名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
骨格とか変わってない?
名前:ねいろ速報 3
アニメは新旧どっちも露骨に身長変わるな
名前:ねいろ速報 5
なんで遊戯とアテム同じ髪型だったんだろ
名前:ねいろ速報 7
>>5
生まれ変わり的な存在でもあったんだろう
名前:ねいろ速報 4
DMは体型変わったの最初だけだった気がする
名前:ねいろ速報 8
まあ変身といえば変身か…
名前:ねいろ速報 9
上着はいいけどズボンと靴はどうなったの…
名前:ねいろ速報 10
最初期の闇遊戯ってなんか腕に死者蘇生とか巻いてたよね
名前:ねいろ速報 14
>>10
もっと腕にシルバー巻くとかさ!
名前:ねいろ速報 11
シャツの下に着てる服は変身前から着てるんだな…
名前:ねいろ速報 12
1000年パズル完成させられたのも遊戯だからだし何かしら運命の繋がりみたいなのはあったんだろう
名前:ねいろ速報 13
ていうか東映版のサイト現役で残ってるのがびっくりだよ
名前:ねいろ速報 15
シャツ出してるしなんか変なボンデージ着込んでるしまず髪色やばいし結構な不良だよなオモテ遊戯
名前:ねいろ速報 16
髪色は遺伝だろうし仕方ないだろ!
名前:ねいろ速報 17
その首輪はなんなの
名前:ねいろ速報 20
ペガサスとの決戦の時のマインドシャッフルのくだりで並んだような淡い記憶
名前:ねいろ速報 21
スレ画の「変身」ばっかネタにされてるけど
>悪を裁く、大胆不敵な闇のゲーマー、それがもう一人の遊戯である。苛められっ子である遊戯の心に怒りの炎が燃えた時、遊戯は正義の使者「遊戯王」に変身する。
も大概だと思う
名前:ねいろ速報 46
>>21
これは一応原作初期の単行本にほぼそのまんまな説明が載ってるからまあ…
最初は別人格とも判明してなくて制御不能だから意図的な入れ替わりも対話もできなかった頃の設定
名前:ねいろ速報 22
怒りの炎に燃える正義の使者!
名前:ねいろ速報 23
闇遊戯ってそんな設定だったの!?
名前:ねいろ速報 24
人は彼を"遊戯王"と呼ぶ!
名前:ねいろ速報 27
>>24
※呼びました
名前:ねいろ速報 25
最初ATMじゃなかったぽいからな
名前:ねいろ速報 26
まあ初期はそんなもんだったと思うし…
名前:ねいろ速報 28
武藤遊戯 遊戯王
名前:ねいろ速報 29
王だった
名前:ねいろ速報 30
心の迷宮見るとアテム的要素はその時ぐらいからあった感じではある
名前:ねいろ速報 31
遊戯VS王と遊戯 王は好きだから
名前:ねいろ速報 32
正義の使者と言うにはちょっと邪悪じゃない?
名前:ねいろ速報 34
>>32
汚い手を使うクソガキが悪い
名前:ねいろ速報 36
>>34
闇推してるダークヒーローだからな
元ネタ三つ目がとおるだし
名前:ねいろ速報 33
古代エジプトの王様の魂が千年パズルに宿ってたって設定は最初から無かったっけ…無かったっけ…
名前:ねいろ速報 35
遊戯X王…というわけだね
名前:ねいろ速報 37
エジプトで見つかった宝って設定はあったし腕にアンクつけててエジプト推しだし…
名前:ねいろ速報 39
相棒なんでボンデージ着てるんだろう…
名前:ねいろ速報 40
自分の名前に王付けで呼ぶなんて…
名前:ねいろ速報 41
首輪は言い逃れ出来ないけどこのボンデージスーツもシャツとズボンの下に着てるのか…?
名前:ねいろ速報 42
闇遊戯呼びですらなかったんだな
名前:ねいろ速報 67
>>42
闇遊戯は大体ゲーム呼び
名前:ねいろ速報 43
過去に闇のゲームの番人してたところなかった気がするけどいつやってたのだろう
名前:ねいろ速報 44
最初期はファラオというより墓守に近い立ち位置だった気がする
名前:ねいろ速報 45
キングユーギ!
名前:ねいろ速報 47
王はシルバーアクセ好きすぎない?
名前:ねいろ速報 48
>>47
ファラオだしほんとはゴールド好きなんだろうけど妥協したのかもしれない
名前:ねいろ速報 50
>>48
そういやアイツシルバー好きだな
名前:ねいろ速報 49
千年パズルのチェーンも元々紐だったのをアテムが鎖激推ししたっぽい描写なんだよな…表遊戯は派手すぎない?って恥ずかしがってるし
名前:ねいろ速報 51
怪しいアクセサリー通販のBefore→After
名前:ねいろ速報 52
表の時点で首にベルト巻いてるのか・・・
名前:ねいろ速報 53
あのパズル常に首から下げてるの辛そう
名前:ねいろ速報 54
ゾークの設定いらない気がするぜ!
名前:ねいろ速報 56
闇の扉が開かれた…
名前:ねいろ速報 57
元々のセンスと思われる

【遊戯王】高橋和希 集英社
名前:ねいろ速報 68
>>57
めっちゃシルバー巻いてる…
名前:ねいろ速報 72
>>68
まあ闇遊戯にデート行かせるための格好だからな…
名前:ねいろ速報 76
>>72
でもあの頃はそういうの格好いいって憧れる時代だから…これくらいの年頃なら尚更
名前:ねいろ速報 61
めかしこんでよ!
名前:ねいろ速報 62
彼氏と彼女の会話みたい

【遊戯王】高橋和希 集英社
名前:ねいろ速報 63
東映版はカードじゃないとこもちゃんとやってるから好き
名前:ねいろ速報 65
>>63
アニオリかなり多めだけどまあそれはそれとしていいよね
名前:ねいろ速報 64
なんだかんだ初期の路線…というか魔少年BTとか好きだったからああいう漫画また出てこないかな
名前:ねいろ速報 66
>遊戯は正義の使者「遊戯王」
うn…うn?
名前:ねいろ速報 69
初期は現代版魔太郎って感じだったのによく垢抜けたもんだよ
名前:ねいろ速報 70
走れ走れー!のとこの逝っちゃってる笑顔好き
名前:ねいろ速報 71
初期の王様は色々面白すぎる
名前:ねいろ速報 73
ゾークの影響あるなら行動も邪悪要素ないとおかしくない?
名前:ねいろ速報 74
闇がもう一人の自分を作るいいよね
名前:ねいろ速報 75
>>74
歌ってる人ほとんど歌声変わって無くてびっくりしたよ
コメント
コメント一覧 (9)
遊☆戯☆王
anigei
が
しました
他のクラスメイトにはサッカー誘われたりしてたし良くわからんポジよな
そのイジメも遊戯はイジメと認識してねぇし、性根は完全に陽キャ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする