいよね


名前:ねいろ速報  308
月島だの鯉登だのは少なくとも士官学校の約束よりずっと前からの話だよね?


名前:ねいろ速報  320
>>308
士官学校の約束は日露後の親父殺した日だから
杉元と戦う半年から一年前くらいなので
大体の過去回想がそれより前


名前:ねいろ速報  311
表舞台から消えて俺のために働けってすごいこと言ってる…
独占欲つよつよ


名前:ねいろ速報  314
ここから突然新キャラに出てこられても読者的には?だし実は今まで出てた中に超重要な中央の人間がいるのかもしれない


名前:ねいろ速報  323
>>314
やはりキラウシか…そこらのアイヌおじさんがこんなところまで着いてきておかしいと思ってたんだ…


名前:ねいろ速報  329
>>323
権利書見つけて目をキラキラさせてたもんな…


名前:ねいろ速報  330
>>314
榎本武揚とか…?


名前:ねいろ速報  336
>>330
実はも何ももとからそうだろ!!


名前:ねいろ速報  315
やはり白石か…


名前:ねいろ速報  316
菊田ですらなんかポッと出だなぁと思ってしまったからここから新キャラは…


名前:ねいろ速報  317
もしかして珍道中に獲物を獲ってきて褒められたの
なんだかんだで素で嬉しかったのでは…!?


名前:ねいろ速報  337
>>317
銃じゃ獲れないって言われたヒリ撃って持ってくるのいいよね


名前:ねいろ速報  324
真面目にもう誰なのおじさんくらいしか残ってない…


名前:ねいろ速報  333
>>324
あれが重要人物になっちゃったら読者がはぁ?しちまう


名前:ねいろ速報  325
ここでアシリパを撃ったらどうなるかな…フフ…


名前:ねいろ速報  326
奥田閣下の命令でスパイしてるし普通に権利書持ち帰るつもりなんだろうか


名前:ねいろ速報  327
鶴見劇場がいつの間にか昼ドラに


名前:ねいろ速報  331
>>327
宇佐美の時から割とずっとそう


名前:ねいろ速報  328
権利書関連で名前が出たのは榎本武揚だっけ


名前:ねいろ速報  334
今さらだけど中央ちょっと泳がせすぎじゃない?
被害やら勝手に使われた武器やらの損失やばそう


名前:ねいろ速報  339
>>334
金塊探し自体は中央の命令なんだよ
そっからクーデターするかしないかは見張ってるけど今回の五稜郭とかの戦いは命令の範疇


名前:ねいろ速報  341
>>334
マジであるかどうかもわからない権利書だけが目当てで
当の権利書獲得のタイミングが奇跡的なバッティング見せた結果なんだから致し方ないだろ!


名前:ねいろ速報  342
>>334
泳がせて金塊見つけたところで締め上げようと思ってたからね
なんか駆逐艦沈んでる…


名前:ねいろ速報  347
>>334
駆逐艦だけはやべーけど
他は更新しなきゃいけないもんばっかだし
戦争終わって兵隊もういらんから口減らしにもなるしで言うほど損害はなさそう
駆逐艦かえして


名前:ねいろ速報  344
過去編だったかで金塊見つけるのも中央の命令って話あったから独断でやってるわけではないはず…


名前:ねいろ速報  345
尾形も鶴見ラブ勢だったらちょっとがっかりだな…
最後まで虚無の人であってほしい


名前:ねいろ速報  358
>>345
壊れた母親の願いと家族の価値を貶めたいが根底にあるから虚無といえば虚無だよ
父性や愛を求めてるかは今回の描写ではなんとも言えない


名前:ねいろ速報  369
>>358
獲物とってきてもお母さんに褒められもしないのを気にしてる幼少期をこれでもかとまた出してるのに


名前:ねいろ速報  373
>>369
ああ〜…そういうアレか


名前:ねいろ速報  346
すっかり忘れてたけど土方生きてないと政府の偉い人へのコネが無くなるからアイヌ側は権利書使えなくなるんだよな…


名前:ねいろ速報  349
愛ですメンバーで浮いてると思ってたけどそんなことなかった


名前:ねいろ速報  352
愛を求めてるのに自分から来た弟は殺したキャッツ!


名前:ねいろ速報  359
>>352
キャッツからの愛情全部断られたし愛想つきちゃった


名前:ねいろ速報  362
>>352
愛を求めてるけど愛を恐れてるキャッツ!でもあるから哀しみのキャッツ!なんだ


名前:ねいろ速報  353
私だけを見てよ!みたいなセリフになってるけど本質は俺を師団長にしろだからラブ勢じゃないでしょ


名前:ねいろ速報  356
>>353
本質は逆だと俺は感じたけどこの辺の解釈の違いもまた面白い


名前:ねいろ速報  361
>>353
それなら中央の上司のおっさんでいいかみたいに言ってるじゃん


名前:ねいろ速報  366
>>361
中央だけに媚びるより中央に手柄を見せつつ鶴見の後ろ盾あった方がいいから


名前:ねいろ速報  375
>>366
死んだ扱いの鶴見中尉に何ができるんだ…


名前:ねいろ速報  363
>>353
表舞台から消えて俺の出世のために働けってのは独占欲とか歪んだ愛を感じるよ


名前:ねいろ速報  354
親分は約束守って姫も守ったけど鶴見中尉どっちもしてくれなさそう


名前:ねいろ速報  355
いくら敵対勢力が強かろうと駆逐艦っていう兵器を沈められるわけないしな


名前:ねいろ速報  360
>>355
ロシア人には勝てなかったよ…


名前:ねいろ速報  357
鶴見ラブというかなんなんだろうな
この宇佐美月島とは違うなんか執着みたいなの


名前:ねいろ速報  364
>>357
鶴見本人じゃなく親代わりにしてるから


名前:ねいろ速報  368
>>357
ぶっちゃけ自分のこと認めてくれれば鶴見中尉じゃなくても誰でもいいから執着ではあってもだいぶベクトルが違うな
中尉を差し出せば今すぐ取り立ててやるよって言われれば誰でも乗り換えそうではあるし


名前:ねいろ速報  376
>>368
それは中央が言ってるじゃん?


名前:ねいろ速報  389
>>376
中央に今差し出しても鶴見が保証するほどの見返りはまず用意してくれないだろうし
だから今あそこで鶴見との契約条件の確認に動いたわけだ


名前:ねいろ速報  371
>>357
宇佐美と月島は尽くして見返り貰う派だけど尾形はなんかストレートじゃないし…
お母さんの影も見てるし…


名前:ねいろ速報  387
>>371
月島ももうそうするしかないというだけで鶴見ラブとは言いがたい
というかあの愛メンバーの中では1番大人っぽいスタンスしてる


名前:ねいろ速報  395
>>387
今はもう鯉登が一番落ち着いてるんじゃない
月島いつ爆発するか分からんし…


名前:ねいろ速報  406
>>395
なんだかんだ今一番ヤバい駒って尾形よりも月島だと思う


名前:ねいろ速報  365
約束破ったって判断するには経歴詐称にかかる手間考えると一年足らずで破ったのかもよくわからんし…


名前:ねいろ速報  370
鶴見に参謀になれもどこまで本気で言ってるのか分からないな
流石に本気で鶴見を御せると考えてはいないと思うけど


名前:ねいろ速報  374
たらしめが…って言ってた時はぜんぜん中央サイドでやっていける状態だったけどなんか一緒にいると居心地よくてだんだんぼやっと揺れだすのも自分というものを持ってないらしさが出てるというか…


名前:ねいろ速報  377
尾形ってキャラの今までのせいで解釈が分かれるのは仕方ないな
これたぶん正解出されるまで作者にしかわからん


名前:ねいろ速報  383
>>377
世界が俺を認めてる!みたいな時もこいつ頭の中すごい元気だなってびっくりした


名前:ねいろ速報  379
俺も自分の意見書いてて実のところよくわからん


名前:ねいろ速報  380
鶴見も結局自分を見てくれなかった親の代わりなんだろうな
どこまで行っても親の愛という点ではブレない奴ではある


名前:ねいろ速報  388
>>380
どっちも殺しちゃどうしようもねえ


名前:ねいろ速報  381
束縛されるのは嫌いだけどLINEは即既読返信しろってタイプのキャッツ?


名前:ねいろ速報  384
そもそも尾形ここまで身体を張る必要がカケラもなかった
どころかずっと東京いても良かったのでは…?


名前:ねいろ速報  385
見て
月島のあの回の台詞が全てな気がする


名前:ねいろ速報  390
心情は分からないけど劇場的には特等席に招待された月島がどう動くか楽しみ


名前:ねいろ速報  391
出世ルートは中央が用意するって言ってるのにわざわざ鶴見の前に出てきてあの発言はものすごい執着を感じる


名前:ねいろ速報  392
中央のスパイとして働いて漫然と出世を狙ってたら鶴見が完璧に欲しかったチャンスくれたから飛びついた感じなのかな
それなのに中尉は浮気者だ!!!


名前:ねいろ速報  404
>>392
どうやったって本人がいうように曹長以上になれないからね本来は


名前:ねいろ速報  394
尾形みたいなキャラは着地点かなり重要だよなあ
辺見先生ならちゃんと決めてくれると思うけども


名前:ねいろ速報  405
>>394
宿命を信じよう


名前:ねいろ速報  409
>>405
宿命のため休載です


名前:ねいろ速報  397
本人は月島くらいの距離感でいれてるつもりなんだろ


名前:ねいろ速報  411
>>397
つまりヤバいやつってことじゃん


名前:ねいろ速報  399
よそ見してるからだろ!みたいに言ってる尾形のコマは珍しく普通に怒ってるコマだ


名前:ねいろ速報  401
嘘つきの浮気者VS嘘つきの浮気者


名前:ねいろ速報  414
>>401
もう2人で勝手にやっててくれねえかな!


名前:ねいろ速報  402
鯉登さんはもう劇場から覚めちゃってるからなあ…


名前:ねいろ速報  403
いや一番大人なのはアシリパさんだろたぶん…


名前:ねいろ速報  410
鯉登君まともになったからずっと無言だったし