名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 82
>>3
ナメック星の頃から前線で交渉してたし
結構仕事人間
名前:ねいろ速報 4
(30分追加)
名前:ねいろ速報 6
身体を張って地球を守ってくれた英雄だ
名前:ねいろ速報 7
ゴッドでも瀕死にされた相手に一時間以上サンドバックにされてたタフネス凄くない?
名前:ねいろ速報 9
超本編での弱点だった大ダメージでのゴールデン強制解除も起こさず耐えきったぞ
名前:ねいろ速報 11
身長五センチくらいなら毎年やらせてやっても良いんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 12
ぶっちゃけ地球さん頑張りすぎだと思う
名前:ねいろ速報 13
ホホ…なんかサイヤ人を拾いましたからベジータに投げつけて実況したいですねぇ…
名前:ねいろ速報 14
徹底してクズ
名前:ねいろ速報 26
>>14
報いも受けたし…
名前:ねいろ速報 15
1時間凌いでくれた人
名前:ねいろ速報 16
ナメック星のドラゴンボール狙えよ…
名前:ねいろ速報 112
>>16
あっちはこっそり願い叶えるとか無理だからな…
ナメック語がいるし
名前:ねいろ速報 17
コミカルな面も見せつつしっかり悪役やってるのがいいよね
名前:ねいろ速報 18
1時間サンドバッグやったのに全くめげないの凄いメンタルタフネスだな
名前:ねいろ速報 19
力の大会以後に修行して強くなってたのかなフリーザ様?
名前:ねいろ速報 20
フリーザに殺されるとは...
これもサイヤ人の定めか...
名前:ねいろ速報 21
やっぱりフリーザはいいキャラしてるなと思った映画
名前:ねいろ速報 23
それはそれとして地上げ屋はやる辺り割り切ってやがる
名前:ねいろ速報 24
フリーザって結構脳みそサイヤ人じゃない?
名前:ねいろ速報 33
>>24
超で悟空とつるんでる間にだいぶ考え方移ったと思う
名前:ねいろ速報 27
やったぁー!
名前:ねいろ速報 28
別に自業自得だとかカケラも思ってないのにサンドバッグにされたこともドラゴンボール勝手に使われたことも根に持たない大物
名前:ねいろ速報 29
地獄での生活がよっぽど堪えたのか真面目にトレーニングして強くなろうとしてる悪党
名前:ねいろ速報 38
>>29
純粋悪にとっちゃ生き地獄過ぎたからな…ダーブラくらい心が弱ければ…
名前:ねいろ速報 46
>>38
地獄で精神鍛えられた説はなんか好きだ
名前:ねいろ速報 60
>>38
やっこさん天国に送られたよ
名前:ねいろ速報 30
抽出したらむっ!だけで2スレくらい埋まってると思う
名前:ねいろ速報 32
やったー!成功しましたよぉ~!
名前:ねいろ速報 35
悟空とベジータが死にかけた相手に重傷を負うでもなく一時間耐えたのだからとんでもない事だよ
名前:ねいろ速報 37
超のフリーザは本当にいい位置に落ち着いたな
名前:ねいろ速報 42
>>37
たまに強敵連れてきていい感じのバトルして帰る
これだけで毎回映画作れる
名前:ねいろ速報 40
第二形態あたりの変身のままであれば十分な身長が...
名前:ねいろ速報 43
>>40
それじゃ駄目なんですよ!
名前:ねいろ速報 41
>チライと
うn……
>ゴジータが
うn……?
名前:ねいろ速報 45
>最後におっぺえ見せてくれただろ!
名前:ねいろ速報 47
フリーザ様って耐久タイプだったんだ
名前:ねいろ速報 49
フリーザもう普段から最終形態がデフォルトになってるよね最近
名前:ねいろ速報 62
>>49
まぁ力抑える必要もないしな
自分より強い奴等多いの知ったし
名前:ねいろ速報 50
このゴールデンフリーザの力を思い知らせてあげましょう!
から場面またいだら即ボコボコにされてるの何回見てもだめ
名前:ねいろ速報 63
>>50
普通に考えてブルーになった悟空&ベジータが苦戦してる相手に互角にすら持ち込める相手がいるわけないんだ
生き延びてるだけで120点
名前:ねいろ速報 64
>>50
それはそれとしてゴールデンあれだけ長持ちするようになってるのは普通に脅威なのが酷い
名前:ねいろ速報 51
今の身長でも十分魅力的かと…
名前:ねいろ速報 52
次元「ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」パリーン
異次元「へあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」パリーン
名前:ねいろ速報 61
>>52
🌎「はー今回もヤバかったわ」
名前:ねいろ速報 53
第二第三って性格も荒っぽくなるから
それも嫌なんだろうな
名前:ねいろ速報 54
この形態で高身長になったらこれじゃないってなるもんなぁ
名前:ねいろ速報 55
ひたすらボコられて格が下がらないどころか以前よりゴールデン維持時間増えてねえ…?で株が上がるやつ
名前:ねいろ速報 58
精神鍛えられたが心も折れて不老不死なんてあかんわってなってるのも良い落としどころ
名前:ねいろ速報 66
地球よくぶっ壊れなかったなってなる
別次元さんは簡単にパリーンしたのに
名前:ねいろ速報 74
>>66
年期が違うからな…
名前:ねいろ速報 69
地球さんはすごいな…
名前:ねいろ速報 72
>>69
🌍慣れた
名前:ねいろ速報 79
>>72
修羅場をいくつも超えてますからねぇ…
名前:ねいろ速報 70
フリーザがあんだけ粘ったからウィスさんもその後引き受けてくれたのかもしれないし…
名前:ねいろ速報 71
地球さんは戦いに慣れてるからタフなんだ
名前:ねいろ速報 73
ギャグ要素多めだなと思いきやきっちり星を一つ侵略し切ってるしヤバい
名前:ねいろ速報 75
ベジータがフリーザ復活してまた俺らのこと殺そうとしてるんだから強くなんなきゃダメだろ!ってなってんのまあそうだよな…って
名前:ねいろ速報 76
昨日のやつは字幕オンで見てるとずっとうわ~!
とああああああ!!みたいなことしか書いてなくて面白いぞ
名前:ねいろ速報 81
>>76
(グッタリする島田敏)
名前:ねいろ速報 94
>>81
戦闘中ずっと叫びっぱなしで凄い…
名前:ねいろ速報 77
もうすっかり悟空とベジータズッ友だな
名前:ねいろ速報 78
地球さんは毎度ものすごい気を放出されてそれ食べて強くなっているんじゃ?って気がする
名前:ねいろ速報 91
>>78
そしてその分をオラが元気玉で回収してるわけだ
名前:ねいろ速報 80
氷の大陸が火山になっちまったの
やべぇんじゃねぇか…?
名前:ねいろ速報 86
>>80
恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
名前:ねいろ速報 87
>>80
どうせドラゴンボール以下省略
名前:ねいろ速報 84
というかフリーザ一族の形態って可逆なの?
俺は戻れないもんだと思ってたよ
名前:ねいろ速報 92
>>84
俺の中でのイメージだが気を抑え込んでるようなものだろうし
名前:ねいろ速報 97
>>84
猿もザーボンも戻れるのになんでフリーザだけ戻れないと思った
名前:ねいろ速報 119
>>84
強すぎてパワーのコントロールが効かないから抑える為に変身してたのでコントロールが出来るようになった今となってはわざわざ変身する必要がないのだ
名前:ねいろ速報 85
フリーザ地上げ屋家業継続しつつ良さそうな戦力見つけるスカウトマンとして頑張ってほしい
名前:ねいろ速報 90
地球くんは本来なら逸れたパンチが一発当たるだけでぶっ壊れるはずだからな……
名前:ねいろ速報 95
地球で戦わないでください…
名前:ねいろ速報 102
大抵のことはウィスさんがなんかしてるんだろうきっと
名前:ねいろ速報 104
北極ぶち割ってマントル到達から溶岩地帯に変わってるのもう未曾有の天変地異でしょ
名前:ねいろ速報 106
次作の悟飯ちゃんとピッコロのバトルでもこんなクオリティなんだろうか
名前:ねいろ速報 109
基本的に武闘派キャラばっかだからフリーザ軍やサイヤ人の非戦闘要員が良い味出してたな
名前:ねいろ速報 602
>>109
ばあやみたいな人くせ者で好き
名前:ねいろ速報 609
>>602
もう一人のお付きも愛嬌あっていいよね
失態でドラゴンボール無理やり使わされたあの後も無事生きてたようで良かった
名前:ねいろ速報 622
>>609
スカウターとか作ってる天才博士だから流石にフリーザといえど簡単に殺せるような人材ではない
名前:ねいろ速報 114
超えるべき強大な壁
名前:ねいろ速報 115
空でドンパチしてるのアルマゲドン過ぎる
名前:ねいろ速報 116
こいつ超つええ!今回戦うつもりなかったけどベジータにぶつけてみようぜ!とかボコられながら何と素晴らしい力…とか言ってみたりサイヤナイズされてきてるよね
名前:ねいろ速報 120
そもそも本編で最終形態になるのは久しぶりって言ってただろ!
名前:ねいろ速報 121
そもそも弱くなる変身重ねてるのが第一形態だからな
名前:ねいろ速報 123
何回も見たけど実況しながら見ると別の楽しさがあるな
名前:ねいろ速報 138
>>123
語らねばなるまい…で埋まるのひどすぎる
名前:ねいろ速報 125
元々大きな力に対しての敬意は一応あるんだよフリーザ
まぁ自分が一番じゃないと気に食わないってだけで
名前:ねいろ速報 128
カメハメハブラスター!で変な笑い出る
名前:ねいろ速報 129
親父死んで怒ったけど誰が殺したかはどうでもよかったんだろうか…
名前:ねいろ速報 136
>>129
怒りというか悲しみで超サイヤ人に目覚めたんじゃないかな
ある意味子供の癇癪なんだよねあれ
名前:ねいろ速報 140
>>136
大猿モードですでに理性吹っ飛んでる
名前:ねいろ速報 142
>>140
怒りと悲しみと開放された安堵で精神ガタガタだったからね
名前:ねいろ速報 152
>>142
怒ったというか
めちゃめちゃ悲しくて感情がsparking!した
名前:ねいろ速報 164
>>136
小説だと父親が死んだ悲しみと怒りと束縛から解かれた喜びが同時に来て感情ぐちゃぐちゃになって超サイヤ人に覚醒したけど今まで以上に理性も吹っ飛んでた
まあゴジータブルーに散々ボコられてかめはめ波の直前には正気に戻って殺されるって怯えてたわけだが…
名前:ねいろ速報 130
過去の経験の活かし方が本当に最低過ぎて大好き
名前:ねいろ速報 141
自分に対する怒りとも取れるぞ
名前:ねいろ速報 145
最後のかめはめ波の殺意が高すぎる…
名前:ねいろ速報 157
>>145
あれでもたぶん気絶くらいで済んだんだろうな…
名前:ねいろ速報 166
>>157
瞳孔が見えるようになってる辺り大幅にパワーダウンしてるだろうし流石に直撃したら死ぬわあれは
名前:ねいろ速報 184
>>157
あれはもう(手加減じゃ止まりそうもないし一旦殺してドラゴンボールでなんとかするか…)のかめはめ波だと思う
名前:ねいろ速報 146
最近はボクと言ってくれないので少し寂しい
名前:ねいろ速報 147
力で何でも手に入ったフリーザにとって
目標ができたことは革命なんじゃないだろうか
名前:ねいろ速報 150
でぇベテランはちょっと規格外すぎて比較対象にならない…
名前:ねいろ速報 151
新作告知の登志夫と雅子の絵面が完全に老人会のソレなんだよな……
名前:ねいろ速報 155
なんだかんだ自分の手で2人目の超サイヤ人覚醒再現出来て嬉しそうなフリーザ
名前:ねいろ速報 156
やりましたよ!じゃなくてやったぁ!なのが無邪気さを後押ししてる
最悪だよこいつ!
名前:ねいろ速報 158
年寄りが叫びまくる映画
名前:ねいろ速報 162
どうすれば覚醒するかでクリリン思い出すのが本当に最低で安心する
名前:ねいろ速報 174
>>162
当然と言われれば当然だけど一切躊躇がないのも素晴らしい
名前:ねいろ速報 169
地獄と力の大会以降まともに破壊業務してるんで閻魔大王の作戦はほぼ完璧だったと言える
名前:ねいろ速報 170
いいこと思いついた!→殺す→寸劇までのテンポが早過ぎる…
名前:ねいろ速報 173
まあ親父は別に死んでもいいだろ…
名前:ねいろ速報 179
>>173
おとうさんにひどいことするのよくない
名前:ねいろ速報 176
多分すぐ誰がやったかわかるはずの悟空もベジータも特に言及しない…
名前:ねいろ速報 177
悪人のままで悟空とベジータを倒すこと自体は変わらないが
サイヤ人という種族自体への差別意識やら恐怖心自体はすごく薄れてるのが逆に怖い
名前:ねいろ速報 191
>>177
力の大会でもっと強いやつ見たからな
名前:ねいろ速報 180
ボコボコにされてんのになんて素晴らしい戦闘力…ってなってるのはだいぶ悟空に毒されてる
名前:ねいろ速報 181
力の大会で仲間面させすぎたからこうして地上げ屋の描写でバランスを取る
名前:ねいろ速報 183
まああの親父は死んでもいいだろ…
名前:ねいろ速報 185
なんで許されてるんだこいつ…
名前:ねいろ速報 192
>>185
やってること極悪だけどそれに対してちゃんと報い受けてるからな
今回のサンドバッグとか
名前:ねいろ速報 194
>>192
誰も許してはいないんだよな…
一応力の大会の時の英雄ではあるが
名前:ねいろ速報 195
>>194
元から極悪人だから別に評価が変わったわけでもないし
名前:ねいろ速報 209
>>195
悟空さの前ではなるべく派手に悪さしないようにして遊びに来た感じで誤魔化してるので
名前:ねいろ速報 236
>>209
今回親父が死んだくらいしかないし
素直に去っていくやつに後追いとか悟空あまりしないし
名前:ねいろ速報 186
親父と二人きりで過酷な星に40年近く暮らさせるとショタおじが出来上がるぞ!
名前:ねいろ速報 193
>>186
なぁ過酷って何だ?
名前:ねいろ速報 189
親父死んでもチライたちは自業自得だと思うし悟空さたちは「誰だっけあいつ…?」ぐらいの認識なんだろうな…
名前:ねいろ速報 190
ホントに今のフリーザ軍人手不足なんだろうなって…
名前:ねいろ速報 203
>>190
強めの戦闘員が全くいねー
名前:ねいろ速報 216
>>203
昔はワンマンでいけると思ってたからどんどん部下使い潰してたけど
今になって部下の必要性も分かってきたフリーザ様いいよね
名前:ねいろ速報 230
>>216
悟空たちを出し抜くために戦闘力カスな戦闘員をブルマんちに送るのいいよね
名前:ねいろ速報 196
ぶっちゃけベジータも言ってた通りベジータ王の事なんか知らんからな…
名前:ねいろ速報 197
へあぁ!?
親父ぃ…が殺された?
許さん…許さんぞ…
ところ天の助…!
名前:ねいろ速報 205
>>197
まあ天の助ならいいか…
名前:ねいろ速報 198
🌏フリーザーさんありがとう…
名前:ねいろ速報 200
すげえ爽やかに終わるのに
なんか侵略してるよこいつ
名前:ねいろ速報 212
>>200
別に改心したわけでもなんでもないしな
今も昔も地上げ屋は平常運転
名前:ねいろ速報 204
ドラゴンボール集めての願いが身長5?アップとかみみっちすぎるんだよこの極悪人…
名前:ねいろ速報 229
>>204
レッド総帥と同レベル
名前:ねいろ速報 234
>>229
悟空あたりにひそっと言えば
大事な順番待ちなければ「なんだよそんな事かぁ」で手伝ってさえくれそうなものを…
名前:ねいろ速報 259
>>234
そんなのを私のプライドが許すと思いますか!?
私は欲しいものぐらい自分で手に入れますよ!!
名前:ねいろ速報 207
許されてはないしベジータはこいつ殺したいと思ってるけど一人じゃ勝てないからな…
名前:ねいろ速報 211
親父ィはそもそも寿命もほとんど残ってないだろうから…
名前:ねいろ速報 215
悟空は攻めてきたら相応の反撃すっからなおめぇ…ってスタンスだからな
別にフリーザ滅ぼすべし!正義の為に!ってわけじゃない
ブウなんかはほっといたらほんとにやべぇし何とかするけど
名前:ねいろ速報 217
地上げ屋って別にフリーザ一人でもできるだろうに
子分たくさんかってるのって何なんだろうね
名前:ねいろ速報 227
>>217
宇宙広いから…破壊神もめんどくさがって委託してるし…
名前:ねいろ速報 239
>>217
いくら強くても一人で全部やるのは面倒だろ
名前:ねいろ速報 218
>ドラゴンボール集めての願いが身長5㎝アップとかみみっちすぎるんだよこの極悪人…
まだ成長中といった自然な感じにしたいんですよ…!!!
名前:ねいろ速報 219
杉田や水樹が若手になる恐ろしい収録現場
名前:ねいろ速報 233
>>219
俺が普段どんな地獄にいたかわかったかい?
って思ってそうな森田成一
名前:ねいろ速報 242
>>233
あの中で自分が一番強い役とかとんでもないよな
名前:ねいろ速報 252
>>242
若い声優がくるとウィスさんの森田がめっちゃ嬉しそうに寄ってくるらしい
名前:ねいろ速報 261
>>252
周りの全員でぇベテランだからな…
名前:ねいろ速報 254
>>233
山ちゃんですらまだ若い方から数えた方が早いレベルだろうしな…
名前:ねいろ速報 222
ベジータからすると弱い親父をずっと恨んでる知らんサイヤ人だし悟空さに至っては欠片も接点無いからなパラガス
名前:ねいろ速報 225
そもそもこれだけの力があるのに直接統治しなくて
あくまで地上げ屋でお金持ちに星売ってるんだよな
闇が深い…
名前:ねいろ速報 245
>>225
父の代から続く下請け会社だから…
名前:ねいろ速報 253
>>245
サイヤ人「うちの家業奪われたですけど」
名前:ねいろ速報 237
超のパラガスは善人ってわけじゃないけど極悪人ってほどでもないからDBで生き返らせてあげないのかな
名前:ねいろ速報 240
>>ドラゴンボール集めての願いが身長5㎝アップとかみみっちすぎるんだよこの極悪人…
>悟空あたりにひそっと言えば
>大事な順番待ちなければ「なんだよそんな事かぁ」で手伝ってさえくれそうなものを…
プライドの高いフリーザがするわけないが仮にしても
悟空が黙っている訳がない
名前:ねいろ速報 241
今度の映画でセルあたりが復活して組むのかそれともクウラあたりが出てくるのかどうなるかわからんがフリーザの今後も楽しみなんだよな
名前:ねいろ速報 243
>>ドラゴンボール集めての願いが身長5㎝アップとかみみっちすぎるんだよこの極悪人…
>悟空あたりにひそっと言えば
>大事な順番待ちなければ「なんだよそんな事かぁ」で手伝ってさえくれそうなものを…
絶対言いふらすぞアイツ
名前:ねいろ速報 248
>>243
そういう馴れ合いはしたくないだろう…しかも悟空相手になんて
名前:ねいろ速報 250
>>248
伝手でナメック星経由でやれば一気に15センチいけるしな…
名前:ねいろ速報 256
>>250
それだと自然じゃないし!!!!1!!
名前:ねいろ速報 257
>>243
ブルマに言って「なぁんだそうだったの!」ってなってからブルマが大々的に発表しそう
名前:ねいろ速報 260
>>257
ここぞってところで笑いながら話しそう
名前:ねいろ速報 244
チライちゃんとレモの存在は本当に救いだよね
名前:ねいろ速報 247
なんだかんだ力の大会は映像描写とかは出ないにしろ今後も開かれそうな催しになったろうしな
力ある人材見つけるに越したこと無いよね
名前:ねいろ速報 255
ゴールデンフリーザはフリーザ第5形態ってわけじゃあないのかもしれない
名前:ねいろ速報 274
>>255
まあスーパーサイヤ人みたいに無理やりブーストかけてる感じだな
ダメージで戻るし
名前:ねいろ速報 264
あの感じだと一チームに2人くらいしか戦闘員連れ回せてないだろ
サイヤ人滅ぼしすぎ
名前:ねいろ速報 267
急な思いつきでバラガス殺すのやめーや!
名前:ねいろ速報 271
>>267
けどクリリンのおかげで閃いたことだし
名前:ねいろ速報 273
>>271
やったぁ!成功しましたよぉ!
名前:ねいろ速報 275
>>271
あいつ最低なんだ!
名前:ねいろ速報 278
>>271
あの土壇場だからこそ思いつくことでもあるんだよな…
1時間ボコられてから思いつく方もどうかしてるが
名前:ねいろ速報 268
チライちゃん達からあんなクソ親父いない方がいい判定受けてるからなあ…
名前:ねいろ速報 269
ブルマは5せぇ若くなりてぇのと
フリーザは身長を5㎝のばしてぇの
そこに違いはねぇと思うぞ
名前:ねいろ速報 276
>伝手でナメック星経由でやれば一気に15センチいけるしな…
>まだ成長中といった自然な感じにしたいんですよ…!!!
名前:ねいろ速報 277
昔から側仕えしてるのはあるけどあれだけズケズケと言って粛清されないベリブルさんが底知れない
名前:ねいろ速報 279
そういや新作映画の予告映像とかあった?
名前:ねいろ速報 284
>>279
メインはご飯とピッコロ
名前:ねいろ速報 285
常に第2形態なら身長伸びるだろフリーザ
名前:ねいろ速報 288
>>285
映画見てねぇのか
名前:ねいろ速報 293
>>288
コルド大王みたいで嫌だし…
名前:ねいろ速報 296
>>293
ずばり作中で言ってたじゃないの
名前:ねいろ速報 286
お父さんの事悪く言うのよくない…
名前:ねいろ速報 287
正直あの悟空超サイヤ人化の流れとか普通なら敗戦のトラウマだろうにウキウキで実行出来るフリーザ様よ…
名前:ねいろ速報 292
>>287
その後の小芝居
名前:ねいろ速報 289
フルパワーになったら結構体格大きくなるしあの身体どうとでもなりそうな感じもするが…
名前:ねいろ速報 294
>>289
普段の感じで背を高くしたいんです!
名前:ねいろ速報 299
>>294
やらない辺り未だに消耗激しいかあまり好みじゃないんだろう
名前:ねいろ速報 307
>>294
故RR軍総帥「わかる…」
名前:ねいろ速報 290
金色にしてみたって言ってたから
そもそもあのパワーアップ自分でコーディネートしただけっぽいし
あいつめっちゃリスペクトしてるじゃねえか…
名前:ねいろ速報 304
>>290
あの種族は自分で自由に変身後の姿を決められるっぽいね
名前:ねいろ速報 308
>>304
身長伸ばしたかったんだな…
名前:ねいろ速報 316
>>308
変身して無理やり身長伸ばすのはシークレットブーツ使ってるみたいで嫌なんだろうな
名前:ねいろ速報 298
自分で安っぽいとか言いながら絶対こいつゴールデンフリーザってネーミング気に入ってるよ
名前:ねいろ速報 301
ベジータが始終あざとい
名前:ねいろ速報 305
ゴールデンも1時間保つようになってるから普通に地力も上がってるってことなんだろうか
名前:ねいろ速報 306
ベジータだけは岩盤回避してるのがずるい
名前:ねいろ速報 314
>>306
フリーザまで岩盤してるのはちょっとドリームマッチすぎる
名前:ねいろ速報 312
小さいのに強いという個性を捨てるなんて…
名前:ねいろ速報 317
1時間戦ってたというかただひたすらタコ殴りにされてたねフリーザ様
名前:ねいろ速報 322
>>317
フュージョン失敗するたびに天丼演出でダメだった
名前:ねいろ速報 338
>>322
解除までの30分間なにやってたんだろう…
名前:ねいろ速報 352
>>338
失敗原因をおめえが貴様がと延々言い合いしてたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 318
昔クウラにでもばかにされたんだろうか
名前:ねいろ速報 321
フリーザはナメック星で戦った時の最終形態から更にムキムキになる状態もあんまり好きじゃなさそう
ゴリーザ化は更に上がある感出せて気に入ってるだろうけどムキムキ化はいかにも余裕なくなってますよみたいなのが嫌とかで
名前:ねいろ速報 326
>>321
普通に負担が大きくて寿命が縮まるぽいからな
名前:ねいろ速報 323
次出た時はチライちゃんが小さい子を抱っこしててほしい
名前:ねいろ速報 324
ベジータめっちゃ岩盤しそうなカメラワークでしないのズルい
名前:ねいろ速報 327
新作映画どうする?
評判観てから行くか決める?
名前:ねいろ速報 330
>>327
まあ外れはないだろうからその日にいく
多分夜
名前:ねいろ速報 328
孫悟空…それと…カカロット
いいよね…
名前:ねいろ速報 329
フリーザをチビ呼ばわりする命知らずがいるのが悪い
名前:ねいろ速報 335
ベジータもいつの間にか悟空と同じくらいになってるし
フリーザもまだ伸びる可能性が
名前:ねいろ速報 340
ベジータはフリーザ軍にいただけあってカプセルコーポレーションのセキュリティ平和ボケっぷりに思うところあったんだな…
名前:ねいろ速報 355
>>340
最強のボディーガードがいるところだから油断してるだろ
名前:ねいろ速報 342
フリーザは身長伸ばせずじまいだったけどブルマの若返りはちょくちょく叶えてるだろうからな……
名前:ねいろ速報 365
>>342
そうでもしないとブラちゃんちょっと高齢出産すぎるし
名前:ねいろ速報 343
今回の発端がフリーザの背伸ばしたいという願望からだったと思うとはた迷惑だなアイツ…
名前:ねいろ速報 345
クウラ出てこないのかなぁ…もうゴールデンフリーザがいるからもう一段階の変身に面白味がないから出さないのかなぁ?
名前:ねいろ速報 369
>>345
クウラはクウラでヒーローズでは最終形態やメタルクウラでゴールデン化してたりするからな…本編にも出てきてほしいが
名前:ねいろ速報 376
>>369
プラチナ化してメタルクウラだこれ!ってなって欲しい
名前:ねいろ速報 407
>>376
最新の設定だとフリーザ一族で突然変異みたいなバグった強さはのコルドとフリーザだけって明言されちゃってるしね
そもそもがアニオリ映画だから原作時空じゃ存在してないんだろう
名前:ねいろ速報 447
>>407
まあまた編集者がこのキャラ人気ですよと吹き込んだらクウラも超で出てきそうな緩さなのがいい
名前:ねいろ速報 488
>>447
比較的新しめの設定だしわざわざ覆すような事するより
兄弟じゃなくて全く別の設定になって出てくるかもね
名前:ねいろ速報 348
なんかもうちょっとしたフリー素材みたいな扱われ方してるよな岩盤…
名前:ねいろ速報 356
>>348
ミーム化してるから仕方ねえ
名前:ねいろ速報 351
IMAXやってたんだ…絶対楽しいやつじゃん!
名前:ねいろ速報 415
>>351
個人的には4DXのが楽しかった
名前:ねいろ速報 357
瞬間移動でターゲットをなすりつけるのは悪質だろ
名前:ねいろ速報 358
そもそもなんでニコニコで流行ってたのかわからん!
名前:ねいろ速報 364
ベジータはキラキラのブルーに変身しなかったね
名前:ねいろ速報 367
なんなら岩盤というか大友克洋みたいな氷山へのめり込み方割と頻繁に出てたよね今回
名前:ねいろ速報 368
男の子なら一度くらいgangbangされたいもんな
名前:ねいろ速報 373
ホイポイカプセルとかタイムマシン作れる科学力ならアンチエイジングくらい余裕にできそうだもんなあCC
名前:ねいろ速報 396
>>373
ブルマと親父とゲロがおかしいだけであいつらいなかったらドラゴンボールの地球は現在の地球と大差ない文明なんだ
ちなみに浮いて動く乗り物とホイホイカプセルはブルマの親父の発明
名前:ねいろ速報 378
ちょくちょくフリーザ様のレスがあるな…
名前:ねいろ速報 379
今回のゴールデン化演出かっこよかった
なんかトリガーみたい
名前:ねいろ速報 380
ブルマとブリーフとゲロの科学力は宇宙的に見ても異常みたい
名前:ねいろ速報 383
>>380
特にタイムマシンは大犯罪
名前:ねいろ速報 390
>>383
時間停止装置ぐらいにしかならんかった方の博士もあれ凄いことしてるね…
名前:ねいろ速報 397
>>383
ホイポイカプセルすごいよね
名前:ねいろ速報 401
>>383
赦されるせんべえ博士…
名前:ねいろ速報 382
トレインしたエネミーの擦り付けいいよね…
名前:ねいろ速報 384
そもそもあの暴走した状態でなんでフリーザは仲間だから攻撃しないって思ってるんだすぎる
名前:ねいろ速報 386
でもスカウターが爆発しないのは駄目
名前:ねいろ速報 420
>>386
クレームが多すぎたので改善しました
名前:ねいろ速報 387
天下一武道会くらいの頃のブルマくらいまで若返ったら
後は維持してるだけでいいんじゃないかな
あの頃のブルマならベジータもたまらんはずだ
名前:ねいろ速報 389
確かに40年前までは科学力も低かったんだろうけどブルマやゲロの台頭でブレイクスルーが起きてる感じ
名前:ねいろ速報 391
昨夜からサイヤパゥワーの曲が脳内でループしてて辛い
名前:ねいろ速報 392
久川さんのブルマ違和感なさすぎてマジで鶴さんかと思った…
名前:ねいろ速報 416
>>392
鶴さんの方がもうちょっと甲高いだけで
驚くくらいほぼ一緒だからな…
名前:ねいろ速報 399
合体するなんてずるいですよ!!(意訳)って言ったりフリーザ様負けず嫌いだよね
名前:ねいろ速報 408
>>399
実際問題数年のトレーニングの結果悟空やベジータ単体なら勝てないくらい強くなってると思われるからな…
名前:ねいろ速報 410
>>408
そのうち合体戦士化に興味を持ち始めちゃうんだぁ
名前:ねいろ速報 425
>>410
フュージョンのポーズ教えてあげるか
名前:ねいろ速報 436
>>408
トレーニングしてその二人より強くなるなんてズルい!と思うけど
ちゃんと納得の行く理由もあるのが更にズルい
名前:ねいろ速報 400
一人過去に取り残されてるパラガスが哀れ
名前:ねいろ速報 431
>>400
今どきスーパーサイヤ人にもなれないなんて…
名前:ねいろ速報 444
>>431
あんだけ超サイヤ人を恐れてたフリーザがえっサイヤ人なのに超サイヤ人になれないの?的な反応なの笑う
名前:ねいろ速報 449
>>444
慣れって怖いよね…
名前:ねいろ速報 450
>>444
(フラッシュバック)
名前:ねいろ速報 402
また来ますからね!💢
名前:ねいろ速報 403
形態毎に戦い方や戦闘フィールド変わるのは長い戦闘を飽きさせない工夫が感じられた
名前:ねいろ速報 405
合体戦士見るのそういえば初めてなのか
名前:ねいろ速報 419
>>405
力の大会でケフラ見てたと思うけど悟空とベジータがやるとは思ってなかった的な?
名前:ねいろ速報 409
合体自体はやぶさかでないベジータあざとい
名前:ねいろ速報 411
親父殺しといて仲間に引き入れようとしてるのはなかなかサイコパスというか露見してサンドバッグラウンド2になるのを恐れたりしないのか
名前:ねいろ速報 412
変身はともかく合体は卑怯だよね
名前:ねいろ速報 422
まあポタラで経験済みだしな…
名前:ねいろ速報 424
ゴールデンフリーザの持続時間が伸びてるっぽいのが何気に怖い
名前:ねいろ速報 437
>>424
何もしなくても最強って思ってた昔と違って今は普通に修行してるだろうからなぁ…
名前:ねいろ速報 442
>>437
1時間以上ボコられ続けても折れない精神力を持ってるフリーザ様って何気にやばくない?
名前:ねいろ速報 484
>>437
復活のFで修行したお陰で新しい景色が見れるようになったのは感謝しますとは言ってるからな
名前:ねいろ速報 427
終盤のゴジータは序盤の余裕な雰囲気も消えて容赦なく倒しに行ってて怖い
名前:ねいろ速報 433
>>427
だって早く仕留めないと止められなくなっちゃうから……
名前:ねいろ速報 438
>>433
ソウルパニッシャー耐えた辺りからもう殺る気スイッチ入ってる
名前:ねいろ速報 439
>>438
超サイヤ人ゴジータのパワーも超えて来たから…
名前:ねいろ速報 448
>>439
殺しちゃえば生き返らせられるからな
名前:ねいろ速報 434
あっそうか鶴さん数年前に事故で亡くなられたんだった…
名前:ねいろ速報 451
>>434
事故って言うか大動脈剥離だか何だかで運転中に亡くなられた
ヤバいと思った時に車を寄せてハザード着けてから
名前:ねいろ速報 435
悟空達普段はかなり戦闘力抑えてると思ってたけど普通にスカウター振り切ってた…
名前:ねいろ速報 440
教育方針が間違ってただけで父ちゃん子供のために助けに行ったのにめちゃくちゃ言われてて少し可哀想だった
名前:ねいろ速報 477
>>440
元はと言えば社長の理不尽しかないパワハラもどきがきっかけだしな…
名前:ねいろ速報 441
どのぐらいの戦闘力で振り切るんだろう
名前:ねいろ速報 472
>>441
表示見る限り99999までしか出てなかったね
名前:ねいろ速報 482
>>472
ナメック篇までで出てたのとまた違うタイプだな
名前:ねいろ速報 443
オラ分かった!
3作品後くらいでフリーザとクウラがフュージョンするんだ!
名前:ねいろ速報 446
なんか超になってしばらくしてから
戦いのムーブがおしゃれになったよね
名前:ねいろ速報 452
まあ今はもうただの超サイヤ人なんてフリーザの敵じゃないからな…
名前:ねいろ速報 453
ウイスが何もせず逃げに徹してたのとフリーザがただボコボコにされてたのは大正解だったんだね
名前:ねいろ速報 454
スカウターはそろそろ振り切れないようにアップデートしろよ
名前:ねいろ速報 469
>>454
ゴールデンフリーザとかも測れるようになったら多分表示枠が足らなくなると思う
名前:ねいろ速報 480
>>469
一定以上はもう測れても意味ないだろ
名前:ねいろ速報 455
ちょくちょく昔の劇場版でやってた動きとか構えやるのが嬉しかった
名前:ねいろ速報 456
何気にMVPはピッコロさんだと思う
名前:ねいろ速報 467
>>456
中間セーブポイント…
名前:ねいろ速報 481
>>467
仙豆持ってたら最高だったんだが…
無いものは仕方ないね
名前:ねいろ速報 462
戦うの嫌いな精神的に未成熟な子供にやっていい戦い方じゃないけどそうでもしないと殺されかねないと言う
名前:ねいろ速報 464
自分もゴールデンになったしなフリーザ
名前:ねいろ速報 468
クウラとフロストのコンビで行こう
名前:ねいろ速報 470
新プロの一番の強みは戦闘中リアルタイムに強くなる学習力と成長力だからな
名前:ねいろ速報 471
反論してきても「おめえんとこのブルマが」と言えばしぶしぶ折れるベジータなんて20年前の俺は絶対信じない
名前:ねいろ速報 474
>>471
兆しは昔からあるし
名前:ねいろ速報 476
クウラ出てきたらかなり盛られるんだろうか?
名前:ねいろ速報 479
超の時間軸にクウラ居るとしたらどういう登場するんだろなあ
名前:ねいろ速報 483
超サイヤ人4みたいな設定がでてきて何が何だかわからんけど迫力あった
名前:ねいろ速報 485
普通にトレーニングしてもイメトレしてもちゃんと結果として現れるからフリーザとしては楽しいかもな
名前:ねいろ速報 486
支給されるスカウターの取説にこれ越しにフリーザ様見るなよ!とか書かれてそう
名前:ねいろ速報 514
>>486
復活のFでフリーザが蘇ったとき艦内全員のスカウターが次々と壊れていった演出好き
名前:ねいろ速報 489
10万以上とかもう測定してもね…
ある程度の壁超えるとバグるよね強さ
名前:ねいろ速報 490
クウラとフリーザって兄弟仲どうだったんだろう
あの一家家族仲良くなさそうだが
名前:ねいろ速報 499
>>490
映画とかなら仲は悪かったはず
名前:ねいろ速報 491
信頼出来るサイヤ人もいるぜ!って重ねてくるそれとカカロットほんと好き
名前:ねいろ速報 498
>>491
悟空がカカロットって名乗るのって初?
名前:ねいろ速報 493
今度のは悟空やベジータが脇にまわるか出てこないんだろうか
名前:ねいろ速報 494
いやでもピッコロさん別にいなくても問題なかったのでは…?
名前:ねいろ速報 504
>>494
フュージョン職人のダメ出しがないとフリーザの代わりに30分ボコられるぞ
名前:ねいろ速報 508
>>504
過去の実績有りでフュージョン指導できる人は他におらんぞ
名前:ねいろ速報 527
>>508
フュージョンの指摘なら悟天やトランクスでもできるけどベジータがますます合体するの嫌がりそうだし
そうなればピッコロが最適となる
名前:ねいろ速報 495
クウラ出すとしてもフリーザコルド大王が死んでフリーザ軍が凋落してる間何してたんだってなるからそこから味付けする必要があるからな
名前:ねいろ速報 496
大猿化したらパワーはめちゃくちゃ上がるけど動きは鈍化するっていう設定だけどサイヤ人編のベジータはめちゃくちゃ速い動きだったからそっからやっぱエリートなんだな…って分かるのも好き
名前:ねいろ速報 497
悟空さに言われてたゴールデンのスタミナもちゃんと伸ばして来てるからトレーニングハマったんだなぁ
名前:ねいろ速報 505
>>497
思考が若干サイヤ人よりになってるからな…
名前:ねいろ速報 500
クウラ出てきてほしいけどそのまま出すとフリーザともろ被りしちゃうから結構変えてきそう
名前:ねいろ速報 501
次回作は修行サボってる悟飯が主力張れる敵なら悟空やベジータが出て来ると過剰戦力になるだろうからどうなんだろう…
名前:ねいろ速報 502
ねえこいつやっぱりクソじゃない…?
名前:ねいろ速報 510
>>502
それは間違いなくそう
名前:ねいろ速報 507
やったぁ!
名前:ねいろ速報 511
そのうちバアの話聞いた悟空がDBでバアの耳治してそう
名前:ねいろ速報 528
>>511
バラガス「あのっ!」
バラガスに殺されたサイヤ人「わたしも!」
界王さま「生き返らせて…」
名前:ねいろ速報 542
>>528
ここ二人はともかく
>界王さま「生き返らせて…」
界王さまかわうそ…
名前:ねいろ速報 554
>>542
界王様死ぬ前と生活ほぼ変わってねぇし…
名前:ねいろ速報 561
>>554
他の界王達に馬鹿にされるから…
名前:ねいろ速報 513
ピッコロさんいないとベクウがあの戦場に向かっちゃうからいなきゃ駄目だ
名前:ねいろ速報 517
10万以下はちょくちょくいるかもしれんけど10万を超えるとそっから青天井みたいに戦闘力が上がる種族になって測る事の意味がないんだろうな
名前:ねいろ速報 518
普通に地上げもやってるし今のうちにあの世に送ったほうがいい
名前:ねいろ速報 534
>>518
破壊神が星破壊するの怠けてるからね…代わりにやらないと
名前:ねいろ速報 537
>>534
殺せるやつがもうほとんどいねぇ
名前:ねいろ速報 541
>>537
悟空の前ではそんなことやってるそぶりは見せないのが賢い
名前:ねいろ速報 520
今のポジションに落ち着いたの奇跡だと思う
名前:ねいろ速報 521
悟飯とピッコロに焦点当てるんならクリリンとかヤムチャとか天津飯とかも出番欲しい…
名前:ねいろ速報 523
本当に見所多いよなあこの映画
序盤のバーダックとかも好き
名前:ねいろ速報 538
>>523
文明描写やキャラの掛け合いとか細かいとこも面白い
名前:ねいろ速報 524
フリーザ軍の開発したフリーザ型量産ロボクウラになってるかもしれん…
名前:ねいろ速報 525
今のフリーザって一度共闘しちゃったから完全な敵って立ち位置でも無いのよね
昔のベジータみたいな悟空たちからすると慣れてるポジションのやつ
名前:ねいろ速報 529
クウラとか見るとイケメンで背が高いのでやっぱフリーザ様チビだな…ってなるよね
名前:ねいろ速報 545
>>529
でもフリーザ様そのぶん可愛く見えるよ
こんなこと言ったら死ぬけど
名前:ねいろ速報 530
ピッコロさんは体色変化でどれぐらい強さ伸びるかな
名前:ねいろ速報 531
なんかこう…医療技術で伸ばせないんですかね…
名前:ねいろ速報 546
>>531
メカフリーザにはなれたし出来なくはないかも
名前:ねいろ速報 532
毎年5cmずつ身長が伸びるようにしろ!とか寝返るのかなDB
名前:ねいろ速報 533
1時間で金色解けたから燃費悪いのは直せなかったっぽい
名前:ねいろ速報 540
>>533
1時間保つ時点で燃費いいよ!
名前:ねいろ速報 547
>>540
そこはまぁ超サイヤ人3とかもだから燃費じゃなくてスタミナの方増やすしかない
名前:ねいろ速報 548
>>540
24時間常に維持出来るようになるにはちょっと時間が要るかな…
名前:ねいろ速報 549
>>548
以前はフルパワー5分持たなかったんだぞ?
名前:ねいろ速報 570
>>549
力の大会の48分でもみんな燃費で大変だっただぞ
1時間金色ってすごいぞ
名前:ねいろ速報 580
>>549
鍛えてなかったらまた地獄に逆戻りだったなフリーザ
名前:ねいろ速報 536
世界が平和になっても原作完結したから別に良かったけどいざ超やろうとすると悪いこと出来てサンドバッグにされても問題ない強いやつがいないから困ったんだな…
いつも他の宇宙出すわけにはいかないし
名前:ねいろ速報 543
そういや界王様セルの自縛で死んだままだったな…
名前:ねいろ速報 565
>>543
一度生き返らせて貰えそうだったけど愚かな
人間の醜い争いで結局生き返れなかった
ザマス編の次にあの話持ってきたのお腹痛い
名前:ねいろ速報 544
フュージョン自体は悟空もマスターしてるけど第三者がいないと何がミスか指摘出来ないからな…
名前:ねいろ速報 550
フリーザは本来一人称がボクだったり結構子供っぽいからな…
名前:ねいろ速報 576
>>550
というか形態ごとにキャラを作ってるっぽい
一番素はフルパワーの時の狂暴な口調なんだろうな
名前:ねいろ速報 587
>>576
遊んでるよね
楽しんでるんだろうけど
名前:ねいろ速報 551
バーダックはやっぱでえベテランのダウナー系の演技最高だなって
名前:ねいろ速報 562
>>551
ピンポンのオババとかめちゃくちゃ格好良かったよ
見てないならぜひ
名前:ねいろ速報 552
フリーザの身長5cm縮めておくれー!
名前:ねいろ速報 553
燃費の話するとやっぱ17号やばいよな…
名前:ねいろ速報 556
>>553
無限エネルギーはインチキすぎる
名前:ねいろ速報 560
>>556
機械の宇宙がドン引きする技術力
名前:ねいろ速報 566
>>560
力の大会は無限エネルギーの利点活きまくってたなぁ
名前:ねいろ速報 558
フリーザはトランクスには恨みないんだろうか
まあ悟空の方がムカつき加減は上か…
名前:ねいろ速報 571
>>558
身元不明で消息も分からないからな…
名前:ねいろ速報 581
>>571
消息つかめてもタイムマシンないし諦めそうではある
名前:ねいろ速報 585
>>558
ファイターズだったかで根に持ってたからどいだろ
名前:ねいろ速報 594
>>585
どっかでチビトランクス見てあいつの関係者だろ?!してたっけ
名前:ねいろ速報 606
>>558
トランクスにはあっという間にやられてるし
悟空の方は負けた上で情けもかけれてプライドとかがズタボロにされてるからな
2回めの負けよりも最初の負けの恨みのほうがでかいと思う
名前:ねいろ速報 612
>>606
あの時の煽り方は完璧だからな悟空さ…命乞いまでさせてるし
名前:ねいろ速報 559
>フリーザの身長5cm縮めておk
名前:ねいろ速報 563
>燃費の話するとやっぱDr.ゲロの科学力やばいよな…
名前:ねいろ速報 564
力の大会もたった40分で滅茶苦茶消耗してるからな…
名前:ねいろ速報 567
トッポに頭ニギニギされてるときはさすがに可哀想だった
名前:ねいろ速報 588
>>567
撃ち合いで忙しいときに背中から失礼とかビーム撃ち込んだらあれぐらいされても仕方ないよ
名前:ねいろ速報 568
17号はマジでなんなのあいつ…
強くてかっこよくて人格面も茶目っ気もあるイケメン人格者で隙がない…
名前:ねいろ速報 579
>>568
仕事してたらブルー級に強くなってるし最後の願いも最高過ぎてこれには全王様も大満足
名前:ねいろ速報 583
>>568
義兄がハゲってことくらいだな
名前:ねいろ速報 593
>>583
18号にベタボレさせてるクリリンはもうハゲじゃねーよ!
名前:ねいろ速報 572
サイヤ人含めていつまでもスタミナの問題がついてまわるよねこの作品
名前:ねいろ速報 573
フリーザ味方化って世界の危機なのに身内で戦ってるパターンの真逆だよね
仕方ないとはいえこの外道と殺し合いにならないで協力できるのすごいな…
名前:ねいろ速報 590
>>573
作中の人物も視聴者も悟空とフリーザが…一緒に戦ってる…!ってなったからな…
名前:ねいろ速報 595
>>590
それを言うのがクリリンなのもなんか感慨深い
名前:ねいろ速報 605
>>595
ピクピク引きつるベジータ
名前:ねいろ速報 575
力の大会48分で悟空何回ガス欠起こしてたか
名前:ねいろ速報 577
しかもあの時点で悟空ベジータどころか自分よりも格上相手にだ
名前:ねいろ速報 582
そういや力の大会優勝者だったな17号…
名前:ねいろ速報 586
無限エネルギーはちょっと謎技術過ぎて…
名前:ねいろ速報 589
もう数年経ったらトランクス大きくなるから遭遇するとだいぶ危険だと思う
名前:ねいろ速報 610
1650172275864.png-(8338 B)
8338 B
>>589
本当はもうこの見た目になってるはずの年のはずなんだけどな…
名前:ねいろ速報 596
そうかあのトランクス何者なのか理解してなかったりするのか
名前:ねいろ速報 600
>>596
いきなりやってきた名前も知らんサイヤ人だからな…
わけわからんすぎる
名前:ねいろ速報 597
皆を元に戻してくれって願いもイケメンすぎる17号
名前:ねいろ速報 599
そうかクリリンって髪はやせるからハゲじゃなかったな
名前:ねいろ速報 603
戦いに赴くクリリンみて「かっこいい…」だからな18号
もっと子ども増えてもおかしくないくらい
名前:ねいろ速報 604
ずっとイメトレで悟空と戦ってるからフリーザの連携完璧なの笑う
名前:ねいろ速報 607
めちゃくちゃ早いやつにデスビームで檻作ったりとにかくフリーザは活躍した
名前:ねいろ速報 608
まあベジータ的には故郷の滅ぼして一族皆殺しにした張本人だしなあフリーザ
名前:ねいろ速報 617
>>608
まあ本人として戦闘民族だから負けたほうが悪いぐらいにしか思ってないけど家族思いのパパになった今となってはフリーザの危険性を一番理解してる
名前:ねいろ速報 624
>>617
フリーザといい17号といい冷血漢と思えた敵役の人間味が徐々に上がっていくのいいよね
名前:ねいろ速報 611
フリーザ様戦闘員粛清しすぎ!
名前:ねいろ速報 613
あそこらへんは悟飯は礼儀正しいからフリーザともいくらか穏やかに会話できてるのもなんかいいよね…敵なのには変わらんけど
名前:ねいろ速報 614
パラガス殺したくらいで今回悪い事してないフリーザ
名前:ねいろ速報 618
>>614
うん…うn!?
名前:ねいろ速報 619
>>618
主人公と対立する明確な悪役はいないからな今回
いやフリーザ様は地上げとかめっちゃ悪いことしてるんだけど
名前:ねいろ速報 620
>>619
ドラゴンボール盗みに来たし全部悪いわ!
名前:ねいろ速報 615
自分が人材難招いたところあるし少しは抑えるようになったんだろうか
名前:ねいろ速報 616
17号と一緒に戦ってサポート役って大事だなってなったのかもしれない
名前:ねいろ速報 621
フリーザもまさかこんなに面白いキャラになるとは
名前:ねいろ速報 623
タゴマとか半モブでも鍛えれば強くなるやついるし人材はいくらでも発掘できそうだが
コメント
コメント一覧 (1)
もう極悪非道な悪の帝王に戻れないのは良いことなのか悪いことなのか
anigei
が
しました
コメントする