名前:ねいろ速報
戦闘描写まで面白ぇ…!
C6A79DB2-B486-4D51-BA4A-A34640F3224A
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  2
主人公補正にギャグ補正が付くと無敵よ


名前:ねいろ速報  3
ルフィが首領パッチになっちまった

1: ねいろ速報
なんやこれ



3: ねいろ速報
カタクリ戦みたいなの見たいんやが



26: ねいろ速報
>>3
じゃあホールケーキ読みなよ



5: ねいろ速報
この先ルフィが絡むとずっとこんなバトルやぞ



6: ねいろ速報
マスクみたいな戦い方



10: ねいろ速報
覇王色纏いはかっこよかったのにな



11: ねいろ速報
トムとジェリーとかアメコミっぽいよな



13: ねいろ速報
カタクリ戦が実質ラストバトルだったよ



17: ねいろ速報
足ぐるぐるダッシュマジでやるとはな



23: ねいろ速報
カイドウさんが覚醒でシリアスに戻すから待て



27: ねいろ速報
ギャグバトルを強制するとか言う概念系チート能力手に入れてて草



31: ねいろ速報
マスクが最強いうことや



33: ねいろ速報
むしろ面白くね?初期の頃は戦闘中のゴムのおふざけ描写楽しんでたわ



34: ねいろ速報
さらなる自由ってそういうことか



39: ねいろ速報
マジでフリーザと両津みたいな戦い方やな



42: ねいろ速報
トゥーンだから無敵デース!



52: ねいろ速報
ルフィがトゥーン的な戦い方をするのはまだ受け入れられたけど周りを巻き込むなよ
カイドウにキッドにローなんてキャラ崩壊で威厳もクソもなくなってるやん



66: ねいろ速報
>>52
覚醒前からギリギリで火の玉回避チャレンジとかしてたから…



76: ねいろ速報
>>66
あのへんはまだ許容できたけど完全にトムとジェリー、マスク、トゥーンワールド、ボーボボになるのはさすがに・・・



193: ねいろ速報
>>52
覚醒したから周りを巻き込んでるってことじゃないとやばいよな



61: ねいろ速報
でも海外ではメチャメチャあり得んほどに盛り上がってるんやろ



72: ねいろ速報
ボーボボの粋に達したな



79: ねいろ速報
心拍数早めて前借りとかニコ流リスペクトやんけ



83: ねいろ速報
これからずっとギャグバトルになるのかよ...



88: ねいろ速報
これもう全身ボーボボ人間だろ



102: ねいろ速報
結局ギア2~5までで一番カッコエエのが最初のギア2ってどういうことやねん
普通どんどん格好良いならなアカンやろ



118: ねいろ速報
>>102
ドラゴンボールをリスペクトしてるのかもしれん



136: ねいろ速報
>>118
ドラゴンボールはスーパーサイヤ人4→2→1→3の順でカッコエエやん



169: ねいろ速報
>>102
むしろ大概の漫画は



112: ねいろ速報
大将と黒ひげ戦楽しみにしてたのにギャグバトルになるんか?



116: ねいろ速報
流石にかっこよく決めてくれると期待してたんやけどこれはないわ…



117: ねいろ速報
ラスボスに対してもこんな戦い方してたら緊張感ゼロやろ



138: ねいろ速報
ボロブレスほぼ効きません
ラグナレク普通に耐えます
棍棒でぶん殴られてもノーダメです
もうカイドウの勝ち目ないやろ



140: ねいろ速報
>>138
まだ覚醒あるから



146: ねいろ速報
>>138
あと数分凌げば勝ちやろ
今週の時点で戻りかけてるんやから



142: ねいろ速報
これアニメでどう表現するのか気になるわ
トムジェリみたいにするんかな



159: ねいろ速報
カイドウが「前が見えねえ」状態になってて草ですよ



208: ねいろ速報
ワイはルフィにあってて好きやけどな



210: ねいろ速報
ふざけた能力やぞ



214: ねいろ速報
トムの勝ちデース



217: ねいろ速報
二力 + カイドウ
ニカイドウ←あっこれは解っちゃったね……



238: ねいろ速報
これから真面目なバトルになるとギア5でボーボボみたいな展開になるという事実



243: ねいろ速報
ギア3で既にトムとジェリーのオマージュやってたんだよなすげえよおダッチ…



245: ねいろ速報
ボーボボはハジケが効かないやつにさらなるハジケできるかどうかの勝負だから言うほど無茶苦茶じゃないぞ



262: ねいろ速報
これから強敵はギア5で戦うから戦闘はずっとギャグだぞ震えろ



277: ねいろ速報
>>262
あと黒髭とシャンクスやしまあ目が飛び出してても大丈夫やろ



名前: ねいろ速報


名前:ねいろ速報  51
何だこの姿……


名前:ねいろ速報  52
これ使うとニカに乗っ取られてルフィに戻れなくなるから終盤まで封印とかかなぁ


名前:ねいろ速報  55
>>52
心臓的にやばいから封印とかで良いだろ


名前:ねいろ速報  60
>>55
もう使わないで
二度と


名前:ねいろ速報  83
どうせならボーボボくらい自由な能力にしろ


名前:ねいろ速報  86
こっちはカタクリ戦が見てえんだ


名前:ねいろ速報  88
スネイクマンみたいにマイチェンフォーム出てくるだろ


名前:ねいろ速報  89
ラストバトルでこれを最後の切り札として絶対使わなきゃいけない映画担当スタッフ可哀想
どうやってもシリアスに出来ないじゃん


名前:ねいろ速報  92
なんだこのふざけた能力!?→ボーボボの方がふざけている
この世で最も自由→ボーボボの方が自由


名前:ねいろ速報  206
この能力だと単純に決着つかなくないか?
カイドウもギャグになってるし


名前:ねいろ速報  214
>>206
ギア5にはもう一段階何かあるって事?


名前:ねいろ速報  219
>>206
楽しいなァ!カイドウ!

名前:ねいろ速報  216
ゾオンの覚醒がなんで周囲に影響与えてるんだよ


名前:ねいろ速報  243
>>216
ドフィもカタクリも実はゾオン

名前:ねいろ速報  280
ギア5出したのに変わらず容赦なくボコボコにしまくるわ殴られても普通に立ってくるカイドウさんやばくない?


名前:ねいろ速報  287
>>280
海堂さんは強いよ…


名前:ねいろ速報  305
>>287
地上最強の生物は伊達じゃない
赤鞘ルフィキッドローゾロルフィ2回目ヤマトルフィ3回目ルフィ4回目と戦ってるしな