名前:ねいろ速報 195

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 207
上弦としては弱すぎだけど下弦よりはるかに強いし
名前:ねいろ速報 209
>>207
弱くはない・・・
いや一晩で四回首切られるのはやっぱダメか
名前:ねいろ速報 218
>>209
下弦がこれの数段劣ると思うと上弦のとの差がヤバい
名前:ねいろ速報 229
>>209
強い方じゃないと自認してる柱とは言え黄金世代の一角なので・・・
名前:ねいろ速報 237
>>229
アニメでも四週連続斬られたらしい
四週連続首斬られてるなんてもうギネスだろ
名前:ねいろ速報 238
>>229
祭りの神の自認では強い方じゃないけどどう見ても強いような
名前:ねいろ速報 287
>>238
岩とか霞みたいなの見ちゃうとなぁ・・・とは思う
特に鬼を素手で朝まで殺し続けた岩・・・
名前:ねいろ速報 296
>>287
岩は縁壱ほどでないにしてもバグってるから…
いわタイプのくせに弱点らしい弱点もねえし
名前:ねいろ速報 348
>>296
め、目が見えない…
名前:ねいろ速報 488
>>348
貴様は目が見えているだろう
名前:ねいろ速報 491
>>488
半天狗「拙者目が見えん」
名前:ねいろ速報 507
>>491
盲目のフリは爺になってからだよな
若い時はどうしてたんだ?
名前:ねいろ速報 511
>>507
顔が良かったから誑し込んでたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 308
>>287
呼吸も日輪刀もない時から鬼殺してるのはヤバい
武士だった兄上でさえそこら辺の鬼にやられそうだったのに
名前:ねいろ速報 318
>>308
当時は十二鬼月なんて格付けはないしもしかしたら下弦相当の鬼に当たったのかもしれない
名前:ねいろ速報 333
>>318
上弦相当かもしれんぞ
縁壱なら上弦も雑魚鬼と大差なく斬れる
名前:ねいろ速報 340
>>318
普通の武器だとそう簡単には殺せないからね鬼
名前:ねいろ速報 324
>>308
風は特異体質でぶっ殺してたが岩と霞はフィジカルオンリーでぶっ殺すのがやべえ…
名前:ねいろ速報 337
>>229
妹はいざという時のセーフティみたいなもんと考えれば
ジオングヘッドとかコアファイター的な
名前:ねいろ速報 202
炭治郎は鬼の王。の素質もあるからな...
でも鬼にしないとわかんねえよなそんなこと
名前:ねいろ速報 210
鬼になっても人間食うの我慢さえできれば普通に悪いもんじゃないしな
人間食う事に関しては本人の心持ち次第だし
名前:ねいろ速報 222
>>210
決して女を食わない鬼もいるしな
名前:ねいろ速報 226
>>210
人間と鬼以外の食い物受け付けなくなるのはきつい
特に酒
名前:ねいろ速報 231
>>226
稀血飲もうぜ!
名前:ねいろ速報 247
>>231
そのお酒みたいな稀血飲む為には柱相手にしないといけないんですどぉ...
名前:ねいろ速報 213
鬼になるように言ったのも煽りもあるけどシンパシー感じてたんだろうなってなって悲しくなる
名前:ねいろ速報 220
>>213
みじめでみっともなくて汚くなってなお必死に妹守ろうという姿は鬼いちゃん的には姿を重ねるなという方が無理だろうしな
名前:ねいろ速報 214
クズ先輩より弱いでしょ妹は
名前:ねいろ速報 221
>>214
流石になり立てのクズ先輩よりは強い…とは思う…
名前:ねいろ速報 223
>>221
先輩も派手相手なら瞬殺だと思うぞ
名前:ねいろ速報 260
>>223
善逸が最初から斬るつもりなら初手で終わってたしなぁ
名前:ねいろ速報 215
学園の上六兄弟は幸せそうでほっこりする
名前:ねいろ速報 219
実際無惨様が言ってる通り妹が戦わないで逃げ回ってればかなり無敵なのよな
名前:ねいろ速報 224
長男→主人公
兄貴→風柱
お兄ちゃん→妓夫太郎
兄上→黒死牟
このマンガお兄ちゃんっょぃ
名前:ねいろ速報 225
累や妹を見てると下弦は柱相手だと歯が立たない感じだよね
名前:ねいろ速報 227
無惨様の毒って単純な毒じゃなくて鬼化の毒だっけ
そういうのも性格の差が出てる感じがする
名前:ねいろ速報 228
原作の方がわりもかっこいい顔してる気がする
名前:ねいろ速報 240
>>228
顔立ち自体はべつに崩れてるわけでは無いんだよね
ギョロっとした目つきと生まれつきの痣のせいで異貌ではあるけど
名前:ねいろ速報 235
>このマンガお兄ちゃんっょぃ
煉獄さんもだ
兄弟愛がないのは兄上だけ
名前:ねいろ速報 236
>>235
兄上だけ弟より数段弱いね
名前:ねいろ速報 241
>>236
お労しや…
名前:ねいろ速報 244
>>236
数段で済むかな…
名前:ねいろ速報 248
>>244
弟が規格外過ぎる
名前:ねいろ速報 255
>>244
本気無惨+上弦6人掛かりでも勝てないって思えるから凄い
名前:ねいろ速報 261
>>255
鬼と鬼殺隊全キャラ総出でかかっても勝てる気がしない
名前:ねいろ速報 246
>>235
兄上も愛が無いわけでは無いんだろうけども・・・
名前:ねいろ速報 267
>>246
他の兄弟姉妹はすれ違いはあっても想い合ってるのに兄上ときたら
名前:ねいろ速報 405
>>267
無いことも無いんだろうけど侍としての憧れと嫉妬がそれを遥かに上回ってる感じ
名前:ねいろ速報 304
>>235
鬼滅にはいろんな兄弟が出てくるのいいよね
水蛇恋音炎霞蟲柱
偽りの姉兄弟の累くん
ちょっと違うけど兄弟弟子の善逸獪岳
あと輝利哉様もかな
名前:ねいろ速報 242
派手柱も兄だな
名前:ねいろ速報 251
すぐ鬼にしたがるもん役立たずは
名前:ねいろ速報 254
遊郭は光と闇の竈門兄妹の戦いだからな
名前:ねいろ速報 272
初登場の風柱の方が鬼の顔してた定期
名前:ねいろ速報 353
>>272
弟を守るため本気で目を潰しにかかるのいいよね!
名前:ねいろ速報 278
というかコイツが頭の回転も身のこなしも凄まじくて
よっぽど演出上手くないと次の魚マンと分裂マンが微妙になってしまう
名前:ねいろ速報 282
毒だけ入れて死亡確認せずに撤退すると禰豆子に毒だけ燃やされて失敗に終わるから
無残に怒られる結果になるよね
名前:ねいろ速報 298
>>282
そもそも無残様がそんな情報を部下に落とすかな…?
名前:ねいろ速報 355
言うほどブサ面が?ってなる
名前:ねいろ速報 375
>>355
それいったら長男と善逸も
名前:ねいろ速報 361
血鬼術使う鬼相手に一般人じゃまず勝てんわな
名前:ねいろ速報 366
お館様を守る元派手柱と酒柱はひと暴れすると思ってました
名前:ねいろ速報 371
このペースだとアニメ最後までやるのに最低5年は必要そう
名前:ねいろ速報 385
>>371
ワンピースとどっちが早いかな
名前:ねいろ速報 422
>>385
ガルパンと比べようぜ
名前:ねいろ速報 380
毒耐性ある音だからよかった
名前:ねいろ速報 392
猗窩座殿は勧誘する余裕あったからな
名前:ねいろ速報 479
鬼いちゃんの言う通り堕姫は染まりやすいだろうし
性格良く育ったルートもあっただろうが
堕姫からしたらこの世に兄は例えようがなく鬼いちゃんだけなんだよあ
名前:ねいろ速報 484
猗窩座は逃げる時は全力だったからよ
名前:ねいろ速報 534
>>484
俺は逃げてるんじゃない!
名前:ねいろ速報 550
>>534
たぁいよぉから逃げてるんだ!!!の情けない声好き
名前:ねいろ速報 489
これ編集して劇場版するよね多分
ブツ切り編集でもその辺の映画より興行出るわ
名前:ねいろ速報 495
>>489
家のショボいテレビとスピーカーじゃ物足りねえ
俺はドルシネ無限列車編を知ってしまった
名前:ねいろ速報 499
>>489
映画にしても全然アリな出来だからなあコレ
名前:ねいろ速報 498
壺に魚の頭溜め込んできしょがられるのは収集癖ある俺に効く
いいじゃん!溜めたって!
名前:ねいろ速報 510
>>498
アイツ溜めるだけじゃなくて継ぎはぎしたのを芸術だなんて言い回っていたからな...
名前:ねいろ速報 553
>>510
ミニ4駆と美少女フィギュアを継ぎはぎを見てまた変なの見ちゃった…ってなったのは記憶に新しい
名前:ねいろ速報 565
>>553
なんかガソリン飲んで車に変形する美少女ってなかったっけ?
名前:ねいろ速報 636
もうあの便利クナイ隊員に常備してはどうか
名前:ねいろ速報 652
>>636
そもそも日輪刀が鬼に対して毒みたいなもんなんだけどな…
名前:ねいろ速報 638
猗窩座も背景が長男達に知られずに敗北するのはすごく好きだがやはり妓夫太郎太郎が1番好きだわ上弦で
名前:ねいろ速報 657
>>638
炭治郎のことを散々弱者と蔑んで強さを認めても相容れない存在としてたのに最期に見せた表情が笑顔ってのが好き
名前:ねいろ速報 622
次回!音柱死す!
名前:ねいろ速報 630
なんか描写が凄すぎて猗窩座殿より強くない?ってなる
少なくとも玉壺よりは強いだろお兄ちゃん
名前:ねいろ速報 655
>>630
猗窩座は勧誘してて本気じゃなかったで言い訳はつく
壺もufoが盛ればいいんだ
名前:ねいろ速報 873
派手の戦闘見るに岩の戦闘シーンは満場一致の最強戦闘に仕上げてくるだろうよ
名前:ねいろ速報 876
岩は子供が真似できなさそうってのがね…
名前:ねいろ速報 883
>>876
俺が子供なら給食袋ぶんぶん回していた
名前:ねいろ速報 892
>>883
ボールにロープくっ付けて振り回せるで
名前:ねいろ速報 882
兄上はむしろ弟大好きだろ
あんな終わりになったから誰にも負けるわけにはいかなくなったのだ
名前:ねいろ速報 886
こっから先はもう上弦と無惨だけなんだよな……
名前:ねいろ速報 887
お兄ちゃんも忘れてる約束ずっと覚えてたり梅ちゃんは馬鹿じゃないよ
名前:ねいろ速報 896
あそこは梅ちゃんの罪まで全部背負って妓夫太郎が地獄に行こうとしたんじゃないかなと
名前:ねいろ速報 909
岩柱さんはあの巨体で俊足が第3位という高速戦闘型
さらに巨大ハンマー・鎖・斧による破砕攻撃
エフェクトどうこう以前に見栄えがしない理由がないレベルの性能してるよ
名前:ねいろ速報 913
>>909
もはやガンダムだな
名前:ねいろ速報 921
>>909
そしてデカいというパワーの説得力
名前:ねいろ速報 911
妹は軽んじられがちだがあいつ唯一空飛べるレア能力持ってるぞ
空に逃げながら鬼ぃちゃん支援に徹してたら負けないと思う
名前:ねいろ速報 918
地獄に来た時に
名前:ねいろ速報 922
岩さんは海外とかだと多分かなり人気出るタイプ
名前:ねいろ速報 926
妓梅過去と地獄行くところみたら号泣する自信ある
名前:ねいろ速報 929
情けない兄上を早く見たい
名前:ねいろ速報 932
やっぱ霹靂一閃卑怯だわ
移動するだけで格好いい演出になんだもん
名前:ねいろ速報 940
>>932
神速になると一足で何メートル移動できんだってレベルになる
そりゃあ使い手少ないわけだわ、適正厳しすぎる
名前:ねいろ速報 955
>>940
アニメで
雷の呼吸壱の型 荷電粒子砲
になってた…
名前:ねいろ速報 951
>>932
火雷神どうするんだろうねあれ以上って
領域展開して雷雲のど真ん中にでも放り込むか
名前:ねいろ速報 937
手鬼も累も鬼の姿で冥府に落ちて迎えがきて浄化されて人の姿で地獄に堕ちてるから梅ちゃんの姿が早過ぎると言うか
名前:ねいろ速報 942
>>937
染まりやすい子だから…
名前:ねいろ速報 949
>>942
浄玻璃の鏡の力だよ!
名前:ねいろ速報 952
霹靂一閃神速であの描写だと火雷神はもっと凄いんだろうな…
名前:ねいろ速報 954
自分が死なない事が弟が最強である証明良いよね…
名前:ねいろ速報 957
譜面のとこのピアノ曲カッコよすぎる
名前:ねいろ速報 962
>>957
早くサントラ欲しいがフィルムスコアリングだからやっぱり映像と一緒に聴くのが一番なんだよなぁ
名前:ねいろ速報 964
>>962
譜面の話でピアノが流れる演出の妙
名前:ねいろ速報 958
岩は久々に真面目にかっこいい杉田が見れそうでほんと楽しみ
名前:ねいろ速報 959
火雷神は竜出てくるからそりゃあもうやべえよ
名前:ねいろ速報 968
罪なき塁パパママや恋雪ちゃんですら一緒に地獄に行くことしか出来ないんだから大罪人の鬼いちゃんが大罪人の梅ちゃんの罪背負うから梅ちゃんだけ天国行けますってのはありえないと思う
名前:ねいろ速報 977
>>968
蜘蛛助けただけで極楽行きのチャンス与えるのがブッダだ
行けるかどうかは保証しないが
名前:ねいろ速報 981
>>977
ないだろうけど
あれは鬼いちゃんの心意気というか覚悟だろう
名前:ねいろ速報 983
>>981
その人達は大切な人と地獄に行くことを選んだだけで天国に行けない訳ではなかったと思うぞ
名前:ねいろ速報 969
まあ霹靂一閃使えない雷の呼吸は雑魚扱いもそれようっていう
名前:ねいろ速報 971
>>969
ほぼ最後までこれ一本で戦えるんだもんな
名前:ねいろ速報 978
>>971
そもそも普通の霹靂一閃も見切れてないからな獪岳
名前:ねいろ速報 970
兄上は縁壱の事大嫌いで大好きだから面倒臭い…
名前:ねいろ速報 973
>>970
もうあれ恋してるだろ
名前:ねいろ速報 975
>>973
兄上の理想そのものだからな
名前:ねいろ速報 974
トーマス戦って長男はアイスピックブッ刺されただけだっけ
名前:ねいろ速報 976
宇髄と鬼いちゃんが斬り合うシーンは本当に息するの忘れて見入ったわ
なんだあのクオリティ
名前:ねいろ速報 988
>>976
アニメ映画で超作画と呼ばれるレベルのをTVでやるんじゃねぇよなぁああああ!
名前:ねいろ速報 991
>>988
息をして!
名前:ねいろ速報 987
上弦の鬼で一番好きだし共感出来る
名前:ねいろ速報 989
分身でもないのに同時に首を斬らないと倒せないとかなんなの?
名前:ねいろ速報 993
>>989
俺と梅は二度と離れないという意思
名前:ねいろ速報 994
>>993
細切れの肉片全部斬らなきゃいけないに比べたら楽勝だろ?
名前:ねいろ速報 998
>>994
死ぬときまで絶対に一緒にいたいから
名前:ねいろ速報 999
>>998
二人は一心同体
名前:ねいろ速報 992
なんど生まれ変わっても は
やっぱりタイトルに使うよな
あとは役立たずの狛犬も鉄板か
名前:ねいろ速報 640
魅力的なキャラって設定や見た目だけではないんだよな
ワニにしか表現できないと感じさせる凄みがある
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
半笑いで常時睨め上げるような目付きがアレなだけで
真顔だったら割りとイケメンだと思う
アニメはみゆきちの演技のおかげで梅ちゃんが
鬼いちゃんの背中にすがりついて泣きじゃくるシーンで毎回泣く
anigei
が
しました
コメントする