名前:ねいろ速報
チート能力を攻略して倒す展開が封印無効弱体化だとガッカリする

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
あんま見た事ない
名前:ねいろ速報 2
能力盛り過ぎて作者も持て余してるパターンだからなそういうの
話もご都合になる
名前:ねいろ速報 3
それ以外だと自滅しか思いつかない
名前:ねいろ速報 4
鏡花水月を使わなくなった以上に弐撃決殺が霊圧の差で無効にるのが嫌だった
名前:ねいろ速報 10
>>4
あれ藍染が私の霊圧なら効かないし!とお得意のハッタリかましてるだけで本当は効くんじゃないかという考察もあるけど藍染くらいになるとまず砕蜂じゃ近付けないだろうなあ
名前:ねいろ速報 5
主人公や人気の仲間キャラに対しては異様に弱体化されるチート能力
名前:ねいろ速報 6
雛森にだけ厳しい能力
名前:ねいろ速報 11
>>6
藍染雛森のことめっちゃ嫌ってそうだよな
名前:ねいろ速報 20
>>11
盲目的に今が続くと思ってて明確に壊れてからもそんなわけないって言う態度はつまり
藍染がブチ切れてた霊王生贄にして放ったらかしてる上
クインシー襲来があっても千年誤魔化したソウルソサエティと同じベクトルだからな
名前:ねいろ速報 7
強すぎるので自分から縛ったりボケ老人になる
名前:ねいろ速報 8
実質ブリーチスレやめろ
名前:ねいろ速報 9
>>8
後はバッハの全知全能の短時間無効くらいだし…
名前:ねいろ速報 15
>>9
バッハのオールマイティどういう理屈で攻略したかよくわからない
名前:ねいろ速報 21
>>15
髭が過去と未来見通す能力と認識したもの改変する能力併用してたから気づかれないように偽りの過去挟んで本当の未来を隠したとかなんかそんなん
名前:ねいろ速報 26
>>21
なるほどーと思う反面、自分がぶっ殺される未来は見えなかったんかともやっぱ思ってしまう
名前:ねいろ速報 34
>>26
観えてたけど寝起きだったからなんだ夢か…しちゃった
ハッシュポテトも知ってたけど黙ってた
名前:ねいろ速報 42
>>34
なにげにポンコツなんかヒゲ
名前:ねいろ速報 12
ぶっちゃけ作者が対抗手段を思いつかなかったからだしな…
名前:ねいろ速報 13
もう崩玉と一体化したから鏡花水月なんていらねーよと言われてもご主人についてく鏡花水月は健気
名前:ねいろ速報 19
1647856460919.png-(157788 B)
157788 B
神威まで使えたらヤバかった

【NARUTO】 作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 28
>>19
十尾取り込んだから使えないは無理矢理なようで妙に納得した
名前:ねいろ速報 22
ブリはラスボスが酷すぎた
それも見た未来だ言われても
名前:ねいろ速報 23
確かに能力がチートだけど、それ以上にチートだったのが純然たる戦闘力というスレ画
名前:ねいろ速報 25
>>23
黒柩を無詠唱とはやりまんなあとか言ってたな
名前:ねいろ速報 45
>>25
陛下をして霊圧が未知数と言わしめる霊圧チートゴリラ
名前:ねいろ速報 27
完全催眠だから騙せたとか言うけど完全催眠に騙されて死ぬという未来は見えなかったんですかバッハさん
名前:ねいろ速報 29
バッハの敗因の九割は能力無効化矢だろ
名前:ねいろ速報 30
ぶっちゃけチートぶりならブックオブジエンドとかの方がヤバいからな
名前:ねいろ速報 31
陛下は歴代ボスが全員集まってやっと倒した流れは普通に好きなんだ
名前:ねいろ速報 32
そもそも石田の矢もなぜ刺さったのか
名前:ねいろ速報 33
オールマイティは手動操作だからうっかりタイミングを逃す事はある
名前:ねいろ速報 39
>>33
そんなカードゲームかなにかのプレイングミスじゃないんだから
名前:ねいろ速報 49
>>39
実際便利な手札増加カードの聖別を使いすぎて
要らないと思ったカードを山札の下とか墓地とか場外に沈めてった結果
相手側のコンボを止められなくなったプレイングミス負けとしか言いようがないので…
名前:ねいろ速報 37
バッハの敗因は慢心でしょ
刀折ってる暇あったらさっさと一護の首でも折ってれば
名前:ねいろ速報 40
斬月2回目折られたのはまた直した設定なんかね
名前:ねいろ速報 43
原作だとよくわからんところあったからアニメ楽しみ
名前:ねいろ速報 46
何時でも何度でも後だしジャンケン出来る能力だから
勝利方法も無理やりになる
名前:ねいろ速報 47
>>46
だから普通はそんな能力を作らんのだけども
名前:ねいろ速報 48
幻覚最強ってのも珍しい漫画だったな
小技でボスが使う作品はあるけど
名前:ねいろ速報 52
>>48
一応ナルトも最大忍術は幻術
名前:ねいろ速報 51
聖闘士星矢なら小宇宙でたいていなんとかするのに
名前:ねいろ速報 53
改変系でいうとめだかの球磨川はどういうふうに攻略されたっけ
名前:ねいろ速報 54
>>53
なんか自分から捨てた
名前:ねいろ速報 55
バッハはせっかく斬月のおっさんの設定があるのにいまいち因縁感じないというか
いっそ斬月のおっさんがそのままバッハになって立ちふさがったほうが良かったのでは
名前:ねいろ速報 56
月島さんの処理された感
あれをチャド編という…話は好きで何回も読んでるけど
石田が相棒なんだなって読み返すと思う
名前:ねいろ速報 57
石田はどのシリーズでも一護と共闘してるもんな
名前:ねいろ速報 58
何だっけ変身されたら勝てないから勝つには変身される前に倒すしかない!
みたいなの仮面ライダービルドかなんかであった気がする
名前:ねいろ速報 60
ARMSのハンプティダンプティはチートかと思ったら逆に弱かった珍しいパターンだった
名前:ねいろ速報 62
>>60
ジャンプ漫画じゃないから自爆が効いたしな
名前:ねいろ速報 65
ユーハバッハ攻略にチート能力ぶつける展開したの好き
月島さんと藍染のコンボとかそりゃ強いわ
名前:ねいろ速報 68
師匠色んな本読んでるからかなり幅広いとこから
ネタ拾ってるよな
それはそうと説明しなかったりわかりにくかったり
ライブ感で変えるからえ?ってなるけど
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
バッハへの効きが限定的なあたり霊圧上回る相手への効きがどうなるかも怪しいところやし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
追い詰めるというのが良かった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする