名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
真三國無双の初代遊んだことある人少なそう
真じゃない三國無双もっと少なそう
名前:ねいろ速報 115
>>1
ゆ…許された!
名前:ねいろ速報 119
>>115
俺は嫌いじゃなかったよ…
名前:ねいろ速報 128
>>115
オフゲーなら悪くないんだけどオンでクエスト自体出なくなったりするのはちょっと…
名前:ねいろ速報 2
俺はドスからだわモンハン…
名前:ねいろ速報 3
ps2のモンハン触ったことない
名前:ねいろ速報 4
モンハン無印はオフまでだったな
流石に学生にオンライン環境は無理です
名前:ねいろ速報 50
>>4
俺もコレだったから最強武器が発掘品シリーズのランス
名前:ねいろ速報 5
スレ画を最近初代から順番にやってるけど昔のはやっぱ荒削りだなって感じる
ソロ用に調整されたポータブルシリーズから格段にやりやすくなるなって感じ
名前:ねいろ速報 6
>俺はGからだわモンハン…
名前:ねいろ速報 7
初代からやってるけど今とコントローラーの使い方が違うから困惑するよ
名前:ねいろ速報 8
右スティックで攻撃だったっけ昔は
名前:ねいろ速報 11
>>8
これのせいでボウガンがめちゃくちゃ使いづらい…
名前:ねいろ速報 9
荒削りってか別ゲームだよ
フィールド出て50分フルに使わせようとしてる調整だったし
名前:ねいろ速報 10
dosまでずーーーーっとひとりでやってた
名前:ねいろ速報 12
>>10
PS2でネット環境構築するのハードル高いからな…
名前:ねいろ速報 13
初代はオン周りに滅茶苦茶期待してて期待通りのゲームだったよ
当時はアクションメインの協力プレイゲームがやりたかったけどほぼなかったのよね
名前:ねいろ速報 14
雨の日に爆弾使えないし猫飯に材料は自前
丸裸スタート控え目に言って何故流行ったのか分からない…
名前:ねいろ速報 18
>>14
人気が爆発したの気軽に身内と遊べる Pからだから…
いや初代も続編出るくらいには人気なんだけど
名前:ねいろ速報 71
>>14
嬉しいなぁ懐かしんでくれるなんて
名前:ねいろ速報 15
モンハンって今初代辺りをリメイクしようとしたらほぼ別物になりそう
名前:ねいろ速報 17
>>15
Wiiでリメイクさせてなかった?
名前:ねいろ速報 29
>>17
リマスターだよあれ
名前:ねいろ速報 34
>>17
Wiiで3の前に初代Gのリメイク出てたね
あれはポータブルからのフィードバックで飯食えるようになってたりプーギーがアイテム持ってきたりするようになったりで快適だから初代やるならあれが一番いいと思う
名前:ねいろ速報 16
初代に飯はないぞ
名前:ねいろ速報 21
>>16
そうだっけ?Pと勘違いしてたかな…
名前:ねいろ速報 25
>>21
正確にはオンライン限定だな
オフで一人で飯食えるようになるのは2からだね
名前:ねいろ速報 19
PSPS2辺りが初代ぐらいの歴史だと今はプレイする方法がねぇとかそういう感じになってそう
名前:ねいろ速報 22
>>19
ps+の新プランに来そうではある
名前:ねいろ速報 20
ハンマーにスタンも縦3も無かった頃
名前:ねいろ速報 23
まだ大剣と太刀が一緒だった時代
名前:ねいろ速報 26
PS2をネットに繋げられる人って限られてたよねぇ
名前:ねいろ速報 27
そりゃまあBBユニットいるし
名前:ねいろ速報 28
モンハンといえば大剣の印象だったけど今は全然そんな感じしないな
名前:ねいろ速報 36
>>28
今のモンハンだと象徴的な武器って太刀?
名前:ねいろ速報 30
アーマードコアネクサスと同時期に発売されてどっち買うかすごく迷ったの覚えてる
モンハンの方選んだけどこれでよかったのだろうか
名前:ねいろ速報 31
昔は太刀と大剣が一緒だったな
名前:ねいろ速報 32
ドスの太刀は大剣から派生させるんだっけ?
記憶が曖昧だわ
名前:ねいろ速報 37
>>32
ドスからはちゃんと別れてたような…?
名前:ねいろ速報 33
新シリーズが出るたび過去作をやるハードルが上がっていく
不便な仕様って別に要らなかったんだなと思える
名前:ねいろ速報 35
ハンター生活体感ゲーだったのが段々とバトル特化ゲーになっていった印象ある
名前:ねいろ速報 39
>>35
こういうスレだと大体ドスの空気感いいよね
って話になる
名前:ねいろ速報 43
>>39
ドスめちゃくちゃ好き…
クエストクリア報酬以外にモンスター狩猟報酬があって狩続けると供給過多でやすくなったりするのとか
名前:ねいろ速報 42
>>35
ワールドで上手く両立出来た感じする
名前:ねいろ速報 53
>>42
ワールドももうちょい拠点の強化とかやりたかった…
設定的に前の期が拠点設営やってたから仕方ないんだけど
名前:ねいろ速報 38
転機はポータブル
あれで完全にカジュアル路線に舵切った
英断だが
名前:ねいろ速報 72
>>38
カジュアル路線というかお手軽なのに越したことはないはないんだが
媒体はカジュアルでも内容は無骨で奥深いってのが変えがたいものがあった
内容をカジュアルにしちゃったらね
名前:ねいろ速報 74
>>72
でももう今更農場なしのモンハンとかやりたくないし…
名前:ねいろ速報 40
斬破刀大剣モーションでブンブンしてたなあ
名前:ねいろ速報 41
PS2全盛期に売上が30万くらいのコアなゲームだった頃
名前:ねいろ速報 69
>>41
そんな少年漫画全盛期の武装錬金みたいな…
今PSで国内パッケージ30万売ったら超メジャータイトルになっちまう
名前:ねいろ速報 44
当時やってた頃は楽しかったけど戻りたいとは絶対に思わん
そんなゲーム
名前:ねいろ速報 45
DS系統でテコ入れ入らなかったら多分終わってた
名前:ねいろ速報 46
PSPの友達集まってプレイするスタイルと相性が抜群に良かったねPシリーズ
まあ俺は友達いないからP3までずっと一人でプレイしてたわけだが…
名前:ねいろ速報 47
大学の時PSP持ち寄って徹夜でやってたなぁ…
明け方にラオとかシェンガオのクエやると暇すぎて大体寝落ちするのとか懐かしい
名前:ねいろ速報 48
Xlink Kaiというのがあってのう…
名前:ねいろ速報 51
>>48
それとPS3のアドパが凄かった…
名前:ねいろ速報 57
>>51
アドホックパーティ良かったよね…
PS3はホームで他の人と交流出来たりトロステ見れたりかなり好きなサービス多かったわ
名前:ねいろ速報 54
>>48
今でも使えるんだろうかX link
出来るならPSPまだ生きてるからやってみたいが…
名前:ねいろ速報 49
壁とかにカーンって弾かれるカメラとかもう味わいたくないしな
名前:ねいろ速報 52
MHGからやってるけどMHGの訓練所制覇が一番苦戦したと思う
名前:ねいろ速報 55
他にはないゲーム性があったのは良かった
なおクソ不便でもあった
名前:ねいろ速報 56
牧場とか農園あったよね過去作
名前:ねいろ速報 58
>>56
Pからかな
ドスにはなかった
名前:ねいろ速報 60
>>56
それもポータブルからじゃよ
初代にはそんな便利なもんはないのでクエストの度にピッケルや虫あみ持っていって集めるしかない
名前:ねいろ速報 66
>>60
採取回数もクソだから20分30分クエスト受注と破棄を繰り返して掘り続けてもマカライト鉱石1個とかしか出ないのいいよねなにもよくねえ
名前:ねいろ速報 70
>>66
PS2のクソ長ロードもおまけして密林とかの初期マップでマカライト集めは地獄だった…
名前:ねいろ速報 59
ワールドはモンハンの理想の形の一つだと思う
やっぱ綺麗なグラフィックでモンスターがフィールドを歩いてるのがモンハンの魅力だわ
名前:ねいろ速報 61
>>59
モンハンは隠れ身使ってモンスターの動き見てるだけで楽しいから偉いよ…
名前:ねいろ速報 65
>>61
写真撮るクエで生体観察させるのうまいなー
って思ったわ
縄張り散歩したりお気に入りのスポットでお昼寝したりモンスター生きてる感ある
名前:ねいろ速報 62
いつか復帰したいと思いつつハードを3つくらい超えてしまった
名前:ねいろ速報 63
dosのモンスターペットにして戦わせるやつ好きだったな
名前:ねいろ速報 64
ワールドくらいがちょうどいいのかもね
ほどほどにフィールド歩き回る楽しさと不便さが
名前:ねいろ速報 67
サンブレ楽しみだしその後出るだろうW2も楽しみだわ…
名前:ねいろ速報 75
昔のモンハンは報酬枠がめっちゃ少ない
その少ない枠の中に大きな骨やらリュウノテールやらが混ざってる
名前:ねいろ速報 76
今だとエルデンリングが100万出荷くらいだけど
PS2全盛の頃は100万クラスのソフト毎年数本出てた記憶がある
時代ってやつだよね
名前:ねいろ速報 81
>>76
当時と比べると日本のゲーム業界衰退したな…今って10万でそこそこ売れた扱いだもんな
名前:ねいろ速報 77
無印は回復薬すら売ってくれないからわざわざ調合書持って行って薬草とアオキノコガサゴソして調合しないといけねえんだ
そのくらい今とは素材やアイテムの重みが違う
名前:ねいろ速報 80
>>77
調合書でアイテム枠消費するのは今思うと何考えて作ったんだよ感がある
名前:ねいろ速報 79
アドパはMHP3の時ここで集まってやったなあ
名前:ねいろ速報 83
オフだと調合書が足りなくてアイテム作るにもリセマラ必要だった
名前:ねいろ速報 85
今じゃ信じられないと思うが雑魚が強いからランポスやファンゴにリンチされて死ぬことが多々ある
名前:ねいろ速報 92
>>85
クックが先生って言われるけどドスランポスにわからせられたよ俺は
名前:ねいろ速報 86
今100万ポンポンバブリー枠はソシャゲやSwitchが担ってるから…
対して良くも悪くもプレステ自体がコア層向け感あるし
名前:ねいろ速報 90
>>86
Switchでも100万はポンポンでねぇよ!?
名前:ねいろ速報 101
>>90
そう言われればそうである
スマブラとかぶつ森の印象が強すぎた…
名前:ねいろ速報 87
カバンに入れた限りある資材をやりくりするってゲーム好きなんだが
もうそういうにない?
無人島ゲーのLOST IN BLUEも好き
名前:ねいろ速報 89
パチのゲームいっぱいあったなあと無駄にカーレース含むスポーツゲーが山ほど
名前:ねいろ速報 91
たまGO! たまGO!
名前:ねいろ速報 93
とりあえずドスランポスに行って支給品の閃光玉集めてたな
名前:ねいろ速報 94
>クックが先生って言われるけどファンゴにわからせられたよ俺は
名前:ねいろ速報 95
クックなんてアイテムフルに使って時間も目一杯使って死闘も死闘だ
名前:ねいろ速報 97
寒冷期の密林はファンゴが4体くらい出てきて殺された記憶
名前:ねいろ速報 98
クック先生を倒せるように頑張るのは本当に楽しかった
名前:ねいろ速報 100
初見の壁だったんだよなクック…周りの友達もそれでつまずいて止めるってのがパターン
名前:ねいろ速報 102
DOSの頃のミリオンタイトル
[見る]
名前:ねいろ速報 107
>>102
ウイイレや三國無双がミリオン行く感じ懐かしいなぁ…
…いやそれよりDSソフト強えな!?
名前:ねいろ速報 109
>>107
携帯機は一家に一台じゃなくて1人に一台だからマジで強い
名前:ねいろ速報 103
クックで死にまくってようやく倒せるようになったらレイアで死にまくって
ってサイクルいいよね…
名前:ねいろ速報 104
ゲリョスを倒しに来たのに閃光に反応したファンゴにはめ殺される
名前:ねいろ速報 105
P3で割とカジュアルよりになったくらいかな…抜刀会心がめちゃ強かった
名前:ねいろ速報 108
>DOSの頃のミリオンタイトル
>[見る]
北斗入ってるのに笑ってしまった
名前:ねいろ速報 110
敵の攻撃力が高くてこっちが柔らかいって思い出が今でも残ってる
名前:ねいろ速報 113
>>110
カジュアルになったP2で初期のマフモフ装備だとガウシカにすら殺されかねないぞ!
名前:ねいろ速報 111
DSはそのころマジコンとかそういうのが流行ってたのもあるんじゃない
名前:ねいろ速報 112
>敵の攻撃力が高くて体力が高くてこっちが柔らかいって思い出が今でも残ってる
名前:ねいろ速報 114
DSとPS2がバブってた頃だもんな
就職氷河期だったのにバブル…
名前:ねいろ速報 116
多分今やったらダッシュでスタミナ減るのはやすぎてやってらんねえと思う
名前:ねいろ速報 118
今みたいにモンスター同士が争うこともないから大変だったよね
雑魚も結託して襲ってくるし
名前:ねいろ速報 120
全体的にテンポの悪いソウルシリーズみたいな…
名前:ねいろ速報 121
昔のやつは行動の硬直が長いから(その分モンスターも硬直長いけど)アクションゲーム自体に慣れてる人じゃないと難しいよね
名前:ねいろ速報 122
>[見る]
おしゃ魔女ラブベリ…!?
そうかまだセガの看板になるミクさんも生まれる前の頃なんだなぁ
名前:ねいろ速報 123
季節の旬のものを食べるって感覚はDOSハンターの特権
名前:ねいろ速報 125
>>123
虫が苦手だから米虫とか絶対食いたくねぇ!って思ってたわ
名前:ねいろ速報 124
MHPから始めたから比較的初期のモンハンは知ってるけどPS2時代の一番エグかった頃は知らないや……
ガンナーは何時もポーチカッツカツだし戦闘中に拡散弾LV2調合して50発位打ち込んでたの懐かしいな……
名前:ねいろ速報 126
当時の人に今のショトカでゴリゴリやるガンナー見せたら爆笑しそう
名前:ねいろ速報 127
俺の記憶だとWiiとモンハンブームってすげー離れてた印象なんだけどほぼ同時期なんだな
名前:ねいろ速報 129
初期の弓とか今見ると本当に虚無みたいな戦闘スタイルだからなあ……
あそこからよくここまで別物になったもんだよ
名前:ねいろ速報 133
>>129
初期の弓っていうかDOSの新武器は全部死んでない?
名前:ねいろ速報 137
>>133
ガンランスがぶっちぎりで最弱だったイメージ
竜撃砲でランゴスタすら死なねえ!
まああのDosの雑魚自体異次元の硬さしてるんだが……
名前:ねいろ速報 139
>>137
ドスはコンガがめちゃくちゃ硬かったな…
あとヤオザミ
名前:ねいろ速報 130
季節ってどういうゲームでもうまく料理してるの見たことない
名前:ねいろ速報 131
初代のオンはランスでつついてるだけでモンスターハメ殺せたらしいけど
オフの俺はずっとソロ!!
名前:ねいろ速報 132
オンのディアブロス2頭が固すぎてタイムアップが当たり前にあったとかいう恐ろしい話は聞いたことがある
名前:ねいろ速報 135
ランスは打撃と斬撃両方の性質を併せ持ってより通る方が適用される強武器だからな…
名前:ねいろ速報 138
大骨塊
デスパラ
名前:ねいろ速報 141
>>138
俺の導きの武器来たな
名前:ねいろ速報 140
DOSの弓は溜めながら動くと固まるバグがあるのがひどい
名前:ねいろ速報 142
ワールドは倒すならマルチよりソロの方が推奨されてたけどライズもそんな感じなんだろうか
名前:ねいろ速報 144
>>142
ライズはソロでもマルチでもどっちでも効率出せる感じ
野良の質は保証できないけど
名前:ねいろ速報 146
>>142
ワールドもライズもソロだと村クエかな?って位柔らかくなる
逆にマルチはよほどメンバーが仕上がってないとソロより遅いなんてザラなので基本的にダラダラ周回したい時とか苦手な相手とかじゃなければソロ推奨だよ
名前:ねいろ速報 147
>>142
ワールドも3人プレイ以外はマルチの方が効率いいはず
名前:ねいろ速報 148
>>142
わりと場合による…かな
名前:ねいろ速報 145
ラージャンソロで狩るときだけ火事場弓使ってた
名前:ねいろ速報 149
ワールドでもまだまだ何考えてんだって調整が目立つのは正直あまりいい事ではない
名前:ねいろ速報 150
ドスのガンランスは無属性と氷属性と毒麻痺しかないうえに斬95%補正とかいうナニコレ状態だったな…
名前:ねいろ速報 151
全員普通に倒す気があるなら人数集めた方がまあ
名前:ねいろ速報 152
ワールド時点だと2人マルチが一番割食ってるんだったかな
アイスボーンだと改善されてたはず
名前:ねいろ速報 153
>>152
オトモが使えるから2人はまだ楽だったと思う
名前:ねいろ速報 158
>>153
そのぶん3〜4人の時よりライフが増えてたから楽かっていうと…
名前:ねいろ速報 154
安定するのは一人でやるか四人でやるか
二人とか三人マルチはあんまり利点なかった気がする
名前:ねいろ速報 157
サンブレイクに備えてSteam版やるか既にある程度遊んだSwitch版で待機するか迷う
名前:ねいろ速報 160
モンハンはG2から入ったな
なんか流行ってるからやってみるか程度の感覚だった
戦い方全然分かんなくてフルフルにまったく勝てなくてやめた思い出
名前:ねいろ速報 161
俺はP2ndからだったけど聞く話では初代はとんでもなく不便なゲームだったらしいと
今やると2ndだって相当不便というかRIZEで久しぶりにモンハンやったがストレスなく遊べてびっくりしたな
名前:ねいろ速報 162
元気かなぁムロフシティのみんなは…
名前:ねいろ速報 163
防具は強化できないし
スキルが特定の防具の組み合わせでしか発動しないとか
今じゃあ考えられないよなぁ
名前:ねいろ速報 164
アドホックパーティーは本当に革新的だなって思った
リア友ゼロな俺でもパーティー組めたのは嬉しかった
名前:ねいろ速報 165
そういや現行機のリメイクってないのか
と思ったらwiiとかあったな
名前:ねいろ速報 166
ランポスUとかいう謎防具好き
白ランポスとグラビモス亜種で作る装備ってなんだよ
名前:ねいろ速報 167
愛してくれて…ありがとう!
名前:ねいろ速報 173
>>167
二度と戻ってくんなよ!!!
名前:ねいろ速報 169
ワールドとライズどっちが面白い?
名前:ねいろ速報 177
>>169
間違いなくライズのクシャの方が面白いよ
名前:ねいろ速報 191
>>169
超個人的な意見ならワールド
名前:ねいろ速報 170
ランス強すぎるとMHGみたいにランス以外お断り環境になってしまうんだよな…
名前:ねいろ速報 171
撃退のシステムは実は好き
名前:ねいろ速報 172
クシャは毒になったら風纏えなくなった時代に戻れ
名前:ねいろ速報 174
DOSキリンにランスで挑んで50分フルに使ったの覚えてる
名前:ねいろ速報 175
酒場でジョッキぶんぶん振るジェスチャーが好きだったな
名前:ねいろ速報 176
DOS古龍は調整ミスだよあんなもん!
名前:ねいろ速報 178
ドス登場の古龍の話なのかドスでの古龍の話なのか…
名前:ねいろ速報 179
>>178
ドス登場の古龍はだいすき
ドスでの古龍はきらい
名前:ねいろ速報 182
>>179
ドスのクシャは密林で爆雷針とか使って戦うのめっちゃ好きだったし…
名前:ねいろ速報 180
集会所とかでお酒飲みすぎるとぶっ倒れるモーション好き
名前:ねいろ速報 183
tnksn
名前:ねいろ速報 184
ドスはまず戦うエリアの雑魚掃除しないといけない
名前:ねいろ速報 190
>>184
掃除しても無限湧きしてくるエリア多すぎ
名前:ねいろ速報 185
そういや爆雷芯なくなったのか
名前:ねいろ速報 187
すげえ難しいってのは聞いた
名前:ねいろ速報 188
円盤弾
名前:ねいろ速報 192
ポータブル500時間くらいハマってからドス買ったけどなんか違う…ってなってほとんどやらなかったな
名前:ねいろ速報 193
父がどハマりしてた
確か最後のミッションがリオレウスとリオレイア2頭の討伐で残り13秒とかで討伐してたな…
名前:ねいろ速報 194
クソゲーだけど長く遊べるのがワールド
神ゲーだけどサラッと遊び終わるのがライズ
名前:ねいろ速報 195
p2GのHD版スマホで出てたよね
あれSwitchあたりに移植してほしい
名前:ねいろ速報 198
ネルギガンテは続投してほしい
名前:ねいろ速報 199
クシャはライズで媚びたイケメンになったから続投してまた近いうちに調子こき始めると思う
名前:ねいろ速報 202
ヤマツカミ「そうだね」
シェンガオレン「そうだね」
名前:ねいろ速報 203
今までシリーズに全く手を出してなかったけどショップ閉鎖セールで500円だったから
めでたくモンスターハンターダブルクロスが初モンハンになったぜ!
名前:ねいろ速報 205
>>203
シリーズ最大ボリュームを最初に遊んでしまうのか…
名前:ねいろ速報 206
あんま旧作遡ってやる意味のないシリーズだしワールドかライズ以外だとダブルクロスは無難なチョイスじゃない
名前:ねいろ速報 207
まあクエ埋めないと次進みたくない人以外は大丈夫だろ多分
名前:ねいろ速報 210
そういや放置してた獰猛銀火竜頑張ってくるか
名前:ねいろ速報 211
大金はたいて普通のピッケル3個買ったぜ!これでマカライトか大地の結晶狙うぜ!
石ころ!石ころ!円盤石!鉄鉱石!円盤石!石ころ!円盤石!
ピッケル尽きた!
名前:ねいろ速報 212
そういや円盤石もいつの間にかなくなったな
弾の材料になるんだっけ?
名前:ねいろ速報 214
円盤弾はバグってたから
名前:ねいろ速報 215
この方向性好きな人居るのはわかるんだよね
ただやるにしても本篇とは別枠のハンターライフシミュレーションとして出してほしいだけで
名前:ねいろ速報 216
円盤弾あるのは初代だけだよぉ!
素材としてはシリーズ全体では出たり消えたりしてる
名前:ねいろ速報 217
ドスのヤマツカミは最初のエリアで戦うの無駄だから最後のエリアに移動するまで20分待ちだと聞いた
名前:ねいろ速報 219
>>217
塔の移動とかよくやってたもんだわ
段差がだるい…
名前:ねいろ速報 220
きちんと調合書持ったか?
名前:ねいろ速報 222
昔のシリーズは進めながら調合覧を埋めるのがパターンだったな
名前:ねいろ速報 223
大剣のモーションとかスティック操作前提なのが味わい深い
名前:ねいろ速報 224
初代プレイのきっかけはピアキャスだったな
あそこの配信見て興味出て買ったわ
名前:ねいろ速報 225
俺はアメザリのラジオがきっかけだったな
名前:ねいろ速報 226
スレ画はGからだったな
同時はネット環境もなかったからミナガルデ行って見たかったな
Wiiで出た時に買えば良かったって後から後悔した
名前:ねいろ速報 228
ベタな話だけどやっぱ音楽のセンスは初代からして突き抜けてる
森丘のビジュアルもかなり印象には残る
名前:ねいろ速報 229
英雄の証いいよね…
名前:ねいろ速報 231
Pと無印1って何が違うの?
名前:ねいろ速報 235
>>231
まず操作が違う
名前:ねいろ速報 237
>>231
オフ向けに1Gを調整したのがPって感じ
オンで手が出なかった人達がPで手を出し始めてシリーズは跳ねだした感じ
名前:ねいろ速報 232
Dosのオンやってるとき待ち時間で射的やってたのを覚えてる
名前:ねいろ速報 233
運搬クエストなり肝クエストなりがまあクソはクソなんだけどなんか生活してるなって感じはあった
クソだけど
名前:ねいろ速報 234
この頃はレウスとレイアが同格だったんだよな…
リオレイアまっこと弱くなりもうした…
名前:ねいろ速報 236
この頃の運搬の生えてくるお邪魔石は確か壊せたから壊してた記憶がある
名前:ねいろ速報 238
この時代のオンラインってハードル高くない?
名前:ねいろ速報 239
段々と学生時代の頃を思い出してきた
楽しかったんだ…何もかもが…
名前:ねいろ速報 240
大学の授業サボってモンハンして夕食にラーメン屋行く日々!
名前:ねいろ速報 241
PS2に専用の拡張ユニットつけないとオンラインできない上に申し込みしてMMBBの月額契約しないといけないからハードルめっちゃ高いよ
名前:ねいろ速報 244
>>241
月額いくらぐらいだったの?
名前:ねいろ速報 243
ポータブルを弟が買って来たから見てたら運搬クエストでイライラしてやめてたな
ライズは運搬もサクサクになってたなぁ
名前:ねいろ速報 245
ランポスにマジの恐怖を感じていた時代いいよね…
名前:ねいろ速報 247
ドスのヤオザミはヤバい…
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
がしました
今は右スティックで出し分けてた攻撃は左スティック入れながらの派生になったな
anigei
がしました
switch見てみろよ
anigei
がしました
anigei
がしました
初代ゆえに怯み値の設定がガバくて全モンスターを通常攻撃のみでハメ殺せた頃
おかげで討伐RTAも流行って沼地リオレイアとか2分でクリアされてたんだぞ
そんな環境で50分かかるとかどれだけプレイスキルが低いんだ
anigei
がしました
毒が一度かかったら毒中にエフェクトさえ入れば永遠に続く仕様だったから大型は毒頼みでやってた
DOSでその仕様がなくなって絶望したものよ
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする