名前:ねいろ速報
炭次郎の方が主人公だしカッコイイと思うのだが
1639930040623-600x337
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報  2
ブサイク


名前:ねいろ速報  4
アニメだと煩いわね

名前:ねいろ速報  159
>>4
原作で既にセリフがうるさいよ


名前:ねいろ速報  6
寝かせておけばいいんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  7
遊郭編のあれで寝てるってちょっと無理があるのでは…


名前:ねいろ速報  8
女の子には優しいから


名前:ねいろ速報  41
>>8
堕姫さんにも?


名前:ねいろ速報  16
寝てるのにはっきり喋ってない?


名前:ねいろ速報  19
>>16
寝てても周りの声が聞こえるからね


名前:ねいろ速報  18
漆ノ型はいつ作ったんです?


名前:ねいろ速報  26
>>18
壱の型しか使えないので諦めて前からオリジナルを模索してたんじゃない?


名前:ねいろ速報  23
アニメ遊郭はかっこよかった


名前:ねいろ速報  27
よく貼られる「適当な穴埋めで上弦の下っぱに入れたのが~」もあれ寝たまま言ってんのかと思ってたけどアニメまで待ちきれなくて原作読んだらめっちゃ起きてた


名前:ねいろ速報  32
>>27
覚悟決まってるからね


名前:ねいろ速報  51
>>32
怒りで覚醒したからね


名前:ねいろ速報  28
ギャグなのはわかってるけど格好いい面よりもダメな面の方が印象強くてどうしても「ダメだこいつ…」ってなる
面白いんだけど


名前:ねいろ速報  36
>>28
うん…
否定はしない


名前:ねいろ速報  34
霹靂一閃だったか
一の型の連射
かっこいいね


名前:ねいろ速報  39
>>34
ヒノカミ神楽ならともかく、他の流派なら単発技連続とかでも十分な気がするし
そもそも連発できるのってヤベェんじゃないかな?と思う


名前:ねいろ速報  73
>>39
他のところは技を出すたんびに呼吸してるけど
善逸は一回の呼吸で六連射できるんだろうな


名前:ねいろ速報  48
寝てる時の人格が起きてる時とも後半の起きて戦ってる時とも違うよな


名前:ねいろ速報  54
>>48
理想の自分だからな多重人格キャラクターが別の人格で戦うみたいなもんだ


名前:ねいろ速報  52
声までイケメンになるの笑う


名前:ねいろ速報  53
寝たら強くなるんじゃなくて恐怖心がなくなってるだけで元からクソ強いんだよな
超ビビりなだけで


名前:ねいろ速報  57
>>53
なので糞兄貴との戦いは怒りで恐怖とかなくなったしな


名前:ねいろ速報  63
>>57
あれで吹っ切れたのか無惨戦も起きてたよな


名前:ねいろ速報  70
>>63
じいちゃん死んだのもあって責任やらで覚悟完了しちゃったんだろうな


名前:ねいろ速報  56
寝てる時=夢の中では理想の自分になってるんだろう


名前:ねいろ速報  59
クズを即殺したの良かったけど益々アイツいらねえなてなった
他の柱との共闘も見たかった


名前:ねいろ速報  60
クズの名前が真剣に思い出せない


名前:ねいろ速報  61
眠りの善逸


名前:ねいろ速報  65
>>61
眠柱


名前:ねいろ速報  62
でも壱の型しか出来ないんでしょ


名前:ねいろ速報  66
>>62
あと善逸オリジナルの型がある


名前:ねいろ速報  67
上弦単独撃破
隊が解散しなければ柱になってた男


名前:ねいろ速報  82
>>67
ただあの上弦数合わせで柱だったらおそらく誰でも一対一で完勝できただろうしなぁ


名前:ねいろ速報  68
選別のときずっと寝てそう


名前:ねいろ速報  71
炭治郎が善一を全然心配しないのも強いってことがわかってるからってのがいい



名前:ねいろ速報  85
元々善逸が一番人気で映画で長男人気上がって二期で善逸人気が再び上がってるイメージ


名前:ねいろ速報  93
>>85
炭治郎が人気としては本当は一強だけどみんな安心して別のキャラに入れた感じ


名前:ねいろ速報  90
伊之助の良さを知ってるのは俺だけでいい


名前:ねいろ速報  95
遊郭編の善逸は起きてるのか寝てるのかどっちなんだ


名前:ねいろ速報  97
>>95
ビビり散らす意識は寝てるけど夢見てる強い自分がいるから起きてはいる


名前:ねいろ速報  99
>>97
寝てるよ
この戦い終わったらわかる


名前:ねいろ速報  100
>>97
寝たフリかと思いきや、無惨戦では泣き言連呼だからなあ
結論=作者もきっと把握してない



名前:ねいろ速報  118
遊郭編見て思う
気を失った状態で喋って戦闘は流石に無理がある…


名前:ねいろ速報  121
>>118
なっとる!やろがい!


名前:ねいろ速報  124
>>118
夢遊病つうかもう別人格のレベルだからなあ


名前:ねいろ速報  127
>>118
完全に目閉じたまま戦ってるからほとんどやってることが岩柱やねんな…

名前:ねいろ速報  126
善逸って子供も好きそうなキャラだよね

名前:ねいろ速報  139
普段はお兄さんポジションの炭治郎より
戦闘時は伊之助と睡眠善逸の方が冷静なのが面白い


名前:ねいろ速報  140
霹靂一閃がカッコ良すぎるのがずるい


名前:ねいろ速報  158
>>140
速さがウリのキャラは映像化で人気出るよな

名前:ねいろ速報  146
6連使える時点で他の型必要ないよね…


名前:ねいろ速報  148
>>146
戦いが終わらず成長してたらそのうち霹靂のバリエーションに特化した派生呼吸を生み出してそう


名前:ねいろ速報  164
>>148
8連に神速もつけますね…神速ってなんだよ…




名前:ねいろ速報  160
命がけで無惨討伐に貢献した善逸がちょっと変な自伝書いたぐらいで株下がったりするかね?


名前:ねいろ速報  167
>>160
作中の人物からの株ではなく、恩人に恩を仇で返すような善逸伝の書きように読者からの株が下がった


名前:ねいろ速報  170
>>167
ふーん理解できねえ


名前:ねいろ速報  172
>>167
小説家にはクズである事も一つの才能だが善逸には創作の才能が致命的にない


名前:ねいろ速報  179
>>172
いやぁ嘘八百の出鱈目でもちゃんと一つの物語にして書き続けてるからそこそこは創作の才能あると思うぞ
評価されるかどうかは別だが


名前:ねいろ速報  180
>>179
善逸!君の小説は酷かった!


名前:ねいろ速報  184
>>180
太鼓慣らすしかない…



名前:ねいろ速報  173
戦いの後は善逸伝以外の稼ぎあったんだろうか
農作業でもしてたんかね


名前:ねいろ速報  177
>>173
禰??豆子が全部稼いでた


名前:ねいろ速報  178
>>177
善逸伝で稼げたという発想が理解出来ない


名前:ねいろ速報  185
>>173
生き残った隊士は全員産屋敷家から報奨金たんまりもらえてると思う
善逸も無惨討伐の悲願に随分貢献したし


名前:ねいろ速報  187
>>173
桃の林の管理くらいはしてたかも
恐らくじっちゃんのものだったろうし


名前:ねいろ速報  199
>>173
平成まで長生きしたから稼ぐかどうかは別にして60~70年代にエレキギター弾いてみていてほしい


名前:ねいろ速報  181
ぶっちゃけお館様が生きていくのに困らない額の金を定期的に送りつけてくるだろうしな……


名前:ねいろ速報  98
まぁ煉獄さんでも下弦の壱単騎撃破できるのかかなり怪しかったから
穴埋めでも上弦倒せただけでめちゃくちゃすごいでしょ