名前:ねいろ速報
今からでも遅くないから
C612CA2B-A789-499D-9BE0-587CC80D8098
【可愛そうにね、元気くん】古宮海
名前:ねいろ速報  1
もう遅いわ


名前:ねいろ速報  2
こいつ何がやりたかったんだろう

名前:ねいろ速報  5
飼われつつできない虐待をさせられる一番可哀想なルートに行かなかったの残念だったな
なにもかもマイルドしてに終わらせてしまった


名前:ねいろ速報  8
こいつに着いて行っても壊されちゃった者同士の傷の舐め合いにしかならない
それでもいいから見たい


名前:ねいろ速報  9
タイトル通りだったけどさぁ…


名前:ねいろ速報  15
ヤンジャンでもフルパワーできなかったと取るべきか作者が日和ったと取るべきかわからないテーマではあるけど竜頭蛇尾のお手本


名前:ねいろ速報  16
アビスくんも終わらせ方次第だなあ


名前:ねいろ速報  107
>>16
先生が母親に取り込まれてるからこれ以上面白くならなそうなのがな…


名前:ねいろ速報  20
これ10巻も連載してないけど長期って言っていいのかな…


名前:ねいろ速報  26
>>20
あんまり長く続けるのも難しそうな題材だったし長期扱いでもいいと思う


名前:ねいろ速報  21
振り切らずに終わってしまった


名前:ねいろ速報  22
まあ元気クンが幸せになろうがなるまいがどうでもいい作品ではあったが…


名前:ねいろ速報  25
アビスくんも先生が大立ち回りしてた時がピークになりそう


名前:ねいろ速報  27
俺は今のアビスくんも楽しめてる
スレ画も最終回まで楽しめてたからアビスくんも結局最終回次第すぎる…


名前:ねいろ速報  31
まあタイトル通りだったからいいやってなって終わった


名前:ねいろ速報  32
キャラもだけどまず絵が良かったよなぁ傷痕や流血に趣向やこだわりも感じた


名前:ねいろ速報  33
闇のラブコメ枠筆頭だったのになぁ


名前:ねいろ速報  34
後味の悪いハッピーエンドより後味のいいバッドエンドが良かったな…


名前:ねいろ速報  35
>>34
ハッピーじゃなくてビターとかノーマルエンドな気がする…


名前:ねいろ速報  37
ラブロマンス漫画で攻略失敗エンドはタイトル通りだとしてもちょっと…


名前:ねいろ速報  38
スレ画と結ばれて破滅エンドが見たかった


名前:ねいろ速報  39
終わり方はまぁ虚無だったね


名前:ねいろ速報  40
作品を通して得られるものが虚無って一番ダメなパターンだよね


名前:ねいろ速報  44
ドロドロ系は基本的に短期連載でやり切るのがベターだったけど
それはそうとスレ画は弟が元気くんの秘密暴露から時間スキップまでまだまだ埋められる展開あったよね?ってなる


名前:ねいろ速報  49
一話目のラストからムチ緑さんもっとモンスターだと思ってたんだけどただのかわいそうな女の子だった


名前:ねいろ速報  51
なんか恋愛ドロドロ系はクリフハンガー連発してにっちもさっちも行かなくなっても
最後は時間飛ばしてみんな大人になりましたENDにすればいいという逃げ道があるよな


名前:ねいろ速報  55
読者を突き放す終わりをやった後だと次回作始めてもバフどころかデバフになるからな…
ねじまきカギューの作者は連発し過ぎて過去作触ってる人ほど新作読まない事態になっとる
スレ画の作者も明るいトーンの作品なら手に取ってみるかもしれないけどまたドロドロ系だったらうーn…ってなる


名前:ねいろ速報  57
カギューの人は終わらせ下手だけどとことん盛り上げ上手だから読みはするよ終盤までしっかり面白いから
終わらせ方がド下手だから最終話に期待はしない


名前:ねいろ速報  62
>>57
流石に三連続で酷い終盤見せられたらもう追う気にならないわ


名前:ねいろ速報  72
>>62
うらたろうが速攻で終わってその後も打ち切り続きだからな
スーサイドガールは結構続いてる感じ?


名前:ねいろ速報  58
浄化されたと思ってた弟が突如暴走するのが納得いかない


名前:ねいろ速報  60
変に過激な路線で話引っ張るやつは最後で肩透かしになりがちな印象


名前:ねいろ速報  64
>>60
なんか半端な事になりがちよね
ある程度強引なハッピーか突き抜けてぶっ飛んでいくかのどっちかを期待するんだけど


名前:ねいろ速報  63
鷺沢さんの魅力一点みたいとこあったのに全く決着つけず10年後…はやっぱり酷すぎた


名前:ねいろ速報  66
ギャルゲーのルート突入せず終了エンドみたいなもんだったからな


名前:ねいろ速報  67
アビス君の前作はきっちりメインヒロインとくっつけたから…
アビス君のメインヒロインは誰だ…?


名前:ねいろ速報  73
絵的なインパクトとしても娘の友達は本当にパッとしなかったからなあ


名前:ねいろ速報  94
>>73
ある程度オチは決めてたろうけどノリで話作ってる感じが凄かったように思う


名前:ねいろ速報  74
信頼はあっさり崩れるから新作の期待値はどんどん落ちる


名前:ねいろ速報  77
過激さで引っ張る作品は大体終わり方しょぼくなるんだ


名前:ねいろ速報  99
スレ画は10年経ってもまだ元気くんのこと引き摺ってそうなのがびっくりしたよ


名前:ねいろ速報  104
>>99
色んな男に首輪つけて唯一噛みつかれたと思えばわからなくもない


名前:ねいろ速報  101
次はどんなヤバいことが起こるんだ!?ってモチベで読まれる漫画は着地させる段階になるとどうしてもね


名前:ねいろ速報  102
>>101
タコピーなんかはそこらへんを最初から短期連載にすることでうまいことやったな
やっぱこういうのは短期連載が向いてるわ


名前:ねいろ速報  103
>>102
タコピーもギリギリだったと思う


名前:ねいろ速報  113
>>103
無難に〆やがったってのとタコピーの犠牲は悲しくも綺麗に終わって良かったって割れたのは本当にギリギリ感ある


名前:ねいろ速報  105
美術部の子とか先生とかどうなったんだよ!


名前:ねいろ速報  106
今まで見てきたのは何だったんだろうになると満足度が低い


名前:ねいろ速報  110
アビスくんはママラスボスなのがわかった辺りでもう十分感がある


名前:ねいろ速報  111
娘の友達の人は今やってるのもとりあえず不穏にしておいてライブ感で設定足していきそうな気配がすごい…


名前:ねいろ速報  114
タコピーも何だかんだ二人は折り合いつけて強かに生きてますって落とし方自体は好きだけど終盤のオチへの持っていき方には雑さ感じなくもなかった


名前:ねいろ速報  115
アビスくんもなんかへんな着地しそうな雰囲気はある


名前:ねいろ速報  117
>>115
ゾンビの時もなんか日和ったなと思ってしまった


名前:ねいろ速報  119
累とかは割と上手くまとめてた気がする


名前:ねいろ速報  120
タコピーは短期連載なのが分かってたお陰で完結までの尺を元にある程度の逆算が出来たのも大きいと思う


名前:ねいろ速報  123
ギャルゲの汎用エンドと例えるのが相応しいと思う
なので鷺沢さんエンドと八千緑さんエンドと先輩エンド描いて


名前:ねいろ速報  128
それまでのドロドロ展開からしっかり納得のいく着地ができないなら
いっそ日和まくって多少強引にでもハッピーエンドにしちゃうって選択肢はアリだと思います


名前:ねいろ速報  129
ひょっとして複数ヒロイン出るタイプの恋愛モノってめっちゃ難しい題材なのでは?


名前:ねいろ速報  131
>>129
別にドロドロじゃなくても大抵酷い事になるジャンルだからな


名前:ねいろ速報  133
長く続けた作品ほど結末に対するハードルが上がるからな
代紋take2とかあの世界の真実に繋げる伏線はちゃんと用意してたけど10年越えの連載作品でやるもんじゃないし
やるなら3周目も描こうぜ!になるし


名前:ねいろ速報  134
ハードな作風の物語だと読み手側が想像を膨らませちゃうからこそ何もなかった時の反動がデカくなると思う
上で言われてるようにタコピーは良くも悪くも短期連載だから「後〇〇話しか無いからそこまで掘り下げないと思うよ」で過剰な期待感を抑えられた所があると思う


名前:ねいろ速報  135
タイトル通りの作品ではあったと思う


名前:ねいろ速報  136
スレ画は画で期待値上がってた面もある
眼鏡ちゃんの描き方とかしっかりこだわってるのが伝わって
この作者只者じゃないかも…!って思ったもん


名前:ねいろ速報  137
代紋take2は よくよく考えるとあのどんどん強化されていく敵とかに辻褄は合うんだよな
ただいかんせん長過ぎたのと作者コンビがヤクザ社会を描くのが上手すぎた


名前:ねいろ速報  139
破滅に突き進む運命!!を売りにしている以上それをウルトラCで回避するかぶっ飛んで大爆発するかのどっちかを期待してるわけだからオチが駄目だと全部駄目って評価になりやすい


名前:ねいろ速報  144
作中世界がゲームの世界だった!?も布石があったから大きな区切りの途中経過としての展開なら許された
それを結末にしちゃったからダメだった
元気くんはここまで追ってきた読者からしたら弟に漫画をバラされて学園生活どうなるの!?が後半戦の本番に入ると思うじゃないですか…
かっ飛ばされた


名前:ねいろ速報  150
次回作には期待だな絵がいいのは漫画家の最高の武器だ


名前:ねいろ速報  152
どっちじゃい!


名前:ねいろ速報  154
この手のジャンルで最後まで満足でしたって思えるのいくつあるだろう…


名前:ねいろ速報  155
あっこれ投げたなって傍からわかる感じなのがきつかったよな
描きたかった展開没られたとかなんだろうか...


名前:ねいろ速報  156
そういえばヤンジャンは週刊誌なんだよな
週刊であの絵描けてたの地味にすごいな……絵も話も月刊で練り上げてほしい