名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
みんなもう壊れてる…
名前:ねいろ速報 4
うーんちょっとパンチ強くない?
名前:ねいろ速報 5
ダメかもしれない
名前:ねいろ速報 10
>>5
ダメじゃないかもしれない
名前:ねいろ速報 6
右上の世界の後輩主人公は世界の差別偏見を無くすために異世界と地球を融合させて種族を更に増やすとかやりだして(カードゲームアニメです)
そのライバルは武力で差別偏見を無くそうとしたら部下に裏切られてミサイルで爆撃された(カードゲームアニメです)
名前:ねいろ速報 7
>>6
左上では?
名前:ねいろ速報 9
>>7
ごめん間違った…
名前:ねいろ速報 8
ヒロトがカードゲームを!?
名前:ねいろ速報 11
右下少しどころじゃねえだろ
名前:ねいろ速報 26
>>11
全部だよ!
名前:ねいろ速報 12
なんのために捨てたんだ
墓地のシャドールリザードの効果発動します
名前:ねいろ速報 13
どうやって生きてくんだっけ…
名前:ねいろ速報 14
生きてこそ…
名前:ねいろ速報 15
名前:ねいろ速報 17
子供も見るであろうホビーアニメの主人公を曇らせまくるなんて子供たちに何を植え付ける気だ
名前:ねいろ速報 18
人死にが少ない左下は相対的に平和と言っていいのだろうか
名前:ねいろ速報 19
生きる意味を求めて彷徨い続ける
名前:ねいろ速報 20
右下ムシキングだっけ?仲間増えた!してすぐに仲間減った!したのは覚えてる
名前:ねいろ速報 21
上二つはサンライズアニメって括りだからなあ…
名前:ねいろ速報 22
ムシキングはほんとどうしてあのジャンケンゲームからこんなヤベー鬱アニメが誕生したんだ
いや面白い名作だけど…
名前:ねいろ速報 23
HATENAの歌詞ぶっ刺さりするやつおすぎ問題
名前:ねいろ速報 24
>>23
なによ…
名前:ねいろ速報 25
告白してきたヒロイン返り討ちにするの初めて見た
名前:ねいろ速報 27
なんのために泣いたんだ
名前:ねいろ速報 28
世界を救ったのに世論操作されて世界から疎まれ母親からも拒絶される
最大のライバルだった仲間が暗殺され世界に絶望した結果バトルにのめり込む
しかし強過ぎて大会全面出場禁止
強者とのバトルを求めて異世界へ
異世界を救う為お星様になる
名前:ねいろ速報 33
>>28
続編で世界を救う為に再び地上に帰ってくる
旧友達と再開できたりカレーをお供えされる
敵が死ぬ直前に平行世界を大量に作ったので永久に戦う運命を宿命付けられる
平行世界の1個で新主人公がやらかす
名前:ねいろ速報 29
ムシキングで曇ってんの主人公よりライバルじゃねえの?
名前:ねいろ速報 31
ヒロトはヒロインの自殺を強制的に手伝わされてトラウマになってヒロインの忘れ形見である存在を約束を破って引き金を弾いて消す選択肢をとってしまったのが更にトラウマでヒロインはもうこの世界に居ない事を感づいてるのに世界を探し続けてる中で突然遠い異星に飛ばされてガチの戦争に参加させられた程度の曇らせだし…
名前:ねいろ速報 39
>>31
それはもう程度の域を超えてるんよ
名前:ねいろ速報 34
もしかして遊作はもっと曇らないとダメ?
名前:ねいろ速報 36
>>34
足りすぎだろ…
名前:ねいろ速報 37
>>34
十分曇ったから幸せになってくれ
名前:ねいろ速報 44
>>34
幼い頃に拉致監禁デュエル拷問実験させられてただけでもアレなのにまだ足りないのか...
名前:ねいろ速報 35
右上はまず前作主人公がヒロインを救えなかった姿って言うコンセプトが酷い
名前:ねいろ速報 38
まあ監禁されてデュエルだけの日々とかこの面子だと弱いよな
名前:ねいろ速報 40
右下は面白かったけど販促になったかは謎だ
名前:ねいろ速報 41
ヒロトさんはホビーバトルで人が死ぬ次元の人じゃないのに人が死ぬ次元の話に巻き込まれたから…
名前:ねいろ速報 42
遊作はちょっと幼少期に拉致監禁されて人体実験の被験者になってトラウマから人生無茶苦茶になり周りに馴染めずにいたのを過去にケリをつけようと復讐始めてみたものの元凶は死に逃げしててそいつの後始末で世界の存亡をかけた戦いに巻き込まれ続けて最後は自分から産まれた相棒の自殺ショーに付き合って殺しただけじゃん
名前:ねいろ速報 46
監禁で人生めちゃくちゃから復讐に生きてるうちに人との繋がりができたと思ったら繋がりが切れた主人公
名前:ねいろ速報 47
右上はまず前作主人公が終始キラッキラしててかつ超ラッキーだったっていうのが前提にあるのがまあひどい
名前:ねいろ速報 48
曇らせなら主人公の親友が複数回死ぬのは当たり前なデュエルマスターズもお勧めだよ
名前:ねいろ速報 49
>>48
カブトボーグ的な叙述トリックじゃない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 55
>>49
大丈夫じゃないけど大丈夫
名前:ねいろ速報 50
死ぬ前提の話よりも死ぬような話が出てこない世界での死ぬ話は重たい
名前:ねいろ速報 58
>>50
右上はせいぜいELダイバーが沢山な発生した空間かあって異世界だと思うじゃん…
まさか地続きの現実世界とは予想できんよ…
名前:ねいろ速報 51
右上は最終的には探し物が見つかったし...
名前:ねいろ速報 52
デュエルマスターズはホントにコロコロかって位気持ちいい展開が少ない気がする
熱いんだけどね
名前:ねいろ速報 53
しょーがねーだろ遊戯王だって城之内死ぬし
名前:ねいろ速報 54
一応右上が一番いい結末か?
名前:ねいろ速報 56
デュエマは作者がホラーテイスト入れたいんだろうな…って絵面とか展開入れてくる
名前:ねいろ速報 57
牙のゼッドさんぐらいのマイルドさがいい
名前:ねいろ速報 65
>>57
コイツラに比べたらゼットさんは…いやいい勝負してんだろゼットさん!何なら一番辛い
名前:ねいろ速報 59
ヒロトは前作の要素ほぼ全てが殴ってくるから落差がね…
名前:ねいろ速報 60
左下はマイナス100から0になってマイナス5くらいで落ち着いた
名前:ねいろ速報 61
右上も左下も悪いウイルスを駆除して世界を平和にした英雄じゃないですか
やっぱりAIっていうのはどの世界でもロクでもない存在だな
名前:ねいろ速報 64
>>61
AIかは微妙だけどパンテーラはいいやつだったよ
名前:ねいろ速報 67
>>61
右上に関してはAI居なかったらチートバグで滅んでただろ!
名前:ねいろ速報 63
人が死ぬホビーアニメはまぁそれなりにあるけど大量に死ぬのはルール違反っスよね?
名前:ねいろ速報 68
最終的に笑顔で終われるならいいよ…
遊作は…
名前:ねいろ速報 70
ヒロトには現実世界で支えてくれたあったけぇ家族が居たのがだいぶ有情だと思う
名前:ねいろ速報 73
>>70
まるでエルドラが現実じゃないみたいに言うな
名前:ねいろ速報 71
誰かのために頑張れるヒロトでいてね
名前:ねいろ速報 72
ヒロトは最終的にまた笑えるようになったし…
名前:ねいろ速報 76
左下は相棒でありもう一人の自分を殺したからな…
名前:ねいろ速報 78
VRAINS2をですね…
名前:ねいろ速報 80
>>78
プレイメーカーが戻ってくる理由があるとすればリンクヴレインズの危機くらいしかないからな…
名前:ねいろ速報 84
>>78
ちゃんとAiにお別れを言う話になる気がする
名前:ねいろ速報 79
どうして森と森の民を殺して魂を一箇所に集めなければならないのかを敵の幹部ですらわからないまま最終盤まで進むからう〜んってなるなった
名前:ねいろ速報 81
切札勝舞ってみんな気にしないけどめちゃくちゃ重いと思う
みんな気にしないけど
名前:ねいろ速報 82
>>81
何回か死んでるからな…
名前:ねいろ速報 85
>>81
記憶喪失後にメジャーリーガーになってハリウッドスターになってプロゴルファーになって世を儚んでお茶農家になって世紀末覇者になって月の野生の王者になって政治家になって総理大臣になったし…
名前:ねいろ速報 86
ヒロト関係の死者って自分が手にかけた彼女一人にミッション失敗で獣人たち多数(顔見知りも沢山)
ガンプラアニメだったよな?
名前:ねいろ速報 87
しょうちゃんは弟と一緒に遊びたかったってかつての願いを叶えてその後甥っ子可愛がってるからまあ報われてはいる
名前:ねいろ速報 89
「ヒロトさんは殺してないから引き金引いたの俺だから」
名前:ねいろ速報 95
>>89
狙撃のアレといいコアガンダムくんもちょっとメンタルに大ダメージ負いすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 101
>>95
泥はねの涙とヒロトのゲロ音の組み合わせは美しい
名前:ねいろ速報 100
>>89
なので封印するね
名前:ねいろ速報 91
勝舞は色々あって記憶喪失になってデュエルも何もかも忘れてしまったけど色々あって内閣総理大臣にまでなったから幸せな方だな…何だこの人生?
名前:ねいろ速報 92
切札ジョーくんも大概だけど親友が支えてくれるからな…
名前:ねいろ速報 93
デュエマもジョー編が5年半と短めだし長期シリーズは制作がヤバいのかな
名前:ねいろ速報 96
>>93
5年半が短め……?小学入学した子があと少しで卒業するくらいなんだが
名前:ねいろ速報 99
>>93
それで短めって言うのがそもそも狂ってるからな!
名前:ねいろ速報 94
遊作は復讐者から脱して0が0に戻っただけだからトータルではプラス
名前:ねいろ速報 97
ジョーくんも一年目はいきなりデュエマで殺し合いさせられて親友とも殺し合うハードモードだけど友達が増えたからみんなで乗り越えてるから辛く無いんだよね
名前:ねいろ速報 98
遊戯王とデュエルマスターズの二大カードゲームアニメで月面でドラゴン決戦する兄貴キャラを演じた男内山昂輝
名前:ねいろ速報 102
>遊戯王とデュエルマスターズの二大カードゲームアニメでドラゴン使うライバルキャラ演じた男武内駿輔
名前:ねいろ速報 104
カードゲームアニメでcv川澄は碌な事にならないというジンクス生まれててダメだった
名前:ねいろ速報 105
曇ってから立ち上がるんじゃなくて曇りながら歩き続ける系主人公
名前:ねいろ速報 106
ジョー編はその分アバクが…
名前:ねいろ速報 109
>>106
アバクくんは家で虐待、学校で幼馴染に裏切られてジェンドに殺されかけた哀しき過去…だけどそれはそれとして許されないことをドラゴンを滅したジャオウガとしてるから制裁は受けるべきではある
名前:ねいろ速報 107
遊馬クリニックが必要な患者たち
名前:ねいろ速報 114
>>107
カットビング精神でも左上と右下はどうしようも無いよ…
名前:ねいろ速報 108
>ジョー編はその分ゼーロが…
名前:ねいろ速報 119
左上は後輩までずっと人種問題やってて
ホビーアニメだから世界がピンチだ!だけでいいじゃん!ってなる
名前:ねいろ速報 120
だってビルドダイバーズであんなに王道な話を見せられた後ろでこんな美しいこと起きてるとか思わないじゃん…
名前:ねいろ速報 121
右上はだんだんコアチェンジの掛け声に力が戻って行くのすごい好き
名前:ねいろ速報 122
遊作ばかり言われるけど遊星も大概だし遊矢も世界滅ぼした前科もちだしひどいもんだ
名前:ねいろ速報 131
>>122
わたし三期で曇りに曇ってデュエルを楽しむ気持ちを無くしてしまった十代が最後の最後でデュエルを楽しむ心を取り戻してくれるの好き!(バァァァン)
名前:ねいろ速報 123
左上は覚悟決めてたからそんな悲惨じゃないし
名前:ねいろ速報 124
右下は世界があまりにも非情と言うか
名前:ねいろ速報 126
>>124
生きてこそ…生きてこそ…
名前:ねいろ速報 125
好きすとっばして愛してるってガチ告白で死なないでって懇願されたのを返り討ちにする男だんな
名前:ねいろ速報 127
ムシキングゲームの方もストーリー暗いのすごいよね
名前:ねいろ速報 128
生きていてよかったな…
名前:ねいろ速報 129
デュエマは主人公以外が曇る印象ある
というか死にすぎだよ
名前:ねいろ速報 130
上2人が嫁とほぼ永遠の別離したり死別してる…
名前:ねいろ速報 132
最終的にハッピーになるから曇らせようぜ!って言う感じなのかと思いきやハッピーになってない奴いるからな…
名前:ねいろ速報 134
その点セブンスはAIが平和…?平和に生きてるし生まれる過程で誰も死んでない
名前:ねいろ速報 135
この中で一番明るいのがポポなのが酷い
名前:ねいろ速報 137
ヒロトがキツイのは一人で追い込まれた事だろうな…
その上ヒロト関連以外はイヴのおかげで救われてるのが
名前:ねいろ速報 138
功罪あり過ぎるシバさんはとりあえずぶん殴られてこい
名前:ねいろ速報 139
ゲームだと思い込んでミッション参加してたら
街一個吹っ飛ぶビーム撃たれてこの世界がもう一つの現実だと知りました!
いいですよね
名前:ねいろ速報 141
ヒロトは現実世界に理解のある嫁がいたのが救いだと思う
名前:ねいろ速報 142
理解のある嫁いたのにそれが俺だからって進んでいった人もいるから
コメント
コメント一覧 (2)
今見たら面白いんだろうか
anigei
が
しました
バトスピは日曜日にアニメ見た後
友達の家に行って爆丸とかバトスピやってたな
anigei
が
しました
コメントする