名前:ねいろ速報
BA17812E-3E86-4F20-A30B-96DA93C9DC12

名前:ねいろ速報  1
そんなにいいの?


名前:ねいろ速報  3
>>1
作画がいい
演出がいい
音楽がいい

名前:ねいろ速報  5
>>1
1話目から良かったけど2話が神がかってた

名前:ねいろ速報  2
すごいぜ


名前:ねいろ速報  4
何をするアニメかよくわからない
日常系?


名前:ねいろ速報  6
>>4
安室の夢女になるアニメ


名前:ねいろ速報  7
>>4
公安の潜入捜査官の日常系


名前:ねいろ速報  9
パラレルだからコナン関係ないぜ!って出す必要ある?


名前:ねいろ速報  15
>>9
公安で組織に潜入してるテイなのに犬飼ったりしてっから…


名前:ねいろ速報  10
スレ画が口元についたご飯粒を指でさらう作画がねっとりしてた


名前:ねいろ速報  11
潜入捜査ってもしかしてあの喫茶店ヤバいの?


名前:ねいろ速報  46
>>11
上階の毛利探偵事務所と隣の寿司屋がヤバい


名前:ねいろ速報  56
>>46
そういや組織の偉い人が寿司職人って聞いたけどそうなの!?


名前:ねいろ速報  55
>>11
喫茶店じゃなくてその上に住んでる人が


名前:ねいろ速報  12
コイツが表紙になるだけで近所のコンビニと本屋からサンデーが消えるんだよ…


名前:ねいろ速報  13
パラレルなのかよ!


名前:ねいろ速報  14
なんで日テレでは放送してないのぉ?


名前:ねいろ速報  17
安室推しのための壁になって安室を眺めるためのアニメ


名前:ねいろ速報  18
今やってんの!?


名前:ねいろ速報  19
以前はキッドを描きたくて参加しにくるメーター達がいたが
それが今は安室さんになってて若い人も参加してくれるようになったとアニメ誌か何かで語ってた


名前:ねいろ速報  21
日常の方もアニメやってんの!?


名前:ねいろ速報  24
>>21
今2話までやった


名前:ねいろ速報  23
もう2話までやったよ
15分アニメなぶん密度も高い


名前:ねいろ速報  25
安室さんって執行人のずっと前から登場してたのにいきなり流行ったなってイメージが拭えない


名前:ねいろ速報  28
>>25
流行ったきっかけは純黒じゃないか?
ゼロの執行人も相当火をくべたが


名前:ねいろ速報  26
なんで今更コナンにこんな人気キャラが!?


名前:ねいろ速報  29
>>26
何年前からのキャラだと思うんだ


名前:ねいろ速報  109
>>26
創作物のキャラクターは今まで人間を幾度も魅了してきたからな…


名前:ねいろ速報  30
二話で深夜に飯テロかまされた


名前:ねいろ速報  31
なんで30分フルにやってくれないんだ


名前:ねいろ速報  35
>>31
原作のネタがそもそもすごく小ネタだから…


名前:ねいろ速報  34
15分だけど30分に感じる
なんというかいろいろ中身が濃い


名前:ねいろ速報  36
パラレルじゃなくてもいいんだけどパラレルにしないと公安的にどうなのってなるからな…


名前:ねいろ速報  47
>>36
まず安室さんが完璧超人過ぎる
先々週くらいのダンス回はちょっと盛りすぎだと思う


名前:ねいろ速報  58
>>47
でもあれぐらいできなきゃ今までのアクションできないからな


名前:ねいろ速報  37
安室さんは気づいたら人気キャラになってた


名前:ねいろ速報  38
30分2本立てで1クールやれるくらいのストックはあるだろ!


名前:ねいろ速報  39
今年の映画は佐藤さんと高木だというのにこの安室推し…


名前:ねいろ速報  40
経歴をたどるとそこそこよくわかんない人気爆発の仕方してるよね安室さん


名前:ねいろ速報  45
>>40
出番自体は漫画もTVでも結構前からいたのに映画で急に爆発したの見て映画しか見てない奴案外多いんだなって思った


名前:ねいろ速報  41
シャアは人気無いの?


名前:ねいろ速報  44
>>41
出番が


名前:ねいろ速報  42
キーキャラのように思われてるが赤井には組織についての知識や体術も
かなり開けられており赤井が絡むとすぐイライラする部分が本編キャラとしてキーかというと近いようで遠いようなジワジワくる立ち位置なのが…


名前:ねいろ速報  48
15分は物足りなくない?


名前:ねいろ速報  50
コナンから深夜アニメが一本派生してるのが異常事態


名前:ねいろ速報  57
>>50
犯沢もやるらしいけど需要ねえだろアレ…


名前:ねいろ速報  71
>>57
ヤイバが火星から帰ってくる回は面白かったし…


名前:ねいろ速報  51
シャアはちょくちょく出てきてるけど見た目も声も変えてるからな


名前:ねいろ速報  61
>>51
しばらくCVシュバルツ兄さんのほうでしか出てなかったしな


名前:ねいろ速報  53
安室さん原作だとカッコイイ顔あんまり見せてくれないから…
そういう意味ではゼロの執行人は安室のファンムービーとして100億点だった


名前:ねいろ速報  54
赤井一家は盛りすぎだと思う
弟はなんなんだアレ


名前:ねいろ速報  67
>>54
ちょっと将棋の天才で瞬間記憶と推理力持ってて彼女が警視庁職員で両親がMI6で兄がFBIなだけだし…


名前:ねいろ速報  59
安室の裸とか汗だくなシーンとかファン向けだな


名前:ねいろ速報  60
安室と違って赤井の悲劇や不幸要素ってあまり美味しくないからなぁ
一匹狼なあんま喋らないスナイパーキャラかと思いきやコナンのキャラで誰よりも家族いっぱい出てきて
全然孤独でも何でもなかったりしたの笑う


名前:ねいろ速報  66
>>60
弟と普通に連絡取り合ってるよねあの人


名前:ねいろ速報  62
ポアロ自体アムロが働く前から出番あったこともあんま知られてなさそう


名前:ねいろ速報  63
赤井さん出ると確実に話進んじゃうからな
嫌だよ普通の殺人事件でも絡んでくる赤井さん
もはや同じみのメンバーのFBIがポンコツ化した中でも貴重な枠なのに…


名前:ねいろ速報  70
>>63
いや普通にキッド回や殺人事件で参加してくるぞ


名前:ねいろ速報  80
>>63
赤井さんを引き立てるためにジョディ先生が犠牲になった感が否めない


名前:ねいろ速報  64
アムロにかっこいいのに要所て絶妙に情けないシャアのポジションやらせてるのが人気の理由なんだろうか


名前:ねいろ速報  65
アムロももう10年くらいはいる気がする


名前:ねいろ速報  72
まさかポアロのお姉さんもここに来て出番が増えることになるなんて


名前:ねいろ速報  81
>>72
初登場からずっと棒読み気味な気がするぞ!


名前:ねいろ速報  94
>>81
あの人は神谷明のコネでコナンに出れたと聞いた


名前:ねいろ速報  73
赤井さんわりと完璧超人寄りの人だからな


名前:ねいろ速報  74
梓さんは可愛い?


名前:ねいろ速報  75
赤井家はその…母が…


名前:ねいろ速報  76
アムロに絶対勝つ理想のシャアだからな赤井


名前:ねいろ速報  82
梓さんは可愛いからいいのだ


名前:ねいろ速報  101
>>82
安室さんより古参キャラなのに一時期なによあの女…ってバッシングする層がいたらしくてかわうそ…ってなった


名前:ねいろ速報  83
安室さんに恋しておけばいいの?


名前:ねいろ速報  84
GyaO!でアムロの初登場回の話見たけど内容がお辛すぎる


名前:ねいろ速報  110
>>84
次の日結婚する予定の彼女が車で焼死してました!
爪に自分とほぼ同じDNAの皮膚片がついてて疑われました!
運命的な出会いだと思ったら実は双子だと鑑定で知って自殺されたというオチでした!


名前:ねいろ速報  85
普段の事件だと赤井というより昴さんで参戦しがち


名前:ねいろ速報  86
赤井も割とポンコツというかやらかしてるところあるし…


名前:ねいろ速報  93
>>86
よぉく読むと雰囲気だけなとこある…


名前:ねいろ速報  87
蘭ママの秘書さんずっと好きだったけど
なんか好きだった頃のビジュアルからえらく変更されてて残念


名前:ねいろ速報  88
赤井さんは冷静になると恋愛面ではまぁまぁな糞男だと思う


名前:ねいろ速報  96
>>88
でも義理立ててるからプラス方面


名前:ねいろ速報  97
>>88
それはそう
というか青山先生の世界で恋愛上手くやれてる人少ない


名前:ねいろ速報  90
ベルモット対決回までのジョディ先生はすごい切れ者って感じだったのに…


名前:ねいろ速報  100
>>90
執念切れちゃったんだろうな


名前:ねいろ速報  92
ジョディ先生とか最初こそベルモットのフェイクみたいなシーンあったのにな…
今はただの可愛い金髪の外国人英語教師だよ…


名前:ねいろ速報  95
というかアムロがスパイだってまだ気付いてない黒の組織はいい加減ちょっと


名前:ねいろ速報  98
ベルモット判明前のバスジャック回いいよね


名前:ねいろ速報  99
安室さん登場が2012年刊行の75巻らしいので
もう10年選手だな


名前:ねいろ速報  102
今も格保ってるのコナン優作ラムベルモットぐらいなのでは?


名前:ねいろ速報  103
日テレ深夜で逆シャアやってた時にハサウェイになんの利権も無い日テレがなぜ!?ってなってて
コナンの番宣だろとか言われてて駄目だった


名前:ねいろ速報  111
>>103
割りと声優に引っ張られてアニメ見る人は居るからな


名前:ねいろ速報  117
>>103
こんなPVもある


名前:ねいろ速報  104
ベルモットも今はもう半分お友達だし黒の組織でたよれるのはジンの兄貴しかいねぇ!


名前:ねいろ速報  105
ジョディ先生もミスリード要員だった頃はミステリアスなセクシーウーマンだったし
ブラックもミスリード要員だった頃はモリアーティを匂わせる要素いっぱい散りばめられたミステリアスシルバーマンだったんだ
アンドリューも運転手だったし


名前:ねいろ速報  106
ベルモットはエンジョイ勢みたいになっちゃったな


名前:ねいろ速報  107
そろそろ白の組織とか出てきそう


名前:ねいろ速報  108
灰原姉と赤井さんって従兄弟同士だったんだよね...


名前:ねいろ速報  114
さすがに観覧車の上でシャアと殴り合いしてるのはおかしいだろ!!


名前:ねいろ速報  119
>>114
あれ作者が頼み込んでねじ込んだシーンなんですよ…


名前:ねいろ速報  145
>>119
(こんな事してる場合じゃないのにと思う脚本家の人)


名前:ねいろ速報  148
>>145
トップクラスの権力を持ったガノタは怖いな!


名前:ねいろ速報  135
>>114
音声だけだと逆シャア流してたっけてなる奴


名前:ねいろ速報  115
安室さん出たの10年前とか俺は信じないぞ


名前:ねいろ速報  120
そろそろ青山先生の年齢がアレなので
あと五年くらいで完結して欲しいな…


名前:ねいろ速報  121
最新話で出てきた怪しい老人がボスでいいよもう
これ以上実は味方でした!は勘弁


名前:ねいろ速報  122
この前透がね…


名前:ねいろ速報  127
>>122
は?零でしょ
あんたまさか公安?


名前:ねいろ速報  123
安室とかリボンズやり始めてから中の人の人気も再燃したというか覇気が出てきた気がする


名前:ねいろ速報  124
赤井さんに至ってはセル画の頃からいる古参だからな…


名前:ねいろ速報  187
>>124
そんな古いの!?


名前:ねいろ速報  125
ゼロティーを30分アニメで見せられるのはまあまあん苦行だろ


名前:ねいろ速報  134
>>125
13分しかないぞ


名前:ねいろ速報  140
>>134
いやだからその枠が妥当だよねってこと


名前:ねいろ速報  126
赤井家の謎なんて父親が生きてるのか今何してるのかぐらいしか残ってない


名前:ねいろ速報  128
ベルモットはコナンに会うたびに組織の事色々教えてくれるしもはやスパイみたいになってない?


名前:ねいろ速報  133
>>128
だって壊滅させたいのが目的だもんよ


名前:ねいろ速報  129
ジョディ先生とかブラックが出て来た頃はFBIがまさか顔なじみの警察組織の一つになるとは当時思わなかったよ…
初期に優作が知り合いがいるって言ってたのはどこだっけ…


名前:ねいろ速報  131
金ローは警察学校編やれよ…


名前:ねいろ速報  137
>>131
金ローでやるほどまだアニメが完成してないんです…


名前:ねいろ速報  136
赤井父は黒田官房長官なんだろどうせ


名前:ねいろ速報  146
>>136
最新話で黒田は紅葉の執事と共に公安確定したし…


名前:ねいろ速報  138
アムロの声優さんもまた別のアムロ役でブレイクすることになるとは思わなかったろうな


名前:ねいろ速報  141
コナンってことはやっぱ専用スタジオ設立して作ってんの?


名前:ねいろ速報  144
>>141
トムスの中の別のスタジオがやってたはず


名前:ねいろ速報  143
仕事人間だけどそうなって仕方ない過去持ってる気がする


名前:ねいろ速報  149
ミル貝に名探偵コナンの漫画エピソード一覧って項目でちゃんとどの話がどういうカテゴリに入るかどうか区分されててダメだった
相当な今期だな…


名前:ねいろ速報  156
>>149
コナンはキャラの登場回とかアニメの使用BGMまで調べる人達がいるぞ
助かる…


名前:ねいろ速報  150
残念ながらここから梓さんが安室透と引っ付くには幼なじみ設定を生やさなくちゃいけないから無理だよ


名前:ねいろ速報  154
>>150
青山剛昌がやるかやらないかならやれる


名前:ねいろ速報  159
>>154
ダメだ
たぶんそんな設定生やしたら安室の孤独な男設定が誘発トリガーになって梓さんは死ぬ


名前:ねいろ速報  152
初恋は人の妻というコナン世界でも珍しい恋模様


名前:ねいろ速報  153
ちょいキャラなのに松田人気すぎる…


名前:ねいろ速報  174
>>153
ぜんぜんちょい役じゃないぞ


名前:ねいろ速報  157
映画から原作に平気でキャラ逆輸入したり近年はキャラ作り好き放題やってるように思う
でも特に意図してないカミーユ…


名前:ねいろ速報  161
>>157
カミーユだと思ってなくてカミーユ要素逆になくしちゃったらしいしな


名前:ねいろ速報  175
>>161
1st大好きでZは別にそんなそこまで思い入れ無いみたいだからな
でもキャメルとかドレン拾ったらガンダム大好きなんだろうなって思われても仕方ないと思うんだ


名前:ねいろ速報  160
アニヲタwikiは原作エピソードと劇場版全部網羅してるんだっけ


名前:ねいろ速報  168
>>160
透ファンサイトかよ…


名前:ねいろ速報  173
>>168
いやスレ画含めて全部の全部


名前:ねいろ速報  186
>>168
職業訓練通ってたとき斜め前のオタク入ってる若い女がアニオタWiki閲覧してたなあ


名前:ねいろ速報  162
あむあずが解釈違い過ぎて犯行に及びそう


名前:ねいろ速報  165
>>162
梓透派か…


名前:ねいろ速報  163
警察学校編見てないけどやっぱガンダム声優だらけだったの?


名前:ねいろ速報  171
>>163
松田はバルキリーには乗ってたがガンダムには出てたっけ


名前:ねいろ速報  181
>>163
三木眞一郎
緑川光
東地宏樹
神奈延年


名前:ねいろ速報  164
そのうち桑戸とか羽高さんとか別のCVシャアが湧いてくるんだろうか


名前:ねいろ速報  179
>>164
有馬さんという別のCVアムロはまだかな


名前:ねいろ速報  166
ゼロティーの梓さんは原作に比べてあざと過ぎる
原作くらいの素朴な感じが好きだ


名前:ねいろ速報  169
長野県警もっと推して欲しい


名前:ねいろ速報  170
梓さんこんなおばさん声だったの?


名前:ねいろ速報  178
>>170
起用する側も役者も何なら原作者もこんなに長くなるなんて思わないし…


名前:ねいろ速報  172
青山先生自体は普通に梓さんとの絡み楽しんでるからな
安室VSキッド回でも炎上ネタからかって


名前:ねいろ速報  182
松田のエピソードは原作の中でも名エピソードすぎて人気出ない方が無茶だ
新一やキッドの主人公顔の大人バージョンだし


名前:ねいろ速報  199
>>182
高木刑事と佐藤刑事の話の中でもやっぱり一番いい…ってなるわ


名前:ねいろ速報  183
梓の声優さんはほとんど梓専属の声優さんなんだ
まさか当初起用された時はこんなに息の長いキャラになるとはおもってなかっただろう


名前:ねいろ速報  184
この前久々にアニメ見たら
コナンくんがほぼ喋らないで進行してたのは驚いた


名前:ねいろ速報  185
揺れる警視庁は劇場版でやっていいくらい面白いよね


名前:ねいろ速報  196
>>185
なのでリマスター放送してもまた金ローで流す


名前:ねいろ速報  188
梓の声優さんはもう25年間梓をやってるんだぞ


名前:ねいろ速報  190
別に青山先生はガンダム全般が好きなんじゃなくて1stが好きなだけだから安室と赤井周りの一部だけだよガンダムネタ仕込んでるの


名前:ねいろ速報  191
安室と梓をくっつけたりしたら血を見ることになるぞ


名前:ねいろ速報  193
>>191
じゃあ最終回でしれっとくっつけるか...


名前:ねいろ速報  194
>>191
暴れる厄介な奴らのが怖いだろ


名前:ねいろ速報  192
最初のキービジュ見てシリアスなアクションものだと思ってけど日常系なのか


名前:ねいろ速報  198
最近の哀ちゃんって言うけどその最近の哀ちゃんも10年くらい続いてると思うぞ


名前:ねいろ速報  208
>>198
ママ味出してるのは本当それくらい
比護さんキチになったのは数年前から


名前:ねいろ速報  200
声が変わらない古谷さんがおかしいんだよ!


名前:ねいろ速報  201
松田の話してた頃のアニメのが絵が好きだったな
今のコナンのアニメ絵苦手


名前:ねいろ速報  202
カミーユ声の人はライブ中に仕事に使われて可哀想に…


名前:ねいろ速報  222
>>202
ライブなんかいつでも行けるだろそんなもの…


名前:ねいろ速報  226
>>222
アムロのレス


名前:ねいろ速報  203
哀ちゃんとはほぼ擬似夫婦みたいな事してるから


名前:ねいろ速報  204
爆弾事件は佐藤高木組の重要なエピソードって感じだったのが後から安室との関係性が生えてきたからな…


名前:ねいろ速報  206
OPは今季アニメで一番好きかもしれん


名前:ねいろ速報  207
すごい思い付きでボンボン設定をはやして広げていくのは自由すぎるよ…


名前:ねいろ速報  220
>>207
群馬県警と安室の友達幼馴染はちょっと耐えられなかった


名前:ねいろ速報  209
アニメで盛って萩原出したのがより良く効いた


名前:ねいろ速報  210
最近のこういう横顔の描き方がサイみたいで嫌


名前:ねいろ速報  215
>>210
冨樫だこれ


名前:ねいろ速報  211
国民的作品にイケメン集団生やしてウケてるのすげぇよ


名前:ねいろ速報  217
>>211
全員死んだからな


名前:ねいろ速報  223
>>211
元からイケメン多かったし…後女性キャラも上から下まで揃っててかわいい


名前:ねいろ速報  212
灰原が脱走したところで止まってるんでこの人がすごい人気な理由がまるで分からない…


名前:ねいろ速報  225
>>212
大物声優の褐色白髪娘みたいなもんじゃない?


名前:ねいろ速報  213
萩原が警察学校出てすぐ死んだことになってるのが酷い


名前:ねいろ速報  224
>>213
できるやつ描写してるのに死ぬなら新人だったからぐらいがちょうどいいと思う
あんまり新人関係ない死に方だったが


名前:ねいろ速報  214
安室は孤独な男だから友人は全員死んでますっていうのは今まで聞いた設定でもかなり酷い設定だと思った
近付く役が安心できねぇ!


名前:ねいろ速報  218
哀ちゃん中身18歳だからな


名前:ねいろ速報  227
千葉刑事にもヒロイン生やすのはやりすぎだよ!


名前:ねいろ速報  229
>>227
何年前の話だよ!!!


名前:ねいろ速報  228
適当に出してウケたキャラといえば服部


名前:ねいろ速報  230
原作のハロウィンは服部が工藤にコナンが灰原にそれぞれ化けて赤井vsベルモットやってたのに…


名前:ねいろ速報  231
警察学校のはイケメンじゃない唯一のおっさんが
一番性格良くて結婚できそうなタイプなのが作るの上手いなって…


名前:ねいろ速報  289
>>231
警察学校入ってもなお親父の真意がわかってなかったのある意味すげえよ


名前:ねいろ速報  294
>>231
まあ和解した父親より先に逝くんだが


名前:ねいろ速報  297
>>294
彼女は事故死を知って後追い自殺!
彼女の両親は遺体引き取る途中で事故死!
彼女の上司は勘違いで高木拉致して自殺!


名前:ねいろ速報  233
長期作品だから声優の人数も多くて当たり前だがガンダム声優多い


名前:ねいろ速報  234
勘違い回だけど高木刑事は佐藤さんにアレがないと言われて真っ先に妊娠の可能性を考えたことがあったから心当たりあるんだよな


名前:ねいろ速報  256
>>234
ちゅーしてたもんな…


名前:ねいろ速報  235
通年アニメとミニシリーズじゃ制作事情が違うのはわかるけど
コナン本編ももうちょっと頑張ってくれていいのよ?って気分になる
ワンピですら最近頑張ってるじゃん…テンポはまあアレだが


名前:ねいろ速報  239
>>235
原作に追いついちゃうし…


名前:ねいろ速報  237
警察だし米花町がある世界だし殉職なんて珍しくもなさそう


名前:ねいろ速報  238
松田優作そのまま描いた絶対封印するべきキャラを掘り起こして大人気キャラとイチャコラさせるとかバカか天才のどっちか


名前:ねいろ速報  240
評判いいなら見てみようかな…


名前:ねいろ速報  241
千葉刑事は唐突に幼馴染後輩生やした後妙に丁寧に場数踏んでカップリングしたからなんか印象強いよね


名前:ねいろ速報  242
ちなみに千葉刑事のヒロイン登場は2011年だ


名前:ねいろ速報  243
科捜研とか相棒だってトンチキな回多いだろ
長期のミステリーは仕方ないんだ


名前:ねいろ速報  244
ワンピ以上に休載多いからな
数ヶ月載らないの当たり前よ今


名前:ねいろ速報  251
>>244
流石にそこまでじゃないよ
1ヶ月コナンもゼロも乗らない月があるくらいで


名前:ねいろ速報  255
>>244
アニメも普通に過去話の再放送が許されてるしなんかスゲーなって


名前:ねいろ速報  268
>>255
何なら揺れる警視庁は2003年に2時間SPやって翌年に1話ずつ再放送してるから昔からっぽい


名前:ねいろ速報  266
>>244
先生の体調的に仕方ない所はある
一応未完にしないよう本編に関係あるエピソードしかしなくなったし


名前:ねいろ速報  245
おっちゃんの戦闘力が年月が経つにつれてどんどん盛られていくのも長寿漫画あるあるだな


名前:ねいろ速報  248
千葉の彼女重い上に独占欲凄いし…


名前:ねいろ速報  253
>>248
痩せたらモテたから太らせるのこわい…


名前:ねいろ速報  252
生えるヒロインだともう大分前だけどアガサ博士のイチョウのが好きだな…


名前:ねいろ速報  257
>>252
あの恋人の運転手が最新話の怪しい老人の運転手と同一じゃね?って疑惑が


名前:ねいろ速報  260
>>252
あれお話としての完成度が高くて好き


名前:ねいろ速報  254
ワンピとコナンレベルなら作者が悪ノリでなにやっても通る


名前:ねいろ速報  258
俺の好きな女は怪盗キッドの変装だったから多分もう二度と出てこない


名前:ねいろ速報  271
>>258
ルパンが金庫に閉じ込められた回のドジっ娘メイドさんかな…


名前:ねいろ速報  262
こんな胡散臭い上に別に有能って訳でもない男キャラのどこに人気出る要素が…?


名前:ねいろ速報  272
>>262


名前:ねいろ速報  299
>>272
古谷徹の声が好きなの昭和のおじさんだけだろ!と安室が出てくるまでは思っていた


名前:ねいろ速報  282
>>262
安室の女に殺されるぞおまえ


名前:ねいろ速報  264
アニオリはもうそういうものと思うしかない
週間でミステリー作ろうと思ったらあんこに溺れるくらい普通普通


名前:ねいろ速報  265
15分しかないからその分作画とか丁寧なのは感じる
話は元のスピンオフからだけど実質きららアニメ


名前:ねいろ速報  280
>俺の好きな女は男だったし洋館と一緒に燃えたから多分もう二度と出てこない


名前:ねいろ速報  283
月光も名エピソードだよね
というかあれも金田一ほどじゃないにしてもおどろおどろしさあったな
コナンも初期の方見ると結構殺し方エグいよね
ウルトラCやってちょっと面白い感じになってる1話もそうだし


名前:ねいろ速報  295
>>283
甲冑がグシャーするのは今でも強烈な絵面だと思う


名前:ねいろ速報  284
高木刑事の寝相の良さを知る女佐藤刑事


名前:ねいろ速報  286
俺はもっと妃さんのデレが見たい


名前:ねいろ速報  288
>俺の好きな女は犯罪者で後に一人称が同じキャラがメインになったから多分もう二度と出てこない


名前:ねいろ速報  296
>>288
探偵甲子園良いよね…


名前:ねいろ速報  301
>>296
小生食事キボンヌ!


名前:ねいろ速報  293
刑事ドラマ見てると悲観するほどじゃない気がするんだけどなアニオリ
子供からおじさんおばさんもジジババまで見る30分アニメだし


名前:ねいろ速報  298
コナンのアニオリは大体出先でゲストキャラが揉めて空気悪くするとこから始まる


名前:ねいろ速報  300
安室の友人たちは友人のわりに死に方が結構アレだな…と思ったけど
別に安室自身は今ドラマチックな立ち位置にいるけど別にだからといって関係者がドラマチックに死ななくてもいいんだよな


名前:ねいろ速報  302
警察学校組が死ぬ事件はどうして犯人がドクズになるんです…?
中田譲治も先週アニメを見てドン引きしてたし…


名前:ねいろ速報  310
>>302
悲しき過去…あると警察学校組の死を素直に悼めないところもあるし…


名前:ねいろ速報  303
京極さんも先生のアクション欲を満たすためだけの存在だったのにまさか映画で暴れることになるとは…


名前:ねいろ速報  307
探偵甲子園は他の探偵が事件解決数誇るんだけどこの世界どこもヤベーんだなっていう裏付けになっちまう
しかもその中にクズがいるし


名前:ねいろ速報  308
この前の再放送で松田も荻原もあんな小物にやられたのか…ってなるなった


名前:ねいろ速報  309
金髪褐色とおつらい過去と声
どれが一つ欠けてたらこんなに人気出てなかったと思う
奇跡のバランスだ


名前:ねいろ速報  311
黒の組織は次辺りハリヤーとか持ち出すと思う


名前:ねいろ速報  312
シャアに関しては声がお爺ちゃん過ぎるから沖矢さんの時の方が好き


名前:ねいろ速報  314
>>312
ゆ〜っくり喋るよね赤井しゃん…


名前:ねいろ速報  317
>>312
去年の映画の沖矢さん割とシャアぽかった


名前:ねいろ速報  313
一時期よく出てたねずみ男みたいな顔したおっちゃんの太鼓持ち刑事はまだ出番ある?


名前:ねいろ速報  316
>>313
あるけど群馬の事件にしか出ないよ


名前:ねいろ速報  319
>>313
こないだ原作で安室さんの親友と幼馴染だった話やったよ


名前:ねいろ速報  320
>>313
最近スレ画の同期の幼馴染設定ができたよ


名前:ねいろ速報  322
>>313
山村警部なら安室さんの友達の幼馴染という属性が盛られた


名前:ねいろ速報  323
今年の映画連動アニオリ笑えるやつ来てくれ


名前:ねいろ速報  324
そういえばシャアの人声優引退だよね
誰になるんだろうか


名前:ねいろ速報  339
>>324
次のシャアの人になるだろう


名前:ねいろ速報  344
>>324
引退なの!?


名前:ねいろ速報  325
よく考えたらアドリブで名前の付いた奴がついに劇場版にスポット当たるまで来たのか
好き放題してんなコナン


名前:ねいろ速報  328
青山先生もうおじいちゃんってくらいの歳なのに若い女子人気高くてスピンオフアニメまで作られるくらい人気のキャラ生み出せるの凄くない?


名前:ねいろ速報  330
>>328
めちゃくちゃすごい


名前:ねいろ速報  329
哀ちゃん組織で末端だったとは言えラムのこと聞かれてだっちゃ?って返すのは可愛すぎないか


名前:ねいろ速報  331
声ってそこまで重要!?
そりゃ石田とかいっつも裏切りそうだの胡散臭いだの言われるしなんとなくのイメージはあるだろうけども


名前:ねいろ速報  333
ねずみ男のレス見て
いまふと山村刑事の声誰かと思ったら古川さんでダメだった


名前:ねいろ速報  335
正直言うと高木はアニオリでも原作回でもいつも出て来るから折角の映画でメインにされてもプレミア感が薄くて…


名前:ねいろ速報  336
ねずみ男ってあれだろ自称妖怪ハンターの群馬県警山村


名前:ねいろ速報  340
ねずみ男みたいな刑事って声がピッコロさんのやつ?


名前:ねいろ速報  342
大阪長野>神奈川>東京静岡京都>>>>>群馬ぐらいのバランス


名前:ねいろ速報  357
>>342
忘れてたけど大阪は服部父がいるから強いな…


名前:ねいろ速報  343
横溝警部は有能だから安心感がある


名前:ねいろ速報  347
>>343
萩原姉とかいう彼女が生えてきたの笑う


名前:ねいろ速報  346
長野県警が強すぎる…


名前:ねいろ速報  354
この中に嘘つきがいる!


名前:ねいろ速報  359
キッドの青子と蘭姉ちゃんの差って絶対ツノだよな