名前:ねいろ速報
このマタギ…義理堅すぎる!

599B29DD-290D-40C7-BA84-C86DF84A4783

名前:ねいろ速報  1
もう終わるんだ…


名前:ねいろ速報  2
あと3話なの!?

名前:ねいろ速報  3
無料になったせいでむしろ日付変更直後に読めなくなったんだけどヤンジャンアプリ…


名前:ねいろ速報  10
>>3
ヤンジャンアプリ内で「ヤングジャンプ」で検索して右の巻購入タブの一番下から高いけど本誌丸ごと買えるよ


名前:ねいろ速報  15
>>10
なんのために読みたいものだけ購読できるシステムだよ!
ちくしょうネタバレ回避のためにもう消える


名前:ねいろ速報  5
ポイント払うから今読ませろや!


名前:ねいろ速報  6
>>5
買おう!KindleとかDMMとか楽天あたりの!


名前:ねいろ速報  7
ヤンジャンアプリ・・・あなたはクソだ・・・


名前:ねいろ速報  8
定期購読でヤンジャンまるごと読めなくなってんの納得いかねえ


名前:ねいろ速報  9
>>8
えっ丸ごと?


名前:ねいろ速報  11
無料読者と足並みを合わせる為に有料読者向けのサービスを10時間ズラすってマジで正気じゃねぇな


名前:ねいろ速報  12
えっ砂金持ってたの!?えっ目潰しに使っちゃうの!?


名前:ねいろ速報  13
目潰しのやつが犬堂VS土方のチェーンデスマッチ戦の時と同じだ…


名前:ねいろ速報  14
俺は朝コンビニ行く時間まで耐えられるけどネタバレ嫌いじゃないから普通に話題進めて欲しい


名前:ねいろ速報  16
ああやっぱ単話で買えないの仕様なのね…
なんて仕様だ


名前:ねいろ速報  17
最終話付近に余計なキャンペーンをやらんでいいのに…


名前:ねいろ速報  18
定期購読で読めないのは文句言っていいと思う


名前:ねいろ速報  19
あと三話だし買ったポイントまだ2000円くらいあったから使っちゃった


名前:ねいろ速報  21
わざわざヤンジャンアプリで本誌買ったよ…
普段より値が張る…

名前:ねいろ速報  23
定期購読で丸ごと読めなくなってるのも無料公開の影響なの…?サーバーがおかしいとかじゃなくて…?


名前:ねいろ速報  26
せっかく本誌買ったんだからって今バス江読んでるわ


名前:ねいろ速報  27
1200円課金しましたよ私は


名前:ねいろ速報  29
全部ジャンプ+に集約しろ


名前:ねいろ速報  32
加筆でマタギのところが盛られるんだろうな…


名前:ねいろ速報  34
鶴見中尉の鶴見中尉が溢れてしまう


名前:ねいろ速報  35
列車から転げ落ちた谷垣が遥か先の暴走列車に何するんだ…?楽しみにしながら寝よう


名前:ねいろ速報  36
買ったついでだ
今連載してるのでおすすめある?


名前:ねいろ速報  41
>>36
少年のアビス
今ちょうど作品の核の闇部分してる


名前:ねいろ速報  44
>>41
いきなり読んでいいのかなそれは!?


名前:ねいろ速報  46
>>44
あんましおすすめできない!


名前:ねいろ速報  45
>>36
取り敢えずバス江


名前:ねいろ速報  47
ゴールデンカムイ終わったらバス江しか見る物がない…


名前:ねいろ速報  48
思いのほかみんな読んでないのね…


名前:ねいろ速報  49
>>48
今から読もうとすると普段の5倍以上のコイン取られちゃうからね…


名前:ねいろ速報  50
ゴールデンカムイ終わったら余ったポイントで忍空読むんだ…


名前:ねいろ速報  51
朝まで待つよ…おトイレで読むね…


名前:ねいろ速報  52
漫画一本読むために雑誌買ったのいつぶりだろうな…


名前:ねいろ速報  53
やっと定期購読で読めたから合流するぜ
本当にあと2話で終わる?


名前:ねいろ速報  57
>>53
単行本で加筆しまくります!


名前:ねいろ速報  54
辺見先生これ何ページ加筆するかな


名前:ねいろ速報  62
>>54
思ったよりあんまり加筆されなかったときのことを考えてあまり期待しない…


名前:ねいろ速報  55
終わったら生存者たちのスピンオフやってくれねーかな…


名前:ねいろ速報  56
>終わったら岩息のスピンオフやってくれねーかな…


名前:ねいろ速報  63
>>56


名前:ねいろ速報  59
ヤンジャンなんてゴールデンカムイとたまにキングダムと100カノとアビスと推しの子とかぐや様とブンゴとシャドーハウスとヴァルハリアンとバス江くらいしか読むもの無い…


名前:ねいろ速報  60
ネタバレありで話したかったんだけど別にスレ立てた方がいいかな?


名前:ねいろ速報  64
>>60
もう十分読まれてるだろうからネタバレも何もないだろわからんけど


名前:ねいろ速報  61
長谷川サンにとって金塊より土地の権利書の方が重要だったんかい・・・


名前:ねいろ速報  68
>>61
満州持ってってこれで中央脅すぜー!
金塊は軍資金になればいいかな!


名前:ねいろ速報  76
>>61
手下も死にまくったから今から金塊ほっても中央にかっさらわれるから
中央への脅しの手段として権利書持って悪党(関東軍)のとこに逃げるだけだよ
正直小悪党ムーブじゃ…


名前:ねいろ速報  78
>>76
月島はどう思う?


名前:ねいろ速報  79
>>78
は?💢


名前:ねいろ速報  65
菊田さんが鶴見に殺されたこと知れて良かったなノラ坊


名前:ねいろ速報  67
あと三話って絶対足りないでしょ


名前:ねいろ速報  69
菊田さんの死ぬ回読み直したばかりだから死に際のセリフちゃんと回収してくれて嬉しい


名前:ねいろ速報  70
一眠りすれば10時なんてすぐさ


名前:ねいろ速報  72
夜勤だから10時まで待てないんだ許してくれるね?


名前:ねいろ速報  73
韋駄天蝮夫婦の営みで我慢しとけ


名前:ねいろ速報  74
前向きな話すると普段と違ってPCの大画面で読めたから良かったって所はある
それくらいかな…


名前:ねいろ速報  75
杉元の頰の穴が卵大くらいに広がってる…


名前:ねいろ速報  81
白石が走るとこで涙でたわ


名前:ねいろ速報  89
>>81
今回の話で一番グッと来たのここだった


名前:ねいろ速報  86
金のカムイに殺されようね…


名前:ねいろ速報  87
もう同胞や家族が眠る土地といった鶴見劇場のお題目ぶっ飛んでない?


名前:ねいろ速報  98
>>87
鯉登も月島も劇場から出てっちゃったし


名前:ねいろ速報  104
>>87
それは路傍の花で日本の防衛をしたい!って建前すらもう捨てて満州に逃げるからなあ…


名前:ねいろ速報  90
まだ読んでないけど杉元の死亡回避できそう?


名前:ねいろ速報  92
>>90
………


名前:ねいろ速報  95
>>90
わからん…


名前:ねいろ速報  93
金カムなくなると場末くらいしか読むものなくなるから買うのやめようかな


名前:ねいろ速報  96
ゲンジロちゃんは最後に見せ場有りそうだけど月島さんと鯉登少尉マジでどこ消えたんだよ!


名前:ねいろ速報  101
>>96
多分ぶっ倒れたままだと思う
よくて第七師団の生き残りに介抱されてるか


名前:ねいろ速報  105
>>96
霊圧が消えた…


名前:ねいろ速報  97
>まだ読んでないけど谷垣の死亡回避できそう?


名前:ねいろ速報  99
>>97
追いつく頃に決着がついてる感じになりそう


名前:ねいろ速報  103
ヤンジャン丸ごと買うならヤンジャンアプリよりジャンプラの方がマシなんだよな…凄くない?


名前:ねいろ速報  116
>>103
もう少し早く教えてほしかったぜ!


名前:ねいろ速報  109
金っつうかポイントは払うからさあ
今までみたいに日付変わったら読ませてくれよ!!


名前:ねいろ速報  112
今更言うことでは無いんだけど函館決戦始まってから杉元に限らずキャラはダメージ受け続けてるんだけど
最早脇腹やら頬とか目立たない箇所のダメージってサクサク穴開けられてもやってきた相手殺してちょっとしたら消えてるよね


名前:ねいろ速報  113
無料が来る前にうっかり課金してた分が役立った…


名前:ねいろ速報  134
>>113
いままでの課金は無駄ではなかった…


名前:ねいろ速報  136
>>134
いや結構無駄だったな


名前:ねいろ速報  114
あー鶴見中尉の理屈だと
北海道に軍事政権樹立行く行くはウラジオストクと満州を日本に…
っていう前に語ってた野望と
いま満州の関東軍にひとりで高飛びしようとしてるのは、一応繋がってるのね?


名前:ねいろ速報  115
作者の言う大団円って全員死亡なのか


名前:ねいろ速報  117
地獄で大団円


名前:ねいろ速報  122
杉元は弾避けたっぽいけどそのままだとアシリパさん当たらないか


名前:ねいろ速報  128
>>122
銃口は列車の左側に向いてるから大丈夫だと思う
アシリパさんは右側の出っ張りに捕まってる


名前:ねいろ速報  124
だって第七師団を冷遇して師団長を自殺に追い込んだ中央が悪いし…


名前:ねいろ速報  125
この作品で一番成長したの白石だよね…


名前:ねいろ速報  129
>>125
どうだろう…鯉登少尉も良い線いってると思う


名前:ねいろ速報  127
中尉なのにひとつの師団の人員物資全部自由に使える鶴見篤四郎すごくない?人たらしが…


名前:ねいろ速報  130
>>127
生粋のサイコパスに惚れられるのはどうかな…


名前:ねいろ速報  131
>>130
コントロールできてるのが変


名前:ねいろ速報  133
>>127
27連隊中佐の弱み握ってるだけで使えるのは最大でも連隊だし
頭使って動いてくれる士官が中尉以外いないというのが辛い
鯉登少尉はなあ…


名前:ねいろ速報  132
できてないから今独りなんじゃないですかね…


名前:ねいろ速報  137
第七師団って呼ばれるからめちゃくちゃでかい組織率いてるように見えるけどその中でも何十分の一だけだからね


名前:ねいろ速報  139
ヤンジャンアプリはジャンプ+と統合してくれないかなぁ


名前:ねいろ速報  144
>>139
混ざりあった結果やっぱり不安定になるかもしれない


名前:ねいろ速報  145
>>144
アチャの金貨みたいだね


名前:ねいろ速報  140
終わりが近づいてみれば鶴見中尉のやり口に心底ついてきたのは宇佐美だけなのでは…
その宇佐美も忠誠心とはなんか違うし…


名前:ねいろ速報  141
>>140
愛です愛ですよ


名前:ねいろ速報  142
中尉はイカれてるけどこの時期の軍部ってもっとイカれてるんだよね
紙切れ一枚の脅しとか通じないでしょ


名前:ねいろ速報  143
+と融合すべきはとなジャンでは


名前:ねいろ速報  146
今更だけどブラウザのヤンジャン定期購読デジタルの初月無料で読めたよ…


名前:ねいろ速報  147
>>146
そっちも30分くらい鯖落ちしてた
後2回は雑誌買いすることにした


名前:ねいろ速報  149
>>146
そっちも鯖落ちしてて昔のキン肉マンや週刊ジャンプみたいなことになったよ


名前:ねいろ速報  152
ヤンジャンのオソマじゃないとダメなんだ!


名前:ねいろ速報  153
鶴見中尉は反逆者でありながら
同じ目同じ軍帽、同じ隊服で軍人であることに拘ってるし
まだらの金貨を否定するが
ウイルクの目刺した理想は、まだらなままひとつである多国籍国家だったと思うんだよな


名前:ねいろ速報  158
>>153
ロシア人の妻にすら日本の領土の墓に入ってほしいとか言ってるもんな


名前:ねいろ速報  157
定期購読は1ヶ月無料だけど来月1日に来月分決済だから気をつけて!
まあ最終回までは読めるが

残り3話
最新話は10時に無料公開


名前:ねいろ速報  23
この土方刀で切って終わりか?
でも次号は鶴見のターンよな


名前:ねいろ速報  29
>>23
ターン作ってる余裕ないんじゃ


名前:ねいろ速報  32
>>29
もうターン回ることなく杉元にぶった斬られて終わりだろうね
最終話で日常編


名前:ねいろ速報  27
鶴見は月島に裏切られて杉本にとどめ刺されちゃうか
いいところで脳汁垂れて自滅しそう


名前:ねいろ速報  39
>>27
小糸と月島って後部車両じゃないっけ


名前:ねいろ速報  33
土方さんの刀持ってるじゃん
良かった尾形の自殺で終わらんくて


名前:ねいろ速報  75
>>33
土方は若者たちに未来を託してた以上あの刀が最終的に行きつく先が杉本なのに何の不思議もないよ
同行頻度が高くて戦力になる若者でも自分自身で完結してる尾形には何一つ託さなかった
夏太郎やキラウシといった戦力的にはイマイチで大分後からの参戦組すらそれなりに評価してたのにね


名前:ねいろ速報  34
キロちゃんはアチャと比べれば狂気度は少ない…と思ってたけど読んでみるとあいつもやっぱ大概だな


名前:ねいろ速報  36
鶴見中尉殿は歯がお強い


名前:ねいろ速報  37
鶴見中尉見所無しで終わりそうだが家族迎えにきてくれるんやろか


名前:ねいろ速報  38
もうラストで刀振り下ろしてるから
次は斬った仮面が落ちるところからはじまるんかな


名前:ねいろ速報  41
さすが鶴見中尉察しがいいな
そうだよノラ坊だよ


名前:ねいろ速報  42
これで鶴見死んだらしょぼいな


名前:ねいろ速報  132
>>42
でも生きて関東軍に合流出来るとはとても思えない…
関東軍だってどれだけ中央と対立しててもこんな男抱え込みたくないだろ


名前:ねいろ速報  43
しょぼくとも死ぬよ九分九厘


名前:ねいろ速報  44
杉本はよく生きてるな
まぁ死んで終わるようなことはないだろうが


名前:ねいろ速報  50
杉元は心臓の辺り撃たれてないか?
これ共倒れして谷垣がアシリパ連れて帰るんじゃね


名前:ねいろ速報  56
>>50
どこらへんのページ?


名前:ねいろ速報  58
>>50
谷垣が連れ帰るのはいいとして
杉元が死ぬのは嫌だ


名前:ねいろ速報  70
>>50
撃たれたの飯盒じゃね?


名前:ねいろ速報  51
谷垣も連載だとポッと再登場して一緒に逃げて電車に乗ったらポッと退場って感じだし
加筆で印象変わったりするのかな


名前:ねいろ速報  54
ノラ坊の話はもう出てこないと思ったら察し良すぎる流れだけど触れたのね


名前:ねいろ速報  57
金塊いらないんかい


名前:ねいろ速報  59
>>57
杉元的に歯梅ちゃん治療できる分あれば十分だからな


名前:ねいろ速報  60
>>57
いや全部は投げてないだろこれ


名前:ねいろ速報  67
>>57
両ポケットに入れた量に対し投げる前に手のひらにあった量は少ないように見えるが


名前:ねいろ速報  72
>>67
目つぶしで投げつけられればそれで充分だからな


名前:ねいろ速報  61
鶴見中尉が本当に金塊いらないからって金塊は忘れてやるとか言うと思うか


名前:ねいろ速報  62
>>61
甘い嘘をナチュラルに言う奴だもんねハセガワサン


名前:ねいろ速報  97
>>61
これ頓智みたいに一旦忘れても思い出せば良い!ノーカン!ってロジックなのでは


名前:ねいろ速報  64
梅ちゃんなんていたなあ


名前:ねいろ速報  65
鶴見やっぱ弱いな


名前:ねいろ速報  68
なんか白石が先頭車両も止めてくれそうだな…


名前:ねいろ速報  83
>>68
戦闘能力こそ殆どないけど絶対に攻略には必要なユニットって感じだよねあいつ


名前:ねいろ速報  107
>>83
盗賊か斥候役のクラスでいないと詰みはしないけどクリア難易度が上がる系


名前:ねいろ速報  73
前から思ってたけどヤンジャンアプリってヤンジャン買いづらい気がする


名前:ねいろ速報  87
アシリパが毒矢射てば終わりじゃないのかこれ


名前:ねいろ速報  89
>>87
当たればね


名前:ねいろ速報  96
ホロウあてどころか額そのものも切れてうどん玉が


名前:ねいろ速報  98
鶴見中尉の口車に乗せられなくて良かったよ
一番ヤバい爆弾だからな


名前:ねいろ速報  99
鶴見の最期は何かの名画のパロディになりそう


名前:ねいろ速報  112
>>99
鶴見はだいたいマリアのポジションだね


名前:ねいろ速報  101
ゴールデンカムイ終わったら俺北海道巡り行くんだ


名前:ねいろ速報  108
>>101
へえ…可愛いね…


名前:ねいろ速報  109
>>101
ちゃんと樺太も行くんだぞ
帰りは流氷に乗ってこい


名前:ねいろ速報  111
>>101
五稜郭の金塊を巡って人々が争うんですね


名前:ねいろ速報  103
白石は絶対に死なず次のマップで復活してる敵の釣り出しに使いやすいユニットみたいな印象


名前:ねいろ速報  105
白石由竹は全力で走ってる姿が似合うな


名前:ねいろ速報  113
杉元生還しても右頬の穴大きすぎて日常生活不便になるだろうな…


名前:ねいろ速報  123
>>113
ヒグマに引っ掻かれても傷痕増えなかった男だし平気平気


名前:ねいろ速報  114
ちゃっかり砂金くすねておいて良かったな


名前:ねいろ速報  115
これは白石が破いてこぼしちゃったせいだから…


名前:ねいろ速報  116
まあそりゃポッケに突っ込むよね…


名前:ねいろ速報  117
物理的に金塊に目が眩むことになったのか


名前:ねいろ速報  122
>>117
黄金を悪しきカムイと例えてたけど自分がそのカムイに目くらましやられる皮肉よ


名前:ねいろ速報  133
永倉が土方の遺体を何処かに埋めて史実通りになるのか


名前:ねいろ速報  139
>>133
遺体はどこかに葬られて
決着もちゃんとついてこのまま和泉守兼定は親族の元へちゃんと渡されるのかな


名前:ねいろ速報  150
アシリパこのまま何もしないで終わるより一矢報いてほしいわ