名前:ねいろ速報
こいつきらい
1644763600355

名前:ねいろ速報  1
しのぶさんが立てたスレ


名前:ねいろ速報  6
>>1
礼賛するアカザ殿

名前:ねいろ速報  8
>>1
(なんやこいつ怖)


名前:ねいろ速報  2
どうしたどうした可哀想に
俺は優しいから放っておけないぜ


名前:ねいろ速報  3
姉でも殺されたのかよ


名前:ねいろ速報  4
童磨に親でも殺されたのかよ


名前:ねいろ速報  5
なんなら上弦からも嫌われてそう


名前:ねいろ速報  7
>>5
無惨様からも嫌われてるぞ


名前:ねいろ速報  9
着物スタイルが一番格好良かったというかこれ以降無邪気すぎて別人みたい


名前:ねいろ速報  14
>>9
恩は感じてるだろうけど好意的だったかどうかはわからないのでは?


名前:ねいろ速報  10
もしかしてこいつに好意的なの鬼いちゃんくらいなのでは


名前:ねいろ速報  13
>>10
鬼いちゃん頭良いからアレなの察して微妙に距離おいてそう


名前:ねいろ速報  11
こいつが他人を理解出来ないように誰もこいつを理解出来ない


名前:ねいろ速報  12
原作の声してた


名前:ねいろ速報  15
これ以外に考えられないってくらい宮野の声してた


名前:ねいろ速報  16
何かがうるさそうな声がして安心した


名前:ねいろ速報  17
相関図で死ねくたばれかみ殺すって書いてあるファンアート好き


名前:ねいろ速報  18
下弦連中にも割とフランクに接しつつ嫌われてそう


名前:ねいろ速報  20
こそこそ噂話とかキメツ学園とかやってこいつ出てきたら死ぬほどうるせえんだろうなってのがもうこの時点でわかるのがやだ


名前:ねいろ速報  21
目玉レインボーだった


名前:ねいろ速報  22
語尾に全部wついてる


名前:ねいろ速報  23
壺にも好かれてなさそうなのがね…


名前:ねいろ速報  24
見た目だけはめちゃくちゃいいなって思いました


名前:ねいろ速報  25
アニメで動かす絵として描きやすさ重視なんだろうけど
色彩がすげえ綺麗に分かれたレインボーだな


名前:ねいろ速報  27
ジョジョ四部の億泰と同じくらい原作と同じ声してるって感想がでるキャスティング


名前:ねいろ速報  28
梅ちゃんは慕ってるけど鬼いちゃんは…うすって応じる


名前:ねいろ速報  29
宮野真守から逆算して作られたようなキャラクター


名前:ねいろ速報  30
見た目と声と力と技は最高だろ!


名前:ねいろ速報  32
鬼の嫌われ者


名前:ねいろ速報  33
猗窩座が無惨様にわがままを言うとかあり得ないし
無惨様が鬼のわがままを素直に認めるとかあり得ない
そのあり得ないが二つ同時に起こるレベルで嫌われてるからなコイツ


名前:ねいろ速報  192
>>33
こいつのクソリプ止めてくれって言われてたけど了承したのかな…


名前:ねいろ速報  34
宮野こいつの転生体かなんかじゃないの


名前:ねいろ速報  35
珍しくファンの予想通りだったな


名前:ねいろ速報  36
気に入ってる直属の部下とはいえ「こいつ苦手!」って言ってそっかぁ…いいよぉ…って素直に聞いてくれるくらいの宮野


名前:ねいろ速報  38
50キロ毒爆弾にやられた男


名前:ねいろ速報  42
>>38
嘘だ…師範の体重は


名前:ねいろ速報  44
>>38


名前:ねいろ速報  40
ゴパッ!


名前:ねいろ速報  41
(幻聴かもしれないから一応スタッフロールまで待とう…)


名前:ねいろ速報  43
外見も声も本当に神の子だしそりゃ教祖に祀り上げられる


名前:ねいろ速報  49
>>43
男前だと色々特だなと思った
そりゃ信者もつくわ


名前:ねいろ速報  46
無惨様心底クソ外道だけど感性は一般的だから狛犬のお願いも「確かにあいつウザいよなー」って共感してくれたんだと思う


名前:ねいろ速報  48
中村か宮野のどっちかだとは思ってた


名前:ねいろ速報  50
>>48
信長って言ってる人も少数いたみたい


名前:ねいろ速報  51
アニメ見なくても宮野の声しか聞こえない


名前:ねいろ速報  54
人の心が読めないウザい王子様の声
うn宮野しか無い


名前:ねいろ速報  56
鬼滅関係のイベントで宮野がめっちゃはっちゃけるのが目に見えるよう


名前:ねいろ速報  57
待って!宮野とはやみんでスタドラじゃん!
運命じゃん!


名前:ねいろ速報  58
一番精神性が鬼だと思う
なんなら無残以上に


名前:ねいろ速報  61
>>58
無惨様は死にたくねえってだけだから…


名前:ねいろ速報  67
>>58
他の上弦は色んなものに執着してるけど
こいつは色々と捨てた結果出来上がったものだからな…


名前:ねいろ速報  59
スカウトマンとしてはセンスあるの?


名前:ねいろ速報  60
>>59
鬼いちゃん作ったからあるのでは?


名前:ねいろ速報  62
>>59
鬼いちゃん連れてきただけで十分だろ
猗窩座殿を見ろよ


名前:ねいろ速報  66
>>59
人を見る目はあると思う
人を理解する能力はない


名前:ねいろ速報  74
>>59
したのが上弦になったんだしあるんじゃないかな
猗窩座殿とかたまに柱の勧誘成功してたらしいけど作中までに皆死んでるそうだし


名前:ねいろ速報  108
>>74
柱は誰も誘いに乗らなかったが柱の勧誘に成功したに変換されてるぞ


名前:ねいろ速報  65
どうだろう…
こいつ自分以外バカだと思ってるからな…


名前:ねいろ速報  73
>>65
なんか勘違いしてるけど馬鹿とは思ってるけどそれを疎かにはしないよ


名前:ねいろ速報  84
>>73
自分以外は頭よくないから工面しなきゃって考えよね


名前:ねいろ速報  68
上弦会議までやってれば上弦のグッズで荒稼ぎできたのに


名前:ねいろ速報  69
鬼どころか全く別の怪物じゃねえかなこいつの精神性…


名前:ねいろ速報  82
>>69
世の為人の為に俺が人肌抜くぜ!って気持ちに偽りはないから所謂サイコパスとも少し違う君の悪い何か


名前:ねいろ速報  70
でもツボはツボくれたし…


名前:ねいろ速報  75
>>70
大切に首飾ってるしな


名前:ねいろ速報  71
こいつなんなの感が凄いよね…


名前:ねいろ速報  72
松風かと思ってたが宮野か
宮野も確かに合いそう


名前:ねいろ速報  78
>>72
めっちゃ合ってた


名前:ねいろ速報  76
石田を煽り散らかす宮野!


名前:ねいろ速報  113
>>76
スタードライバーじゃん
しのぶちゃんの歌が聞きたいなぁ


名前:ねいろ速報  77
猗窩座は俺に追い抜かれたからなぁ


名前:ねいろ速報  85
>>77
女も喰えばいいのになぁ


名前:ねいろ速報  79
作中トップクラスに顔がいい


名前:ねいろ速報  80
他は鬼になったせいで歪んでるけどこいつはナチュラルボーンだからな…


名前:ねいろ速報  81
猗窩座スカウトって成功例あるの?


名前:ねいろ速報  83
妓夫太郎めっちゃいいじゃん!最高!……でも童磨の紹介かあ…


名前:ねいろ速報  86
仕事出来るタイプのサイコだからな…


名前:ねいろ速報  87
鬼の中で最強な訳じゃないけど真面目にやれば呼吸封じるから人間相手なら最強だよね


名前:ねいろ速報  88
宮野か松風どっちかなと考えてたけど宮野だった


名前:ねいろ速報  89
別に鬼にならなくても大して変わらなさそうなんだよな


名前:ねいろ速報  90
鬼にならなけりゃ真面目に教祖やって人を傷つけることは無かったんだけどね


名前:ねいろ速報  91
猗窩座殿!やあやあどうしたこんな近くまで来てくれるだなんて俺に会いに来てくれたのかい!いやあ今宵はいい夜だ俺は嬉しいぜ!何?無惨様からの指令?そりゃあ一大事だ待っていておくれ俺も手伝いにって待機命令?なんとそりゃあ殺生な確かに今は調査報告待ちの我が身だが一番の親友に何かあってはいけない!いやぁとんでもない猗窩座殿の実力のほどはこの俺が一番よくわかっているともしかしだね猗窩座殿?万一の億が一にも備える心構えこそが無惨様に仕える我ら上弦に求められるものであるからしてそれにどうも我ら鬼というのは集団戦闘の経験が足りぬと思うわけだよ俺は!これを期に


名前:ねいろ速報  96
>>91
パガ


名前:ねいろ速報  92
鬼になったからと精神が変わることもなく…
こいつ無惨からの縛りがあるかも若干怪しい


名前:ねいろ速報  97
>>92
あるし思考も筒抜けなんだけど当の無惨から何こいつ理解できないマジで怖い嫌い…って思われてる


名前:ねいろ速報  93
上弦の6がGレコ
3がSEED
2が00


名前:ねいろ速報  112
>>93
なんて声出してやがる…!善逸on…!


名前:ねいろ速報  122
>>112
こいつは死んでもいいやつだから


名前:ねいろ速報  94
そう言えば無惨様は鬼ぃちゃんのハングリー精神を高く評価してるんだっけ


名前:ねいろ速報  98
>こいつきらい
でも俺はしのぶちゃんのこと好きだぜ


名前:ねいろ速報  99
子供の頃から神様とかいないのにこいつらバカだなーくらいのノリだったし性格は元から悪い


名前:ねいろ速報  107
>>99
でも産まれた時から祭り上げられたらそんなもんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  100
毒持ちじゃないこいつに勝てる気がしない


名前:ねいろ速報  101
鬼って生物っていうより無惨の一部みたいな感じだよね


名前:ねいろ速報  103
鬼になって人間食えるようになったくらいで精神性は変わって無さそう


名前:ねいろ速報  105
>>103
仮面ライダーにこんな奴いたな


名前:ねいろ速報  139
>>105
グレムリンだな
人の心がなかったのでファントムになっても性格変わらなかった奴


名前:ねいろ速報  104
こいつの死生観は割と納得してしまう


名前:ねいろ速報  106
なんか勝手に救われて死んだヤツ


名前:ねいろ速報  109
オタクに優しいギャルが存在しないと思ってる男


名前:ねいろ速報  114
こんな彼ですが最期は心から好きになれる彼女と出会えました


名前:ねいろ速報  118
>>114


名前:ねいろ速報  115
精神が不気味すぎて最後は無残の支配から逃れたり下剋上めいたことでもするのかなと思ってた
欲望希薄すぎて粘れず死んだだけだった


名前:ねいろ速報  116
恋を知った状態だと最強の鬼になっていたかもしれない


名前:ねいろ速報  126
地獄でも狛治殿にうざ絡みしてそう


名前:ねいろ速報  127
戦っても遠距離攻撃されて勝てない1・2と
強さ自体には興味無さそうな4・5と
遊郭から出てこない6 それ以下はザコ
可哀想な猗窩座殿は自分より程々に格下かつ
真っ向から稽古の相手してくれる鬼が欲しかったんだね!


名前:ねいろ速報  128
ファンブックで元気そうだったのが悪い


名前:ねいろ速報  129
ありえない話だけど炭治郎が鬼になったら鬼いちゃんは本当に面倒見てくれたと思う


名前:ねいろ速報  130
女食ってたらもっと強かったのかな猗窩座


名前:ねいろ速報  140
>>130
女食えるようになるってことは何かを振り切ったって事だろうからもっと強くなってもおかしくないないかも


名前:ねいろ速報  131
兄上は自分を冷めた目で振り返って後悔したから負けた
スレ画は諦め早いから負けた
猗窩座殿は本人なりの救いがあったから負けた
つまり自分を棚に上げられて生き汚くて救いようの無い鬼こそが最強


名前:ねいろ速報  134
>>131
なんだ無惨様のことか


名前:ねいろ速報  135
>>131
滅相もない…


名前:ねいろ速報  137
>>131
でも儂と壺は4,5止まりなんだよね…


名前:ねいろ速報  145
>>137
強さへの執着ないからなあ…


名前:ねいろ速報  132
そもそも心がないからどこで生まれても似た感じの気持ち悪い大人にはなってると思う


名前:ねいろ速報  136
範囲攻撃出来る兄上が童磨より上で無数の分身に対応できる火力が無い猗窩座は下なのが良く出来てる


名前:ねいろ速報  138
ラストを勝ち逃げみたいに受け取ってる人多いけど
人間の感情を知った上で求めても叶わない地獄に独りで落ちたから普通に罰が重くされただけだと思う
童磨の言うような死んだら何もない世界なら満足だったろうけどね


名前:ねいろ速報  149
>>138
そう思ってたらファンブックで相変わらずだったから…


名前:ねいろ速報  151
>>138
感情を知ったっていうけどアレがまともに知ったようにはとても思えないんだよなあ


名前:ねいろ速報  141
スレ画のやられ方は正直肩透かしだったんだけど何かあの呆気なさと恋を知って大勝利感が良すぎて困る


名前:ねいろ速報  143
>ラストを勝ち逃げみたいに受け取ってる人多いけど
>人間の感情を知った上で求めても叶わない地獄に独りで落ちたから普通に罰が重くされただけだと思う
>童磨の言うような死んだら何もない世界なら満足だったろうけどね
>ファンブックで元気そうだったのが悪い


名前:ねいろ速報  144
人間だった頃の記憶の一才を失っていないしメンタルの変容も起きていないとか何気にヤバいよねこの人


名前:ねいろ速報  146
感情が生まれたときには孤独になってた…
ってやるだけでスレ画には一番キツい罰だったのに
初恋の相手が死んだ後にも罵倒しに来ちゃうんだもん…


名前:ねいろ速報  168
>>146
好きな相手に看取られるって幸せな事なんだなって恋蛇で思った後に思い返すとこいつ…ってなるのずるいと思う


名前:ねいろ速報  147
好きな人が自分を見ていてくれるとか最高だよね!


名前:ねいろ速報  148
今見るとこいつ命は尊いとか言うかな…


名前:ねいろ速報  152
>>148
言う
全く思ってはいない


名前:ねいろ速報  153
>>148
それは言うでしょ気持ちはこもってないけど


名前:ねいろ速報  156
>>148
尊いからちゃんと残さず食べるね…みたいな事言ってたし


名前:ねいろ速報  172
>>148
そっちより〜ぜなんて言うかな…ってなる


名前:ねいろ速報  175
>>172
俺は皆を本当に心配したんだぜ!
って言ってるし


名前:ねいろ速報  189
>>172
これは逆に言うのがそれらしいと思う
軽薄さに拍車がかかるというか


名前:ねいろ速報  150
可愛いねしのぶちゃん


名前:ねいろ速報  154
炭治郎がなんの匂いもしない…!?って訝しむ柱


名前:ねいろ速報  155
オカリンしか知らなかったからあんな声出せるんだってなった


名前:ねいろ速報  157
鬼じゃなくて鬼狩りになっても普通に柱まで行ってそうな感じはする


名前:ねいろ速報  159
ストーカー大勝利!みたいな所はアニメだとちょっと付け加えられそうではある


名前:ねいろ速報  162
教祖として鬼として与えられた役割に忠実だっただけだし本当に個人としての執着は無さそうなんだよな


名前:ねいろ速報  186
>>162
心がないから鬼としてやたら強かった一方で心がないから鬼を超えた進化に至れなかったという皮肉


名前:ねいろ速報  163
才能の塊である事に疑いようはないからな


名前:ねいろ速報  166
無惨様も便利だとは思ってても好きな感じでは無さそう


名前:ねいろ速報  170
てかこいつはサイコパスなんだから
心理を推察出来たら逆にヤバいのでは


名前:ねいろ速報  171
しのぶさんはシカトが一番良かったのにあんな可愛いことしちゃダメだと思う


名前:ねいろ速報  178
>>171
仇の悔しがる顔が見たかった、何故か自分に恋してきた


名前:ねいろ速報  173
しのぶと戦うのマジで楽しみすぎる


名前:ねいろ速報  174
こいつは地獄の刑罰もへらへらして余裕で耐えそうだしな
罪に対しての罰はあってもそもそもの感情が極限まで希薄なら後悔や反省とは無縁だよな


名前:ねいろ速報  177
>>174
刑期終えたら会いに行くよしのぶちゃん!とか言ってそうなのがイヤ


名前:ねいろ速報  176
こいつ無惨より先に鬼殺隊に誘われてたら隊士になってそう


名前:ねいろ速報  180
>>176
本質的には能動的に動かないタイプであるからまあそう


名前:ねいろ速報  183
>>176
求められた役割を演じて人間をエミュってるだけだから順番次第じゃ本当に鬼狩りになると思う


名前:ねいろ速報  193
>>176
興味深いかそうでないか以外の感覚なさそうだし
鬼も鬼殺隊もまぁ興味深いやつらだからな


名前:ねいろ速報  179
でも無惨への珠世様の煽りはめっちゃ効いてたし…


名前:ねいろ速報  181
感情が無いけど享楽的な性格に見えるように振る舞ってる
って声で表現するのって相当難易度高いだろうから宮野には頑張ってほしい


名前:ねいろ速報  188
>>181
まさに宮野の十八番なのでは


名前:ねいろ速報  184
おまけだからあの緩さなんだろうけど自分を保てる程度の地獄だから
鬼連中の濃いほうは何も堪えてなさそうだよね


名前:ねいろ速報  185
放っておけないぜの台詞読んでるみたいな浮いた言い方うわってなった


名前:ねいろ速報  187
ずっと宮野宮野言われてて本当に宮野で逆にビックリしたやつ


名前:ねいろ速報  190
兄は顔に痣があって不細工
妹は美人
助けた人が嫌われ者で胡散臭い声
という共通点!


名前:ねいろ速報  191
最終回で「鬼も罪が許されて生まれ変われる時が来るのかな、来るのいいね」くらいのめっちゃ厳しめな言い方なの
ほとんど無惨様と童磨と儂のせいだと思う


名前:ねいろ速報  198
>>191
こう見ると儂も相応には屑なんだな


名前:ねいろ速報  200
>>198
待てよ!半天狗にクズじゃない部分あった!?


名前:ねいろ速報  208
>>200
このように儂は己の人生を改め玄弥に協力し上弦の壱の動きを止めました…


名前:ねいろ速報  212
>>200
黒死牟を倒せたのは儂のおかげじゃし…


名前:ねいろ速報  205
>>191
鬼になったら一部以外人喰いのクズになるしその3人以外も大概だろ


名前:ねいろ速報  194
こいつ心の奥底では世の全てどうでもいいと思ってる虚無だからな…


名前:ねいろ速報  195
命はそりゃあ尊いものだとも!例え潰しても潰しても蛆や蘚のごとくに湧いて出てくるものだろうとひとつとして同じものはない!ホラあの方や俺など余所に生まれようもない類いまれなるものだろう?そして強靭な命ならざる弱き命はすぐに潰れるからこそ儚いものさ!なればこそ鬼が喰らってやって永劫を供に歩むことこそ礼節であり救済だとは思わないかい?


名前:ねいろ速報  196
一応綺麗なものが好きってのは本当なんだよね
それ以外がほぼ欠落してるものの快不快に関してはちゃんとある


名前:ねいろ速報  199
櫻井とかあってそうだなーと思ってたけど宮野めっちゃ良かった
すごくうるさい


名前:ねいろ速報  202
儂は無惨ニズムだけにおいては上弦随一と思う


名前:ねいろ速報  203
>>202
なんかちょっとかっこいい言い方すんな!


名前:ねいろ速報  204
地獄の刑期が伝承通り何兆年もあるのか知らないけど子供の鬼とかは許してやって欲しい


名前:ねいろ速報  207
ちょっと待てよ!鬼がいなかったら兄上と童磨は特に何事もなく生涯終えてただろう!


名前:ねいろ速報  209
目が虹色ってだけでもう強そうだな


名前:ねいろ速報  210
兄上も嫉妬で狂って主君を殺して敵に下る人間の屑だけど優しい頃もあったから憐れまれてる感じ


名前:ねいろ速報  221
>>210
今やったる大河ドラマで丁度
敵の総大将を発見するけど天下取ったら俺を出世させてねって見逃してその時の恩で大出世する奴が出てくるし普通よ普通


名前:ねいろ速報  225
>>210
何が酷いって縁壱に非は全くないが
兄上がああなったのは縁壱のせいなとこだ


名前:ねいろ速報  211
花魁・上弦の鬼・妹キャラ・梅ちゃんと演じ分けなきゃいけなかった堕姫といい最後の最後で過去回想の長い独白が入る妓夫太郎といい上弦の鬼はどいつもこいつも演じる難易度が高い


名前:ねいろ速報  213
まあ何兆年が現世勘定でそのまんまだったらいつまで経っても生まれ変われないし精神と時の部屋みたいなもんじゃないかな


名前:ねいろ速報  214
宮野だろ!
宮野だな!
宮野だったわ…


名前:ねいろ速報  215
まあスレ画も割と人生詰んでるような奴だったし…


名前:ねいろ速報  216
好いた女に毒を盛られた同士仲良くしようぜ猗窩座殿


名前:ねいろ速報  218
本当に嫉妬したのが弟が母親を支えていた事を知ったときだから優しい人だったんだろうな


名前:ねいろ速報  219
兄上は鬼さえいなければ縁壱と再会することもなく真っ当な人生歩んでたかもな…


名前:ねいろ速報  223
玉壺は芸術家気取りがなかったら勝ってたし童磨も知識欲で時間かけすぎて負けた所はあるし
そういう意味で儂の精神的な隙のなさはすごいと思う


名前:ねいろ速報  227
>>223
完全に炭治郎の才能と絆の力で勝った感じ
そうか…儂は理想の悪役じゃったか…


名前:ねいろ速報  229
>>227
なんとあの無惨がベタ褒めだからな


名前:ねいろ速報  224
縁壱視点だと本当にずっと最高の兄上だったから裏切った理由がさっぱりわからなくて哀しい


名前:ねいろ速報  228
>>224
縁壱は結局何で兄上が裏切ったからわかったのだろうか?


名前:ねいろ速報  226
外的評価と内的評価全然違うからなあ兄上


名前:ねいろ速報  231
縁壱が兄だったらもう少し違ったかな…


名前:ねいろ速報  232
炭次郎が嗅覚特化だからなんとかなったけど
あの無惨精神あふれる卑劣戦法看破できるやつ普通いないし


名前:ねいろ速報  234
儂は人間のクソみたいな部分を煮込んで煮込んで煮詰めてる感じがすごい


名前:ねいろ速報  238
儂は悪い事自体は悪い事だって認識してるから責任転嫁するわけで
そもそも俺が絶対正義な無惨様に比べるとまだ真人間よね